虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/22(土)07:38:00 ダメー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/22(土)07:38:00 No.805200313

ダメージ20%軽減みたいな指輪があるなら多少ウンコでも装備するよなぁ

1 21/05/22(土)07:40:07 No.805200487

5つ着ければ最強じゃん!

2 21/05/22(土)07:40:44 No.805200545

指輪は 2つまでしか つけられ ませんよ

3 21/05/22(土)07:41:38 No.805200626

スタミナ消費量40%軽減を3つつけたら回復するんだろうな…

4 21/05/22(土)07:42:11 No.805200669

>5つ着ければ最強じゃん! なんか握る時にちょっと不便そう

5 21/05/22(土)07:42:32 No.805200710

>5つ着ければ最強じゃん! 実際同属性の軽減指輪10個つけて同じ属性の攻撃受けると逆にHP回復とかやるからなコイツ…

6 21/05/22(土)07:44:24 No.805200869

書き込みをした人によって削除されました

7 21/05/22(土)07:44:32 No.805200882

3個でこれだから10個つけてたらもう歩く猥褻物がうんこまみれみたいな扱いなんだろうな…

8 21/05/22(土)07:45:20 No.805200959

ゲームのルールがこういう風に処理されてるのは面白いなあ

9 21/05/22(土)07:47:07 No.805201105

>実際同属性の軽減指輪10個つけて同じ属性の攻撃受けると逆にHP回復とかやるからなコイツ… きもちわるいですぅ!

10 21/05/22(土)07:47:41 No.805201173

拷問とかで使えそうだな指輪3つ嵌めるの

11 21/05/22(土)07:48:17 No.805201227

チートは気持ち悪いからな…

12 21/05/22(土)07:48:54 No.805201289

オブリビオンみたいだ…

13 21/05/22(土)07:49:49 No.805201360

つまりソロモン王みたいなのは気持ち悪いのか…

14 21/05/22(土)07:50:00 No.805201379

ああチーターを見るような目なのか…

15 21/05/22(土)07:50:39 No.805201434

2個までしか効果ないんだよ

16 21/05/22(土)07:52:18 No.805201583

表示バグってるやつが来たら気持ち悪いから避ける

17 21/05/22(土)07:52:25 No.805201594

Diablo2だとダメージ軽減100%超えた気がする

18 21/05/22(土)07:52:49 No.805201625

>拷問とかで使えそうだな指輪3つ嵌めるの 相手の指に次々指輪はめていくのか…

19 21/05/22(土)07:53:47 No.805201712

>>拷問とかで使えそうだな指輪3つ嵌めるの >相手の指に次々指輪はめていくのか… 指輪外されたあとも一生引きずるトラウマになりそう

20 21/05/22(土)07:55:08 No.805201844

靴は二足なのに手にも履いてるみたいな?

21 21/05/22(土)07:55:48 No.805201912

急に猫耳猫流行りだしたのは俺ならこうするみたいなのが想像しやすいからかな…

22 21/05/22(土)07:56:27 No.805201972

1本の指に2個以上つければもっとつけられるんじゃね?

