21/05/22(土)05:06:35 賢いウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/22(土)05:06:35 No.805190768
賢いウオッカ
1 21/05/22(土)05:13:07 No.805191065
ステータスたっけえ…
2 21/05/22(土)05:13:28 No.805191080
べんきょうかー!
3 21/05/22(土)05:28:35 No.805191868
ブルルンブルルン
4 21/05/22(土)05:31:41 No.805192023
これじゃあたしのほうがおバカさんじゃない…
5 21/05/22(土)05:36:05 No.805192280
ばかねウオッカ べんきょうなんかしてるから一番になれないのよ
6 21/05/22(土)05:36:37 No.805192317
これは最強だね! チムレに出されたら困るわぁ
7 21/05/22(土)05:42:18 No.805192624
バカねウォッカ そのスタミナで2400もつはずないじゃない
8 21/05/22(土)05:44:03 No.805192714
頭いいだけあって位置取上手いしダービーだから直線長くて刺されやすいわ
9 21/05/22(土)05:45:47 No.805192796
3回ともバ群ぬけれてなくて3着取ってた
10 21/05/22(土)05:46:50 No.805192861
ウワーッ!スカーレットが先着してる!
11 21/05/22(土)05:48:00 No.805192926
チケゾーより弱い気がした
12 21/05/22(土)05:48:06 No.805192931
これは安田連覇できるウオッカ 2400はダスカに負ける
13 21/05/22(土)05:50:02 No.805193047
たまにNPCにも負けてて吹く
14 21/05/22(土)05:50:37 No.805193077
お約束の固有レベル1です
15 21/05/22(土)05:54:10 No.805193274
おー
16 21/05/22(土)06:01:34 No.805193712
どっちも同じ差し会長で勝ったけどチケゾーのほうがバ身差が無かった気がする
17 21/05/22(土)06:06:36 No.805193991
>3回ともバ群ぬけれてなくて3着取ってた モブミサイルかわせなくて一回仲良く負けたわ
18 21/05/22(土)06:06:42 No.805193996
ウワーッ!とか言わない賢さ
19 21/05/22(土)06:07:36 No.805194045
バカねウオッカ…いくらなんでも好転一息に頼りすぎなのよ
20 21/05/22(土)06:16:23 No.805194549
ナメてたら1回2着にされた
21 21/05/22(土)06:17:35 No.805194618
>>3回ともバ群ぬけれてなくて3着取ってた >モブミサイルかわせなくて一回仲良く負けたわ 5着に負けてたようちのウオッカちゃん
22 21/05/22(土)06:18:26 No.805194671
加速スキルが微妙だからあんま強くないね キングで盛りすぎだったのが嘘のようだ
23 21/05/22(土)06:18:49 No.805194691
一回二着取っちゃった
24 21/05/22(土)06:21:51 No.805194877
タウラス用で育てた黒饅頭が毎回完全にぶっちぎってるからチケゾーもそうだけど強さが分からねえ
25 21/05/22(土)06:22:58 No.805194944
確実にチケゾーより弱い
26 21/05/22(土)06:23:52 No.805194987
スタミナが低すぎる…
27 21/05/22(土)06:25:15 No.805195059
初回は半端に前出ちゃってたゴルシが包み殺されたけど後は超楽勝だったな チケゾーとは接戦が多かったのに
28 21/05/22(土)06:25:15 No.805195060
金回復あるからもうちょい強いと思ってた ダスカに負けてる…
29 21/05/22(土)06:27:55 No.805195204
バカねウオッカ… レジェンドなんて逃げ一択よ
30 21/05/22(土)06:28:03 No.805195213
レジェンドなんだしステは高くて文句ないんだけど賢さ高いチケゾーやウオッカを出されると困惑してしまう
31 21/05/22(土)06:28:59 No.805195263
確実に前回のチケゾーより弱いよ今回のウオッカ
32 21/05/22(土)06:30:17 No.805195344
俺はチケゾーに全勝したけど今日ウオッカに2敗したから運と調子だと思うよ
33 21/05/22(土)06:34:21 No.805195574
ダスカの方が強い
34 21/05/22(土)06:34:31 No.805195580
レース最大の敵はモブなんじゃないかと思えてきた
35 21/05/22(土)06:36:04 No.805195663
チケゾーもウオッカもゴルシで安定勝利だった
36 21/05/22(土)06:36:05 No.805195666
su4869026.jpg ばかねうおっか!にけつづければほかのうまむすめなんてきにしなくていいのよ!
