21/05/22(土)01:10:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/22(土)01:10:19 No.805156951
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/05/22(土)01:12:34 No.805157598
これ大動脈乖離とかだったらどうなったんだろう
2 21/05/22(土)01:12:42 No.805157631
漏らすしかない
3 21/05/22(土)01:13:42 No.805157888
操縦ってなんで縦って漢字使うんだろうって気になって調べたところ 縦という漢字には自分の思うママ、自由に勝手に行うという意味があるそうです
4 21/05/22(土)01:13:58 No.805157960
この手の職業の人はこういうのを見越して紙パンツ履いておくしかないのかな
5 21/05/22(土)01:14:12 No.805158023
ウンコだからよかったけど急病で意識失うような事態だったらどうするんだ
6 21/05/22(土)01:14:14 No.805158030
でも交代できないのに運転席にトイレが無いのって割と欠陥だと思う
7 21/05/22(土)01:14:25 No.805158081
>これ大動脈乖離とかだったらどうなったんだろう 死とか極端なこと言わなくても生理現象がある以上予備要員はいるよ
8 21/05/22(土)01:14:37 No.805158134
>これ大動脈乖離とかだったらどうなったんだろう 本部に連絡して緊急停車?
9 21/05/22(土)01:14:48 No.805158190
実際漏らしてでもやるべきでしょ 十分起こりうることなんだから
10 21/05/22(土)01:14:51 No.805158208
>死とか極端なこと言わなくても生理現象がある以上予備要員はいるよ 私は免許を持っていません
11 21/05/22(土)01:15:45 No.805158416
お客様の中に新幹線の運転免許をお持ちの方はいらっしゃいませんか?って探すんじゃないの?
12 21/05/22(土)01:15:46 No.805158422
>死とか極端なこと言わなくても生理現象がある以上予備要員はいるよ いなかったって話じゃんこれ
13 21/05/22(土)01:16:10 No.805158540
車掌も免許必須の規定にした方がよくない? それこそ急病かなんかあったらまずいでしょ
14 21/05/22(土)01:16:41 No.805158681
おむつ着用を義務化するか
15 21/05/22(土)01:16:51 No.805158728
こんなの昔からあった問題だったと思うんだがこれまでどう対応したたんだ
16 21/05/22(土)01:16:54 No.805158744
座席を便器にしとけよ
17 21/05/22(土)01:16:55 No.805158749
運転手の人可哀想 減給とかされるのかなやっぱ
18 21/05/22(土)01:16:59 No.805158768
>いなかったって話じゃんこれ うん…だから普通は必要だよなぁほんと
19 21/05/22(土)01:17:00 No.805158781
運転士のミスでわり人死に出てるのに全然対策とってないんだなって思った
20 21/05/22(土)01:17:06 No.805158814
電車にもコパイ必要か
21 21/05/22(土)01:17:13 No.805158854
>こんなの昔からあった問題だったと思うんだがこれまでどう対応したたんだ 今回たまたまバレただけでしょ
22 21/05/22(土)01:17:13 No.805158858
運転手はどうすればよかったんだろう そのまま漏らすか一時停止するか
23 21/05/22(土)01:17:14 No.805158865
これで謝罪するのは分かるんだけどパイロットみたいにもう1人居なかったのとかうんこは仕方ないだろとか色々思うところがある
24 21/05/22(土)01:17:37 No.805158967
100km/h以上で大量の客を乗せて走る乗り物に運転権限が一人にしか無いのはよく考えたら怖い
25 21/05/22(土)01:17:41 No.805158980
やっぱJRはクソですね
26 21/05/22(土)01:17:55 No.805159022
>うん…だから普通は必要だよなぁほんと ああ居るよじゃなくて要るよって言ったのね すまんね
27 21/05/22(土)01:18:13 No.805159105
車掌は運転免許持ってる人もいるんだけどこの人は持ってなかった
28 21/05/22(土)01:18:40 No.805159244
福知山線みたいな事故が何回か起きたら対策するだろうよ
29 21/05/22(土)01:19:10 No.805159388
運行の前にウンコしとけよとか辛辣なコメントが飛びかわないあたり 排便に関しては「」が珍しく優しさを見せることを再認識する
30 21/05/22(土)01:19:14 No.805159408
別に免許なくても運転できるぐらい簡単だから本当の緊急時なら車掌が適当にちゃちゃっと止めるよ
31 21/05/22(土)01:19:17 No.805159423
人手不足なのか人員削減で常にギリギリな状態で運行するのが常になってたのか… 平時をギリギリ回せるような体制にまで切り詰めると緊急事態でぼろぼろになるよね
32 21/05/22(土)01:19:43 No.805159533
分刻みだから糞が思うようにできないのはつらいな
33 21/05/22(土)01:20:03 No.805159620
>分刻みだから糞が思うようにできないのはつらいな ふんだけに?
34 21/05/22(土)01:20:39 No.805159796
うんこもらしたから止まった例があったよね確か
35 21/05/22(土)01:20:49 No.805159835
うんこを刻んじゃ駄目だよ!
36 21/05/22(土)01:20:54 No.805159855
ウンがなかったな
37 21/05/22(土)01:21:01 No.805159879
高速バスは二回くらい運転手さんがすいませんトイレにつって路肩に止めてトイレに消えたことはあった 電車はなぁ止めようがねぇしなあ
38 21/05/22(土)01:21:36 No.805160035
大事な時にうんこ漏れそうになるとマジで混乱するよ
39 21/05/22(土)01:21:38 No.805160046
新幹線の話なのでバス係数の高さについては考えなくて良い
40 21/05/22(土)01:21:40 No.805160048
>運行の前にウンコしとけよとか辛辣なコメントが飛びかわないあたり >排便に関しては「」が珍しく優しさを見せることを再認識する うんこは意思や事前準備ではどうにもならん時も多いからなからな…
41 21/05/22(土)01:21:45 No.805160067
体制の見直しとかの話になればいいけど強い使命感を持って職務に取り組んでいるのであればこんな事しないみたいな話になりがち
42 21/05/22(土)01:21:49 No.805160080
>高速バスは二回くらい運転手さんがすいませんトイレにつって路肩に止めてトイレに消えたことはあった >電車はなぁ止めようがねぇしなあ 俺は床下から運転手さんが出てきた時びっくりしたよ
43 21/05/22(土)01:21:52 No.805160091
人間の排便機能はどうしようもないもの…
44 21/05/22(土)01:21:59 No.805160122
トイレで緊急停止はだめなの
45 21/05/22(土)01:22:19 No.805160214
航空機並みにする必要があるんじゃないの
46 21/05/22(土)01:22:20 No.805160218
突発ウンコに逆らえる人間はいない
47 21/05/22(土)01:22:48 No.805160347
JRのお偉いさんにうんこ漏れるまで運転席に座っててほしい
48 21/05/22(土)01:23:29 No.805160552
>運行の前にウンコしとけよとか辛辣なコメントが飛びかわないあたり >運行前に運コしてても腹痛は治らないし急な下り坂もあるからな ゆるいならストッパ持っておけとは言えるかもしれない
49 21/05/22(土)01:23:36 No.805160584
ひかりが無駄に距離のある静岡走ってる間なんだから自動運転でも大丈夫なんじゃ
50 21/05/22(土)01:23:43 No.805160618
なんで運手心が居ないのか?なんで人が居ないのか?とか辿ったら そんな環境を作ったJRが悪いとしか言えないなぁ… 体制と給料でどうにでもなるだろうし
51 21/05/22(土)01:23:44 No.805160626
今便意はないけど2時間ぐらいトイレいけないからちょっと先に踏ん張っておこうってしたら 結局でなかったけど刺激されたのか30分後に便意が溢れだす
52 21/05/22(土)01:23:48 No.805160642
遠隔操作できないのかな
53 21/05/22(土)01:23:52 No.805160656
乗客でも漏らす「」が運転手を責めることはできまい
54 21/05/22(土)01:23:54 No.805160664
本部に連絡しなかったのが問題って言うけど 本部に緊急!ウンコ漏れそうです!当方、昨日より下痢気味!!って運転手に言わせるのも酷だと思う
55 21/05/22(土)01:24:11 No.805160735
突然の腹痛ウンコイベントを抑え込める猛者だけが石を投げなさい
56 21/05/22(土)01:24:12 No.805160738
>でも交代できないのに運転席にトイレが無いのって割と欠陥だと思う 使い捨ての簡易トイレはあるよ 規則ではそれでうんこすることになってる 車内のトイレ使ったから問題になった
57 21/05/22(土)01:24:37 No.805160834
正直運転手がかわいそうだと思う
58 21/05/22(土)01:24:52 No.805160909
うんこで矮小化していい話なのかな
59 21/05/22(土)01:25:13 No.805161001
>体制の見直しとかの話になればいいけど強い使命感を持って職務に取り組んでいるのであればこんな事しないみたいな話になりがち 使命感なんか急な便意の前にはクソの役にも立ちゃしねぇぜ!!
