21/05/22(土)08:36:57 漫画配... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/22(土)08:36:57 No.805206457
漫画配信サービスって漫画読めればそれでいいんだろうけど なんかこう他と差別化を図ろうとする気概のあるところないの?
1 21/05/22(土)08:38:44 No.805206666
例えばどんな感じで
2 21/05/22(土)08:39:46 No.805206795
ミュージックプレイヤーとか先進的なコメント機能とか
3 21/05/22(土)08:39:54 No.805206812
漫画読めるという部分だけ見ても結構差別化しとるよ
4 21/05/22(土)08:39:57 No.805206822
>例えばどんな感じで どんな感じって言われても… それは分からないけど…
5 21/05/22(土)08:41:07 No.805206955
例え出ないならダメじゃん
6 21/05/22(土)08:41:32 No.805207005
それぞれ配信してる漫画が違うなら差別化されてるんじゃないの?
7 21/05/22(土)08:43:43 No.805207266
サイコミ なんと連載の終わった漫画は一切読めなくなる独自仕様だ
8 21/05/22(土)08:44:01 No.805207299
改善点を示せるわけでもないのにふわっとした理由でこいつらは気概がない奴らだってひどくない?
9 21/05/22(土)08:46:25 No.805207605
>改善点を示せるわけでもないのにふわっとした理由でこいつらは気概がない奴らだってひどくない? サイコミに関してはいくらでも言っていいぞ
10 21/05/22(土)08:47:37 No.805207748
コメント機能ついてるところあるけど付けちゃいけないって事だけ伝わってくる
11 21/05/22(土)08:52:29 No.805208408
マガポケの配布ポイントで買った話ですらずっと無期限で読めるのは他社も見習ってほしいと思っている
12 21/05/22(土)08:53:14 No.805208494
看板にでじこを使う
13 21/05/22(土)08:53:45 No.805208560
ケンガン読むためのマンガワンしか使ってないな
14 21/05/22(土)09:00:42 No.805209505
ゼブラックって集英社以外の出版社の作品も扱ってるんだね
15 21/05/22(土)09:04:07 No.805209998
わからない 俺は雰囲気で漫画アプリを入れたり消したりしている
16 21/05/22(土)09:08:06 No.805210580
DAYSの単話買いで単行本分集めると単行本も無料で解放されるのは逆に大盤振る舞いすぎない?ってなる
17 21/05/22(土)09:10:56 No.805210988
ピッコマが業界一位らしいけど 日本の漫画を売って韓国の企業がトップってすごい不思議な感じする
18 21/05/22(土)09:12:02 No.805211146
講談社は太っ腹だな…
19 21/05/22(土)09:12:32 No.805211221
ジャンププラスも急に音楽再生ボタンが付いたりで驚かせてくるよね
20 21/05/22(土)09:13:06 No.805211317
ピッコマの一コマづつ読むやつ面白い演出なんだけどやっぱり読みづらい
21 21/05/22(土)09:15:10 No.805211654
>マガポケの配布ポイントで買った話ですらずっと無期限で読めるのは他社も見習ってほしいと思っている 完結済みの作品をちまちま広告再生して読んでたけど続きが気になって課金してしまう 読み返しできるから気兼ねなく課金できるしよく出来てる
22 21/05/22(土)09:17:01 No.805211989
最初のお知らせが枠の外押せば閉じれるか閉じれないかから始まるUIの親切さが各アプリで違ってもやもやする 前の画面への戻り方もスワイプで戻れるのもあれば戻るボタン押さないと戻れなかったりとか
23 21/05/22(土)09:17:03 No.805211997
やっぱ頭が悪くて自制心のないやつから小銭取り上げる商売なんだな
24 21/05/22(土)09:19:06 No.805212353
ジャンプラはリニューアルしてから iPadで見るときすごく見づらくなった気がする
25 21/05/22(土)09:22:20 No.805212922
>ジャンプラはリニューアルしてから >iPadで見るときすごく見づらくなった気がする 気がするじゃなくて無茶苦茶見づらい 俺はもうSafariで見てる
26 21/05/22(土)09:23:10 ID:7h4CUvB6 7h4CUvB6 No.805213064
>ピッコマが業界一位らしいけど >日本の漫画を売って韓国の企業がトップってすごい不思議な感じする あそこのメインウェブトゥーンでしょ 学生がスマホ特化の漫画読んでる
27 21/05/22(土)09:25:25 No.805213460
トーチwebはスタミナ回復とかコイン購入とかのシステムが一切無いからすき…ただ漫画を読むだけで他に何もない 掲載作品が「」向けの皆無だけどな!