37 21/05/22(土)06:36:56 No.805195730
マイルならそこそこ強かったと思う 中距離2400にこれで出て来るのは自殺
38 21/05/22(土)06:37:48 No.805195782
タウラスではそこまで結果を振るわなかったウチの子達がみんな大活躍できてる姿を見せてくれるから今回のレジェンドレース好き…
39 21/05/22(土)06:39:31 No.805195887
スタミナが700あったら勝てなかった…
40 21/05/22(土)06:41:31 No.805195998
勝てるけどこれ以上強くされると困るという程よいライン
41 21/05/22(土)06:44:01 No.805196141
好転一息じゃなくてマエストロだったらもっと安定してたのかなウオッカ
42 21/05/22(土)06:45:23 No.805196218
>好転一息じゃなくてマエストロだったらもっと安定してたのかなウオッカ 流石にスタC+で金回復一個じゃこの距離はどうにもならんだろう 好転+マエストロでなんとか
43 21/05/22(土)06:45:24 No.805196219
レジェンドレースが弱すぎる 勝利報酬も些細なものだしピース配りが目的としてももう少しマシにできたんじゃないか?
44 21/05/22(土)06:45:52 No.805196246
NPCウオッカとNPCダスカでイチャイチャしたいだけのレースだこれ
45 21/05/22(土)06:47:03 No.805196319
ブルボンで全部大差勝ちだった
46 21/05/22(土)06:48:12 No.805196390
弱くて困ることないしこのくらいでいいわ
47 21/05/22(土)06:48:15 No.805196393
なんだろうタウラスに慣れてたからかウオッカっていうかNPCに邪魔されて事故るときある やっぱ逃げ安定だな
48 21/05/22(土)06:49:00 No.805196430
>バカねウォッカ >そのスタミナで2400もつはずないじゃない ちゃんと金回復が発動すれば持つよ…
49 21/05/22(土)06:49:47 No.805196484
まあ2章ブルボンなんて化け物出されても困るし…
50 21/05/22(土)06:50:25 No.805196527
色んな子に靴奪わせてトロフィー持たせようとしてたら追い込み会長が事故った…… 2勝1敗!
51 21/05/22(土)06:53:47 No.805196775
ウオッカの固有自体200m発動って距離長いほど薄くなるのも微妙なところ
52 21/05/22(土)06:59:53 No.805197216
スタミナはBにしてやっても良かったんじゃねぇかな…
53 21/05/22(土)07:02:04 No.805197358
レジェンドは勝てるように接待してくれてるじゃない今までも
54 21/05/22(土)07:04:13 No.805197515
>レジェンドは勝てるように接待してくれてるじゃない今までも 俺のトロフィールームにルドルフの靴だけない…
55 21/05/22(土)07:07:50 No.805197781
>俺のトロフィールームにルドルフの靴だけない… まあ最初の頃は育成も手探りだったからね
56 21/05/22(土)07:08:02 No.805197798
調子の問題もあったのかダスカしか勝てなかった 他大体差し返されて死んでる…
57 21/05/22(土)07:09:15 No.805197899
これ絶対マイル用のウオッカ持ってきてない?
58 21/05/22(土)07:10:40 No.805198013
マイル用には見えない
59 21/05/22(土)07:11:43 No.805198083
ゴルシで一回逃してしまったがやばい強さは感じなかった
60 21/05/22(土)07:12:18 No.805198133
なんでウオッカ差しでキラーチューンもってるの
61 21/05/22(土)07:12:22 No.805198138
スタミナが問題なら小休憩しか持ってないチケゾーも大して変わらんよ
62 21/05/22(土)07:17:10 No.805198520
su4869071.jpg なんかすごい勢いで勝手に死んだ
63 21/05/22(土)07:19:46 No.805198740
根幹◎辺りがあったら結構しっかり走れそうかなって感じ
64 21/05/22(土)07:20:58 No.805198823
頭良いし読解力持ってるのになんか事故ってる報告多いな
65 21/05/22(土)07:22:40 No.805198960
>なんでウオッカ差しでキラーチューンもってるの バカねウオッカ…
66 21/05/22(土)07:22:47 No.805198967
スズカさんで不調で9馬身差以外全部大差勝ちだった 相手にならないのでは
67 21/05/22(土)07:23:21 No.805199024
ばかねウオッカ 前に行けば道を塞がれることもないじゃない
68 21/05/22(土)07:24:35 No.805199138
2009安田記念はスレ画全発動固有Lv5だった
69 21/05/22(土)07:26:27 No.805199297
芝Sにステータス全部+100して手持ちのスキルを3つほど金スキルに昇格して固有5にするハードモード作ってもらいたい
70 21/05/22(土)07:27:40 No.805199402
普通に負けたわ…
71 21/05/22(土)07:29:38 No.805199588
チケゾーはなんだかんだで毎回2位着けてたからウオッカより安定してた
72 21/05/22(土)07:29:43 No.805199593
チケゾーのときは八連続大差こっちが絶不調の時だけ九馬身差だったけど あんだけダービーに賭けてる子にあんなことしたらガン曇りしちゃうんじゃ…ってちょっとなった
73 21/05/22(土)07:29:47 No.805199597
今日もブルボンが逃げ切ってくれた
74 21/05/22(土)07:33:08 No.805199897
スズカさんは格下にめっぽうつよいからな 俺も1勝ちのうち1つはスズカさんの取ってもらった パイセンぶつけたらタレに巻き込まれて挽回できずに2位だったわ
75 21/05/22(土)07:35:17 No.805200073
ケツからまくる時用のスキルと前に出られた時用のスキルかぁ~… どっちも取ったら強いぜー!ってこと?
