虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/22(土)08:31:57 初見の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/22(土)08:31:57 No.805205846

初見の反応春

1 21/05/22(土)08:32:20 No.805205884

ピュアすぎる…

2 21/05/22(土)08:32:44 No.805205938

普通にEP1から見るのも面白そうだと思う

3 21/05/22(土)08:32:54 No.805205956

そりゃそうや

4 21/05/22(土)08:33:30 No.805206027

影がベイダーになってるポスター見たらいい反応しそう

5 21/05/22(土)08:34:02 No.805206084

流石に見たこと無い俺でも知ってるぞこれは

6 21/05/22(土)08:34:37 No.805206154

無知識で3から4いったら撮影技術の時代差で風邪引きそうだな…

7 21/05/22(土)08:34:38 No.805206158

俺も記憶を消して1から見たい

8 21/05/22(土)08:34:59 No.805206201

>普通にEP1から見るのも面白そうだと思う EP6から1の間に熟成された変な期待感がないからぶっちゃけ1から見た世代の方が1~6のトータルでは楽しめてるんじゃねぇかと思う

9 21/05/22(土)08:35:20 No.805206242

>無知識で3から4いったら撮影技術の時代差で風邪引きそうだな… スレ画は老け過ぎだろヨーダ!ってなってた

10 21/05/22(土)08:35:26 No.805206259

ダースベイダー=悪いやつとだけは知ってるってかなりの少数派だな…

11 21/05/22(土)08:36:21 No.805206359

1から見たら3のラストの感動薄れるのが難点

12 21/05/22(土)08:36:26 No.805206368

地下にも世界があってそれは前々作の舞台!? なんかの間違いだろ!?

13 21/05/22(土)08:36:53 No.805206442

1は説明無しで専門用語飛び交うからこれ本当に一話目?ってなってたよスレ画

14 21/05/22(土)08:37:01 No.805206468

>ダースベイダー=悪いやつとだけは知ってるってかなりの少数派だな… スターウォーズはオタですら今はもうそこまで必修科目じゃないと思うよ…

15 21/05/22(土)08:37:30 No.805206520

アイムユアファーザー…に全く無反応だったスレ画

16 21/05/22(土)08:37:42 No.805206548

世代じゃないともう知らんよね

17 21/05/22(土)08:38:13 No.805206602

>EP6から1の間に熟成された変な期待感がないからぶっちゃけ1から見た世代の方が1~6のトータルでは楽しめてるんじゃねぇかと思う 時間経って神格化されてる部分あったからな… 元から傑作シリーズなのは間違いないけど脳内でそれを超えてた

18 21/05/22(土)08:38:32 No.805206639

1から観たせいで2の闘技場のシーンでえっ?なんでこの善人みたいな緑のジジイクローンの兵士なんて胡散臭いものを連れてドヤ顔してるんだ?ってなった よく考えたら4~6から見てもそうなったかもしれない

19 21/05/22(土)08:38:37 No.805206650

>アイムユアファーザー…に全く無反応だったスレ画 だろうね…

20 21/05/22(土)08:38:52 No.805206681

>アイムユアファーザー…に全く無反応だったスレ画 知ってるもんな…

21 21/05/22(土)08:39:02 No.805206700

俺は小学生の時に1から見たけどよく分からなくて見るのをやめたよ…

22 21/05/22(土)08:39:23 No.805206744

>>アイムユアファーザー…に全く無反応だったスレ画 >だろうね… そうなのよねー…って言ってたそれだけだった!

23 21/05/22(土)08:39:39 No.805206776

>アイムユアファーザー…に全く無反応だったスレ画 本当にお父さんだよーって後方保護者面になってて駄目だった

24 21/05/22(土)08:39:41 No.805206780

この回の録画消せない

25 21/05/22(土)08:39:43 No.805206784

ファントム・メナスからアナキンに移入して見てるとCWにハマる

26 21/05/22(土)08:39:58 No.805206823

贅沢言わないから映画鑑賞リアクション動画上げてくれないかな…

27 21/05/22(土)08:40:19 No.805206867

今見ても3のライトセーバーアクションがぶっちぎりで派手

28 21/05/22(土)08:40:27 No.805206882

この後なんか映像古くなった?ってなってたな...

