OGとか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/22(土)10:02:13 No.805222468
OGとか魔装機神とかの過去作をまとめて遊べるやつが欲しい出して
1 21/05/22(土)10:03:06 No.805222665
中古
2 21/05/22(土)10:04:06 No.805222854
中古あるだけマシってガチャゲー残党が言ってた
3 21/05/22(土)10:05:15 No.805223108
ベタ移植でいいからswitchであると楽なんだけどね 性能的に無理かな
4 21/05/22(土)10:05:53 No.805223251
PS2、4はあるけど3がないせいでスレ画が遊べなくてつらい 狂ったように周回したんだけどそれはそれとして
5 21/05/22(土)10:06:59 No.805223486
シナリオ気になるけど今更やるのは辛そうで
6 21/05/22(土)10:10:20 No.805224154
せめてPS2のアーカイブスをもっと増やしてくれればなぁと思う
7 21/05/22(土)10:10:53 No.805224254
>シナリオ気になるけど今更やるのは辛そうで 良くも悪くもOGそこまでシステム変わってないから遊べる環境あるならやってね!!
8 21/05/22(土)10:11:49 No.805224452
OG外伝は今やってもそれなりに楽しめそう
9 21/05/22(土)10:13:37 No.805224852
VTXの初回特典売ってくれ
10 21/05/22(土)10:14:22 No.805224996
戦闘アニメは今のやつと比べても全然遜色ないぜ UIはうn
11 21/05/22(土)10:15:39 No.805225308
OGsはあまり否が無い割と理想的なリメイク
12 21/05/22(土)10:18:57 No.805226056
>OG外伝は今やってもそれなりに楽しめそう ダークブレイン硬すぎ問題はマジどうかと思う
13 21/05/22(土)10:19:33 No.805226198
肝心の戦闘アニメが職人技術だからリメイクやらリマスターやらしづらいんだろうな
14 21/05/22(土)10:22:32 No.805226871
OGsから入ったとしても14年前なんだよな… 続き物であんま長いとハード跨ぎもあって客離れるわ新規は今更入ってこないわで辛いだけだな
15 21/05/22(土)10:22:44 No.805226916
初代はGBAでOGsはPS2なんだよな… 普通にレトロゲーになってしまった
16 21/05/22(土)10:23:43 No.805227147
外伝は途中で止まってたな… ただハードとメモカが無いから最初からやり直しになるだろうしそれなら現行ハードでやりたい
17 21/05/22(土)10:24:26 No.805227291
Gジェネジェネシス見てたらCGであそこまでできるなら ドット打つより早いのでは…ってなる
18 21/05/22(土)10:25:17 No.805227453
スパロボはハード跨ぎが本当にしんどい αシリーズもZシリーズも出来ない
19 21/05/22(土)10:26:06 No.805227618
ドット打ちとか何十年前の認識だよ
20 21/05/22(土)10:26:12 No.805227641
>肝心の戦闘アニメが職人技術だからリメイクやらリマスターやらしづらいんだろうな リマスターなら問題ないだろ…
21 21/05/22(土)10:26:34 No.805227714
>Gジェネジェネシス見てたらCGであそこまでできるなら >ドット打つより早いのでは…ってなる 今からCGにしたら全部やり直しだぜ!?