60 21/05/22(土)01:25:19 No.805161029
うんこ行くための3分すら取れないワンオペを強いてるのが問題だよね
61 21/05/22(土)01:25:30 No.805161087
漏らした状態で冷静に運転できないと思う
62 21/05/22(土)01:26:10 No.805161257
>本部に連絡しなかったのが問題って言うけど >本部に緊急!ウンコ漏れそうです!当方、昨日より下痢気味!!って運転手に言わせるのも酷だと思う 言える訳がない うんこ限界だから新幹線止めますってオープンで響き渡るんだぞ
63 21/05/22(土)01:26:17 No.805161293
うんこでうんこうが…
64 21/05/22(土)01:26:31 No.805161360
>漏らした状態で冷静に運転できないと思う 逆に漏らした状態でも大丈夫なような訓練をしよう 軍隊とかならションベンとか垂れ流しにするらしいし
65 21/05/22(土)01:26:33 No.805161368
免許持ってる奴を交代で車掌兼任させれば済む話では
66 21/05/22(土)01:26:50 No.805161437
勤務中にトイレに行くのも上司の承認必要ってとんでもねぇな
67 21/05/22(土)01:26:58 No.805161469
そもそも一回止めてトイレ行ってから運転再開すればいいだけの話 規定ではそうなってるのに運転手が守らなかっただけなんですけど…
68 21/05/22(土)01:26:58 No.805161470
車を運転中に突然激しい下痢に襲われて 沿線にコンビニが全然見つからない地獄を経験した俺には 運転手を責める気にはとてもならない
69 21/05/22(土)01:27:14 No.805161543
人としての尊厳と運転手としての責任を天秤にかけたつらさは十分伝わるのであまり怒らないでほしいし然るべき罰は受けて欲しい
70 21/05/22(土)01:27:17 No.805161553
>うんこで矮小化していい話なのかな 矮小というかウンコやおしっこってそれぐらい重要なことだと思う それこそ宇宙開発や軍事の長期作戦なんかで課題として取り上げられるレベルなんだし
71 21/05/22(土)01:27:18 No.805161558
>遠隔操作できないのかな 今でもほぼ自動だよ
72 21/05/22(土)01:27:20 No.805161563
モノレールとか実現できてるんだから自動化すればいいのにね
73 21/05/22(土)01:27:26 No.805161594
>漏らした状態で冷静に運転できないと思う 椅子の下穴開けて線路まで落とそう
74 21/05/22(土)01:27:37 No.805161638
ウンコ漏れそうな時点で既に冷静さは完全に失われると考えていいので俺にはとても責められない
75 21/05/22(土)01:27:50 No.805161690
運転手必要ない無人運転化すればいいじゃん
76 21/05/22(土)01:28:13 No.805161771
俺はうんこ外で10回漏らしたことあるけどマジで漏れるパターンのウンコは腹痛の時点で平常心殺しにくるからね 漏らした後ならなおさら通常通り動けるわけない
77 21/05/22(土)01:28:16 No.805161777
これで処分は可哀想
78 21/05/22(土)01:28:22 No.805161801
鉄道会社ってそんなにお金ないの?
79 21/05/22(土)01:28:26 No.805161820
>免許持ってる奴を交代で車掌兼任させれば済む話では ソイツいれば車両もう一本運転任せられるな!
80 21/05/22(土)01:28:30 No.805161844
生理現象は恥以上に大きなポイントだからな…
81 21/05/22(土)01:28:51 No.805161909
クソみたいな業務規定に潰される人生 したのもクソなのだが
82 21/05/22(土)01:28:57 No.805161933
電車は予備要員いるもんかと思ってた
83 21/05/22(土)01:29:25 No.805162038
>ウンコ漏れそうな時点で既に冷静さは完全に失われると考えていいので俺にはとても責められない 波が押し引きしてる段階でも少なくとも平常時より冷静な判断は欠如するよね…
84 21/05/22(土)01:29:31 No.805162062
>鉄道会社ってそんなにお金ないの? お金ない所も多いのは事実だけど お金あるからって社員や業務環境に投資してくれるという保証はないし…
85 21/05/22(土)01:29:33 No.805162070
>ソイツいれば車両もう一本運転任せられるな! 綿密にダイヤあるのに増やすとかそういう話じゃないわ
86 21/05/22(土)01:29:46 No.805162119
これで解雇はかわいそ…
87 21/05/22(土)01:29:48 No.805162126
だいぶ前だけどコロナ対応で出勤できる人員減りまくってるっていうニュースあったな それだろうか
88 21/05/22(土)01:29:48 No.805162129
バスも昔は運転手二人制な所あったな
89 21/05/22(土)01:29:50 No.805162134
新幹線は止めれられても生理現象は止められないからね
90 21/05/22(土)01:29:53 No.805162148
飛行機だって二人いるのに
91 21/05/22(土)01:29:56 No.805162162
実際たまたまバレただけでこっそりウンコ行ってる運転手とかいただろ ほぼ自動運転みたいなもんらしいし
92 21/05/22(土)01:30:14 No.805162234
>ゆるいならストッパ持っておけとは言えるかもしれない あっ出そう!ってなったときには間に合わない場合も多いからなストッパ…
93 21/05/22(土)01:30:25 No.805162271
簡易トイレとか止めてトイレ行くとか言われても 実際その手段とるとなると心理的なハードル高すぎると思う
94 21/05/22(土)01:30:26 No.805162273
>モノレールとか実現できてるんだから自動化すればいいのにね 新幹線はほぼ自動だよ でも万が一の事態があるから運転手は必ず必要
95 21/05/22(土)01:30:28 No.805162281
>これで解雇はかわいそ… 解雇されたの!?
96 21/05/22(土)01:30:33 No.805162305
JRの金回りなんてわからんけど2人のせて運転士コスト2倍にするくらい困らんっしょ ケチるからこんなことになってるだけで
97 21/05/22(土)01:30:37 No.805162323
解雇されたの!?ひどくない? 漏らせっていうのかよ
98 21/05/22(土)01:30:44 No.805162359
今回の一件は国交省に報告されたとか
99 21/05/22(土)01:30:46 No.805162367
運転手も漏らすくらいなら仕事辞めてもいいって覚悟だったんやろなあ
100 21/05/22(土)01:30:47 No.805162369
>飛行機だって二人いるのに 2人いても寝不足程度で飛行機落ちるのに新幹線ワンオペは酷いな
101 21/05/22(土)01:31:29 No.805162528
うんこも気軽にできないならやめる
102 21/05/22(土)01:31:29 No.805162533
普通レベルの時ならともかくペースト状になってる時の圧力は無理だ まず行動不能になる
103 21/05/22(土)01:31:31 No.805162546
尊厳破壊プレイか…
104 21/05/22(土)01:31:40 No.805162589
何かしらのデッドマン装置があるもんじゃないの?