29 21/05/22(土)08:40:30 No.805206887

>贅沢言わないから映画鑑賞リアクション動画上げてくれないかな… twitchでウォッチパーティー出来るしやろうと思えば全然出来そう

30 21/05/22(土)08:40:50 No.805206919

まあ今となっちゃ1~3も古臭いからセーフ

31 21/05/22(土)08:40:52 No.805206922

>贅沢言わないから映画鑑賞リアクション動画上げてくれないかな… 何がオススメかな…

32 21/05/22(土)08:41:51 No.805207045

>アイムユアファーザー…に全く無反応だったスレ画 嘘じゃないのよ~

33 21/05/22(土)08:42:02 No.805207066

>今見ても3のライトセーバーアクションがぶっちぎりで派手 1はアクションにはそんなに力入れてないよね 3までに蓄積したノウハウもあるだろうけど

34 21/05/22(土)08:42:07 No.805207078

あまり怖くないどんでん返し系かな

35 21/05/22(土)08:42:21 No.805207102

su4869156.jpg 説明!ってなるやつ

36 21/05/22(土)08:42:27 No.805207113

1から順だとかなり気持ちいいストーリーのはずのEP4が ベイダーとかに触れないせいでやきもきしそうだ

37 21/05/22(土)08:42:40 No.805207137

>1はアクションにはそんなに力入れてないよね ダース・モール…

38 21/05/22(土)08:43:38 No.805207258

1から観たら4つまんなそうだな なんでアナキンが名パイロットってカテゴリなんだ?ってなりそうだし

39 21/05/22(土)08:43:47 No.805207274

>4はアクションにはそんなに力入れてないよね

40 21/05/22(土)08:43:57 No.805207290

むしろ単体のアクションで言えばモールがピークじゃね?

41 21/05/22(土)08:43:59 No.805207293

まずEIKOちゃんに1から見せようとする発想が凄い

42 21/05/22(土)08:44:14 No.805207328

>>贅沢言わないから映画鑑賞リアクション動画上げてくれないかな… >何がオススメかな… MCUぶっ通しで見せるとか

43 21/05/22(土)08:44:19 No.805207341

やっぱり4561237の順が正解ってことじゃん!

44 21/05/22(土)08:44:24 No.805207354

上手いのはモール 派手なのはアナキンVSオビワン

45 21/05/22(土)08:44:25 No.805207359

>8はアクションには全く力入れてないよね

46 21/05/22(土)08:44:49 No.805207404

>やっぱり45612379の順が正解ってことじゃん!

47 21/05/22(土)08:45:01 No.805207429

そこに反応する!?ってのが多くてマジで笑った

48 21/05/22(土)08:45:13 No.805207462

>やっぱり456123ローグワン456の順が正解ってことじゃん!

49 21/05/22(土)08:45:22 No.805207486

2をリアルタイムで見た人はヨーダ強え…ってなったの?

50 21/05/22(土)08:45:23 No.805207489

>やっぱり45612379の順が正解ってことじゃん! やめて~!

51 21/05/22(土)08:45:47 No.805207524

まさかのヒカキン…

52 21/05/22(土)08:45:50 No.805207535

殺陣シーンのハードル上がったのはモールのせい

53 21/05/22(土)08:45:58 No.805207547

>2をリアルタイムで見た人はヨーダ強え…ってなったの? なったけど他のジェダイの弱さの衝撃がデカすぎた

54 21/05/22(土)08:46:21 No.805207595

アナキンのことをスカイウォーカー呼びするのがまず新鮮すぎる

55 21/05/22(土)08:46:58 No.805207663

彼の中でスカイウォーカーはアナキンであってルークじゃないというのが最高に贅沢だと思う

56 21/05/22(土)08:47:09 No.805207692

モールさんは本編に限って言えばビジュアルもキャラも完璧すぎて2~3の中ボスが可哀想だった

57 21/05/22(土)08:47:10 No.805207694

おっきくなったなー…で本当に駄目だった

58 21/05/22(土)08:48:19 No.805207833

>>やっぱり456123ローグワン456の順が正解ってことじゃん! これはマジでそう

59 21/05/22(土)08:48:32 No.805207870

ただ6は3観た後に見たい気もするので 451236というバーフバリスタイルで行こう

60 21/05/22(土)08:48:47 No.805207902

てかシスにカッコいいの多すぎでしょ

61 21/05/22(土)08:48:52 No.805207919

スレ画とかバイオのかゆうまとかリアクション完璧すぎる

62 21/05/22(土)08:48:55 No.805207925

1から見ると何か問題が…?