22 21/05/22(土)10:27:04 No.805227819
>Gジェネジェネシス見てたらCGであそこまでできるなら >ドット打つより早いのでは…ってなる DC版αから続いてきた3Dシリーズもだいぶ良くなってたんだけどねえ…
23 21/05/22(土)10:27:19 No.805227862
3D化はいずれ避けられないと思うが どうするんだろうな
24 21/05/22(土)10:27:38 No.805227940
OEがなぁ
25 21/05/22(土)10:27:58 No.805228007
Gジェネができるならできるだろ!ってのも無茶な話だと思う
26 21/05/22(土)10:28:12 No.805228062
スクコマ2をちょっと画質よくしてちょっとロードよくしてちょっとミノフスキークラフト的な空飛べるパーツ追加してくれるだけでいいんだけどリマスター版来ないかな・・・
27 21/05/22(土)10:28:31 No.805228119
Gジェネはプリレンダとかムービーに近いし スパロボはフラッシュに近いのでは
28 21/05/22(土)10:30:00 No.805228425
OGsは命中率が壊れててなあ
29 21/05/22(土)10:30:33 No.805228535
>OEがなぁ 必殺技の戦闘アニメだけならOEとX-Ωは本当に良くなってたと思うんだが売り方とかシステムの面倒なところがどうしてもねぇ
30 21/05/22(土)10:31:54 No.805228818
OGは地形関係が辛いのをなんとかして欲しい 空飛べるのは空Aでいいしゲッター3もいないのに海マップそんなにいらないよ!
31 21/05/22(土)10:33:01 No.805229042
海が多くてこっちはゲシュペが主力で相手はリオンが主力なのがエグい
32 21/05/22(土)10:33:32 No.805229161
>OGは地形関係が辛いのをなんとかして欲しい 設定や環境が辛いのは確かにそうだが 版権スパロボだとオールAとかばっかで味気ないなと思うこともある
33 21/05/22(土)10:33:56 No.805229238
>OGは地形関係が辛いのをなんとかして欲しい >空飛べるのは空Aでいいしゲッター3もいないのに海マップそんなにいらないよ! いきなり空Bが増えたのなんなんだマジで
34 21/05/22(土)10:34:52 No.805229427
>版権スパロボだとオールAとかばっかで味気ないなと思うこともある それは分かる 版権物の雑なバランス調整は嫌いじゃないが OGの考えさせる所も好きなんだ俺
35 21/05/22(土)10:36:17 No.805229714
ビルガーが空Bになったのは本気で意味が分からない
36 21/05/22(土)10:36:35 No.805229781
>リマスターなら問題ないだろ… でも出ませんね…
37 21/05/22(土)10:37:27 No.805229967
クリアすらままならないってほどでもないしね…
38 21/05/22(土)10:37:31 No.805229980
オールA味気ないって言ってもビルガー空Bとか見るとオールAでいいやって気になる
39 21/05/22(土)10:37:32 No.805229987
>>OGは地形関係が辛いのをなんとかして欲しい >設定や環境が辛いのは確かにそうだが >版権スパロボだとオールAとかばっかで味気ないなと思うこともある 気持ちはわかるがいざプレイすると海マップか…モジュール付け直さないと… ああ…宇宙マップなのに宇Bのまま出しちゃった…とか正直面倒になる事が多い
40 21/05/22(土)10:38:04 No.805230081
ゲーム的な要素とキャラゲー要素が噛み合わないんだ
41 21/05/22(土)10:38:15 No.805230118
B付けるなら素でSくれやとは思う
42 21/05/22(土)10:38:33 No.805230174
steamで出してくれねえかな…
43 21/05/22(土)10:38:45 No.805230217
>ビルガーが空Bになったのは本気で意味が分からない 今まで良かったのが悪くなるのだけはやめて欲しいてかビルガーとかそれこそ空戦タイプの機体だっただろって
44 21/05/22(土)10:38:58 No.805230270
VとXがsteam来た時は他作品もガンガン来るかな?ってちょっと期待してたんだけどなぁ 特にOGなら版権でのハードル低そうだし
45 21/05/22(土)10:39:58 No.805230469
OGはPS2とかPS3だから 移植に金かかるんじゃ
46 21/05/22(土)10:40:11 No.805230527
改造で機体の地形適応強化できるだけでいいんだけどなぁ
47 21/05/22(土)10:40:22 ID:b1c/zKCo b1c/zKCo No.805230564
続き出るのかな…
48 21/05/22(土)10:40:44 No.805230648