23 21/05/22(土)07:56:41 No.805201989

指輪が指一本につき一つしか嵌められないと思うんじゃねぇ

24 21/05/22(土)07:57:00 No.805202019

>急に猫耳猫流行りだしたのは俺ならこうするみたいなのが想像しやすいからかな… 最近読んだ俺が貼ってるだけかもしれないからごめんね…

25 21/05/22(土)07:57:32 No.805202071

まあ思うよな 指10本あるのに指輪は二、三個しか装備できないの

26 21/05/22(土)07:58:27 No.805202150

君もできるからやりなよ!便利だよ! って目の前で首をグルグル720度ぐらい回された感覚が近いと思われる

27 21/05/22(土)07:58:37 No.805202164

>1本の指に2個以上つければもっとつけられるんじゃね? それはスポーンて外れてたと思う

28 21/05/22(土)07:59:42 No.805202264

猫耳猫面白いよねぇ ゲーム化しないかな絶対やらないけど

29 21/05/22(土)08:00:01 No.805202294

足の指にも嵌めようと思えば嵌められるんじゃね

30 21/05/22(土)08:00:07 No.805202299

一応近すぎると魔石の力が干渉するから片手に1つずつしか付けられないとか理由付けしてるのは見たことあるな

31 21/05/22(土)08:02:22 No.805202501

>なんか握る時にちょっと不便そう 指輪した事無いんだな…

32 21/05/22(土)08:02:33 No.805202521

ぶっちゃけクソゲーをこんなにやり込んで それが現実になったのをこうすればこうなるはず! で即死トラップを抜けれる画像の主人公の精神性はヤバい

33 21/05/22(土)08:02:52 No.805202556

アクセサリーが2個までとか普通にあるしな そんでアクセのカテゴリに指輪や腕輪、ブローチペンダントネックレスとかめっちゃいっぱいあるの

34 21/05/22(土)08:02:59 No.805202569

猫耳猫オンライン(オフライン)

35 21/05/22(土)08:03:51 No.805202662

>指10本あるのに指輪は二、三個しか装備できないの 実際やったら邪魔で武器扱えないと思う

36 21/05/22(土)08:05:08 No.805202789

無職転生がアニメ化したんだしこれもしねえかな… 動画映えはすると思う

37 21/05/22(土)08:05:42 No.805202846

拷問に使える…

38 21/05/22(土)08:05:58 No.805202875

戦闘の気持ち悪い動きだけでいいから再現してほしい

39 21/05/22(土)08:06:12 No.805202895

これはなんてタイトルなの

40 21/05/22(土)08:06:20 No.805202909

>で即死トラップを抜けれる画像の主人公の精神性はヤバい ゲームは何度もリトライ出来るから面白半分で色々やれるけどこれミスったら即死じゃん!

41 21/05/22(土)08:06:57 No.805202957

>無職転生がアニメ化したんだしこれもしねえかな… >動画映えはすると思う 無色引き合いに出すってことはこれもランキング1位だったの?

42 21/05/22(土)08:08:12 No.805203093

>これはなんてタイトルなの New Communicate Online

43 21/05/22(土)08:08:28 No.805203112

指輪で鎖帷子つくれば300個くらい装備できる

44 21/05/22(土)08:08:49 No.805203149

猫耳猫で覚えてるから正式なタイトルがうろ覚えになる

45 21/05/22(土)08:09:42 No.805203245

この王都の西がヒサメ家だと俺だけが道場っている

46 21/05/22(土)08:10:31 No.805203336

異世界転移って特に理由要らないんだなと更新に示したエポックメイキング的な

47 21/05/22(土)08:10:50 No.805203373

wizは荷物持てる数が少ないから指輪だけで全裸になる

48 21/05/22(土)08:11:51 No.805203470

>動画映えはすると思う あの気持ち悪いステキャン移動を動画で見たくはあるな…

49 21/05/22(土)08:12:30 No.805203541

>猫耳猫で覚えてるから正式なタイトルがうろ覚えになる 零夜の奇妙な転生

50 21/05/22(土)08:12:33 No.805203548

>異世界転移って特に理由要らないんだなと更新に示したエポックメイキング的な 昔話は大抵異世界から来たとしか思えない英雄が活躍する話がほとんどだけどな 桃太郎とか完全に異世界人

51 21/05/22(土)08:14:03 No.805203707

>>異世界転移って特に理由要らないんだなと更新に示したエポックメイキング的な >昔話は大抵異世界から来たとしか思えない英雄が活躍する話がほとんどだけどな >桃太郎とか完全に異世界人 ねこみみねこは不思議の国のアリスに近い 異世界じゃなくてゲームにINする話

52 21/05/22(土)08:14:04 No.805203708

そもそも指輪の装備枠が2ってなんなんだろう

53 21/05/22(土)08:14:30 No.805203757

>>猫耳猫で覚えてるから正式なタイトルがうろ覚えになる >零夜の奇妙な転生 またニッチなのを…

54 21/05/22(土)08:14:46 No.805203786

主人公じゃない!と知っている

55 21/05/22(土)08:15:27 No.805203867

ゲームの中に転生って死ぬのはどう扱われるんだろ

56 21/05/22(土)08:15:44 No.805203890

アクセサリーがアクセサリーって1枠のゲームあるけど 指輪とイヤリングと髪飾りとか普通に組み合わせられるよね?ってなる

57 21/05/22(土)08:16:12 No.805203932

そういや昔イースのアドルに現代人が意識転移ってゲームブックあったな

58 21/05/22(土)08:16:48 No.805203999

桃太郎は桃食べて若返った爺婆の子供じゃなかった?