63 21/05/22(土)08:49:16 No.805207973

聞きかじった余計な知識とか先入観が 純粋な感動を妨げていると俺に教えてくれる男

64 21/05/22(土)08:49:17 No.805207974

>2をリアルタイムで見た人はヨーダ強え…ってなったの? めざましTVとかでバンバン映像流して盛り上げてたけど実際見たら頭痛に悩まされて結局パルパティーンに逃げられてるから…うん

65 21/05/22(土)08:49:19 No.805207980

>1から見ると何か問題が…? フォースの説明してくれない

66 21/05/22(土)08:49:26 No.805207998

からのマンダロリアンな

67 21/05/22(土)08:49:55 No.805208057

>1から見ると何か問題が…? マジで知ってること前提の単語やらキャラがしこたま出るから

68 21/05/22(土)08:50:01 No.805208068

ローグワンは勿論だけどハンソロも出来良かったから見て欲しい

69 21/05/22(土)08:50:02 No.805208071

スレ画は横浜映画学校出身なのになんでSW知らないの?

70 21/05/22(土)08:50:19 No.805208104

なんか最近123が普通に面白い扱いされてる気がするけど スターウォーズファンって123のこと滅茶苦茶貶してなかった?

71 21/05/22(土)08:50:25 No.805208119

>1から見ると何か問題が…? ベイダーがアナキンだっていうシリーズ中最高の驚きが体験できない

72 21/05/22(土)08:50:28 No.805208126

>スレ画は横浜映画学校出身なのになんでSW知らないの? 狩野だから

73 21/05/22(土)08:50:44 No.805208162

>やっぱり456123ローグワン456の順が正解ってことじゃん! ここまで見たらクローンウォーズや反乱者達も見ないと勿体無いぞってオススメできるな

74 21/05/22(土)08:50:53 No.805208179

>スレ画は横浜映画学校出身なのになんでSW知らないの? 知らん奴は本当に知らんと思う えいこーちゃん世間的にはかなりズレてるし

75 21/05/22(土)08:50:57 No.805208187

>なんか最近123が普通に面白い扱いされてる気がするけど >スターウォーズファンって123のこと滅茶苦茶貶してなかった? 老害がだろ

76 21/05/22(土)08:51:02 No.805208194

>1から見ると何か問題が…? スターウォーズファンなら知ってる前提でフォースとかジェダイとかワープ航法みたいなのの説明が殆ど入らなくてエピソード4でいきなりくどいくらい入る

77 21/05/22(土)08:51:12 No.805208222

>なんか最近123が普通に面白い扱いされてる気がするけど >スターウォーズファンって123のこと滅茶苦茶貶してなかった? まあCWの存在が無かったら今でも微妙な立場だったとは思う

78 21/05/22(土)08:51:14 No.805208228

>スターウォーズファン そんな雑なくくり方すると戦争起きるぞ

79 21/05/22(土)08:51:22 No.805208246

>やっぱり4561237の順が正解ってことじゃん! 456の後にファンボーイズ挟もう

80 21/05/22(土)08:51:28 No.805208261

やっぱり時系列順じゃなくリリース順に見るのが最適なんだな 長らく続いた無駄な争いは無駄な争いだった

81 21/05/22(土)08:51:40 No.805208284

4はヨーダがルークに修行つける流れでフォースとはなんぞやの話があるからな

82 21/05/22(土)08:51:41 No.805208285

そう言えば俺4561で止まってるな…見るか

83 21/05/22(土)08:51:43 No.805208289

だいたいジャージャー・ビンクスのせいだよ

84 21/05/22(土)08:51:46 No.805208301

>なんか最近123が普通に面白い扱いされてる気がするけど >スターウォーズファンって123のこと滅茶苦茶貶してなかった? そんな一括にされるほど少なくないよSWファンは

85 21/05/22(土)08:52:00 No.805208340

>>スターウォーズファン >そんな雑なくくり方すると戦争起きるぞ めんどくせ…

86 21/05/22(土)08:52:04 No.805208348

そもそも4なんてライトセイバー全然振り回さないしルークも銃撃ってファイター乗ってばかり

87 21/05/22(土)08:52:37 No.805208426

人類は愚か…みたいなくくり方だからな

88 21/05/22(土)08:52:48 No.805208444

さてはトレッキーだなおめー

89 21/05/22(土)08:52:52 No.805208453

123はただでさえわりかしややこしいので単純明快な4から入った方が入りやすい ただ4は5~6と比較してもちょっとアレな映像が多い

90 21/05/22(土)08:53:19 No.805208502

456123456だよね

91 21/05/22(土)08:53:28 No.805208524

>やっぱり456123ローグワン456の順が正解ってことじゃん! スタウォ見たことないけど789はいつ見るんです…?