まず完結させろ
49 21/05/22(土)10:41:07 No.805230732
>続き出るのかな… 最近明らかに因子が溜まってきてる立体物の出方してるし…
50 21/05/22(土)10:41:38 No.805230815
周年だし…
51 21/05/22(土)10:41:42 No.805230824
>続き出るのかな… 次あたりで完結しそうな雰囲気だが
52 21/05/22(土)10:41:52 No.805230863
キャラも多すぎるからもう次でいったん切り上げよう
53 21/05/22(土)10:42:21 No.805230956
>>続き出るのかな… >次あたりで完結しそうな雰囲気だが 結局地球周辺でうだうだしたままで終わりそうだな
54 21/05/22(土)10:42:50 No.805231068
>結局地球周辺でうだうだしたままで終わりそうだな 完結するならバルマーに攻め込むだろ
55 21/05/22(土)10:42:52 No.805231078
魔装機神1振り替えるとグランゾンのバリアなんでも防げますみたいなこといってたのに普通に破られるようになったよね
56 21/05/22(土)10:42:53 No.805231084
サルファはいい加減やってほしいけど別に終わっては欲しくないかな…
57 21/05/22(土)10:43:41 No.805231239
>魔装機神1振り替えるとグランゾンのバリアなんでも防げますみたいなこといってたのに普通に破られるようになったよね 1の時点でゼオルートにぶっ壊されとるやんけ…
58 21/05/22(土)10:44:52 No.805231492
シリーズは続けていいから とりあえず第三次αまで終わらせろや
59 21/05/22(土)10:45:07 No.805231541
魔装機神は作中内のインフレ速度がヤバイからな
60 21/05/22(土)10:46:01 No.805231736
>完結するならバルマーに攻め込むだろ クロスゲートもあるし修羅組の復帰とサルファとムゲフロの残り全員出せば十分じゃ無いかなって思う
61 21/05/22(土)10:46:56 No.805231911
ソーディアンは絶対エクセリオンと同じ感じで帰ってくるって信じておるよ
62 21/05/22(土)10:47:20 ID:b1c/zKCo b1c/zKCo No.805231983
第○次シリーズ:消化済み。ゲスト絡みの新キャラが登場して暗躍中 αシリーズ:第二次まで消化済み。第三次のキャラの前日譚的な話をやったところで止まってる その他単発作品もいくつか伏線残しつつ概ねシナリオ消化してるからやることはそんなに残ってないんだよね
63 21/05/22(土)10:47:51 No.805232076
次完結しないとあと十年かかりそうでヤバい
64 21/05/22(土)10:48:02 No.805232111
周年記念で今のシステムにした旧作コンプリートボックスみたいなの出ないかな…
65 21/05/22(土)10:48:14 No.805232144
>その他単発作品もいくつか伏線残しつつ概ねシナリオ消化してるからやることはそんなに残ってないんだよね Zシリーズ匂わせがちらほらあるし…
66 21/05/22(土)10:48:48 No.805232265
>周年記念で今のシステムにした旧作コンプリートボックスみたいなの出ないかな… 雑な計算式で変な難易度になっちゃうんだよね…
67 21/05/22(土)10:48:50 No.805232270
>Zシリーズ匂わせがちらほらあるし… サルファ消化とZは一緒には無理
68 21/05/22(土)10:50:51 No.805232661
今Z入ってきてもまた長くなっちゃうし Zやるならその前に一旦次で終わらせてその後仕切りなおしの新シリーズでいいんじゃないかな… あまり一つのシリーズ長くしても売り上げ下がるだけだし
69 21/05/22(土)10:50:59 No.805232686
とりあえずサルファまでやってOGs完!ってしてほしい
70 21/05/22(土)10:51:04 No.805232709
雑に時空が繋がりまくるZは世界設定の仕切り直しに最適だろうから今ある問題を解決してから使って欲しい
71 21/05/22(土)10:51:17 No.805232748
Stramで古いスパロボ出してくれれば… VXTあるだけでもありがたいんだけど
72 21/05/22(土)10:51:21 No.805232767
やるか分からんがZシリーズで仕切り直すなら出てない旧シリーズの主人公出してくれ
73 21/05/22(土)10:51:50 No.805232854
さすがにMDのアレっぷり見たら上が だらだら続けさせる気はないだろうよ ヘタしたらこのまま終わりよくて次で終わり
74 21/05/22(土)10:52:02 No.805232894
サルファでog完結してZはまた別のシリーズにしないと新規が死ぬぞ!