76 21/05/22(土)07:36:02 No.805200141
ストーリーと同じで相手が弱いなら逃げのステータス暴力で簡単に勝てる
77 21/05/22(土)07:40:57 No.805200573
ウワーッゴルシに一着持ってかれたーっ!?
78 21/05/22(土)07:41:08 No.805200587
うちのスズカさんはタウラス杯に出し続けて最終的にA決勝で一着取ったので格下にだけ強いとは言わせない
79 21/05/22(土)07:46:24 No.805201045
W型ステータスに好転という初心者がURA上手く行ったくるいのウオッカ
80 21/05/22(土)07:47:02 No.805201099
これ誰がトロフィー取ったかってのも記録されるから色んな子で勝った方がいいのね チケゾーはずっとパイセンに頼りっぱなしだったよ
81 21/05/22(土)07:47:17 No.805201127
原作ウオッカはインテリマッチョだったし割と再現してる
82 21/05/22(土)07:48:57 No.805201293
問題は次のテイオーかな…先行だし事故はチケゾーよりも起こさなそうだしで面倒くさそう
83 21/05/22(土)07:49:06 No.805201303
バカねウオッカ…コツを持ちなさいよ
84 21/05/22(土)07:58:22 No.805202141
大体ダスカとゴルシの方が抜きんでるな…
85 21/05/22(土)08:03:55 No.805202670
ところがですね みなさんご存知好転一息の嫌なデメリットなせいで 結構事故るんですこのウマ
86 21/05/22(土)08:04:21 No.805202714
なんかダスカの方が目立つなこのレース…
87 21/05/22(土)08:05:08 No.805202790
どう見てもマイルが限界のスタミナ
88 21/05/22(土)08:09:44 No.805203250
>これ誰がトロフィー取ったかってのも記録されるから色んな子で勝った方がいいのね >チケゾーはずっとパイセンに頼りっぱなしだったよ あー…なるほど! はい勝ったはい終わりよりそっちのが良いな
89 21/05/22(土)08:10:07 No.805203289
>ところがですね >みなさんご存知好転一息の嫌なデメリットなせいで >結構事故るんですこのウマ コーナースタートしてゴールもコーナーのレース作ろうぜ!
90 21/05/22(土)08:11:54 No.805203480
>コーナースタートしてゴールもコーナーのレース作ろうぜ! ネズミが回してるアレか
91 21/05/22(土)08:13:46 No.805203679
バカねウオッカ 靴は頂いてくわよ
92 21/05/22(土)08:18:18 No.805204190
チケゾーの靴剥ぎ忘れたよぉ…
93 21/05/22(土)08:20:36 No.805204437
>問題は次のテイオーかな…先行だし事故はチケゾーよりも起こさなそうだしで面倒くさそう モブウマが雑魚だから間違いなく二位につけてくるし固有は発動するものと考えた方がいいとすると中々ヤバいかもしれんね スズカさんの固有が案外仕事するかも
94 21/05/22(土)08:20:39 No.805204446
レジェンドレースはマジで手加減されすぎる…
95 21/05/22(土)08:21:42 No.805204560
>レジェンドレースはマジで手加減されすぎる… 当たり前だがストーリーブルボンみたいなのお出しされても 大半の人は気分を害するだけだろうし
96 21/05/22(土)08:21:55 No.805204584
>レジェンドレースはマジで手加減されすぎる… タウラスと違って勝って貰いたいレースなんだから当たり前だろ 俺TUEEEがやりたいならジェミニにでも備えてろ
97 21/05/22(土)08:22:24 No.805204652
この賢さとスキルでも馬群抜けられないんだな
98 21/05/22(土)08:24:04 No.805204872
>この賢さとスキルでも馬群抜けられないんだな うちでは三戦とも大差の二位にはつけてたのでそれなりに仕事はしてると思う なけりゃもっとひどいことになってたんだろうなって(毎回デバフでバ群に突っ込まされてた日本総大将から目をそらしながら)
99 21/05/22(土)08:24:37 No.805204936
書き込みをした人によって削除されました
100 21/05/22(土)08:25:03 No.805204990
>この賢さとスキルでも馬群抜けられないんだな 単純にスタミナないからいい感じに好転発動しないと無理なんじゃない? 発動してもプレイヤーに勝てるほどの余力は残らなそうだが