28 21/05/22(土)09:27:32 No.805213855
優秀なIP抱えてるのにFUZは駄目駄目過ぎる あそこのネット担当どんな仕事してんだ
29 21/05/22(土)09:29:54 No.805214280
ログインボーナスとかスタミナとかソシャゲみたいなシステムやめて…
30 21/05/22(土)09:29:56 No.805214287
どこが面白い漫画あるかな…
31 21/05/22(土)09:30:17 No.805214365
とりあえず最低限タブレットの横向きに対応しててほしいんだけどそれがまともにできてるのが少なすぎる UI縦向き固定とか見開き表示できないとか ひどいのはページが画面からはみ出たり左右で入れ替わったりする
32 21/05/22(土)09:31:54 No.805214684
1Pずつ読まれる事を考えて作画するweb漫画家がいるくらいには横向き人口すげー少ないんだと思うよ
33 21/05/22(土)09:33:21 No.805215035
ニコニコ漫画の挙動はなかなか理想的だと思う
34 21/05/22(土)09:34:01 No.805215222
一つのアプリに統合してくれ 俺のスマホを漫画アプリで圧迫させるな
35 21/05/22(土)09:36:10 No.805215821
>一つのアプリに統合してくれ それはそれで読みたい漫画探すの大変になって困ると思う
36 21/05/22(土)09:37:25 No.805216200
ガッチャンコ
37 21/05/22(土)09:37:47 No.805216321
なんでマンガトップ入ってないんだスレ画
38 21/05/22(土)09:38:37 No.805216595
あり過ぎてめんどくせぇ 漫画喫茶行くわ
39 21/05/22(土)09:40:59 No.805217320
>漫画喫茶行くわ 単行本になってる様な漫画だけで満足するならこんなアプリ入れてねえんだ
40 21/05/22(土)09:50:37 No.805219719
アプリ無しでPCで読めるヤンマガweb好きだよ
41 21/05/22(土)09:52:45 No.805220315
DMC読むときにマン○Park入れたけどそれ以降使ってない
42 21/05/22(土)09:58:20 No.805221616
サンデーうぇぶりはなんか知らないけどポイントいっぱいくれたから好き
43 21/05/22(土)10:00:56 No.805222165
サイコミだけは本当にクソ
44 21/05/22(土)10:06:14 No.805223336
>DAYSの単話買いで単行本分集めると単行本も無料で解放されるのは逆に大盤振る舞いすぎない?ってなる 知らなかった…
45 21/05/22(土)10:11:54 No.805224476
>サンデーうぇぶりはなんか知らないけどポイントいっぱいくれたから好き ARMSとかうしおととらとか名作でも無料で読ませてくれるのすごい好き
46 21/05/22(土)10:13:58 No.805224922
ピッコマのウェブトゥーンは本当にスマホで読みやすい 単行本化するのすごい大変そうだけど
47 21/05/22(土)10:16:45 No.805225565
ジャンプらの初回無料は差別化されてるだろ
48 21/05/22(土)10:19:02 No.805226069
お気に入り作品の更新通知くらいは全アプリ共通で備えてて欲しいと思う リニューアルに伴って通知できなくなるアプリすらあるし