75 21/05/22(土)10:52:21 No.805232962
版権も絡まないOGならもっと雑にリマスターとかしてくれてもいい気はするけど ソフト一本出すのも一杯一杯な状況っぽいしな…
76 21/05/22(土)10:52:54 No.805233072
個人的に怖いのが次でOG完!って思ったらエピローグでいきなり時空振動弾的な兵器が作動してZシリーズのストーリー始まること 一旦仕切り直してからZシリーズメインで頼むぞ
77 21/05/22(土)10:53:38 No.805233203
>個人的に怖いのが次でOG完!って思ったらエピローグでいきなり時空振動弾的な兵器が作動してZシリーズのストーリー始まること >一旦仕切り直してからZシリーズメインで頼むぞ 真仮面ライダー序章パターン…
78 21/05/22(土)10:53:51 ID:b1c/zKCo b1c/zKCo No.805233241
MDそんなヤバかったん?
79 21/05/22(土)10:54:26 No.805233362
>MDそんなヤバかったん? お話がメタメタ ゲーム的には嫌いじゃなかったけど
80 21/05/22(土)10:55:01 ID:b1c/zKCo b1c/zKCo No.805233483
>MDそんなヤバかったん? マジでヤバかった
81 21/05/22(土)10:55:05 No.805233493
αのリメイク待ってる
82 21/05/22(土)10:55:10 No.805233512
しょうがねぇけど新規アニメが少ねえ…ってなったな その新規の気合は超入ってんだけど
83 21/05/22(土)10:55:21 ID:b1c/zKCo b1c/zKCo No.805233544
後半よくわからん幽霊とばっか戦ってたよ
84 21/05/22(土)10:56:08 No.805233702
マイルズのせい
85 21/05/22(土)10:57:04 No.805233902
そういえばあの空飛ぶキンタマ袋みたいな敵なんだったんだっけ 解決したかどうかも覚えてない…
86 21/05/22(土)10:57:28 No.805233982
売上げも50万→30万→13万って 減ってきてるしだらだら続ける意味ないじゃん
87 21/05/22(土)10:57:35 No.805234007
>後半よくわからん幽霊とばっか戦ってたよ 次元獣だのミューカスだの
88 21/05/22(土)10:57:40 No.805234030
正直MDってスパロボDのキャラ好きじゃないとつらいとこある ポジションの近いOG外伝はメインになってるキャラ以外の部分でも盛り上げてて楽しかったけど
89 21/05/22(土)10:58:02 No.805234110
>MDそんなヤバかったん? JメインのストーリーはまだいいとしてGC周りが酷いのとダークブレイン残党との決着が尻切れトンボなのと敵勢力が少なくてラマリスって八房デザインのグロ敵との戦いが多いのとたぶん次が銀河大戦だからタメの展開が多かったのと3人娘差し置いておっさんの出番が多すぎたのが…
90 21/05/22(土)10:58:37 ID:b1c/zKCo b1c/zKCo No.805234218
なんか小粋な軽口を垂れ流す上層部の軽快なトークを延々聞かされた
91 21/05/22(土)10:58:40 No.805234231
>正直MDってスパロボDのキャラ好きじゃないとつらいとこある Jじゃねーの!?Dって一番割食ってたろ!
92 21/05/22(土)10:59:04 No.805234307
>そういえばあの空飛ぶキンタマ袋みたいな敵なんだったんだっけ >解決したかどうかも覚えてない… クロスゲートから現れた負念体? なんか唐突に現れた巨人族といい「俺は雰囲気で遊んでいる」ってなった
93 21/05/22(土)10:59:20 No.805234371
スレ画やりたいけどPS3買わないとダメ?