59 21/05/22(土)08:16:55 No.805204020

>wizは荷物持てる数が少ないから指輪だけで全裸になる wizネタなろうの忍者と司教の再出発好きだったんだけど 書籍もなろうもエタりぎみでつらい

60 21/05/22(土)08:17:32 No.805204098

ネックレスにそんなに有利効果あるなら2つくらい付けろや…とは内心思ってる

61 21/05/22(土)08:18:01 No.805204162

>そもそも指輪の装備枠が2ってなんなんだろう この作品だいたい元ネタあるから指輪しか無いゲームで作者が疑問に思ったんだろうね JRPGがFFとか有名作のシステムをパク…踏襲して不文律と化したパターンじゃないかな 指輪しか無いと変だけどアクセサリ欄としてなら2~3個は一般的

62 21/05/22(土)08:18:35 No.805204211

>wizネタなろうの忍者と司教の再出発好きだったんだけど >書籍もなろうもエタりぎみでつらい 来週3巻発売されるぞ 書籍の方は2でオージローの話としては綺麗に終わってたからわざわざ3の商人編やるのに困惑したぞ

63 21/05/22(土)08:18:56 No.805204247

>そもそも指輪の装備枠が2ってなんなんだろう ラグナロクオンライン

64 21/05/22(土)08:18:59 No.805204252

そこらへん言い出すとそもそも魔法とか加護ってなんだよみたいにならない?

65 21/05/22(土)08:19:10 No.805204272

指輪の装備数増やせるelonaは本当に指が2本しかないのかもしれない

66 21/05/22(土)08:19:27 No.805204297

>そもそも指輪の装備枠が2ってなんなんだろう 単なるゲーム的なバランス調整でしょ FF6もアクセサリ枠2つだけだった

67 21/05/22(土)08:19:35 No.805204322

結婚指輪装備したいなぁ

68 21/05/22(土)08:19:44 No.805204339

>ゲームの中に転生って死ぬのはどう扱われるんだろ 作品によるとしか 画像は確か蘇生がなかったからまさかの人死にが出た時 オット!本編はなろうで無料のままで面白いから読んでくれ!

69 21/05/22(土)08:20:04 No.805204378

>>無職転生がアニメ化したんだしこれもしねえかな… >>動画映えはすると思う >無色引き合いに出すってことはこれもランキング1位だったの? はい

70 21/05/22(土)08:20:14 No.805204402

>異世界じゃなくてゲームにINする話 ハンタのグリードアイランド編だな

71 21/05/22(土)08:20:26 No.805204420

トルネコやシレンだって指輪腕輪の枠は1個しか装備できないし…

72 21/05/22(土)08:20:28 No.805204423

ローブとレザーアーマーとプレートメイル重ね着してくれ

73 21/05/22(土)08:21:25 No.805204531

>トルネコやシレンだって指輪腕輪の枠は1個しか装備できないし… 装備共鳴で二個装備!

74 21/05/22(土)08:21:46 No.805204568

>>異世界じゃなくてゲームにINする話 >ハンタのグリードアイランド編だな あれはゲームに入ったと思わせて実際はただ現実で場所移動してただけだから違うだろ

75 21/05/22(土)08:21:56 No.805204586

好意的に解釈するなら 一人の人間に帯びる魔力の許容量が2つまでとかで それ以上だと着用者に害があるとか魔力が疎外し合って効果が無くなるとか そういうのを防ぐための装備個数制限とかだろうか