92 21/05/22(土)08:53:42 No.805208554

オビワンとダースベイダーのチクチク突き合う戦いがあったろ4

93 21/05/22(土)08:53:50 No.805208572

というか今でも新三部作排斥派は声でかいしjjも若干その気あるし

94 21/05/22(土)08:53:51 No.805208580

123は改めて見るとまさはると恋愛でキッズがあきれてきたころにドンパチを入れてるなーと感心する

95 21/05/22(土)08:54:00 No.805208596

>そんな一括にされるほど少なくないよSWファンは スターウォーズもスターゲートもスタートレックもみんな一緒でしょう

96 21/05/22(土)08:54:10 No.805208621

スレ画みたいなネタバレはされなかったけど正体知らなかったからそうなるとは思いもしなかった

97 21/05/22(土)08:54:22 No.805208648

なんか…4作目なのにクオリティ下がってないですか…?とか言える狩野さんはピュアすぎる

98 21/05/22(土)08:55:03 No.805208731

ヒカキンが実はダースベイダーはそりゃ驚くよね

99 21/05/22(土)08:55:13 No.805208751

なんでこんないちいち百点満点のリアクションしてくれるんだ 友達にこういう奴欲しかった

100 21/05/22(土)08:55:38 No.805208812

EP1~3のフォームの設定とか好きだったわ

101 21/05/22(土)08:56:04 No.805208862

1~2はそんな見直さない 3~6好き

102 21/05/22(土)08:56:05 No.805208866

スレ画はEP3のアナキンVSオビワン戦でやめてくれ~って言ってたのがピュア過ぎる

103 21/05/22(土)08:56:23 No.805208903

ある種の人体実験

104 21/05/22(土)08:56:24 No.805208907

SW見たこと無くてもダース・ベイダー=アナキンって知ってる人多そうなのにネタバレに一切触れずに完全所見で見れるってすげぇな

105 21/05/22(土)08:56:29 No.805208922

>スタウォ見たことないけど789はいつ見るんです…? 見ない方がいい

106 21/05/22(土)08:57:05 No.805209004

>>やっぱり456123ローグワン456の順が正解ってことじゃん! >スタウォ見たことないけど789はいつ見るんです…? 789観るよりクローンウォーズとマンダロリアン観よう

107 21/05/22(土)08:58:21 No.805209171

意外と知らない人多いよね

108 21/05/22(土)08:58:24 No.805209177

そういや結局まだ9見てないや

109 21/05/22(土)08:58:25 No.805209180

映画だとアナキン俺を認めない奴ら全部クソ!みたいな感じでやさぐれてたけど アニメだとなんか上手くやっていけてる雰囲気だったからか 甥は映画とアニメのアナキンを同一人物だと認識してなかった

110 21/05/22(土)08:59:31 No.805209330

1~3見てからジェダイフォールンオーダーやろう

111 21/05/22(土)09:00:39 No.805209497

>1~3見てからジェダイフォールンオーダーやろう ライトセーバーの切れ味悪っ!って言いそうだ

112 21/05/22(土)09:01:27 No.805209612

この企画海外でもウケそう

113 21/05/22(土)09:02:16 No.805209724

7のDVDがレンタル開始したときに 微妙だったけどスターウォーズだしもう一回…って悩んでたら ヤンキーカップルが「これ超つまんねえの!」って笑ってて素直に観るということを学んだ

114 21/05/22(土)09:02:21 No.805209735

9はsw最新作は死んでも見てやる…!って人以外見なくていいよ

115 21/05/22(土)09:03:51 No.805209958

7は別にそこまで悪くないでしょ 8はゴミで9は頑張ったねって感じ

116 21/05/22(土)09:04:57 No.805210106

8がゴミは随分優しい表現だな

117 21/05/22(土)09:05:10 No.805210135

123456で見ると悪落ち主人公が息子に救われる物語だよね…

118 21/05/22(土)09:06:23 No.805210308

>123456で見ると悪落ち主人公が息子に救われる物語だよね… やはり456123ローグワン456で完成するなこの作品

119 21/05/22(土)09:06:36 No.805210349

7はハンソロがファルコンに帰ってくるシーンとレジスタンスが助けに来るシーンが好き

120 21/05/22(土)09:06:36 No.805210350

>123456で見ると悪落ち主人公が息子に救われる物語だよね… アナキン誕生で始まってアナキン死亡でちょうど終わるしな…

121 21/05/22(土)09:06:59 No.805210408

ハン・ソロは見ないんです?

