虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 全然復... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/22(土)09:10:02 No.805210873

    全然復活しねぇなこのグラサン

    1 21/05/22(土)09:17:24 No.805212066

    流石にあれで生きてるわけないし

    2 21/05/22(土)09:18:37 No.805212267

    流石にもう悪役として飽きられてますので今更再登場しても

    3 21/05/22(土)09:18:49 No.805212308

    クリスにはやっぱりコイツが必要だったと思うわ

    4 21/05/22(土)09:20:54 No.805212663

    息子がストーリー的に10年くらい放ったらかしなんでまずはそっちを拾ってあげて下さい

    5 21/05/22(土)09:21:53 No.805212837

    今更だけどこいつとやり合ったゴリラはともかくシェバもゴリラ過ぎないか?

    6 21/05/22(土)09:21:53 No.805212839

    遺伝子は一杯ばら撒いてそうだしクローンとかでてくるんじゃね 息子は味方キャラだし

    7 21/05/22(土)09:22:38 No.805212970

    ウェスカーの息子達シリーズか あっなんかこれ1人だけ大当たりで他全部ダメな気がするな…

    8 21/05/22(土)09:23:00 No.805213037

    あんなギャーギャーわめきながら溶岩でぱちゃぱちゃやってんだからまあまた出るんだろうなと思ってたのにどうもあれで死んだっぽいとは

    9 21/05/22(土)09:23:29 No.805213117

    最後はマグマに突っ込んだんだっけ

    10 21/05/22(土)09:24:12 No.805213238

    大物のような小物なのか小物のような大物なのか判断に困る人

    11 21/05/22(土)09:24:39 No.805213305

    >大物のような小物なのか小物のような大物なのか判断に困る人 割と行き当たりばったりな男ではある

    12 21/05/22(土)09:25:13 No.805213412

    >最後はマグマに突っ込んだんだっけ マグマの中に立って元気に飛んでるヘリを掴んだけどロケット弾撃ち込まれてぐわー!した

    13 21/05/22(土)09:25:14 No.805213416

    いや復活されたら萎えるわ... 因縁のクソ野郎の計画を頓挫させた上にマグマに叩き落としてロケランでぶっ飛ばしたんだぞ

    14 21/05/22(土)09:25:24 No.805213457

    >ウェスカーの息子達シリーズか >あっなんかこれ1人だけ大当たりで他全部ダメな気がするな… そんなDIOの息子達みたいな…

    15 21/05/22(土)09:26:08 No.805213589

    ジェイクのいいとこは母親に恵まれたところもあるしな…

    16 21/05/22(土)09:26:42 No.805213673

    ロケランでヘッショされた上に吹っ飛んでた気がする

    17 21/05/22(土)09:28:36 No.805214051

    メスガキみたいにクリスを励ますぐらいなら…

    18 21/05/22(土)09:29:52 No.805214279

    >>大物のような小物なのか小物のような大物なのか判断に困る人 >割と行き当たりばったりな男ではある 身体能力はともかく能力が高いんだか低いんだか分からない まあスペンサーよりはマシだが