94 21/05/22(土)10:59:32 No.805234397
>しょうがねぇけど新規アニメが少ねえ…ってなったな >その新規の気合は超入ってんだけど ああ見えて既存機体の頭身上がってたりちょこちょこ改修してたりするのよその割にアルトは変わってなかったけど…
95 21/05/22(土)10:59:35 No.805234412
>スレ画やりたいけどPS3買わないとダメ? ダメ
96 21/05/22(土)11:00:18 No.805234548
>ビルガーが空Bになったのは本気で意味が分からない 設定に合わせたらしいけど寺田が不評だったこと気にしてたから次では直ってる...といいな...
97 21/05/22(土)11:00:43 No.805234640
TBSで最後墜落するからBです
98 21/05/22(土)11:01:49 No.805234855
理想はswitchかsteamだけど そもそも移植したところで移植費用のほうが高くつくだろうしなぁ
99 21/05/22(土)11:01:55 No.805234874
Jのキャラ好きだからMDそこそこ好きだよ でもこれのあとに出たVXTの出来が良いからやり直す気にはなれないよ
100 21/05/22(土)11:02:39 No.805235027
OGは最新作買えば過去のやつ遊んだ気になれる動画アーカイブみたいなのがついてるぞ
101 21/05/22(土)11:02:39 No.805235029
>Jじゃねーの!?Dって一番割食ってたろ! ごめんMDのDに引っ張って間違えた Jの誤りです
102 21/05/22(土)11:02:44 No.805235043
巨人族はDDにも似たようなのがいるのとなんか見たことある魔法陣展開するヒロイン機体が厄ネタ…
103 21/05/22(土)11:03:15 No.805235152
>売上げも50万→30万→13万って >減ってきてるしだらだら続ける意味ないじゃん てゆうか間空きすぎなんだよな 5年周期ってドラクエやペルソナくらい売れたらいいんだけど そうでもないじゃん
104 21/05/22(土)11:03:33 No.805235218
トーヤのピンチに飛んでくるバシレウスには感動しましたよ
105 21/05/22(土)11:03:37 No.805235238
>Jのキャラ好きだからMDそこそこ好きだよ >でもこれのあとに出たVXTの出来が良いからやり直す気にはなれないよ あれやった後スキル欄6つは耐えられない最終作だからスキル上限なしでも全然いいのよ
106 21/05/22(土)11:03:59 No.805235313
完全な続編だから間空いたらどんどん減るのは仕方ないね…
107 21/05/22(土)11:04:13 No.805235362
>5年周期ってドラクエやペルソナくらい売れたらいいんだけど ドラクエやペルソナはちゃんと間に関連作品入れてくるし
108 21/05/22(土)11:04:45 No.805235461
システムはBBの引き継いで欲しいよね あの快適さはもう離れられない
109 21/05/22(土)11:05:03 No.805235536
次はリアナラキでフォルテギガスに乗ってジョッシュはマンボウのままにできないかな…D組は余る機体が微妙に使いにくい
110 21/05/22(土)11:05:08 No.805235549
>理想はswitchかsteamだけど PS4やPS5だけ持ってる人はPSアーカイブスを理想に挙げるだろうから一番良いのは全部で出すかSteamのみにするかだろうよ >そもそも移植したところで移植費用のほうが高くつくだろうしなぁ それはまぁうん…
111 21/05/22(土)11:05:10 No.805235554
続き物だから新規が入ってこない分減少傾向になるのは仕方ないんだよな… だから早く終わらせろ
112 21/05/22(土)11:05:23 No.805235595
もうここまで来ると書いてる人が間空きすぎてキャラ忘れてるからあっさり目に流したんじゃないかとすら
113 21/05/22(土)11:05:29 No.805235610
毎年MD1週やってるけど >あれやった後スキル欄6つは耐えられない最終作だからスキル上限なしでも全然いいのよ これが本当におつらい そこまで優先してつけるスキル自体が減ってるからよくはないけどいいんだけど
114 21/05/22(土)11:05:45 No.805235668
スレ画は今すごいやりたいからPS3引っ張り出すか悩む でも置き場所がない
115 21/05/22(土)11:05:50 No.805235685
OGは完結作出せば完結するなら買おうかなって人は少なくないだろうけどその後の新たなOGが売れない可能性があるから完結のカード切れないで居る間にどんどん時間が過ぎてる感ある
116 21/05/22(土)11:06:08 No.805235746
OGは素の難易度高いのは仕方ないにしてもDLCでスキルやパーツや資金に下駄履かせてくれ
117 21/05/22(土)11:06:17 No.805235780
>毎年MD1週やってるけど 嘘だろ…
118 21/05/22(土)11:07:17 No.805235997
VTXっていうかTはめちゃめちゃ快適だったからOGにも導入して
119 21/05/22(土)11:07:54 No.805236122
OGは頑張ってポイント稼ぐと難易度上がるけどポイント無視すればかなりヌルゲーじゃね?