122 21/05/22(土)09:07:10 No.805210439

8は7の伏線どころか1-6にもツバ吐いてるのがもうどうしようもない

123 21/05/22(土)09:07:43 No.805210514

>ハン・ソロは見ないんです? ハンソロはどこに入るの?

124 21/05/22(土)09:07:59 No.805210556

8の話は専用のスレ立ててやらないと危険だ やめるんだ

125 21/05/22(土)09:09:27 No.805210762

>ハン・ソロは見ないんです? 見るか見ないかだったら見た方がいいと思う 不満があるとすればなんでモール生きてるのかがクローンウォーズ見てないとわかんないくらいか

126 21/05/22(土)09:09:28 No.805210766

>>ハン・ソロは見ないんです? >ハンソロはどこに入るの? ランドが出るから5見た後ならいつでも良いくらいって感じ なんか一人1の登場人物出るけどもうその伏線回収されないだろうし

127 21/05/22(土)09:10:24 No.805210922

ハンソロ良かったけどモールの所は蛇足だと思うわ なんかデブになってたし…

128 21/05/22(土)09:11:20 No.805211039

バイオリメイクの実況でも研究員の写真でウェスカーじゃん!ってめっちゃ驚いてたな

129 21/05/22(土)09:12:15 No.805211176

7が悪くないと言う評価もシリーズに長く付き合ったファンの判官贔屓というか 4の流れを7でもう一度やるのはファンは10年スパンで離せた背景があるからいいものの 新規層は最短4時間前に観た流れをもう一度味わうだけなんだぞ

130 21/05/22(土)09:12:34 No.805211233

俺1から見たからダースベイダーってアナキンスカイウォーカーだったんだ!?って同級生と盛り上がれたよ

131 21/05/22(土)09:13:22 No.805211360

>なんか一人1の登場人物出るけどもうその伏線回収されないだろうし 時系列で言えばハンソロのあとソロとは因縁が生まれることなく反乱者達で決着つくよ

132 21/05/22(土)09:13:40 No.805211409

シリーズ通して登場人物多いからこいつ誰だっけ…てなるときはあります!にわかですいません!

133 21/05/22(土)09:14:18 No.805211501

>シリーズ通して登場人物多いからこいつ誰だっけ…てなるときはあります!にわかですいません! わかるよ…登場人物多いし…

134 21/05/22(土)09:14:54 No.805211615

10年くらい前に1~6まで見たけどなんで海外でジャージャーにヘイト向けられてるのかがよくわからないから教えてほしい

135 21/05/22(土)09:15:01 No.805211633

新三部作で苦い思いした旧三部作ファンは7好きだったんだろうなとは思う まさかあんなことになるなんて…

136 21/05/22(土)09:15:16 No.805211664

死亡時期が明確なキャラは死ぬ前にスピンオフでどれだけ盛ってもいい

137 21/05/22(土)09:15:28 No.805211691

見なくていいとかいうのがわざわざ湧くから面倒くさいファンばかりだと思われるんだぞ

138 21/05/22(土)09:15:35 No.805211709

ローグワンは最後の言葉の重みが変わってくるから4見てからのが良いとおもう

139 21/05/22(土)09:16:17 No.805211854

>10年くらい前に1~6まで見たけどなんで海外でジャージャーにヘイト向けられてるのかがよくわからないから教えてほしい コメディリリーフが嫌われてるのもあるけど最大のやらかしはパルパル推したこと

140 21/05/22(土)09:16:21 No.805211862

9は自分的には良かったよ 最後のサブタイトル回収でおおーってなった

141 21/05/22(土)09:16:49 No.805211953

普通に公開順で良いなって

142 21/05/22(土)09:17:07 No.805212014

>10年くらい前に1~6まで見たけどなんで海外でジャージャーにヘイト向けられてるのかがよくわからないから教えてほしい マスコットキャラ的宇宙人がまず嫌われてる 最近じゃ忘れられてるけどイウォークもバッシングされてた

143 21/05/22(土)09:17:16 No.805212045

普通に仕事でそういうリアクションしてるだけなのにみんなピュアすぎない!?