105 21/05/22(土)01:31:42 No.805162598
解雇されたらさらに運行に支障出るんじゃ⋯?ウンコだけに
106 21/05/22(土)01:31:57 No.805162660
>運転手も漏らすくらいなら仕事辞めてもいいって覚悟だったんやろなあ 下痢で著しく冷静さを失うと本当にヤケクソな考えも浮かぶからな クソだけに
107 21/05/22(土)01:32:00 No.805162673
>簡易トイレとか止めてトイレ行くとか言われても >実際その手段とるとなると心理的なハードル高すぎると思う 自分のウンコでスケジュール狂う訳だからな… 心無いヤツがいたらウンコでダイヤ狂わせたヤツとか陰口叩きそうなのもいないわけじゃなさそうだし
108 21/05/22(土)01:32:01 No.805162677
うんこ漏れそうな時にちんたらやってられないし人呼んだだけでも凄い 悪いのは代わりの人間をちゃんと配備してない会社だろ 偉い人の家に行ってうんこ漏らしてやりたいわ
109 21/05/22(土)01:32:06 No.805162691
常にこの状態ならほぼ常態化してたんだろう むしろ車掌がうんこアシストしろ
110 21/05/22(土)01:32:10 No.805162710
>解雇されたらさらに運行に支障出るんじゃ⋯?ウンコだけに クソレス
111 21/05/22(土)01:32:15 No.805162729
>簡易トイレとか止めてトイレ行くとか言われても >実際その手段とるとなると心理的なハードル高すぎると思う 俺のウンコのせいで緻密なダイヤルに遅延を…?となるとなかなかフンぎりがつかないだろうウンコだけに でもなぁ…
112 21/05/22(土)01:32:18 No.805162741
>そもそも一回止めてトイレ行ってから運転再開すればいいだけの話 >規定ではそうなってるのに運転手が守らなかっただけなんですけど… 実際にそれやった人が前例があるのか ダイヤが絶対って言われる環境で本当にやっていいと認知されてるは別の話だけどね
113 21/05/22(土)01:32:30 No.805162803
ウンコDE解雇は洒落にならんだろ…
114 21/05/22(土)01:32:38 No.805162835
いくら人命のためとは言え排泄すら許されない環境に置くのは普通に人権侵害では…?
115 21/05/22(土)01:32:54 No.805162904
気軽にトイレ行けない状況で腹痛起こすと覚悟決まっちゃうよねいろいろ
116 21/05/22(土)01:32:58 No.805162924
なんか寒くない?
117 21/05/22(土)01:33:03 No.805162944
腹痛なんて突然くるし運が悪かっただけなのに処分されるのはかわいそう
118 21/05/22(土)01:33:17 No.805162995
>なんか寒くない? お腹冷やすなよ…
119 21/05/22(土)01:33:23 No.805163026
>心無いヤツがいたらウンコでダイヤ狂わせたヤツとか陰口叩きそうなのもいないわけじゃなさそうだし 下手すると家族まで響いて今のところ住めなくなる クソ漏らしパパくらい言われそう
120 21/05/22(土)01:33:25 No.805163035
当新幹線は運転手排便のため運行を停止しております
121 21/05/22(土)01:33:31 No.805163052
ウンコで運行がストッパして解雇か
122 21/05/22(土)01:33:34 No.805163060
うんことかこの日のこの人だけじゃないと思うんだけど みんなどうしてるんだろう
123 21/05/22(土)01:33:52 No.805163138
うんこしますって止めたら止めたで解雇はないけど減給とかしそうだよね
124 21/05/22(土)01:34:08 No.805163211
処分はやりすぎだよなぁ… 事故に結びつかないためには運転士にどんどん列車止めてウンコしていいよっていう寛大さを示すべきだったと思う
125 21/05/22(土)01:34:15 No.805163241
でももう国交省に謝罪してるし口頭注意で終わる域超えてるでしょ
126 21/05/22(土)01:34:28 No.805163277
まあ漏らさなくても結局こうやって報道されてるしウンコ野郎の誹りは免れん訳だが
127 21/05/22(土)01:34:31 No.805163293
漏らすよりは怒られた方がずっとマシだよな実際…
128 21/05/22(土)01:34:46 No.805163348
>当新幹線は運転手排便のため運行を停止しております 素直に言われたら仕方ないよねってなるわ
129 21/05/22(土)01:34:48 No.805163356
ウンコしないアイドルみたいな幻想を会社から求められてるのか
130 21/05/22(土)01:34:57 No.805163392
>うんこしますって止めたら止めたで解雇はないけど減給とかしそうだよね ウンコウに影響が出るからおちんちん…お賃金に影響が出るんやな
131 21/05/22(土)01:35:07 No.805163433
うんこ行って後ろ指刺されるとか小学校かよ
132 21/05/22(土)01:35:09 No.805163440
>乗務員は、乗務前に利尿作用のあるコーヒーや整腸作用のある乳酸菌飲料を摂取しないなど、日頃から日頃から体調管理に気を遣っているといいます。
133 21/05/22(土)01:35:12 No.805163458
本数も多くて分単位で正確なダイヤで周ってる新幹線をウンコで止めようもんなら 後続から何まで大パニックではありそう
134 21/05/22(土)01:35:18 No.805163482
運転手急病のため~って言うと乗客に余計な不安を与えかねないし 運転手腹痛のため~って言うと運転手に余計な羞恥を与えかねない どうすればいいんでしょうか!?
135 21/05/22(土)01:35:26 No.805163505
メーデー!かと思った
136 21/05/22(土)01:35:34 No.805163528
>客室のトイレに行くため、車掌を呼んだ上で約3分間運転室を離れたという。同社によると、乗客を乗せた新幹線で運転士が運転室を離れた事案は初めて。 初めてかー
137 21/05/22(土)01:35:38 No.805163552
>運転士は「プロとして腹痛を理由に停止させることは恥ずかしく、列車を遅らせたくなかった」と話しているという。 おつらい
138 21/05/22(土)01:35:43 No.805163571
ぐぐったけど懲戒処分を受ける可能性があるとしか書いてなかった 解雇どころか処遇決まってないじゃん
139 21/05/22(土)01:35:45 No.805163580
>でももう国交省に謝罪してるし口頭注意で終わる域超えてるでしょ カンベンしてやってほしいよな
140 21/05/22(土)01:36:00 No.805163628
>どうすればいいんでしょうか!? うんこフィーバーみたいなお祭り感出せばいけると思う
141 21/05/22(土)01:36:02 No.805163639
>>乗務員は、乗務前に利尿作用のあるコーヒーや整腸作用のある乳酸菌飲料を摂取しないなど、日頃から日頃から体調管理に気を遣っているといいます。 給料いくらくらいか知らないけど大変すぎるな…
142 21/05/22(土)01:36:04 No.805163648
gff…日勤しようねぇ…
143 21/05/22(土)01:36:08 No.805163659
>素直に言われたら仕方ないよねってなるわ 「」はうんこまんに優しいが 世間一般すべてがそういうわけじゃないから全体の一%以下の連中でも100人乗客がいれば大騒ぎしてクレーム入れるやつももじってる可能性は大いにある
144 21/05/22(土)01:36:17 No.805163704
お客様の中に成人男性相手にトイレとなれる方はいませんかー!?
145 21/05/22(土)01:36:19 No.805163710
ウンコ案件は許したってくれや…
146 21/05/22(土)01:36:22 No.805163727
>そもそも一回止めてトイレ行ってから運転再開すればいいだけの話 >規定ではそうなってるのに運転手が守らなかっただけなんですけど… それが許容される環境にあったかってのは問題になるよ 有給取得だって義務付けられるようになったでしょ
147 21/05/22(土)01:36:31 No.805163754
>>運転士は「プロとして腹痛を理由に停止させることは恥ずかしく、列車を遅らせたくなかった」と話しているという。 >おつらい プロやな────
148 21/05/22(土)01:36:40 No.805163788
世界的に10分の遅れとか普通なんだから時間厳守する価値がそもそも無い
149 21/05/22(土)01:36:44 No.805163800
これに怒れる人はうんこしたことない人だけだ
150 21/05/22(土)01:36:57 No.805163855
もう座席を緊急時には便座になるようにしようぜ
151 21/05/22(土)01:37:00 No.805163867
多感な時期の学生が学校のトイレ行ったらクラス中または学校中に知れ渡ったりするけどこれは全国中だからそこの所もおつらいな…と思った
152 21/05/22(土)01:37:04 No.805163886
>>運転士は「プロとして腹痛を理由に停止させることは恥ずかしく、列車を遅らせたくなかった」と話しているという。 プロならちゃんと規則に従えや!
