21/05/22(土)08:44:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/22(土)08:44:58 No.805207424
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/05/22(土)08:45:48 No.805207526
モノによって逆なの本当やめて欲しい
2 21/05/22(土)08:48:33 No.805207875
ちょっと待って…今設定し直すから… ………うわマジかよコンフィグ弄れない
3 21/05/22(土)08:48:48 No.805207906
B 決定 A キャンセル
4 21/05/22(土)08:49:12 No.805207961
俺の操作がリバースだと!?
5 21/05/22(土)08:49:33 No.805208015
R2がトリガーなの慣れない…
6 21/05/22(土)08:50:11 No.805208088
大丈夫? ジョン?
7 21/05/22(土)08:50:38 No.805208144
何でアメリカ人は×が決定なの…
8 21/05/22(土)08:50:55 No.805208183
やってるうちに慣れるわジョン
9 21/05/22(土)08:51:10 No.805208219
上下カメラリバース出来るのに左右ができないのむかつく!
10 21/05/22(土)08:51:30 No.805208266
『上』を向いてみてジョン ……オーケーそっちの操作タイプね
11 21/05/22(土)08:53:19 No.805208504
どっちが良いとは言わないから統一しろマジで
12 21/05/22(土)08:53:45 No.805208562
ブランク長い方がかえって適応しやすいやつ!
13 21/05/22(土)08:54:27 No.805208660
機首はリバースで視点は通常で頼む
14 21/05/22(土)08:55:22 No.805208768
分かったら返事をしてちょうだいジョン(SPACE)
15 21/05/22(土)08:56:08 No.805208873
ごめん一回タイトル画面に戻るわ
16 21/05/22(土)08:57:00 No.805208994
殺傷攻撃と気絶攻撃のボタンが変わっててついつい殺しちゃうサイコに
17 21/05/22(土)08:58:25 No.805209179
前作で多用してたキャンセルテクニック使えなくなったり 前作で強かった武器が弱体入ってバランスが全然違ったりするやつ
18 21/05/22(土)08:58:46 No.805209232
俺の体は上下リバース左右通常で適応しちまってるんだ
19 21/05/22(土)08:58:57 No.805209249
ダッシュしようとしてしゃがんじゃう…
20 21/05/22(土)08:59:25 No.805209315
>『上』を向いてみてジョン >……オーケーそっちの操作タイプね こんなことされたら気が利きすぎて惚れる
21 21/05/22(土)08:59:49 No.805209374
ジョン危ない!
22 21/05/22(土)09:00:01 No.805209406
カメラ操作感度悪過ぎる…
23 21/05/22(土)09:00:52 No.805209522
あれジャンプって出来ないんだっけ…
24 21/05/22(土)09:01:45 No.805209656
開幕からしばらくチュートリアルの間設定弄れないゲームがつらすぎる 早く上下リバースだけさせてくれ!
25 21/05/22(土)09:02:36 No.805209771
え?アナログスティクで視点変更出来ないの?
26 21/05/22(土)09:03:13 No.805209868
えっ!?十字キーじゃ移動できないのか!?
27 21/05/22(土)09:03:23 No.805209893
右を入力したら右回転する機体
28 21/05/22(土)09:04:46 No.805210082
リモコン操作時代のジョン
29 21/05/22(土)09:04:55 No.805210100
同じシリーズなのにジャンプ、ダッシュ、しゃがむのボタン配置が安定しない...
30 21/05/22(土)09:05:15 No.805210153
ゲームスピードが速くなったと思ったら自分の反応が鈍くなっただけなのに気付く
31 21/05/22(土)09:05:23 No.805210172
R3でジャンプなの勘弁してくれ…
32 21/05/22(土)09:06:25 No.805210315
>R3でジャンプなの勘弁してくれ… オプションでダッシュ中に×でジャンプに変更できるわジョン!
33 21/05/22(土)09:06:32 No.805210334
…アイテムアイコンが小さくて何選んでるのか分かりづらい
34 21/05/22(土)09:07:10 No.805210440
ジョン?じっとしていても耐久力は自然回復しないわよ
35 21/05/22(土)09:08:16 No.805210600
この武器こんなに弱かったっけ!?
36 21/05/22(土)09:08:19 No.805210606
箱とスイッチでボタン入れ替わってるのマジやめて…
37 21/05/22(土)09:09:02 No.805210694
ヤバイ… 弱中強パンチキックボタン必要なのに前面のボタンが4つしかない…
38 21/05/22(土)09:10:00 No.805210868
え…?なにこのゲージ? 強力な武器使ったらインターバル必要になったの!?
39 21/05/22(土)09:10:30 No.805210936
ジョン!貴方の為にちゃんと鉄機コントローラにして置いたわよ!