76 21/05/22(土)08:22:04 No.805204601

指に付けないと効力が発揮しないってのも不思議な話だな

77 21/05/22(土)08:22:09 No.805204618

指輪増やしたいなら指生やせばいいし…

78 21/05/22(土)08:22:36 No.805204677

ゲーム特有の描写といえば 街に到着した時ならまだしも宿を取ったあとも鎧を着て歩き回るのって普通なのかな… 常在戦場とか心構えとしてはわかるけどいや無理だろという気持ちも強い

79 21/05/22(土)08:22:57 No.805204718

>そもそも指輪の装備枠が2ってなんなんだろう 言われてみるとたいてい1か2だな…ハクスラだと2が多いな なんか元ネタあんのかな…

80 21/05/22(土)08:23:19 No.805204760

現実世界的に考えると腕10本あった方が便利じゃん!って手術で移植したみたいな感じかな 気持ち悪い

81 21/05/22(土)08:23:22 No.805204768

透視と回復とハラヘラズ合成した金の腕輪(壊れない)いいよね…

82 21/05/22(土)08:24:01 No.805204860

重ね着出来ない割に武器大剣や槍とか斧やら同時に装備出来るのは動きにくくならないのだろうかと思ってしまう

83 21/05/22(土)08:24:16 No.805204891

装備をコスト制にすると理由づけになるのかな このコストまでだと装備の魔力に装備者が耐えられるとか オンゲであるレベル制限の装備も弱いやつには扱えないみたいな感じの説明になるんだろうけど

84 21/05/22(土)08:25:03 No.805204991

別に指1本につき1つしかはめられないわけでも無いからやろうと思えば20個以上はめられるな

85 21/05/22(土)08:25:04 No.805204993

単純に指輪枠10個にすると集めるのも装備管理もクソ面倒だからだろ

86 21/05/22(土)08:25:04 No.805204995

ダクソって指輪何個だったっけ

87 21/05/22(土)08:25:47 No.805205076

>零夜の奇妙な転生 最初の方で出て来た転生させる神様はもっと白くて猫っぽくて幼女っぽい方がよかったと思う

88 21/05/22(土)08:26:21 No.805205145

>ダクソって指輪何個だったっけ 4 よく考えるとなんで4なんだろう

89 21/05/22(土)08:26:52 No.805205214

アクセサリーなら無限に装備できるゲームがなんかであった気が

90 21/05/22(土)08:26:59 No.805205230

>現実世界的に考えると腕10本あった方が便利じゃん!って手術で移植したみたいな感じかな >気持ち悪い 全部の腕に盾を持てば最強では?

91 21/05/22(土)08:27:57 No.805205344

>>ダクソって指輪何個だったっけ >4 >よく考えるとなんで4なんだろう 武器持たないほうの手で親指以外

92 21/05/22(土)08:28:02 No.805205353

小指に装備した指輪はたよりない気がする

93 21/05/22(土)08:28:18 No.805205386

ダクソ無印の指輪枠2はさすがに少なすぎたな… 4でも少ない気がするけど武器振り回したり籠手はめるのに邪魔になるからだと勝手に補完してる

94 21/05/22(土)08:28:30 No.805205404

>>ダクソって指輪何個だったっけ >4 >よく考えるとなんで4なんだろう こじつけるなら利き手には邪魔になるからつけられない 加えて親指は太いから入らないので余るのは4つになる

95 21/05/22(土)08:28:56 No.805205470

ピアスとかイヤリングの類ならきもちわるいですぅ!!ってなっちゃうな俺も...