153 21/05/22(土)01:37:06 No.805163900
この一件で最低二人は操縦技術のある人を乗っけるとかになればいいよね 飛行機とかもそうだし
154 21/05/22(土)01:37:10 No.805163913
世界はそうでも日本はそうじゃないだろ
155 21/05/22(土)01:37:30 No.805163987
>もう座席を緊急時には便座になるようにしようぜ Gレコの操縦室みたいなアレだな
156 21/05/22(土)01:37:30 No.805163988
どうしようもないウンコというのがあるのをよく知ってると優しくなれるんだ
157 21/05/22(土)01:37:34 No.805164000
>>>運転士は「プロとして腹痛を理由に停止させることは恥ずかしく、列車を遅らせたくなかった」と話しているという。 >プロならちゃんと規則に従えや! 緊急時のウンコ規則なかったんじゃない?
158 21/05/22(土)01:37:39 No.805164020
今回はウンコで済んだけどもっと深刻な体調不良とか考えた時に二人乗ってないのヤバすぎるだろ…
159 21/05/22(土)01:37:39 No.805164022
>世界的に10分の遅れとか普通なんだから時間厳守する価値がそもそも無い そういえば諸外国の鉄道は結構遅れるとも聞いたな
160 21/05/22(土)01:37:44 No.805164040
>世界的に10分の遅れとか普通なんだから時間厳守する価値がそもそも無い そういう環境になってしまったから戻しようもない… せーのっで全国的にやめても出し抜いて競争になるだろうし
161 21/05/22(土)01:37:55 No.805164084
新幹線のダイヤはガチガチに詰まってるのでこれを遅れ許容できるようにするのは大変だぜ
162 21/05/22(土)01:38:01 No.805164107
冷戦時に数日かけて敵地に長距離潜入飛行を行った偵察機のパイロットは数日前から食事制限を行い出撃前に浣腸をして飛び立ったというぞ
163 21/05/22(土)01:38:01 No.805164108
>この一件で最低二人は操縦技術のある人を乗っけるとかになればいいよね >飛行機とかもそうだし 今までそうしてないのが先ずおかしい
164 21/05/22(土)01:38:08 No.805164140
うんこを漏らしたことが無い者だけがこの運転手にうんこを投げていい
165 21/05/22(土)01:38:11 No.805164153
>うんこフィーバーみたいなお祭り感出せばいけると思う 車内の電光表示板にうんこフィーバーって出るのかな…只今よりトイレ休憩の時間になります
166 21/05/22(土)01:38:13 No.805164159
>プロならちゃんと規則に従えや! 規則よりも現場の不文律のルールのほうが優先されるのは日本じゃよくある話だし 公共交通機関のダイヤとなれば影響範囲も広い 実効性にあるルールと言えるだろうか
167 21/05/22(土)01:38:16 No.805164174
> JR東海によると、運転士が腹痛を訴えた場合、運行を管理する指令所に連絡して指示を仰ぎ、免許のある車掌がいる場合は運転を交代できる。また、運転士の判断で新幹線を停止させることもできた。
168 21/05/22(土)01:38:19 No.805164188
漏らしたことのない奴は他人に優しくなれない
169 21/05/22(土)01:38:36 No.805164256
停車時間短すぎて1分遅れたら乗り換え損ねるとかザラだからな
170 21/05/22(土)01:38:40 No.805164273
ルールばかり守っていると守れないものもあるんだぞ 自分の肛門とかな
171 21/05/22(土)01:38:50 No.805164304
JR東海は普段クソほど儲けてんだからか副運転士置くくらいできるよね
172 21/05/22(土)01:39:03 No.805164359
>冷戦時に数日かけて敵地に長距離潜入飛行を行った偵察機のパイロットは数日前から食事制限を行い出撃前に浣腸をして飛び立ったというぞ そういう特殊任務じゃないからね新幹線の運転 日常業務だ
173 21/05/22(土)01:39:06 No.805164366
>そういえば諸外国の鉄道は結構遅れるとも聞いたな 遅れるとかまだいい 何番線に来るのか直前に変更もザラだし故障して電車無くなるのもよくある 東南アジアやアフリカとかじゃなくて普通にヨーロッパの先進国でもだ
174 21/05/22(土)01:39:07 No.805164375
考えてみればなんで世間はウンコ事情にそこまで厳しいのだろう… ウンコ漏れそうで押し寄せる波に苦しんだり変な歩き方のまま見えぬ自宅を目指した経験がないのか
175 21/05/22(土)01:39:11 No.805164382
緊急時だけ出来る限定的な枠作ってでも車掌にも免許取らせるべきか
176 21/05/22(土)01:39:13 No.805164399
>> JR東海によると、運転士が腹痛を訴えた場合、運行を管理する指令所に連絡して指示を仰ぎ、免許のある車掌がいる場合は運転を交代できる。また、運転士の判断で新幹線を停止させることもできた。 激烈な腹痛でそんなチンタラやってる時間はねえんだ
177 21/05/22(土)01:39:15 No.805164403
急な腹痛の対応を三分で済ませたあたり本物のプロだぜこの運転手さん
178 21/05/22(土)01:39:19 No.805164425
腹痛時は迷わず止めるようにって指導があるなら責められるが…
179 21/05/22(土)01:39:47 No.805164524
>>新幹線のダイヤはガチガチに詰まってるのでこれを遅れ許容できるようにするのは大変だぜ >運転士は席に戻った後、三島駅の通過が予定より1分遅れたため、指令所に遅延を申告。名古屋駅で交代した。遅延の原因を究明する中で、離席が発覚した かなりミチミチなスケジュールだよな…
180 21/05/22(土)01:39:52 No.805164540
運転手に原因を追及して再発防げるかは不安がある事案だ うんこ以外に緊急事態なんていくらでもあるしな
181 21/05/22(土)01:39:55 No.805164553
運行止められるなら止めた方が…いや仕事に支障出る人のこと思うと申し訳ない気持ちはわかるけどさあ…
182 21/05/22(土)01:39:57 No.805164560
>考えてみればなんで世間はウンコ事情にそこまで厳しいのだろう… >ウンコ漏れそうで押し寄せる波に苦しんだり変な歩き方のまま見えぬ自宅を目指した経験がないのか オムツすればいいじゃん 高速バスの運転手はみんなしてる
183 21/05/22(土)01:40:15 No.805164626
これから一年うんこ強化イヤーにして毎週ウンコのために停めようぜ
184 21/05/22(土)01:40:23 No.805164653
>>そういえば諸外国の鉄道は結構遅れるとも聞いたな >遅れるとかまだいい >何番線に来るのか直前に変更もザラだし故障して電車無くなるのもよくある >東南アジアやアフリカとかじゃなくて普通にヨーロッパの先進国でもだ マジで日本くらいだよ事故以外の要因でダイヤが乱れることのない公共交通機関は 有難い話だが多少緩くてもいいと思う
185 21/05/22(土)01:40:26 No.805164662
JR東海が運転士を処分します!とか言ってたけど いや副運転士とか置いてない会社の怠慢だろうがってなった
186 21/05/22(土)01:40:26 No.805164663
生理現象だけの理由で新幹線を止めるなんて出来る豪胆な奴なかなかいないだろ… 会社のラインすらうんこで止めたらプレッシャーキッツいだろうに
187 21/05/22(土)01:40:26 No.805164665
というか免許持ち二人乗せてなかったんだ…って思った人が大半だと思う ブラック企業のイメージ強くなったよこの一件で
188 21/05/22(土)01:40:28 No.805164671
便所行きたい時に指示とか待てる自信ないな…自動運転あるのと電車とか下手な止め方したら大事故だし…
189 21/05/22(土)01:40:34 No.805164702
>>> JR東海によると、運転士が腹痛を訴えた場合、運行を管理する指令所に連絡して指示を仰ぎ、免許のある車掌がいる場合は運転を交代できる。また、運転士の判断で新幹線を停止させることもできた。 >激烈な腹痛でそんなチンタラやってる時間はねえんだ 「司令所!司令所!こちらウンコ!ウンコもれるぅぅ!!」
190 21/05/22(土)01:40:48 No.805164753
ついでに運転席の中に運転手用のトイレも備え付けちゃえばいいんじゃねえの?
