虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/22(土)07:26:53 ショタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/22(土)07:26:53 No.805199333

ショタいいよね

1 21/05/22(土)07:34:02 No.805199966

このショタ狂ってる…

2 21/05/22(土)07:40:19 No.805200505

作中でちんちん丸だしショタ

3 21/05/22(土)07:40:21 No.805200509

興奮する教育係

4 21/05/22(土)07:41:39 No.805200628

えっろ

5 21/05/22(土)07:42:19 No.805200690

ショタコンを隠す気配がない

6 21/05/22(土)07:42:25 No.805200699

壺割っちゃだめだよ!

7 21/05/22(土)07:43:36 No.805200802

ボーイッシュとガーリッシュのバランスがちょうどいい…

8 21/05/22(土)07:49:07 No.805201306

かわいいかわいい魔法狂い

9 21/05/22(土)07:53:21 No.805201673

https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13933686331666634438 今なら最新話以外ショタキメ放題

10 21/05/22(土)07:57:09 No.805202031

作者の性癖なのか、原作者の指示なのか エロすぎでは

11 21/05/22(土)08:05:25 No.805202818

ショタメインだけど女キャラもエロいよね

12 21/05/22(土)08:05:34 No.805202834

また中身おっさんのショタか…と思ったけど転生前もイケメンなので許そう

13 21/05/22(土)08:08:12 No.805203092

全話無料二日間限定なのか…

14 21/05/22(土)08:09:07 No.805203181

一話流しで読んだけど仕草がメスすぎないこのショタ

15 21/05/22(土)08:13:10 No.805203611

そらメイド達も熱狂する

16 21/05/22(土)08:21:38 No.805204551

朝からドスケベショタ

17 21/05/22(土)08:44:42 No.805207388

単行本だとメイドの乳首見えるんだろうか

18 21/05/22(土)08:46:01 No.805207558

見た目だけは最高だよね 中身がこう…形容し難いけど

19 21/05/22(土)08:48:41 No.805207894

純粋すぎるぐらいの研究意欲はすごい やっぱ転生モノって凄いやつだからこそ成り立つ

20 21/05/22(土)08:49:48 No.805208046

無理やりミギーにされて泡吹いてる魔人ちゃん可哀想じゃない?

21 21/05/22(土)08:50:05 No.805208076

ショタもいいけどメイドが好き

22 21/05/22(土)08:51:29 No.805208264

単行本だとカラーがないと聞いてアプリの方の単話購入するか迷ってる

23 21/05/22(土)08:54:39 No.805208682

これって転生する必要あるの? 最初から勉強熱心な王子じゃだめなの?

24 21/05/22(土)08:55:33 No.805208803

>これって転生する必要あるの? >最初から勉強熱心な王子じゃだめなの? はじめから才能あると読者が共感してくれないんだ

25 21/05/22(土)08:57:54 No.805209118

>>これって転生する必要あるの? >>最初から勉強熱心な王子じゃだめなの? >はじめから才能あると読者が共感してくれないんだ うるせーよ俺は天然のショタしゃぶりてーんだ

26 21/05/22(土)08:58:45 No.805209228

ここまで転生の必要ない奴もそうそうない

27 21/05/22(土)08:59:14 No.805209290

このショタ体が小さくて発育が伴ってないのには理由がある 恥ずかしがってオッパイを吸うのを避けていたから発育が追いついていなくてホルモンのバランスがまだ発展途上で半ばメスのような体型になっている

28 21/05/22(土)08:59:15 No.805209292

でもあまりに純粋すぎて大人の嫌味とか感じないしな 女にも興味ないしピュアすぎるのはある意味では見た目どおりだと思う

29 21/05/22(土)08:59:26 No.805209319

>https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13933686331666634438 初めて読んだけど表紙見て購入決定したぞ俺

30 21/05/22(土)08:59:29 No.805209326

やりなおしのほうが勉強熱心である理由の説得力はあるからいいと思う 転生ってより魔力バフついての死に戻りだし

31 21/05/22(土)09:00:13 No.805209433

>これって転生する必要あるの? >最初から勉強熱心な王子じゃだめなの? 設定的にはそれじゃよわい 前世で死ぬその時まで魔術に魅了されていたってエピソードは必須 それだけ狂ってる証拠になる