40 21/05/22(土)09:10:34 No.805210944
XとかYボタンの位置が手に馴染んだ感覚と違うからQTE失敗する!
41 21/05/22(土)09:11:31 No.805211068
コンフィグいじった後も説明のボタンアイコンが変わってないんだけど?
42 21/05/22(土)09:11:45 No.805211100
マップ拡大は長押しよジョン!いちいちメニュー開いて確認しないで!
43 21/05/22(土)09:12:36 No.805211238
え!?決定は◯ボタンなんですか?
44 21/05/22(土)09:13:28 No.805211376
ダッシュはL2押しながらスティックよジョン×押しながらスティックじゃないわ
45 21/05/22(土)09:13:55 No.805211441
ジョン「A」ボタンを押してみて?…分かったわそれ真っ赤に塗りたくっておくわね
46 21/05/22(土)09:14:42 No.805211583
>『上』を向いてみてジョン >……オーケーそっちの操作タイプね なんのゲームだっけこれ
47 21/05/22(土)09:14:54 No.805211616
>ダッシュはL2押しながらスティックよジョン×押しながらスティックじゃないわ (方向キー→→入力しているジョン)
48 21/05/22(土)09:15:43 No.805211743
>ジョン?じっとしていても耐久力は自然回復しないわよ 回復アイテムないのにセーブしてる...
49 21/05/22(土)09:15:48 No.805211758
>なんのゲームだっけこれ よく挙がるわりに実装例を見たことはない
50 21/05/22(土)09:16:23 No.805211866
撃たれてるわジョン反撃して!違うわそれはジャンプボタンよジョン!
51 21/05/22(土)09:17:04 No.805212000
箱の本体設定でノーマルかリバースをあらかじめ設定しておけるのは便利だったのにどこも真似しない…
52 21/05/22(土)09:17:27 No.805212071
やばい...ホールドしてないとロックオン出来ないの不便...
53 21/05/22(土)09:17:48 No.805212129
リバース操作やったことないけどリバース固定のゲームとかあるの?
54 21/05/22(土)09:17:56 No.805212149
>『上』を向いてみてジョン >……オーケーそっちの操作タイプね 記憶がおぼろげだけどタイタンフォール2こんな感じだった? 何かのゲームであったような気がするな…
55 21/05/22(土)09:18:22 No.805212223
>よく挙がるわりに実装例を見たことはない よく考えたら普通に前もって説明して選択させた方が確実だからかな…
56 21/05/22(土)09:18:39 No.805212271
>なんのゲームだっけこれ ヘイローじゃなかったか?
57 21/05/22(土)09:20:06 No.805212513
奴を撃破した際にどこかに異常が発生したみたいだ 機体のチェックをする からのチュートリアル
58 21/05/22(土)09:20:14 No.805212549
↗ってどうやって入力するんだ!?
59 21/05/22(土)09:22:03 No.805212873
上を、向いてください どうですか?体に異常はありませんか? 「操作をリバースにしますか?」
60 21/05/22(土)09:22:37 No.805212967
弱攻撃がR1で強がR2だぁ…?ああダッシュしようとしたら攻撃出ちゃったじゃねえかクソが
61 21/05/22(土)09:24:26 No.805213277
この前初代ACやったら操作わからんうちにボコボコにされた
62 21/05/22(土)09:25:13 No.805213414
>>なんのゲームだっけこれ >よく挙がるわりに実装例を見たことはない HALO
63 21/05/22(土)09:25:26 No.805213464
俺は上下左右リバースがド安定の人 ノーマルでのカメラ操作ができない…
64 21/05/22(土)09:25:55 No.805213540
ps5今だに慣れない
65 21/05/22(土)09:25:56 No.805213546
個人的にリロードが□で出来ないゲームがつらい
66 21/05/22(土)09:26:54 No.805213717
逆に何で上を向くのに↓を入れるんだろう……?
67 21/05/22(土)09:28:01 No.805213935
>1621641589951.png この手のヤツで連打か押し込みかわからず俺のプライス大尉は1度マカロフに負けたよ…
68 21/05/22(土)09:28:05 No.805213952
ジャイロ…?
69 21/05/22(土)09:28:35 No.805214049
「×を押してください」 オーケーXね …あっこれ箱じゃなくてPSだった
70 21/05/22(土)09:29:00 No.805214133
まって最近はムービー中も操作できるの?