191 21/05/22(土)01:40:59 No.805164787
>高速バスの運転手はみんなしてる 高速バスって夜中運転なら二人体制だろ…?
192 21/05/22(土)01:41:00 No.805164793
オムツオムツというがいざその時が来たら漏らせ!ってのもなかなか酷い話だとは思う
193 21/05/22(土)01:41:05 No.805164810
>>>運転士は「プロとして腹痛を理由に停止させることは恥ずかしく、列車を遅らせたくなかった」と話しているという。 >プロならちゃんと規則に従えや! 自分が規則に従ってウンコする為に停止させた事によるクレームと 規則を無視して進行させた結果な今回のクレームと どっちが酷くなるかと言ったら俺は多分前者だと思うし仕方ないと思う
194 21/05/22(土)01:41:23 No.805164874
うんこしたいから電車止めますとか 間違いなくクレームくるからな うんこを3分で済ませたのを褒めたほうがいい
195 21/05/22(土)01:41:37 No.805164927
止めた例が無いって書いてない?
196 21/05/22(土)01:41:39 No.805164935
うんこだからネタみたいな話になりかけるけどうんこを機にちゃんと整備すべき問題だよな 車掌が免許持ってりゃ防げた事態だし
197 21/05/22(土)01:41:44 No.805164953
ウンコも仕方ないし怒られるのも仕方ないよ
198 21/05/22(土)01:41:48 No.805164964
おむつにウンコして尻がかぶれたら労災扱いで医者行けるんだろうか…
199 21/05/22(土)01:42:10 No.805165048
>止めた例が無い 実質止めるなというプレッシャーでしかないな
200 21/05/22(土)01:42:15 No.805165072
オムツだなんだ抜かすなら日常業務中にオムツしたまま仕事して当たり前のようにもらせるヤツが言え
201 21/05/22(土)01:42:17 No.805165077
ウンコだからまだこの程度で済んでるけど失神とかしたらどうするんだよ…
202 21/05/22(土)01:42:38 No.805165160
人間である以上生理現象からは逃れられないんだから もう全自動走行か運転手をサイボーグにするしかない
203 21/05/22(土)01:42:40 No.805165166
>オムツオムツというがいざその時が来たら漏らせ!ってのもなかなか酷い話だとは思う 普通に人間の尊厳無視だしこれで処分されたくなきゃオムツしろってなるJR東海の規則の方がおかしい 副運転士くらい置け
204 21/05/22(土)01:42:44 No.805165179
運行を管理ってそういう
205 21/05/22(土)01:42:47 No.805165185
鉄道の乗務員、急な便意にどう対応? やむを得ない場合 それを防ぐ日頃の工夫 https://trafficnews.jp/post/107325
206 21/05/22(土)01:42:49 No.805165189
最低運転室にちゃんとしたトイレは必要だと思うな… 衝突なんて可能性あったらたらしながらでもレバーは引くだろうに
207 21/05/22(土)01:42:52 No.805165200
止めたら即後続が追突とか起きかねないからな…
208 21/05/22(土)01:43:02 No.805165239
ある意味問題提起としては丁度良かったのかなこのウンコ問題
209 21/05/22(土)01:43:15 No.805165297
実体にそぐわない規則と業務システムを 現場が規則を破ってでもどうにか運行してたら問題を押し付けたい上層部に解雇されたってことだよね ギチギチなダイヤ押し付けるんだったら副操縦士ぐらい普通に配置しろって話で
210 21/05/22(土)01:43:40 No.805165376
どう考えてもシステムの方が悪いよ…
211 21/05/22(土)01:43:52 No.805165418
>実体にそぐわない規則と業務システムを >現場が規則を破ってでもどうにか運行してたら問題を押し付けたい上層部に解雇されたってことだよね まだ処分決まってないよ
212 21/05/22(土)01:43:52 No.805165422
ウンコでこれだけ切羽詰まるんだから本当に事前対策を通り抜けるような体調不良とか発生したらどうすんだよ過ぎる…
213 21/05/22(土)01:44:03 No.805165457
まあこれで客側が運転士を攻撃するってことはまず無いだろうからな…
214 21/05/22(土)01:44:06 No.805165465
>鉄道の乗務員、急な便意にどう対応? やむを得ない場合 それを防ぐ日頃の工夫 >https://trafficnews.jp/post/107325 >過去には2007(平成19)年8月に、JR福知山線で乗務中の車掌が体調を崩し、終点の塚口駅に到着する一歩手前でやむなく漏らしてしまうというアクシデントが発生。清掃作業などのため当該車両は運行中止となり、ダイヤにも影響が発生しました。 初っ端でダメだった 過去にも悲劇起きてるじゃ無いですか!
215 21/05/22(土)01:44:06 No.805165467
おむつ履いてうんこ漏らせってのは衛生上どうかと思うしな… あちこち移動する分ただでさえ健康に気を使わないといけない時勢と業務だし…
216 21/05/22(土)01:44:23 No.805165538
ウンコさえできないというのは従業員の人権問題だろ 労組は何をやってる
217 21/05/22(土)01:44:29 No.805165557
東京メトロなんて気軽に遅延とかチンタラ運転して時間調整で止まりま~す笑とかやってるのに
218 21/05/22(土)01:44:29 No.805165560
>止めたら即後続が追突とか起きかねないからな… ATCがある以上ありえないでしょ
219 21/05/22(土)01:44:37 No.805165594
じゃあ突然脳卒中とかになったらどうすんの?って思うよね
220 21/05/22(土)01:44:40 No.805165609
>>過去には2007(平成19)年8月に、JR福知山線で乗務中の車掌が体調を崩し、終点の塚口駅に到着する一歩手前でやむなく漏らしてしまうというアクシデントが発生。清掃作業などのため当該車両は運行中止となり、ダイヤにも影響が発生しました。 >初っ端でダメだった >過去にも悲劇起きてるじゃ無いですか! 結局漏らしてもダイヤは乱れるんだな…
221 21/05/22(土)01:44:59 No.805165668
漏らしてもだめだったか
222 21/05/22(土)01:45:06 No.805165689
>ある意味問題提起としては丁度良かったのかなこのウンコ問題 ポットンしたんやな
223 21/05/22(土)01:45:15 No.805165728
そもそも少しでも運行ずらすと糞ほどキレられるのに うんこはオッケーなんて環境な訳がない
224 21/05/22(土)01:45:15 No.805165731
>過去にも悲劇起きてるじゃ無いですか! 漏らした上にうんこう中止はクソ辛いな…
225 21/05/22(土)01:45:17 No.805165738
飛行機も電子化進んで航空機関士を乗せなくなったけどそれで対応出来ずに墜ちる事故あるしケチったら駄目だよな
226 21/05/22(土)01:45:19 No.805165745
JR東海のリスクマネジメントが不十分だったとしか思わんな
227 21/05/22(土)01:45:39 No.805165804
ワンマンで運転室にもトイレ無しなんて状況にしたらそりゃこうなるだろって思う 運転士増やそう
228 21/05/22(土)01:45:53 No.805165841
緊急停止しか道はなかったか…
229 21/05/22(土)01:45:56 No.805165849
>じゃあ突然脳卒中とかになったらどうすんの?って思うよね 現行の規則だと停めることになって大幅にダイヤ遅れる上に倒れた運転士の搬送も面倒なことになるな…
230 21/05/22(土)01:45:58 No.805165863
笑えるようで笑えない
231 21/05/22(土)01:46:06 No.805165886
人件費と人材育成はケチっちゃあかんなぁ…
232 21/05/22(土)01:46:13 No.805165917
規則では連絡して停止させてから行くのが正解らしい できるか!