120 21/05/22(土)11:07:57 No.805236128
魔装機神LOE出て魔装機神Fで完結するのと同じ時間がOGシリーズ開始からすでに経過してるのが恐ろしい
121 21/05/22(土)11:08:11 No.805236188
GCの扱いはどっかでダイモスの話終わって めでたしめでたしと思ったら小バームに ジェネシスぶち込まれたようなもんって聞いて そりゃダメだよな…って思った
122 21/05/22(土)11:08:28 No.805236246
OGの合間にも新規スパロボは出てるけどそれに出てくる主人公達が今のOGに出てくるわけじゃないから新規入り難いよね
123 21/05/22(土)11:09:01 No.805236355
生き残り3人しかいないとかひどすぎる…
124 21/05/22(土)11:09:41 No.805236489
なんかMDで青マンボウと黄マンボウがなんとなく弱体化してたような気がするけど気のせいだろうか
125 21/05/22(土)11:09:54 No.805236541
>b1c/zKCo
126 21/05/22(土)11:09:58 No.805236557
もうOGもさっさと連作は完結させて毎回単品のお祭り作品にすりゃいいのにね
127 21/05/22(土)11:10:11 No.805236595
>OGは頑張ってポイント稼ぐと難易度上がるけどポイント無視すればかなりヌルゲーじゃね? 一周目でこれポイントとれんの?って面がチラホラあったな
128 21/05/22(土)11:10:28 No.805236665
OGはシリーズが進むごとに養成の幅がなぜか狭まるという ガンファイトくらいとらせろや!
129 21/05/22(土)11:10:31 ID:b1c/zKCo b1c/zKCo No.805236676
>>b1c/zKCo いきなりどうした
130 21/05/22(土)11:10:54 No.805236747
>なんかMDで青マンボウと黄マンボウがなんとなく弱体化してたような気がするけど気のせいだろうか 蒼マンボウは移動後武器のクローアンカーバーストが気力120からで序盤だとほぼ無理かつOGって待ちができないマップ多いからだと思う
131 21/05/22(土)11:11:05 No.805236790
>なんかMDで青マンボウと黄マンボウがなんとなく弱体化してたような気がするけど気のせいだろうか OGは初参戦ご祝儀が露骨なので続編で地形Sが取り上げられたりするのはよくある
132 21/05/22(土)11:11:07 No.805236800
>なんかMDで青マンボウと黄マンボウがなんとなく弱体化してたような気がするけど気のせいだろうか いや明確にナーフされてる OGは新規参戦はいつも強化されてるから MDが本来の強さ
133 21/05/22(土)11:11:23 No.805236842
>>OGは頑張ってポイント稼ぐと難易度上がるけどポイント無視すればかなりヌルゲーじゃね? >一周目でこれポイントとれんの?って面がチラホラあったな スーパーソウルセイバー初登場マップはハゲそうになったNPC機体に信頼かけまくって敵ターンお祈りしてた
134 21/05/22(土)11:11:47 No.805236916
>いきなりどうした お前こそ自演してどうしただよ
135 21/05/22(土)11:11:56 No.805236940
NPCマジで邪魔すぎ…弱いのに突っ込むなや!