144 21/05/22(土)09:17:22 No.805212062

レン君というキャラを生み出したのは続3部作最大の功績だと思う

145 21/05/22(土)09:18:04 No.805212175

>コメディリリーフが嫌われてるのもあるけど最大のやらかしはパルパル推したこと いや皇帝がどうとか以前から嫌われてただろ!?

146 21/05/22(土)09:18:40 No.805212275

ちゃんと4から見たから6のラストに出てくる幽霊クリステンセンで誰!?誰なのぉ!?ってなった

147 21/05/22(土)09:19:09 No.805212367

バイオはめちゃくちゃな順でやってストーリーそこまで覚えてないEIKO

148 21/05/22(土)09:22:36 No.805212962

パルパティーンで検索するとダース・シディアスだよって教えてくれるGoogle先生

149 21/05/22(土)09:22:42 No.805212983

モンハンはピュアっていうか上位行ってるのにトビカガチ…!?ってなった理由がわからない…

150 21/05/22(土)09:24:58 No.805213362

>ローグワンは最後の言葉の重みが変わってくるから4見てからのが良いとおもう あとベイダー登場シーンの怖さが初見4と違ってとんでもない事になる

151 21/05/22(土)09:25:01 No.805213374

正史見てないのにローグワンマンダロリアンバッドバッチ楽しんでてすまない...

152 21/05/22(土)09:25:57 No.805213551

EIKO以外だったら仕事だもんなってなるけど…

153 21/05/22(土)09:26:38 No.805213664

トビカ/ガチさん

154 21/05/22(土)09:26:42 No.805213672

>正史見てないのにローグワンマンダロリアンバッドバッチ楽しんでてすまない... そこ楽しんでるなら456観るとめっちゃ楽しい あとクローンウォーズも見ろ

155 21/05/22(土)09:28:30 No.805214036

ボイエガの件はどう贔屓目に見ても不要…

156 21/05/22(土)09:29:30 No.805214209

>トビカ/ガチさん あなた誰ですか!?

157 21/05/22(土)09:30:05 No.805214322

初代のスターウォーズとEP1は別物?

158 21/05/22(土)09:31:31 No.805214603

>レン君というキャラを殺したのは続3部作最大の失敗だと思う

159 21/05/22(土)09:32:18 No.805214760

>いや皇帝がどうとか以前から嫌われてただろ!? 特段日本ではジャージャーに対するヘイトは無かったよ(もちろん個人的な好き嫌いはあったけど) でも海外で「英語の発音が黒人訛り」ってので叩かれてるって情報が入ってくるようになって 実は俺もふかいだったんだよねー!って声が増えてった

160 21/05/22(土)09:32:19 No.805214765

割とスレ画に近い感想だったけど謎が解けた的な印象だった ダースベイダーが悪役とだけは知ってたからなあ

161 21/05/22(土)09:32:26 No.805214790

ジャージャーはただのギャグキャラじゃなくて周囲に迷惑かけるのに何故か大成したギャグキャラなのが反感買った

162 21/05/22(土)09:32:33 No.805214830

>モンハンはピュアっていうか上位行ってるのにトビカガチ…!?ってなった理由がわからない… なんかあそこまで進んだデータをポンと渡されたんじゃねえかってレベルだった

163 21/05/22(土)09:33:03 No.805214958

うn?スターウォーズってハルヒみたいに上映順と時系列が違うタイプの作品なの?

164 21/05/22(土)09:33:16 No.805215013

>モンハンはピュアっていうか上位行ってるのにトビカガチ…!?ってなった理由がわからない… 集会場ばかりやってて里のムービー見てない可能性がある

165 21/05/22(土)09:33:25 No.805215046

>でも海外で「英語の発音が黒人訛り」ってので叩かれてるって情報が入ってくるようになって いやどう聞いてもキツい黒人訛りだろ 遠い昔遥か彼方の銀河の物語に急に関西弁キャラぶち込まれたら不快にもなるだろ