71 21/05/22(土)09:30:04 No.805214321
>逆に何で上を向くのに↓を入れるんだろう……? 現実の飛行機の操縦桿がそうだったからだった気がする
72 21/05/22(土)09:30:57 No.805214486
乗り物の操作がリバース多いから普段の視点移動もリバースに合わせてたら通常に戻せなくなった 初めてやるゲームの上下視点移動が通常だとグワーってなる
73 21/05/22(土)09:31:19 No.805214561
>逆に何で上を向くのに↓を入れるんだろう……? 操縦桿のイメージじゃない? 引くとピッチアップで押すとピッチダウン
74 21/05/22(土)09:32:24 No.805214778
視点操作するときに上下逆の方がすぐ止めやすい気がする
75 21/05/22(土)09:34:15 No.805215274
リンクスになれなかったレイヴン
76 21/05/22(土)09:34:53 No.805215423
チンポを握ると分かりやすいな 後ろに下げれば上を向く 前に倒せば下を向く
77 21/05/22(土)09:34:57 No.805215438
あー操縦桿のイメージか ありがとう「」
78 21/05/22(土)09:35:16 No.805215576
他人の頭を後ろから掴んでるとするじゃん? 上向かせるなら後頭部を下に引っ張るじゃん
79 21/05/22(土)09:36:08 No.805215808
右押すと右旋回?!
80 21/05/22(土)09:36:25 No.805215893
ナーフ酷くない?
81 21/05/22(土)09:37:10 No.805216116
俺はゲーム酔いで勝手に体力が減っていくジョン
82 21/05/22(土)09:37:53 No.805216360
>『上』を向いてみてジョン >……オーケーそっちの操作タイプね しょうもないレス見えてこれ実はすっごい画期的だと思う
83 21/05/22(土)09:37:57 No.805216378
モンハンライズがチュートリアルちょっと進めないとオプション弄れなくてギーーーーーってなった
84 21/05/22(土)09:39:25 No.805216839
>チンポを握ると分かりやすいな >他人の頭を後ろから掴んでるとするじゃん? めちゃくちゃわかりやすい例がチンポとバイオレンスなのひどい
85 21/05/22(土)09:39:59 No.805217036
特殊装備がコマンド操作だからいじれない…!
86 21/05/22(土)09:41:28 No.805217451
ジョン、まずは目の前の標的を撃ってみて ジョン、まずは目の前の標的を撃ってみて ジョン、まずは目の前の標的を撃ってみて
87 21/05/22(土)09:42:07 No.805217602
ゼロ戦のパイロットも操縦桿は自分の息子を握るようにやってたとかな
88 21/05/22(土)09:42:50 No.805217738
>ジョン、まずは目の前の標的を撃ってみて >ジョン、まずは目の前の標的を撃ってみて >ジョン、まずは目の前の標的を撃ってみて 実績 ごめんつい… を解除しました
89 21/05/22(土)09:43:03 No.805217806
どうしてRPGツクールは決定ボタンをあちこち移動させるんだ
90 21/05/22(土)09:43:09 No.805217831
上キーを押すと下を向く じゃなくて 上キーを押すと視線を前に傾ける なんだよな
91 21/05/22(土)09:44:12 No.805218121
ジョン…あなたがそんな人だとは思わなかった
92 21/05/22(土)09:44:13 No.805218123
動けぇ! 「再起動してください」
93 21/05/22(土)09:47:07 No.805218786
俺の視野角こんな狭かったっけ…
94 21/05/22(土)09:48:07 No.805219041
>どうしてRPGツクールは決定ボタンをあちこち移動させるんだ Z決定Xキャンセルshiftサブ矢印移動でだいたい固定されてない?
95 21/05/22(土)09:49:54 No.805219533
俺はエスコンとか飛行機系だけピッチリバースにするマン! ヤバい…初期設定いじるの忘れたままBF始めちゃった…
96 21/05/22(土)09:50:20 No.805219648
そういやツクールXPはC決定だったな
97 21/05/22(土)09:51:09 No.805219846
○と❌が逆なのギャグだろ
98 21/05/22(土)09:51:22 No.805219920
コンフィグないの…?