96 21/05/22(土)08:29:07 No.805205491

実装されなかったゲームの続きが味わえるってのはファンからしたら堪らんだろう

97 21/05/22(土)08:29:31 No.805205543

指の先の方に指輪まだ装備できるしリボンとかイヤリングとかネックレス付けまくれるな

98 21/05/22(土)08:29:37 No.805205556

>実装されなかったゲームの続きが味わえるってのはファンからしたら堪らんだろう え…うん

99 21/05/22(土)08:30:12 No.805205627

どの指でもはまるじゃんってのがまさにゲーム的発想ではある 現実にはサイズ指定があるし

100 21/05/22(土)08:30:25 No.805205648

度が入ってないおしゃれメガネ・グラサンを5個つけてるようなもんか

101 21/05/22(土)08:31:09 No.805205737

タスクact4みたいにじゃらじゃらつけたらいいじゃん

102 21/05/22(土)08:31:17 No.805205751

実際走り回ったりする戦闘で指輪やアクセサリーを何個もつけてって邪魔にならないのかなと思う

103 21/05/22(土)08:31:17 No.805205752

トレインちゃんはシコれないから放っておいて良いよ

104 21/05/22(土)08:31:38 No.805205811

バイオとかお前ハーブぐらいならその辺のポケットに突っ込んどけよ!とかなる

105 21/05/22(土)08:31:55 No.805205841

>来週3巻発売されるぞ >書籍の方は2でオージローの話としては綺麗に終わってたからわざわざ3の商人編やるのに困惑したぞ マジで!?これは…ありがたい 出費が増えるな!

106 21/05/22(土)08:32:38 No.805205924

指輪同士が干渉するから片手に一個ずつみたいな解釈はないのか

107 21/05/22(土)08:32:42 No.805205931

>バイオとかお前ハーブぐらいならその辺のポケットに突っ込んどけよ!とかなる 逆にごっつい武器やギミックも持ってられるし…

108 21/05/22(土)08:33:12 No.805205992

この鍵はもう必要ないようだ…

109 21/05/22(土)08:33:20 No.805206008

序盤のヒロインだけど主人公から一切異性として見られていない

110 21/05/22(土)08:34:04 No.805206088

バックパックも何も持ってない人間の積載量としては異常に多いよバイオも…

111 21/05/22(土)08:34:05 No.805206090

>ダクソって指輪何個だったっけ 初代が2で続編以降は4

112 21/05/22(土)08:34:18 No.805206113

結婚したんですけど!

113 21/05/22(土)08:34:24 No.805206125

>この鍵はもう必要ないようだ… ゲームシステム的すぎる勘やめろ

114 21/05/22(土)08:35:16 No.805206240

なんで指輪2個までしかつけられないんだよってことに疑問を持つと逆にそんだけのアイテムや装備どこに入れて持ち歩いてんだよってのが出てくる

115 21/05/22(土)08:35:28 No.805206263

でも主人公の一番気持ち悪がられる所はシステム的嫌悪感とはまた別なんだよな…

116 21/05/22(土)08:35:51 No.805206296

>>この鍵はもう必要ないようだ… >ゲームシステム的すぎる勘やめろ ツッコミ避けなのか脱出系ジーコサッカーで「鍵は挿したままにしておこう」ってのがあったな まぁ持ち歩くよりはましか

117 21/05/22(土)08:36:16 No.805206348

この手のはなんか装備に組み込まれた魔術同士が干渉してダメみたいに脳内補完してる

118 21/05/22(土)08:36:17 No.805206350

>なんで指輪2個までしかつけられないんだよってことに疑問を持つと逆にそんだけのアイテムや装備どこに入れて持ち歩いてんだよってのが出てくる アイテムボックス!!

119 21/05/22(土)08:36:30 No.805206378

冷静に考えると後から誰かが鍵閉めちゃったりする可能性もあるし捨てるの普通に危ないな…

120 21/05/22(土)08:36:45 No.805206414

>結婚したんですけど! ほい石化

121 21/05/22(土)08:37:20 No.805206500

見てくれよこのマジックポケット!

122 21/05/22(土)08:37:23 No.805206505

>>この鍵はもう必要ないようだ… >ゲームシステム的すぎる勘やめろ 現実的に考えると一つの鍵に対応するのは一つの扉だから…… マスターキー現実で見たことないや

123 21/05/22(土)08:37:37 No.805206539

>ゲームシステム的すぎる勘やめろ でも捨てないでいつまた使うか分からなかったら初見プレイで困るしな… 鍵ぐらい所持枠潰さず持っておけと思うが1~3のバイオはアイテムやりくりもゲームデザインの一つだったし

124 21/05/22(土)08:38:55 No.805206688

バイオは鍵もショッガンも枠同じだからな

125 21/05/22(土)08:39:46 No.805206793

気持ち悪いで済んだけど世界が吹き飛んでもおかしくないと思う

126 21/05/22(土)08:40:00 No.805206829

言われてみるとそうだな 一本の鍵で複数のドア開いたりもう必要なくなったタイミングが分かっちゃうのはゲーム都合すぎる…

127 21/05/22(土)08:40:06 No.805206834

>アイテムボックス!! どこで開けても繋がっている...ドラえもんのポケットか!