32 21/05/22(土)09:01:27 No.805209609

ちょっとふともものあたりがね… もちっとふわふわで…

33 21/05/22(土)09:02:25 No.805209740

漫画作者が極度のショタコンなのは分かる

34 21/05/22(土)09:02:56 No.805209826

このメイドは恐らく作者の写し絵

35 21/05/22(土)09:04:42 No.805210068

前世アピールしすぎてショタ萌えの邪魔になりすぎてないのも塩梅が良い

36 21/05/22(土)09:04:46 No.805210081

原作作画共にSRな感じある

37 21/05/22(土)09:06:14 No.805210291

しかしグリモさん丸くなりすぎじゃないすかね

38 21/05/22(土)09:06:41 No.805210361

前世は殺されたその瞬間まで魔法に狂ってたって描写の為だから1話以降は殆ど語られない

39 21/05/22(土)09:09:45 No.805210825

単なる王子だと最強部分しか背景になくなるってのはある

40 21/05/22(土)09:11:52 No.805211122

一話読んだけど転生前と能力発揮するまでが数ページで終わってすぐショタが出てきた…

41 21/05/22(土)09:11:54 No.805211130

>しかしグリモさん丸くなりすぎじゃないすかね 浪花節あふれてる…

42 21/05/22(土)09:13:59 No.805211447

カラーの使い方が上手い

43 21/05/22(土)09:14:07 No.805211472

ショタだけじゃ層が限られるだろうからサービス用のメイドとチャイナも沿えてバランスがいい

44 21/05/22(土)09:14:16 No.805211497

もうどう足掻いても絶対に抗えないし…

45 21/05/22(土)09:14:25 No.805211523

デフォルメにちょいちょいにょぽみを感じる

46 21/05/22(土)09:16:48 No.805211950

>デフォルメにちょいちょいにょぽみを感じる 謹んでお断り します

47 21/05/22(土)09:19:02 No.805212342

>これって転生する必要あるの? >最初から勉強熱心な王子じゃだめなの? 逆に言えばどっちでも良いだろ 主人公だし他キャラと区別しやすい濃い味付け選んでも良いんじゃね

48 21/05/22(土)09:19:12 No.805212372

>一話読んだけど転生前と能力発揮するまでが数ページで終わってすぐショタが出てきた… だいぶどうでもいい部分だからな…

49 21/05/22(土)09:19:24 No.805212405

原作は読んだけどギブアップしちゃった 漫画の人凄いなこれ

50 21/05/22(土)09:19:48 No.805212474

この漫画作画がフニャフニャになりすぎる

51 21/05/22(土)09:20:42 No.805212624

かわいいキャラが前面に出て来るだけで一気に読みやすくなるな

52 21/05/22(土)09:22:35 No.805212955

>>一話読んだけど転生前と能力発揮するまでが数ページで終わってすぐショタが出てきた… >だいぶどうでもいい部分だからな… やっぱり要らないじゃないですか!

53 21/05/22(土)09:22:40 No.805212977

同世界転生さえしちゃえばハイファンタジーできちゃうのはありがたいよね

54 21/05/22(土)09:23:44 No.805213159

アルベルト兄さんちょっとブラコンショタホモの気ない?大丈夫?

55 21/05/22(土)09:24:50 No.805213341

>この漫画作画がフニャフニャになりすぎる ある程度フニャフニャ絵で手を抜いてその分をカラー原稿にする 週連載なのにカラーの割合多すぎない?

56 21/05/22(土)09:26:07 No.805213582

転生前は魔法狂いの下地の一つだから必要ではある ただ下地の一つでしかないとも言えるから最初にちょっとだけあれば良いから…

57 21/05/22(土)09:26:54 No.805213716

単行本がカラー無いんだ…

58 21/05/22(土)09:27:06 No.805213755

キャラを構成する要素の一つでしかないからね転生自体は 話の根幹ではない

59 21/05/22(土)09:27:18 No.805213811

これ中身まともで見た目同じな人形くんが一番シコれるのでは?

60 21/05/22(土)09:27:54 No.805213913

マガジン本誌に1話と2話出張した時はカラーがモノクロになって凄い残念になってた

61 21/05/22(土)09:27:58 No.805213928

>単行本がカラー無いんだ… マジか…残念すぎる…

62 21/05/22(土)09:28:36 No.805214052

性格はどうなのこのショタ 転生系は性格でしこれなくなるやつ多いし

63 21/05/22(土)09:29:05 No.805214143

中身は何というかおぞましい何かかな…

64 21/05/22(土)09:31:00 No.805214498

エロ系漫画とか差し置いてコレが一番売れてるんだよねマガポケオリジナルの中で

65 21/05/22(土)09:31:22 No.805214574

普段はショタらしい性格してるけど本性見えてくると高慢な研究者の顔を出すキャラだな というより高揚感で自分が抑えられなくなってるマジの研究キチガイ でも容姿が最高に可愛いからかわいい

66 21/05/22(土)09:31:39 No.805214638

つまりマガポケ読者はショタコン…

67 21/05/22(土)09:32:25 No.805214781

何かに対してひたむきで興味を凄く示すとこも子供っぽくて凄くいいキャラ付けじゃないかなって思うよ キャラクターに対して可愛さの否定に全くなってないどころか肯定的

68 21/05/22(土)09:32:27 No.805214792

>つまりマガポケ読者はショタコン… シャーマンキングもやってるしな…

69 21/05/22(土)09:32:46 No.805214894

魔法第一なところはあるけど先人に敬意払うし他人の気持ちも慮るしで嫌な気はしない

70 21/05/22(土)09:33:06 No.805214972

命を差し出しても研究に没頭するタイプの人間をかわいい器に突っ込んでみた!