99 21/05/22(土)09:52:03 No.805220128
>○と❌が逆なのギャグだろ Steam系はこれのせいでいつもストレスが蓄積していく
100 21/05/22(土)09:54:36 No.805220717
パソコンの電源ボタンとかもそうだけど 世界的には〇はblank扱いされてる感じなのかね
101 21/05/22(土)09:57:43 No.805221460
色を塗ったゴムカバーを用意したわジョン これをコントローラーにかぶせれば少しは使いやすく オーケーボタン配置がそもそもの問題だったわよね
102 21/05/22(土)09:58:07 No.805221560
>○と❌が逆なのギャグだろ ☑︎がこれは正しいって意味で ○がここ間違ってるよってサインの国はめっちゃ多いのだ
103 21/05/22(土)10:00:43 No.805222118
ヤバイ……初期のバイオみたいな操作に慣れない……
104 21/05/22(土)10:00:46 No.805222131
>B 決定 >A キャンセル これしぬほど嫌い サブノーティカで変えてもコンフィグでこの操作で切れそうだった
105 21/05/22(土)10:02:11 No.805222462
ダッシュでスティック押し込みはやめてほしい
106 21/05/22(土)10:02:38 No.805222558
PSでやったことあるゲームをsteamでやろうとすると同じゲームなのに操作が違って困る
107 21/05/22(土)10:03:35 No.805222770
>ダッシュでスティック押し込みはやめてほしい (攣る指)
108 21/05/22(土)10:04:22 No.805222899
百歩譲ってラジコン操作もカメラ操作も許せるが○と×の文化の溝すぎるのはつらい
109 21/05/22(土)10:04:42 No.805222980
>何でアメリカ人は×が決定なの… 特許か対抗かわからないけど日本ゲーム機の決定ボタンに対抗して箱がXキー決定にしたから
110 21/05/22(土)10:05:53 No.805223255
移動したい方向に素早く2回入力してダッシュよ
111 21/05/22(土)10:07:11 No.805223530
こんなありがたいAIが来たらANUBIS以来の萌AIになっちまう
112 21/05/22(土)10:07:59 No.805223692
箱に長いこと触れてたから任天堂機でABとXYの配置が逆になるの超辛かった
113 21/05/22(土)10:08:06 No.805223718
ジョン ✕ボタンが決定で◯ボタンがキャンセルよ
114 21/05/22(土)10:08:15 No.805223745
>B 決定 >A キャンセル ジャンプやアクションだけじゃなくこういう根本的な操作もコンフィグで変えさせて欲しい
115 21/05/22(土)10:08:27 No.805223784
>○がここ間違ってるよってサインの国はめっちゃ多いのだ それはそれとして×は×でチェックではないんじゃないか?
116 21/05/22(土)10:08:54 No.805223883
まずは目的の場所まで歩いてみてジョン
117 21/05/22(土)10:08:59 No.805223894
>特許か対抗かわからないけど日本ゲーム機の決定ボタンに対抗して箱がXキー決定にしたから ゲーム機で×に決定を割り当てたのは北米版初代PSが最初だよ
118 21/05/22(土)10:09:14 No.805223945
>こんなありがたいAIが来たらANUBIS以来の萌AIになっちまう これオペレーターじゃない?
119 21/05/22(土)10:09:38 No.805224021
>ゲーム機で×に決定を割り当てたのは北米版初代PSが最初だよ なにしてくれてんだこいつ…
120 21/05/22(土)10:10:13 No.805224120
>これオペレーターじゃない? ああそうか…どっちにしても気配りの達人だから結婚してほしい
121 21/05/22(土)10:10:21 No.805224158
>なにしてくれてんだこいつ… 海外だと×が正解で○が不正解って聞いたから…
122 21/05/22(土)10:10:59 No.805224275
>こんなありがたいAIが来たらANUBIS以来の萌AIになっちまう コルタナ!
123 21/05/22(土)10:12:23 No.805224578
人生で一度だけ過去に戻れるなら北米版PSのコントローラーのボタン設定止めるわ
124 21/05/22(土)10:12:28 No.805224595
Steamでやるにはもう箱コンにしたほうがいいのかね PSコンだと暴発しまくる
125 21/05/22(土)10:12:44 No.805224650
ちょっと前のVRゲームのアトラクションでロボットの操縦席にAIの娘が出てくるやつやりたかったな
126 21/05/22(土)10:14:50 No.805225107
mission 敵の飛行場を襲撃せよ! ↓ mission更新 飛行機に乗って逃走せよ!←これやめろ!
127 21/05/22(土)10:15:39 No.805225305
>mission更新 >飛行機に乗って逃走せよ! 高度が低すぎるわジョン 高度が低すぎるわジョン
128 21/05/22(土)10:15:57 No.805225380
>>何でアメリカ人は×が決定なの… >特許か対抗かわからないけど日本ゲーム機の決定ボタンに対抗して箱がXキー決定にしたから 箱が流行らない訳だ
129 21/05/22(土)10:16:21 No.805225468
飛行機で橋を潜ってジョン
130 21/05/22(土)10:16:42 No.805225544
やめろーこんなものー!(墜落)
131 21/05/22(土)10:17:26 No.805225710
操縦方法は分かるわね? ああ問題ない(えっ知らない)
132 21/05/22(土)10:18:00 No.805225816
ダッシュは×ボタンだろ?え?Lボタン?
133 21/05/22(土)10:18:11 No.805225860
X Y Z A B C A&C:決定 B :キャンセル これで全て解決なのに未来の人はなんで下らない争いをしてるんだろう…
134 21/05/22(土)10:18:20 No.805225889
難易度高いチュートリアルミッションも嫌だけど歩いて!からのすごいわ!は馬鹿にしてんのかってなる
135 21/05/22(土)10:20:32 No.805226429
ランプやスイッチがたくさんあるわね