128 21/05/22(土)08:40:13 No.805206854

>バイオは鍵もショッガンも枠同じだからな なぜか2枠使うサブマシンガン そして一枠しか使わないグレネードランチャー

129 21/05/22(土)08:40:25 No.805206878

捨てたものが無くなるわけないだろ

130 21/05/22(土)08:40:41 No.805206902

ヒテリスっぽい見た目になってたり (人間?)

131 21/05/22(土)08:41:52 No.805207046

リソース管理に進行上必須の鍵を組み込むのって ゲーム的に面白くなってるのか?

132 21/05/22(土)08:43:13 No.805207211

緊急事態なのに律儀に鍵探して開ける主人公いいよね…

133 21/05/22(土)08:43:27 No.805207239

猫耳猫ならこのカギはもう必要ないようだ捨てますか?とか聞いておいて 後でカギ全部集めておく必要があるイベントぐらいやると思う 当然一本でも捨ててたら集め直し

134 21/05/22(土)08:44:13 No.805207322

>猫耳猫ならこのカギはもう必要ないようだ捨てますか?とか聞いておいて >後でカギ全部集めておく必要があるイベントぐらいやると思う >当然一本でも捨ててたら集め直し チュートリアルでもらえる紙屑でやるくらいだから…

135 21/05/22(土)08:44:31 No.805207371

魔王との決戦大好き スケールが違った

136 21/05/22(土)08:45:13 No.805207460

ドラクエだと上位の鍵はマジックアイテムだし下位の盗賊の鍵は鍵という名のピッキングツールだと思われる

137 21/05/22(土)08:45:17 No.805207474

>チュートリアルでもらえる紙屑 絶対壊れない最高の防具来たな…

138 21/05/22(土)08:45:50 No.805207533

むしろ捨てちゃってたら再入手不可でイベント達成できませんとかやるよね

139 21/05/22(土)08:46:22 No.805207598

装備じゃなくて武器強化だけどSO3は武器強化がバグやらぶっこわれやら多くて猫耳猫みたいよね

140 21/05/22(土)08:46:51 No.805207647

>>チュートリアルでもらえる紙屑 >絶対壊れない最高の防具来たな… スプリガンの碑文書いてあるカードか何かか

141 21/05/22(土)08:47:24 No.805207726

>リソース管理に進行上必須の鍵を組み込むのって >ゲーム的に面白くなってるのか? それ単体だと面白くなるわけじゃないけど初期のバイオはクリアタイムでご褒美があるから タイムアタックのコース構築で面白さが出てきていた

142 21/05/22(土)08:53:58 No.805208595

主人公がスナドラ剣って呼ばれる由来を知らなかったり未来感ある

143 21/05/22(土)08:54:33 No.805208669

指輪は2つまでしか装備できないしヒサメ家の道場は王都の西だ

144 21/05/22(土)08:57:51 No.805209109

スレ画の時点で3個どころか10個つけてない?

145 21/05/22(土)08:59:06 No.805209266

指輪10個つけない世界の連中はみなこうなのだろうか

146 21/05/22(土)08:59:20 No.805209302

猫耳猫のいかにもありそうなクソゲー感はなんなんだろうな…

147 21/05/22(土)08:59:57 No.805209396

殆どに元ネタあるんじゃなかったかな

148 21/05/22(土)09:00:54 No.805209527

>指輪は2つまでしか装備できないしヒサメ家の道場は王都の西だ クソバグ来たな…

149 21/05/22(土)09:03:48 No.805209948

>スレ画の時点で3個どころか10個つけてない? 言われて見返してページまたぐ間に3個から10個に増えてるのに気付いてダメだった

150 21/05/22(土)09:04:42 No.805210071

>クソバグ来たな… バグじゃなくてフラグ立てるとみんなそれしか言わなくなるクソ仕様だよ!