71 21/05/22(土)09:33:31 No.805215069

>単行本がカラー無いんだ… 今週のメタセリフどうなるんだろうね

72 21/05/22(土)09:33:59 No.805215208

>普段はショタらしい性格してるけど本性見えてくると高慢な研究者の顔を出すキャラだな >というより高揚感で自分が抑えられなくなってるマジの研究キチガイ >でも容姿が最高に可愛いからかわいい ナイツマジックのエル君みたいな感じかな?

73 21/05/22(土)09:35:22 No.805215613

電子もカラー無いのかな 紙はコスト面で仕方無いが

74 21/05/22(土)09:36:53 No.805216011

>中身は何というかおぞましい何かかな… 邪悪なバーバパパ…

75 21/05/22(土)09:37:43 No.805216301

転生する必要ある?と思ったけどよくあることだから気にしないことにした

76 21/05/22(土)09:38:09 No.805216436

>エロ系漫画とか差し置いてコレが一番売れてるんだよねマガポケオリジナルの中で だって普通に漫画として面白いし画力他のに比べて桁が三つくらい違うし…

77 21/05/22(土)09:38:23 No.805216525

乳首解禁もないんだよな

78 21/05/22(土)09:38:40 No.805216614

えっちもちょくちょく入るのでバランスがいい

79 21/05/22(土)09:39:11 No.805216764

アホみたいな知識欲のあるショタを作るための転生だ

80 21/05/22(土)09:39:41 No.805216905

かんたん作画のスレ画かわいくねえんだよなあ あの感じなんか嫌

81 21/05/22(土)09:40:04 No.805217073

30話くらい読んだ ショタが強すぎてえっちな目に会いづらいのが難点

82 21/05/22(土)09:40:04 No.805217076

>かんたん作画のスレ画かわいくねえんだよなあ >あの感じなんか嫌 俺は好き

83 21/05/22(土)09:40:36 No.805217217

>あの感じなんか嫌 くしゃみしてんじゃねえ!

84 21/05/22(土)09:40:50 No.805217277

魔法キチガイ部分の演出として「前世で強い魔法に殺されたときも「ウヒョーすげえ!」ってテンション上げてた」っていうのは良いと思うけどまあ本当に他で使われないから必要なのかと思う気持ちも分かる

85 21/05/22(土)09:41:23 No.805217428

デフォルメちんちん出せるんだから全部出そう

86 21/05/22(土)09:42:05 No.805217589

転生っていうフックをつけるだけで昨今のブームに乗っかれるんだから付けておいて別に損は無いからな

87 21/05/22(土)09:42:37 No.805217697

かわいくねえかんたん作画挟まれるのが絶妙に面白い空気になって好き 特にスレ画のやべー言動にグリムがかんたん作画で「マジか...?」って感じの面してる場面は大体面白い

88 21/05/22(土)09:43:21 No.805217877

ショタっていうか尻がメスすぎる

89 21/05/22(土)09:43:23 No.805217885

いやこれ普通に転生必要あるやつだと思うけど

90 21/05/22(土)09:43:24 No.805217897

転生者ならもっと大人に振る舞えやと思ってしまう でもロードスト編は面白かったよ

91 21/05/22(土)09:43:50 No.805218017

死ぬほど上手くない??この人

92 21/05/22(土)09:44:51 No.805218266

最近はこういう作者が滅茶苦茶若かったりするから怖い 下手したらショタなのでは

93 21/05/22(土)09:45:01 No.805218309

てか結構なページ数カラー混ぜてくるのが中々狂ってるどれだけ筆早いんだか

94 21/05/22(土)09:45:44 No.805218490

作者も同時詠唱できるタイプのショタなんだろ だから早い

95 21/05/22(土)09:47:06 No.805218785

ギザルム戦はほとんど毎週カラーだった印象だったし1話丸々カラーもあったしすごかったな

96 21/05/22(土)09:48:06 No.805219038

最新話の天使男かと思ってたけどやたらいいケツしてるし女か無性なのかな

97 21/05/22(土)09:48:38 No.805219210

電子で作画が狂ってるとカラー好きなだけ使えるんだな… 狂ってないと出来ないけど

↑Top