166 21/05/22(土)09:33:50 No.805215169

>なんかあそこまで進んだデータをポンと渡されたんじゃねえかってレベルだった その割りには上手いから里クエには手を出してない可能性が高いと思う

167 21/05/22(土)09:33:58 No.805215200

デカいダストシュートで死にそうになるシーンいいよね

168 21/05/22(土)09:34:44 No.805215383

>>モンハンはピュアっていうか上位行ってるのにトビカガチ…!?ってなった理由がわからない… >なんかあそこまで進んだデータをポンと渡されたんじゃねえかってレベルだった それかウケ狙いでわざとやってるんじゃないかってなるよね普通は でもEIKOだからな…

169 21/05/22(土)09:35:25 No.805215621

>うn?スターウォーズってハルヒみたいに上映順と時系列が違うタイプの作品なの? 早くスレ閉じて初見実況しろ

170 21/05/22(土)09:35:37 No.805215666

もちろんわざとやってる部分はあるでしょ 芸人なんだから でもEIKOだからな…

171 21/05/22(土)09:37:05 No.805216098

わざとやってるけどそことは別の部分で笑いを取ってしまう男

172 21/05/22(土)09:37:31 No.805216227

スター・ウォーズ知らなくてもダース・ベイダーは知ってるのか そりゃ知ってるか

173 21/05/22(土)09:39:19 No.805216805

4で映像が古くなるから本当に3のあとなんですかってなってたな

174 21/05/22(土)09:41:30 No.805217458

ダースベイダーは名前や容姿は知ってるけど スカイウォーカーが誰か解らない人です…

175 21/05/22(土)09:42:01 No.805217579

>>うn?スターウォーズってハルヒみたいに上映順と時系列が違うタイプの作品なの? >早くスレ閉じて初見実況しろ スカイウォーカーが、ダース・ベイダー?

176 21/05/22(土)09:43:07 No.805217824

1~4であれだけスターファイターのデザイン変わったのに7はほぼ4のままなのがやっぱりルーカスじゃねえと駄目だわってなるポイント

177 21/05/22(土)09:44:09 No.805218108

これいきなりエピソード4って劇場版公開始まって 流行らなかったらこれで終わる事もあったんだろうか

178 21/05/22(土)09:45:03 No.805218322

>これいきなりエピソード4って劇場版公開始まって >流行らなかったらこれで終わる事もあったんだろうか 評判知りたくなくてルーカスは公開時海外逃亡してたんじゃなかったっけ

179 21/05/22(土)09:45:22 No.805218413

アナキンを名字で呼ぶ奴初めて見た

180 21/05/22(土)09:46:25 No.805218622

一作目って最初からエピソード4名乗ってたわけじゃないよね?

181 21/05/22(土)09:47:01 No.805218767

>評判知りたくなくてルーカスは公開時海外逃亡してたんじゃなかったっけ 噂では避暑地に逃げ込んでたところへ スピルバーグが好評だと伝えて元気を取り戻した

182 21/05/22(土)09:47:17 No.805218831

おれのかんがえた超大作ストーリーの中で一番一般受けする部分だけ映画化しとこ!ってなったのが4とかじゃなかったっけ

183 21/05/22(土)09:47:52 No.805218968

>評判知りたくなくてルーカスは公開時海外逃亡してたんじゃなかったっけ ハワイに逃げてた 「めちゃくちゃ売れたぜ!」って伝えに来たスピルバーグと話し合って生まれたのが インディジョーンズ

184 21/05/22(土)09:47:56 No.805218991

>アナキンを名字で呼ぶ奴初めて見た 初めてのスカイウォーカーがルークじゃないからな…

185 21/05/22(土)09:47:56 No.805218995

>これいきなりエピソード4って劇場版公開始まって >流行らなかったらこれで終わる事もあったんだろうか それはうn…まあ4だけで単品作品としては完成されてるからそれでもいいかもだけど 若い頃のルーカスが好きなもの全部突っ込んだ情熱の塊みたいな作品が受け入れられてよかったなってなる