151 21/05/22(土)09:04:59 No.805210112

セキュリティソフトを複数起動したら不具合発生したりするのと同じ理屈でダメなんだろうなと一応は納得してる

152 21/05/22(土)09:05:53 No.805210235

たしか馬まで教えてくるからな

153 21/05/22(土)09:06:47 No.805210381

やろうと思えば一つの指に2つ以上指輪付けられるよね

154 21/05/22(土)09:13:50 No.805211432

なんなら別に現実だって帽子3個つけて指輪50個つけて服を5枚着てメガネ3つつけて靴を左右別の履いてとかも出来るさ そんな人見たらどう思う?

155 21/05/22(土)09:14:14 No.805211492

逆に片手持ち不可能なデカい剣どうやって2本装備してんだよ!ってのもあるな…

156 21/05/22(土)09:15:05 No.805211644

鍵束に入れてアイテム欄から鍵を排除するってシステムなかったっけ?

157 21/05/22(土)09:16:10 No.805211830

それくらいの段差飛び越えられるだろ!とかそういうのもあるよね…

158 21/05/22(土)09:16:26 No.805211880

>やろうと思えば一つの指に2つ以上指輪付けられるよね ゲボッ

159 21/05/22(土)09:17:38 No.805212108

>そんな人見たらどう思う? 装苑読者とかのファオタガチ勢かな?って思う

160 21/05/22(土)09:18:05 No.805212177

>それくらいの段差飛び越えられるだろ!とかそういうのもあるよね… 現実でいざ考えると人間思ったより縦方向の高さってどうにもならん時はならんな…ってなる

161 21/05/22(土)09:22:49 No.805213005

現実と同じぐらいの武器故障率を設定したら戦闘中にとにかく武器がぶっ壊れまくってストレスが溜まるようになったガンパレード・オーケストラというクソゲーが有ってな…

162 21/05/22(土)09:23:17 No.805213089

キンタマは ふたつまでしか つけられませんよ

163 21/05/22(土)09:24:17 No.805213251

映像化されたら悪魔城みたいな気持ち悪いムーヴで移動するのかな

164 21/05/22(土)09:24:59 No.805213364

耐久力もまあよりけりだよな ゼルダの武器は「」にもクソシステム扱いされてたけど俺は好き 投げたときに爆散するの気持ちいいんだあれ

165 21/05/22(土)09:26:26 No.805213631

何なら足の指だってあるしちんこにだってつけられないことはない

166 21/05/22(土)09:26:55 No.805213720

スマブラに一定確率で転ぶシステム組み込んだやつは後ろから蹴飛ばして転ばせてやりたい…

167 21/05/22(土)09:27:12 No.805213777

はい…「」壁に懺悔します…

168 <a href="mailto:東方定助">21/05/22(土)09:28:26</a> [東方定助] No.805214019

>キンタマは >ふたつまでしか >つけられませんよ えっ

169 21/05/22(土)09:28:58 No.805214127

>はい…「」壁に懺悔します… 〈・〉〈・〉

170 21/05/22(土)09:29:11 No.805214160

>はい…「」壁に懺悔します… ステップの熟練度上げやめろ

171 21/05/22(土)09:29:20 No.805214183

>耐久力もまあよりけりだよな >ゼルダの武器は「」にもクソシステム扱いされてたけど俺は好き >投げたときに爆散するの気持ちいいんだあれ 2ではなしにしてほしいわ

172 21/05/22(土)09:30:28 No.805214407

>耐久力もまあよりけりだよな >ゼルダの武器は「」にもクソシステム扱いされてたけど俺は好き >投げたときに爆散するの気持ちいいんだあれ というかBotWは 武器を投げたあとユーザーはどうしたいか?→回収する 回収できない地点に飛んだらどう思うか?→ストレスとなり武器投げを使わない って想定から逆転させてるっぽいので武器を探し回らず済むように耐久力は必須なんだ 実際ブーメランキャッチ失敗時に武器回収するの結構めんどい

173 21/05/22(土)09:31:24 No.805214579

>どの指でもはまるじゃんってのがまさにゲーム的発想ではある >現実にはサイズ指定があるし 自分の指のサイズと指輪のサイズがきっちり指定されてて丁度ハマる組み合わせじゃないと装備できなかったら… ただひたすら鬱陶しいだけだなこれ!