233 21/05/22(土)01:46:13 No.805165920
漏らしても駄目ならトイレに行くは正解だったんだな…
234 21/05/22(土)01:46:20 No.805165935
>笑えるようで笑えない 明日は我が身だからね
235 21/05/22(土)01:46:30 No.805165968
1分遅れでさえ怒る人いるのにトイレで遅れますはやる勇気がない
236 21/05/22(土)01:46:36 No.805165991
若い人はそれなりに柔軟だけど年を取れば取るほど堅くなってムリムリ
237 21/05/22(土)01:46:41 No.805166008
トイレに困ったことのない人間と電車に世話になったことのない人間はあんまりいないから深刻さがスイと伝わる
238 21/05/22(土)01:46:47 No.805166039
>規則では連絡して停止させてから行くのが正解らしい >できるか! 規定にはあっても前例ないと吊し上げにされるんやな
239 21/05/22(土)01:47:17 No.805166134
考えられる運転士離脱案件のなかで一番マシだよウンコ 運が良かったとしか言えないようん
240 21/05/22(土)01:47:23 No.805166161
でも150kmで走ってて今運転士いませんって言われたら俺もチビッちゃうよ
241 21/05/22(土)01:47:24 No.805166166
止めるって簡単に言うけど止まるまでにまず数分要るよな
242 21/05/22(土)01:47:30 No.805166183
>規則では連絡して停止させてから行くのが正解らしい >できるか! 上層部にする勇気があるのか考えてから処罰を決めてほしい
243 21/05/22(土)01:47:39 No.805166214
>若い人はそれなりに柔軟だけど年を取れば取るほど堅くなってムリムリ (うんこの話かな…)
244 21/05/22(土)01:47:42 No.805166225
コンビニのワンオペもトイレとか大変だよな
245 21/05/22(土)01:47:47 No.805166246
>規則では連絡して停止させてから行くのが正解らしい >できるか! ウンコという行為に対して求められる代償大きすぎるし規則通りだから良いじゃんとはし辛いよね… やはり副操縦士的なポジションの人は置いておいてもいいのでは?
246 21/05/22(土)01:47:59 No.805166305
むしろ漏らした方がダイヤ乱れてんじゃん…
247 21/05/22(土)01:48:03 No.805166319
規則を守った結果漏らしてやらかすよりは 今回みたいにトイレ行ってくれた方が俺は応援したいな…
248 21/05/22(土)01:48:09 No.805166332
そういやなんでバレたんだ今回
249 21/05/22(土)01:48:17 No.805166368
正直限界レベルの腹痛に苦しめられてたのに3分で戻ってきたのは相当頑張っただろって思う
250 21/05/22(土)01:48:22 No.805166382
というかいないのが不思議だよ 普通いるだろこのレベルの交通機関なら
251 21/05/22(土)01:48:24 No.805166391
>そういやなんでバレたんだ今回 車掌が漏らした
252 21/05/22(土)01:48:38 No.805166446
>考えられる運転士離脱案件のなかで一番マシだよウンコ >運が良かったとしか言えないようん 後でこの教訓を生かしておけば大惨事につながらなかったのに…って言われる気しかしないが
253 21/05/22(土)01:48:58 No.805166532
>そういやなんでバレたんだ今回 最終的なダイヤが1分遅れたから理由書作成する過程で
254 21/05/22(土)01:49:01 No.805166547
下痢は許すよあれはどうしようもないからね漏らしても責めたりしないしない 下痢を責める人は将来うんこを漏らしたときに罵倒されても文句言うなよ いつか歳を取ったら惨めに漏らすその日が来るぞ
255 21/05/22(土)01:49:05 No.805166559
>そういやなんでバレたんだ今回 >>運転士は席に戻った後、三島駅の通過が予定より1分遅れたため、指令所に遅延を申告。名古屋駅で交代した。遅延の原因を究明する中で、離席が発覚した これで
256 21/05/22(土)01:49:09 No.805166585
余裕のある乗客ですら漏らすのにな
257 21/05/22(土)01:49:21 No.805166636
>そういやなんでバレたんだ今回 代わってくれ!して戻ってきた後駅の通過を一分ほど遅延したんだ それで遅延の連絡も出したんだけどその原因を究明する中で明らかになったらしい
258 21/05/22(土)01:49:38 No.805166718
オムツしろって言う人は本当にオムツでウンコした事無い人だと思う あれ普通に臭いは漏れるし、ケツにびっちりですぐ外して洗わなきゃいけないぞ
259 21/05/22(土)01:49:45 No.805166739
>正直限界レベルの腹痛に苦しめられてたのに3分で戻ってきたのは相当頑張っただろって思う マジで限界ギリギリだからトイレ駆け込んで思いっきり出して いつもならもうちょい便座に座ってたいところをさっさと尻吹いて 微妙にスッキリしない状況のまま運転席に戻ったのかな3分となると…
260 21/05/22(土)01:49:51 No.805166766
>運転士は席に戻った後、三島駅の通過が予定より1分遅れたため、指令所に遅延を申告。名古屋駅で交代した。遅延の原因を究明する中で、離席が発覚した ん?ちょっと待って?たかが1分の遅延で後から理由詰められるのか?
261 21/05/22(土)01:49:53 No.805166777
>車掌が漏らした 車掌が漏らすのか…
262 21/05/22(土)01:49:57 No.805166799
1分遅延して詰められる環境で止められるわけがねえ…
263 21/05/22(土)01:50:03 No.805166822
1分の遅延で書類書かされるのにうんこで止めるなんて許される要素がない
264 21/05/22(土)01:50:16 No.805166880
処分を検討とか強気なこと言ってるけど心臓発作でも起きたら陸のメーデーだろこんなんって話だからなこれ
265 21/05/22(土)01:50:39 No.805166986
これ会社が悪いよ...
266 21/05/22(土)01:50:41 No.805166993
1分遅れで理由書作らなきゃいけないのに新幹線止めてトイレ行くなんてなかなかできないよな… ましてや自動運転あるなら
267 21/05/22(土)01:50:48 No.805167019
>>そういやなんでバレたんだ今回 >車掌が漏らした 言い方! とはいえ一分の遅れがどういうことだったかって言及して調査される環境で 運行止めてうんこするって無理な話だよなぁ
268 21/05/22(土)01:50:50 No.805167032
>オムツしろって言う人は本当にオムツでウンコした事無い人だと思う >あれ普通に臭いは漏れるし、ケツにびっちりですぐ外して洗わなきゃいけないぞ そもそもそれは海外の工場でデカイ問題になったようなやり方なんで オムツしろって言うやつはただのバカでしかない
269 21/05/22(土)01:51:01 No.805167069
>運転士は席に戻った後、三島駅の通過が予定より1分遅れたため、指令所に遅延を申告。名古屋駅で交代した。遅延の原因を究明する中で、離席が発覚した うんこ以外はちゃんと報告してんだな それにしても全国ニュースでうんこしたこと晒される運転手が可哀想
270 21/05/22(土)01:51:01 No.805167071
1人だと急病で意識失ったり心を病んで乗客巻き込んで無理心中とかも防げないよね
271 21/05/22(土)01:51:08 No.805167094
処分より現状の改善検討しろよってなる
272 21/05/22(土)01:51:15 No.805167124
まぁでも上の立場としては処分を検討としか言えないだろう 結果的に無罪になるとしても今の段階では
273 21/05/22(土)01:51:19 No.805167143
我慢してるとそっちに意識行っちゃうよね…
274 21/05/22(土)01:51:41 No.805167220
リニアの静岡県とのゴタゴタといいJR東海はグループで稼ぎ頭と気取ってるのかとても傲慢に感じることが多いよ
275 21/05/22(土)01:51:46 No.805167239
>そもそもそれは海外の工場でデカイ問題になったようなやり方なんで 待ってそんなん言う奴現実にいるの!?