101 21/05/22(土)08:25:29 No.805205043
スキルや賢さ相応の動きは出来てると思うよ それ以外のステがそもそも足らんというだけで
102 21/05/22(土)08:26:00 No.805205112
>モブウマが雑魚だから間違いなく二位につけてくるし固有は発動するものと考えた方がいいとすると中々ヤバいかもしれんね 2位モブの背中にタッチして発動する3位パターンのほうが多そう
103 21/05/22(土)08:27:50 No.805205330
レジェンドレースはモブといいつつモブも結構ステ盛られてるからこの人数だと差しでもだいぶスタミナ持ってかれそうだしな…
104 21/05/22(土)08:32:38 No.805205925
ちょっとガチめのステにすると強すぎたからあえて弱くしてある説
105 21/05/22(土)08:33:43 No.805206051
>ちょっとガチめのステにすると強すぎたからあえて弱くしてある説 そりゃ公式がガチの持ってきたら メインストーリーブルボンにスキル山盛りみたいなの来るだろうし
106 21/05/22(土)08:34:42 No.805206164
タウラス杯を経験したプレイヤーはスタミナを見る目が厳しくなった
107 21/05/22(土)08:37:31 No.805206523
>タウラス杯を経験したプレイヤーはスタミナを見る目が厳しくなった 以前はCとかC+でも回復を工夫すれば…と思ってたが 今はもうね
108 21/05/22(土)08:37:57 No.805206574
>タウラス杯を経験したプレイヤーはスタミナを見る目が厳しくなった いざモブ無しのガチンコ経験してみたらどのステータスが必要になってくるかよくわかったよ スタミナがないとヤバすぎる
109 21/05/22(土)08:41:37 No.805207014
スタミナC+とか馬鹿にしてるのかウオッカ って思ったが直前のタウラスなければこれでもつえぇ…ってしてたなきっと
110 21/05/22(土)08:45:58 No.805207550
好転一息の弱さ開発も把握してないのかな…
111 21/05/22(土)08:46:16 No.805207591
カレンチャン芝逃げ短距離全部Sついた!って喜んでたら スタミナ一枚も入れてなくてE+だったけど短距離なら誤魔化せるな
112 21/05/22(土)08:47:16 No.805207707
相手としてならスピードの方が足りてなさそうだけどなあ これにスタミナ足しても2着の安定感が増すだけで怖くないような気がする
113 21/05/22(土)08:49:36 No.805208019
>好転一息の弱さ開発も把握してないのかな… ウオッカにマエストロ付けるわけにもいかねぇだろ!
114 21/05/22(土)08:51:47 No.805208306
マエストロつけてたらバブられたんだなコイツ…ってなるからな
115 21/05/22(土)08:54:02 No.805208601
うちのブルボンさんがすべてをぶっちぎってくれる
116 21/05/22(土)08:54:11 No.805208623
うちのオージが3タテした やはり世紀末覇王には叶わないな!
117 21/05/22(土)08:55:18 No.805208760
>カレンチャン芝逃げ短距離全部Sついた!って喜んでたら >スタミナ一枚も入れてなくてE+だったけど短距離なら誤魔化せるな 逃げ短距離ならデバフ飛んできてもスタミナ切れるまでにゴールできるからな
118 21/05/22(土)08:55:31 No.805208794
スタミナとパワー低い逃げを出したら以外と後ろついて来てビビった
119 21/05/22(土)08:57:18 No.805209028
スタミナが無いと勝負の土俵にも立てないという事実は重いんだ 悔しだろうが仕方ないんだ
120 21/05/22(土)08:58:26 No.805209184
>スタミナが無いと勝負の土俵にも立てないという事実は重いんだ >悔しだろうが仕方ないんだ ですがスピード1200の前にはウオッカは沈んで行きました やはりスピードが正義…
121 21/05/22(土)08:58:37 No.805209208
全部大差勝ちで強さが見えなかったな… レジェンドレースで大差勝ち初めてだったのに
122 21/05/22(土)09:06:33 No.805210338
やっぱつええぜ……ワイスマネージャー! su4869173.jpg
123 21/05/22(土)09:07:07 No.805210433
スピードS以上が土台なのだ