174 21/05/22(土)09:32:41 No.805214867

マスターピッケルのような耐久無限の素材集め用の武器が最初からあるか 4人の英雄の武器の修理がもっと簡単かだったら良かったのになあくらい

175 21/05/22(土)09:33:13 No.805215005

ダクソでマップより先にNPCがロードされるせいで何もしてないのにNPCが落下死する不具合あったよね

176 21/05/22(土)09:34:18 No.805215288

なんなら指一本につき指輪一個ってのも固定観念に囚われてる

177 21/05/22(土)09:34:27 No.805215314

TES4で軽業上げる時にそのへんの天井の低い宿屋のカウンターの上でジャンプ連打してた身としては懺悔室の熟練度上げを笑えない

178 21/05/22(土)09:36:35 No.805215937

>TES4で軽業上げる時にそのへんの天井の低い宿屋のカウンターの上でジャンプ連打してた身としては懺悔室の熟練度上げを笑えない というか猫耳猫のそういう変な仕様とか裏技やバグってだいたい実際のゲームで元ネタあるやつだと思う

179 21/05/22(土)09:36:35 No.805215938

法的に決まってるなら分かる 一般道を100kmで右に左に移動しながらぶっ飛ばしてる車はウンコを見る目にもなる

180 21/05/22(土)09:37:35 No.805216263

なんなら同じ指に付ければいいから10本で済まないのでは?

181 21/05/22(土)09:38:32 No.805216573

猫耳猫は妹が出張ってきたあたりでつまらなくなって見るのやめた 城水没させて処理したあたりがピーク

182 21/05/22(土)09:40:20 No.805217156

同じ指に付けようとすると先に付けているほうが外される

183 21/05/22(土)09:40:37 No.805217227

>って想定から逆転させてるっぽいので武器を探し回らず済むように耐久力は必須なんだ こういうの聞いちゃうとたったそれだけのことのために全体的な不便を…?ってなってしまうな

184 21/05/22(土)09:40:57 No.805217312

トルネコの4コマで左手小指しか指輪がはまらないとかあったな

185 21/05/22(土)09:42:24 No.805217656

寝てる乞食の後ろで朝まで中腰でウロウロ… 属性耐性の重ねがけ… 鍛冶錬金付呪ループ…

186 21/05/22(土)09:46:23 No.805218615

>>って想定から逆転させてるっぽいので武器を探し回らず済むように耐久力は必須なんだ >こういうの聞いちゃうとたったそれだけのことのために全体的な不便を…?ってなってしまうな 電流ギミックに金属捨てることもあれば可燃武器に火属性付与することもあるから使い棄てて良いものって思わせないと駄目なんよ ゼルダというIPのカラーは強い武器集めて敵を倒すことでなくギミック解く方だしね プラス武器耐久力って概念自体も急に生えたもんでもなく時のオカリナに既にあったから俺はそう不満じゃなかった

187 21/05/22(土)09:48:10 No.805219053

ゲームやプレイヤーの思考という意味ですげえリアリティあるんだよな猫耳猫 フレにいるわソーマみたいなやつってなる

188 21/05/22(土)09:48:16 No.805219090

UOで応急手当のスキルを上げるのに毒蛇の沼に入って黙々と包帯巻いてたな

189 21/05/22(土)09:49:10 No.805219359

スキル制RPGは意味不明な苦行が生まれるからな…

190 21/05/22(土)09:49:25 No.805219421

仕様のギリギリを攻めて効率化突き詰めると普通の挙動じゃないのはよくあるからな…

191 21/05/22(土)09:50:13 No.805219619

両手に盾を装備して仲間に強化魔法を掛け続けるのいいよね

192 21/05/22(土)09:51:25 No.805219934

猫耳猫の作者はなにも考えてないよ 猫耳が好きなだけだよ

↑Top