276 21/05/22(土)01:51:47 No.805167243
しかも通過遅延だからたぶん停車時点では普通にリカバリーできてるにも関わらず詰められてこれだ
277 21/05/22(土)01:51:48 No.805167245
運転士の処遇次第ではかわいそうだしJRの体制が云々とか思う事あるけど とりあえず人のうんこで死人出なくてほんと良かった
278 21/05/22(土)01:52:08 No.805167318
祖父が最期らへんつけてたけど普通に漏れるからなおむつ…
279 21/05/22(土)01:52:25 No.805167367
安心してください!運転手は処分することを検討しています
280 21/05/22(土)01:52:26 No.805167374
>心を病んで乗客巻き込んで無理心中とかも防げないよね 飛行機じゃないから線路外には出られないぞ
281 21/05/22(土)01:52:26 No.805167375
規則無視した以上、運転手も口頭注意程度は受ける必要あるけど 今回の事態を重く受け止めて体制の見直して図る義務があるのは鉄道会社だよコレ…
282 21/05/22(土)01:52:43 No.805167429
ダイヤは遅れないが運転手全員から糞の匂いがただよう新幹線
283 21/05/22(土)01:52:50 No.805167457
>安心してください!運転手は処分することを検討しています 規定の変更を検討しろ
284 21/05/22(土)01:52:54 No.805167474
>安心してください!運転手は処分することを検討しています 鬼!悪魔!お前もうんこ漏らせ!
285 21/05/22(土)01:52:56 No.805167482
>待ってそんなん言う奴現実にいるの!? アメリカの尼倉庫でうんこしっこ行くと作業成績落ちてクビになりかねんからそんなんなってるとか聞いたなぁ
286 21/05/22(土)01:52:59 No.805167492
今後も変わらないんだろうな…
287 21/05/22(土)01:53:06 No.805167518
>我慢してるとそっちに意識行っちゃうよね… 頭の中もお腹の中もうんこでいっぱいになる
288 21/05/22(土)01:53:18 No.805167568
もう運転室の椅子をトイレにすれば…!
289 21/05/22(土)01:53:30 No.805167606
>しかも通過遅延だからたぶん停車時点では普通にリカバリーできてるにも関わらず詰められてこれだ いやどっかで遅れたから取り戻さなきゃいけないって 速度上げて事故ったケースも過去にはあるからリカバリーって考えはよろしくないよ
290 21/05/22(土)01:53:41 No.805167641
>ダイヤは遅れないが運転手全員から糞の匂いがただよう新幹線 漏らしたら漏らしで運行がとまるからどうしようもねぇな!
291 21/05/22(土)01:53:46 No.805167653
オムツは水分は吸収するが便みたいな固形物は吸収しないんだ
292 21/05/22(土)01:53:57 No.805167702
何かあったらヤバい状況だったのは確かにそうだからな… それの改善策が運転手側のしわ寄せにならないといいけどもししわ寄せになったら余波で乗客になるこっちの身も危ない
293 21/05/22(土)01:54:00 No.805167710
命預かる仕事だから3分離れるなんて~ってことならむしろワンマンでやらせるのやめろとしかならない
294 21/05/22(土)01:54:04 No.805167722
俺は仕事中にウンコなんか行ったこと無いぞって偉い人にマウント取られる職場はやだな…
295 21/05/22(土)01:54:11 No.805167744
>安心してください!運転手は処分することを検討しています 上層部に毎日下剤盛って路線5年運行させろ うんこで遅れたら毎回報告と手順書作成するんだぞ
296 21/05/22(土)01:54:20 No.805167769
決壊して絶望した運転手がどういう行動とるか考えてほしい
297 21/05/22(土)01:54:23 No.805167782
オムツしてても普通に不快だしそっちの方がよっぽど運行に影響が出そうだ
298 21/05/22(土)01:54:31 No.805167801
上層部の昼食で食中毒がおこればみんな優しい世界になるね!
299 21/05/22(土)01:54:31 No.805167802
>>安心してください!運転手は処分することを検討しています >規定の変更を検討しろ JR東海の乗務員としてあってはならない行為で極めて不適切な行為でお詫び申し上げます!
300 21/05/22(土)01:54:48 No.805167863
>俺は仕事中にウンコなんか行ったこと無いぞって偉い人にマウント取られる職場はやだな… クソ野郎過ぎる…
301 21/05/22(土)01:54:50 No.805167873
コスト落とすために極限まで人減らしてるし ライン止めたら歩留まりクソ落ちるから ラインから離れられずにトイレもメシも行けないところ多そう
302 21/05/22(土)01:54:50 No.805167874
>俺は仕事中にウンコなんか行ったこと無いぞって偉い人にマウント取られる職場はやだな… アホな小学生の会話だこれ!
303 21/05/22(土)01:54:52 No.805167883
割りと根本的な問題だよね 3分で切り上げた運転士で幸いだったほうだし
304 21/05/22(土)01:55:17 No.805167952
腹痛を起こすとは何事か 体調管理を怠っている 処分が適切かと
305 21/05/22(土)01:55:26 No.805167976
規定の方にプロ意識がない
306 21/05/22(土)01:55:30 No.805167989
社内で処分が妥当とか意見出すヤツやニュース見てオムツするべきとか言ってる連中は全員仕事中に我慢できない便意に襲われてウンコ漏れちゃえ
307 21/05/22(土)01:55:34 No.805168002
うんこ漏らして狂った運転手が客席にうんこばら撒く大惨事が引き起こされるかもしれない…
308 21/05/22(土)01:55:58 No.805168062
今はほぼ自動運転みたいに聞いたことあるけどどうなんだろうね 新幹線クラスなら完全に外からでも制御できる?
309 21/05/22(土)01:56:03 No.805168078
>俺は仕事中にウンコなんか行ったこと無いぞって偉い人にマウント取られる職場はやだな… 偉い人はアイドルだからな…
310 21/05/22(土)01:56:09 No.805168103
会社は基本社員を人間と思ってない節がある
311 21/05/22(土)01:56:16 No.805168122
おむつなんて被害軽減できればマシってレベルで根本的な対策にならないからな
312 21/05/22(土)01:56:19 No.805168132
>腹痛を起こすとは何事か >体調管理を怠っている >処分が適切かと 寝てる間にバラムツ押し込んでやりてぇなぁ…
313 21/05/22(土)01:56:47 No.805168238
コレきっかけに 「この新幹線は運転士2人体制ですか?!?!?トイレの為に2人乗ってないと不安なんですけど!!」 ってクレーマーが生まれないかな
314 21/05/22(土)01:57:10 No.805168295
「」はウンコ漏らし案件に関しては優しい…
315 21/05/22(土)01:57:23 No.805168329
JRの社員食堂で集団食中毒が発生したら何百人死ぬやら…
316 21/05/22(土)01:57:33 No.805168361
腹痛なんて突然来るもんだからここまでニュースにされてるとそこまで詰めんでも…って気持ちになっちゃう
317 21/05/22(土)01:57:44 No.805168398
>コレきっかけに >「この新幹線は運転士2人体制ですか?!?!?トイレの為に2人乗ってないと不安なんですけど!!」 >ってクレーマーが生まれないかな はい!(運転士と車掌の)2人体制ですよ!
318 21/05/22(土)01:57:57 No.805168440
安心してください 腹を下すような運転手はもう居ませんよ
319 21/05/22(土)01:57:58 No.805168442
>「この新幹線は運転士2人体制ですか?!?!?トイレの為に2人乗ってないと不安なんですけど!!」 >ってクレーマーが生まれないかな おれはこいつをクレーマー呼ばわりしたくない
320 21/05/22(土)01:58:15 No.805168487
>「」はウンコ漏らし案件に関しては優しい… さすがにこれはヒとかでも運転士への同情の声が多かった
321 21/05/22(土)01:58:26 No.805168530
>腹痛なんて突然来るもんだからここまでニュースにされてるとそこまで詰めんでも…って気持ちになっちゃう むしろ杜撰なワンオペ体制を変えてもらいたいからニュースにするべき
322 21/05/22(土)01:58:38 No.805168562
うんこ漏らすのって人間の一番コストの掛からない尊厳破壊行為だからな
323 21/05/22(土)01:58:41 No.805168569
そもそも社員教育として遅れるな止めるなが徹底されてるのに 自分のウンコで止めますなんて判断無理だろう…
324 21/05/22(土)01:58:46 No.805168587
>今はほぼ自動運転みたいに聞いたことあるけどどうなんだろうね >新幹線クラスなら完全に外からでも制御できる? 自動運転だから大丈夫だろで副運転士減らしたんだと思う それでトイレに行くとは何事か!だからアホ規則というか会社の怠慢というか…
325 21/05/22(土)01:59:10 No.805168670
上層部ウンコの必要がないアンドロイドに支配されてない?