136 21/05/22(土)11:12:15 No.805236992
ポイントといえば開始時に難易度ハード選べばノーコンティニューで自動獲得も最近だっけか ポイント獲得のためにいろいろ気にしてやるの嫌だからありがたい
137 21/05/22(土)11:12:33 No.805237065
>スーパーソウルセイバー初登場マップはハゲそうになったNPC機体に信頼かけまくって敵ターンお祈りしてた OG自体が古いからってのはあるけど最近この手のNPCだよりの運ゲーも見かけないな…
138 21/05/22(土)11:12:35 No.805237069
>OGの合間にも新規スパロボは出てるけどそれに出てくる主人公達が今のOGに出てくるわけじゃないから新規入り難いよね 次のOGで携帯のアサヒくんやオリーブさんやディドたちゲストで出すのはアリかなと思うけどチャロン組くらいいるだけになりそうだなとは思う
139 21/05/22(土)11:12:46 No.805237105
マンボウはかっこいいから大好き… それはそれとしてフォルテギガス使うね…
140 21/05/22(土)11:13:45 No.805237304
ナーフする場合機体だけでパイロットは弄られにくい傾向にあるので カルヴィナァァァァは据え置きに近い使用感で行けると思う
141 21/05/22(土)11:14:49 No.805237512
ナーフされてなおあの強さのアクセルとシュウよ…
142 21/05/22(土)11:14:51 No.805237522
「」はJが好き過ぎる印象ある
143 21/05/22(土)11:15:13 No.805237593
せめて養成は今の版権系と同じ仕様にしてくれ
144 21/05/22(土)11:15:25 No.805237641
>ご祝儀とはいうが雷凰はMDの方が強いと思う
145 21/05/22(土)11:15:52 No.805237733
とりあえず新作出してくれよ…
146 21/05/22(土)11:15:54 No.805237742
俺は移動力と射程しか取らないマン
147 21/05/22(土)11:15:55 No.805237746
W以降の主人公で換装武器使いたいなって気持ちと武器ごとに強化なんてしてられるかって気持ちがある 換装武器の改造度も固定武装依存にならないかな…
148 21/05/22(土)11:16:12 No.805237807
>ナーフされてなおあの強さのアクセルとシュウよ… あいつらはライバル枠というある種の優遇ポジションだから…その対になる連中もっと強くしてやれや!
149 21/05/22(土)11:16:40 No.805237911
3つのウルブズの最後の一つ出して欲しい
150 21/05/22(土)11:16:51 No.805237945
>「」はJが好き過ぎる印象ある Jの中でもグランティードとラフトクランズが好き過ぎる人が多いと言うかなんと言うか
151 21/05/22(土)11:16:58 No.805237977
家は初参戦時のご祝儀性能とかどうなってしまうんだ…
152 21/05/22(土)11:17:15 No.805238034
もう一つの天級修羅神とか回収する気あるのかな…
153 21/05/22(土)11:17:46 No.805238136
フリッケライとアリエイルなんて合体攻撃以外ご祝儀なかったぞ かわいいしふわっと揺れるおっぱい最高だったから使ってたけど
154 21/05/22(土)11:17:59 No.805238180
クストウェル…お前は今どこで戦っている…
155 21/05/22(土)11:18:06 No.805238211
>あいつらはライバル枠というある種の優遇ポジションだから…その対になる連中もっと強くしてやれや! MDのサイバスターの不甲斐なさったら…ポゼバスター使わせてくれ…
156 21/05/22(土)11:18:25 No.805238293
>あいつらはライバル枠というある種の優遇ポジションだから…その対になる連中もっと強くしてやれや! アルトは嫁追加したろ?サイバスター? …
157 21/05/22(土)11:18:37 No.805238335
グランゾンだけは謎の理屈で変身できるのひどいよね…
158 21/05/22(土)11:18:44 No.805238350
家も出るなら次なんだよな…次出て…