    19 21/05/22(土)09:30:44 No.805214454

    ロケラン微妙に逸れたような描写だったよね

    20 21/05/22(土)09:30:49 No.805214465

    そもそもウェスカー自体がウェスカー計画とかいうよくわからんプロジェクトの産物だからウェスカーの子供で何かやらかしても二番煎じでしかないのがな…

    21 21/05/22(土)09:33:06 No.805214971

    タイラントに殺されて終わりだったはずなのを何か妙に人気が出たから あれはあらかじめ自分にウィルスを使っておいた死んだフリでしたに変えてるからな

    22 21/05/22(土)09:33:35 No.805215084

    ヤバい菌とかヤバい企業とか出しすぎてコイツに頼らなくてもよくなってしまった

    23 21/05/22(土)09:34:46 No.805215392

    >ジェイクのいいとこはヒロインに恵まれたところもあるしな…

    24 21/05/22(土)09:35:18 No.805215588

    そもそも話の面でそこまでこいつに頼ってきた事ないような気もするが といってもいると盛り上がるところも勿論あるとは思うんだけど

    25 21/05/22(土)09:36:04 No.805215786

    白衣グラサンはギャグ

    26 21/05/22(土)09:36:35 No.805215939

    息子がいる時点でお役御免だよね ウェスカー計画なんてお誂え向きのもあるし

    27 21/05/22(土)09:36:58 No.805216048

    ただの元研究者だったのがどんどん設定が盛られていった

    28 21/05/22(土)09:37:22 No.805216188

    ジェイクが息子ガチャURすぎる よくこんないい子が生まれたな…

    29 21/05/22(土)09:38:49 No.805216655

    >ただの元研究者だったのがどんどん設定が盛られていった 警察の特殊部隊やらされてるかと思ったら銃器の設計まで自分でやる 事件が無かったらバリーと気が合ったんじゃないか?

    30 21/05/22(土)09:38:54 No.805216679

    >ロケラン微妙に逸れたような描写だったよね 頭に当たって頭が吹き飛んでる

    31 21/05/22(土)09:39:26 No.805216841

    そういやこいつの目的ってなんだっけ 前半の方

    32 21/05/22(土)09:39:52 No.805216988

    >息子がいる時点でお役御免だよね >ウェスカー計画なんてお誂え向きのもあるし じゃあ早く息子また出してくださいよ!

    33 21/05/22(土)09:44:06 No.805218095

    ジェイクは体術キャラだから専用のモーション沢山作る必要あるのがキツいんだろう

    34 21/05/22(土)09:45:08 No.805218352

    >そういやこいつの目的ってなんだっけ >前半の方 出世してえ

    35 21/05/22(土)09:45:11 No.805218368

    ジェイクって6の後はずっと一人自警団みたいなことやってんのかな

    36 21/05/22(土)09:45:19 No.805218406

    >よくこんないい子が生まれたな… ウェスカーは全く育ててないからな

    37 21/05/22(土)09:45:37 No.805218458

    ウェスカー妹なら復活フラグ残しておいたけどまあ出番ないだろうな…

    38 21/05/22(土)09:46:06 No.805218562

    >ウェスカー妹なら復活フラグ残しておいたけどまあ出番ないだろうな… ローズと決戦してほしい気持ちもなくもない

    39 21/05/22(土)09:46:07 No.805218563

    ジェイクの売った細胞も悪用されてない?大丈夫?

    40 21/05/22(土)09:47:01 No.805218773

    こいつの掌底打ちが息子に受け継がれてるの好き

    41 21/05/22(土)09:48:01 No.805219020

    薄暗いとこでグラサンしてクリス達を見失う馬鹿に育てられなくてジェイクは幸運だったな

    42 21/05/22(土)09:49:41 No.805219479

    ウェスカー妹も復活フラグのようでアイツ宿主に姉貴面してたからダメだ

    43 21/05/22(土)09:50:24 No.805219655

    女ウェスカーの方なら復活しそうだったけども

    44 21/05/22(土)09:50:45 No.805219757

    ウェスカーの息子とかDIOみたいだな

    45 21/05/22(土)09:52:02 No.805220127

    環境や育てた人物こそが大事だとジェイクとネロは教えてくれる

    46 21/05/22(土)09:52:25 No.805220228

    ウェスカー計画…

    47 21/05/22(土)09:52:25 No.805220231

    女ウェスカーとジェイクの子供を作ろう

    48 21/05/22(土)09:53:12 No.805220404

    マーセで異様に強いの好き

    49 21/05/22(土)09:53:22 No.805220435

    なんかすごい奴感出してるけどタイラントに情けない悲鳴あげて殺されたのが全ての始まりだからどうやってもポンコツなんだ

    50 21/05/22(土)09:57:10 No.805221321

    忘れねぇからな修正前のアレクシア戦

    51 21/05/22(土)09:57:48 No.805221480

    こいつよりスペンサーが復活しそう… カビとも接点出来たし菌根の意識をウィルスで作った器に移して…

    52 21/05/22(土)09:57:58 No.805221533

    >なんかすごい奴感出してるけどタイラントに情けない悲鳴あげて殺されたのが全ての始まりだからどうやってもポンコツなんだ アンブレラクロニクルで事前に注射する描写が追加されてはいるけど 死に様はそんなに変わってなかったのはえらいと思う