186 21/05/22(土)09:48:24 No.805219126

ジェダイやフォースとかの初見さん向け説明セリフが4の冒頭に詰まってんのよね クローン戦争の話も普通にしてる

187 21/05/22(土)09:48:43 No.805219231

寅さんを車って呼ぶような感じだなスカイウォーカー

188 21/05/22(土)09:50:30 No.805219691

>寅さんを車って呼ぶような感じだなスカイウォーカー そう言われると違和感すさまじいな

189 21/05/22(土)09:51:20 No.805219906

順に見て楽しめるかな

190 21/05/22(土)09:51:38 No.805220009

>順に見て楽しめるかな スレ画は最終的にメッチャ楽しんでた

191 21/05/22(土)09:53:40 No.805220517

アナキンがダースベイダー!?は贅沢すぎる

192 21/05/22(土)09:54:28 No.805220697

クローンウォーズと叛乱者たちも見よう アナキン…アナキンおつらい…ってなる

193 21/05/22(土)09:54:36 No.805220719

初見の反応への反応もいいよね

194 21/05/22(土)09:57:03 No.805221280

スレ画で一番面白いのはラブシーンのニヤニヤ顔

195 21/05/22(土)10:00:41 No.805222108

>アナキンがダースベイダー!?は贅沢すぎる これは本当にそう思う …ってことは、1でちゃんと専門用語や世界観を伝えられてたら123456の順でいいのでは?

196 21/05/22(土)10:01:50 No.805222376

でもあのめっちゃ不気味なダース・ベイダーのイメージから入ってほしい気持ちもある

197 21/05/22(土)10:02:09 No.805222456

一度でいいから記憶消してナンバリング順に見てみたいわ

198 21/05/22(土)10:02:42 No.805222575

>バイオはめちゃくちゃな順でやってストーリーそこまで覚えてないEIKO クリスが誰か分からずウェスカーにも奇跡的にぶつからない

199 21/05/22(土)10:02:44 No.805222579

>スレ画で一番面白いのはラブシーンのニヤニヤ顔 ルークとレイア見て(でも兄妹なんだよなぁ~)って後方保護者面するEIKOも面白い 新三部作から見てるとそこら辺もわかっちゃうのね

200 21/05/22(土)10:03:21 No.805222721

1だけ親父に連れられてって見たけどよくわかんない…ってなってそれ以降親父が一人で見に行くようになっちゃったから俺にとってアナキンはショタのままだわ

201 21/05/22(土)10:04:28 No.805222931

>一度でいいから記憶消してナンバリング順に見てみたいわ そして >やっぱり45612379の順が正解ってことじゃん! になる

202 21/05/22(土)10:04:59 No.805223033

>1だけ親父に連れられてって見たけどよくわかんない…ってなってそれ以降親父が一人で見に行くようになっちゃったから俺にとってアナキンはショタのままだわ 俺も親父と観に行ったわ 俺はダースモールがかっこ良すぎてスターウォーズ自体にもハマったけど

203 21/05/22(土)10:07:23 No.805223571

この回どっかでみれるの?

204 21/05/22(土)10:07:24 No.805223575

初めて見たスターウォーズがローグワンでえっ?みんな死ぬの?ってなった

205 21/05/22(土)10:08:30 No.805223800

1見て4見たら映像技術云々よりもライトセイバー戦にある意味驚いた

206 21/05/22(土)10:09:06 No.805223919

昔コロコロでやってたファントムメナスの漫画だけは読んでた アナキンが主人公だと思ってた

207 21/05/22(土)10:09:28 No.805223991

スターウォーズめっちゃ勢いなくなってるけど何でこんなことになってるんだ なんかブスがいるのは知ってる

208 21/05/22(土)10:10:40 No.805224219

実は全く見たこと無い

209 21/05/22(土)10:11:31 No.805224382

製作者の手離れた時点でまぁそうなるだろうなって

210 21/05/22(土)10:11:31 No.805224386

俺もなんか設定知ってるけど全く見た事ないな… タイミングを完全に逃してる

211 21/05/22(土)10:12:08 No.805224521

「」と同時上映とかでもないと観る機会ないな… 俺も観たことない

212 21/05/22(土)10:12:53 No.805224676

>1見て4見たら映像技術云々よりもライトセイバー戦にある意味驚いた その辺三船がやってくれるはずだったけど来てくれなかったから…

213 21/05/22(土)10:13:41 No.805224863

ep1から上映会すんのも面白そうだな

214 21/05/22(土)10:13:58 No.805224921

>「」と同時上映とかでもないと観る機会ないな… >俺も観たことない 最近はテレビでやらないのか… 昔はよくやってたんだけど

215 21/05/22(土)10:15:12 No.805225192

8から目を背けるな

216 21/05/22(土)10:15:25 No.805225244

アマプラにスターウォーズないのか残念

217 21/05/22(土)10:16:58 No.805225616

>8から目を背けるな 違うんだ 目が勝手に拒否するんだ

218 21/05/22(土)10:17:01 No.805225622

>アマプラにスターウォーズないのか残念 ディズニーに行ったから無理でない?

↑Top