159 21/05/22(土)11:20:29 No.805238727
GC参加したしNEOもワンチャン無いですかね…
160 21/05/22(土)11:20:55 No.805238819
>>あいつらはライバル枠というある種の優遇ポジションだから…その対になる連中もっと強くしてやれや! >MDのサイバスターの不甲斐なさったら…ポゼバスター使わせてくれ… あっちは精霊ってメイン動力抜けてイミテーションリチュオルコンバーターって代替動力積んでる状態だから…
161 21/05/22(土)11:20:57 No.805238822
>クストウェル…お前は今どこで戦っている… Jの主人公機で一番好きだったから残念な気持ちになったがこうなるのも仕方ないのかなとも思ってしまう…
162 21/05/22(土)11:20:58 No.805238828
>クストウェル…お前は今どこで戦っている… 鹵獲したブラキウムのデータを参考に作ってみたので使ってください!って感じで 次回作でのトーヤかカルヴィナの初期機体になるとかが嬉しい
163 21/05/22(土)11:21:42 No.805238977
とりあえず新敵との特殊会話は我慢するからエクセ姉様はこのまま〆までお願いします
164 21/05/22(土)11:21:56 No.805239026
スクコマ2OENEO学園の連中は次のがすともう出番無いだろうしなんとかしてくれ
165 21/05/22(土)11:22:37 No.805239162
サイバスターは精霊いなくて開発的にも急遽突っ込んだらしいから性能が前作据え置きでもまぁいいんだけど マサキは魔装F終わった後なんだからもっと強くしてあげて…
166 21/05/22(土)11:23:02 No.805239248
ブチギレカリンにブラキウムのラッシュが心地よかったけど次からは牙抜かれてそうなのが残念
167 21/05/22(土)11:23:16 No.805239307
グランゾンは変身できなくなったらなったで元の姿のままネオの性能になりそうだし…
168 21/05/22(土)11:23:18 No.805239316
DDのクロパイ第5弾見て竹田裕一郎はOGより版権の方でシナリオやる方が幸せになれるのでは思った
169 21/05/22(土)11:23:32 No.805239356
>スクコマ2OENEO学園の連中は次のがすともう出番無いだろうしなんとかしてくれ ACEシリーズのメンツもお願いしますオータムとかOGキャラと共演したしいいでしょ
170 21/05/22(土)11:24:25 No.805239552
次回作ではクストウェルにもサブパイ固有の必殺技モーションください
171 21/05/22(土)11:24:28 No.805239560
>とりあえず新敵との特殊会話は我慢するからエクセ姉様はこのまま〆までお願いします 寺田が少なくともゲームは変わらないって言ってたからそこは大丈夫だと思う スパロボ自体が存命の時収録してたらそのまま使う方針っぽいし
172 21/05/22(土)11:25:00 No.805239695
OE組も拾って欲しいなというかOEどっかに移植して
173 21/05/22(土)11:25:04 No.805239712
>>スクコマ2OENEO学園の連中は次のがすともう出番無いだろうしなんとかしてくれ >ACEシリーズのメンツもお願いしますオータムとかOGキャラと共演したしいいでしょ もういっそその辺はZシリーズやリアルロボット戦線と一緒に新シリーズでやって欲しい 作れる力が無さそうなのはまぁ…
174 21/05/22(土)11:25:53 No.805239894
学園は流石に無理じゃねぇかな!良くて市民役とかだろ
175 21/05/22(土)11:25:56 No.805239903
>次回作ではクストウェルにもサブパイ固有の必殺技モーションください クストは最終技ない状態だから追加されるでしょ
176 21/05/22(土)11:26:58 No.805240127
>OE組も拾って欲しいなというかOEどっかに移植して レベル差補正なくさないとマジ無理…
177 21/05/22(土)11:28:11 No.805240390
夜統にラフト乗ってほしかった
178 21/05/22(土)11:29:19 No.805240637
単発OG出してくれ