    53 21/05/22(土)09:58:11 No.805221576

    6の超人コンビまた見たいけど今あの2人どうなってるんだろう

    54 21/05/22(土)09:58:32 No.805221655

    5のvsウェスジル戦は楽しかった

    55 21/05/22(土)09:59:57 No.805221956

    ウロボロスも周りに死体がいっぱいあるような状況じゃないと戦力としてはいまいちだしなぁ ジルとタッグを組んで遺跡で戦った時の方が強いくらいだ

    56 21/05/22(土)10:00:50 No.805222146

    >アンブレラクロニクルで事前に注射する描写が追加されてはいるけど >死に様はそんなに変わってなかったのはえらいと思う 生き返れてよかったみたいなモノローグあって爆笑するわあんなん

    57 21/05/22(土)10:02:04 No.805222431

    >忘れねぇからな修正前のアレクシア戦 https://www.nicovideo.jp/watch/sm14451957

    58 21/05/22(土)10:03:00 No.805222644

    >>アンブレラクロニクルで事前に注射する描写が追加されてはいるけど >>死に様はそんなに変わってなかったのはえらいと思う >生き返れてよかったみたいなモノローグあって爆笑するわあんなん しかも生き返ったら生き返ったでリサちゃんに追われて逃げるという

    59 21/05/22(土)10:04:11 No.805222863

    >アンブレラクロニクルで事前に注射する描写が追加されてはいるけど >死に様はそんなに変わってなかったのはえらいと思う 余裕ぶってたけどレッドクイーンのせいでデータ消されたりリサに追いかけられたり散々で笑える

    60 21/05/22(土)10:04:11 No.805222864

    5より前はより自分が利益を得るために行動するビジネスマン的な感じだったのがスペンサーのせいで世界がどうだの妙な感じに

    61 21/05/22(土)10:05:14 No.805223101

    リバースみたいなお祭りゲーには出してよ

    62 21/05/22(土)10:05:22 No.805223136

    バージルみたいに復活されたらなえるわ

    63 21/05/22(土)10:06:51 No.805223458

    超人になる前から傑作のイワン相手に逃げ延びたり戦力としてはかなり優秀だよね

    64 21/05/22(土)10:06:52 No.805223461

    リメイクでベロニカ完全版でやったみたいに死に方をちょっと変えるとかそういう事はしなかったけど ジル編だと逃げ切ってるあたりはちょっと上手い事やってる人

    65 21/05/22(土)10:07:15 No.805223544

    >いや復活されたら萎えるわ... >因縁のクソ野郎の計画を頓挫させた上にマグマに叩き落としてロケランでぶっ飛ばしたんだぞ どう見ても頭の上をロケランが通り抜けていったのに!

    66 21/05/22(土)10:09:01 No.805223902

    アンクロのウェスカーは結構面白い su4869244.png

    67 21/05/22(土)10:10:20 No.805224157

    ジェイクとネロはお祭りゲーで共演してほしい

    68 21/05/22(土)10:11:08 No.805224297

    >ジェイクとネロはお祭りゲーで共演してほしい 普通にちょっと軽口叩き合いながら仲良くなれそうだよね

    69 21/05/22(土)10:11:12 No.805224310

    実写だとプラーガ取り入れてたけどぶっちゃけデバフにしかなってなかった

    70 21/05/22(土)10:11:15 No.805224325

    >アンクロのウェスカーは結構面白い >su4869244.png Gの細胞見せたら手のひら返してフックショット渡すの面白すぎる…

    71 21/05/22(土)10:11:22 No.805224349

    本筋というか主人公を立たせるためなら周辺キャラを幾らでも面白くするのがバイオ

    72 21/05/22(土)10:12:05 No.805224512

    ウェスカーにカビ与えたらどうなるだろうか

    73 21/05/22(土)10:12:50 No.805224666

    su4869252.jpg さすがにこのメンツには入れて欲しいよスレ画

    74 21/05/22(土)10:13:19 No.805224773

    変にでしゃばらず自分にベロニカ投与して冬眠しておけば良かったのに

    75 21/05/22(土)10:14:40 No.805225067

    お祭りゲーには出て欲しいしヴィラン代表として他の作品とのコラボに出張してくれても全然OK だけど本筋でこいつ復活しても別に盛り上がらん感がすごい

    76 21/05/22(土)10:15:14 No.805225203

    初期作だからしかたないとはいえコントすぎる…

    77 21/05/22(土)10:15:24 No.805225235

    >さすがにこのメンツには入れて欲しいよスレ画 REエンジンでのモデルデータが無いのでダメ

    78 21/05/22(土)10:15:38 No.805225301

    こんな人だけど支援物資を置いといてくれるしリメイク1ならドアも直してくれたんだ なんでこんなことやったかって戦闘データ取りたいんだから頑張れクリス!ということでいいんだろうか

    79 21/05/22(土)10:16:47 No.805225572

    >su4869252.jpg >さすがにこのメンツには入れて欲しいよスレ画 どれにも出てねえ!

    80 21/05/22(土)10:17:44 No.805225772

    バイオシリーズが強大な力を持った悪人との戦いからバイオテロって概念との戦いにシフトしてるからな…

    81 21/05/22(土)10:18:20 No.805225890

    無かったことにされたウェスカーゾンビ

    82 21/05/22(土)10:18:57 No.805226053

    廉価ゲーでもいいしモデル流用でもいいから COOP形式のただゾンビやBOWを倒してレベル上げや収集をするゲームが欲しい

    83 21/05/22(土)10:19:05 No.805226086

    >su4869252.jpg これ真ん中にいるのファミパンか…なんか耐えられない

    84 21/05/22(土)10:19:52 No.805226272

    >お祭りゲーには出て欲しいしヴィラン代表として他の作品とのコラボに出張してくれても全然OK >だけど本筋でこいつ復活しても別に盛り上がらん感がすごい マーセナリーズ系の需要はあると思うというところに尽きる気はする

    85 21/05/22(土)10:20:59 No.805226534

    REVERSEのポスターはイーサンが顔面不詳だから仕方ないんだろうけど ファミパンのなんでお前がそこに感が凄い

    86 21/05/22(土)10:24:08 No.805227235

    ローズとか出すのは良いけどさあ 6あたりで出した新キャラ達放置したままじゃん

    87 21/05/22(土)10:27:47 No.805227979

    次作はどうなるか分からんが78は一般人の恐怖を演出するために過去キャラ控えめにしたし この方向で続投するんならジェイクとか熟女シェリーは外伝扱いになりそう

    88 21/05/22(土)10:28:24 No.805228099

    マヌエラとかまた出られるんすかね…

    89 21/05/22(土)10:28:44 No.805228170

    特に構想は無くても次回に続けられそうなネタを仕込むのは大事… だけど6はいろいろやり過ぎた感ある

    90 21/05/22(土)10:29:00 No.805228221

    今回って本家スタッフ作ってるのかなリベレーション2並みに薄味だったけど

    91 21/05/22(土)10:31:48 No.805228801

    >ジェイクとネロはお祭りゲーで共演してほしい 実力差激しすぎない?

    92 21/05/22(土)10:33:50 No.805229213

    プレイアブルで使ってみると高速移動で物凄くエネルギー消費してると判明する 余裕でやってたように見えてそうとう見栄っ張りだった

    93 21/05/22(土)10:36:59 No.805229866

    6で死んだと公式が言ってたから復活するなら過去の時系列になる気がする 或いはucのマリーダさんみたいなクローン

    94 21/05/22(土)10:37:41 No.805230014

    ゲームバランスが悪くなるからってだけだと思う