326 21/05/22(土)01:59:21 No.805168707
好きな時間にうんこできない仕事は嫌だ
327 21/05/22(土)01:59:29 No.805168738
路面電車ならともかく新幹線だしなぁ 資格のない車掌だって非常ブレーキの操作くらいは仕込まれてるでしょ?
328 21/05/22(土)01:59:47 No.805168793
>上層部ウンコの必要がないアンドロイドに支配されてない? やっぱり光合成だよね
329 21/05/22(土)02:00:07 No.805168854
車掌にもただ座らせてたんじゃなくてちゃんと前方の安全確認託してからトイレ駆け込んだみたいだしなぁ
330 21/05/22(土)02:00:14 No.805168881
ゲリテレポーションの開発が望まれる
331 21/05/22(土)02:00:20 No.805168909
適当なこと言うけどウンコ中だけコントロールセンターに詰めた要員に遠隔で運転してもらうことできないの?
332 21/05/22(土)02:00:51 No.805169041
自動運転って言っても実際に通過が1分遅れているんだから精度は甘いと思うよ
333 21/05/22(土)02:01:30 No.805169172
ウンコ漏れそうな時の焦りと絶望感を忘れた大人が嫌い
334 21/05/22(土)02:01:41 No.805169205
ヒのライブドアニュースの返信欄を眺めても 「運転手が可哀想」「運転手だけどそんなだからご飯抜いてる救いが欲しい」とかそんな感じだな… まあ流石にうんこ漏らせルール守れとか言い出すのはいないか…
335 21/05/22(土)02:02:21 No.805169340
「」は便意と闘う全ての人の味方だよ
336 21/05/22(土)02:02:32 No.805169376
非常時にトイレになれるトイレ士の資格を世の中の人達が気軽に持てる世の中になればいいのに
337 21/05/22(土)02:02:36 No.805169384
ただでさえ乗客全員の命預かってるってプレッシャーがかかるわけなのに1人に背負わせるのはあまりにも酷だと思う
338 21/05/22(土)02:02:50 No.805169424
>ヒのライブドアニュースの返信欄を眺めても >「運転手が可哀想」「運転手だけどそんなだからご飯抜いてる救いが欲しい」とかそんな感じだな… >まあ流石にうんこ漏らせルール守れとか言い出すのはいないか… というかどう考えても体制の問題だし 今時予備の運転手も用意してないとか杜撰すぎるだろ
339 21/05/22(土)02:03:09 No.805169469
唯一の救いはトイレに駆け込む途中で決壊しなかったことだな
340 21/05/22(土)02:03:46 No.805169591
>「運転手が可哀想」「運転手だけどそんなだからご飯抜いてる救いが欲しい」とかそんな感じだな… 普通に考えると腹痛対策で空腹のまま走らざるを得ない運転士の新幹線乗る方が怖いしな…
341 21/05/22(土)02:03:52 No.805169608
まあ可哀想だし体制を見直せとは思うよ
342 21/05/22(土)02:04:07 No.805169648
>普通に考えると腹痛対策で空腹のまま走らざるを得ない運転士の新幹線乗る方が怖いしな… 低血糖とかで倒れられても困る
343 21/05/22(土)02:04:07 No.805169649
というかうんこ漏らしたところで今度は清掃で時間必要だしな
344 21/05/22(土)02:04:08 No.805169654
3分で済ませてるの偉いよ 着座と同時に出すレベル
345 21/05/22(土)02:04:39 No.805169758
それこそ新幹線の車掌は副運転士兼ねさせて有資格者にしかさせないとか対策あっただろうし 会社がいい加減すぎる
346 21/05/22(土)02:04:47 No.805169788
運転手は処分するから許してほしい
347 21/05/22(土)02:04:56 No.805169820
そもそも単純に一時的な交代要員もまともにいないのがおかしい 企業としておかしい 工場とかアルバイトも交代要員作って余裕持たせて隙間に入れられるようにしとくのが基本なのに JRみたいなデカイ会社が何甘えてんだよ
348 21/05/22(土)02:05:01 No.805169837
便意に限らず運転手の具合が悪くなって支障が出たらどうするんだって話だからな 小学生でも思いつく問題を公共交通機関が考えてないのはどうかしてるでしょ
349 21/05/22(土)02:05:08 No.805169867
制度の欠陥を社員個人の努力で埋めさせようとするな
350 21/05/22(土)02:05:08 No.805169871
無神論者だって神に祈るのが急な便意ってもんなんだ!
351 21/05/22(土)02:05:11 No.805169876
ウンコ漏れそうな寸前の判断力の低下って普段の自分なら絶対避けるような衛生上物凄く汚い簡易トイレですら救いに見えたり、茂みがあれば最悪野糞も辞さなくなるぐらいって事に気付いて欲しい…
352 21/05/22(土)02:05:24 No.805169932
不意に来た便意を我慢して貧乏揺すり的ムーブしたり腕に爪たてて痛覚でごまかせないかとか考えたり ウンコエマージェンシーは心に来る
353 21/05/22(土)02:05:44 No.805169998
もし休憩時間3分だからトイレ行ってくださいって言われても俺は絶対3分で戻ってこれない
354 21/05/22(土)02:05:56 No.805170053
>運転手は処分するから許してほしい 処分じゃなくて体制を見直せ
355 21/05/22(土)02:05:58 No.805170058
>普通に考えると腹痛対策で空腹のまま走らざるを得ない運転士の新幹線乗る方が怖いしな… 航空機だと前日のちゃんとした食事や飲酒(や勿論薬物の使用)の不可や十分な睡眠の生活態度までチェックされるのに
356 21/05/22(土)02:05:58 No.805170060
そもそもオムツで漏らせって宇宙飛行士とかパイロットとか交代が絶対出来ない危険な職業が基本じゃないかな たいていそんなことするくらいなら二人用意してトイレ行かせるほうがマシだし
357 21/05/22(土)02:06:31 No.805170152
>もし休憩時間3分だからトイレ行ってくださいって言われても俺は絶対3分で戻ってこれない たしかに3分は無理だな…本当偉いよ運転手…
358 21/05/22(土)02:06:44 No.805170197
これで運転手になろうとする人が減って最終的にサービス低下まであると思います 学校の先生とかそうだし
359 21/05/22(土)02:07:03 No.805170260
JRの信頼ガタ落ちでしょこれ トイレ云々じゃなく副運転手も用意してないとか不安定過ぎて乗りたくないわ
360 21/05/22(土)02:07:21 No.805170315
>休憩時間3分 ウンコトマラン
361 21/05/22(土)02:07:49 No.805170414
だから俺はコンビニのトイレをウンコ以外の目的で長時間占領するやつを許せない マジで許せない 許さ゛ん゛
362 21/05/22(土)02:08:01 No.805170447
やっぱ自動運転しかないな 電車なら割と簡単に実現できるだろ
363 21/05/22(土)02:08:04 No.805170456
資格持っているのを一気に用意するのは難しいとしても 簡易トイレすら備えがないってのが本当に分からんわ
364 21/05/22(土)02:08:14 No.805170503
JRこんなのばっかだな…
365 21/05/22(土)02:08:16 No.805170510
下痢の場合3分で復帰は無理だ 15分以上は篭る
366 21/05/22(土)02:08:19 No.805170521
でもこれで変わるほど柔軟な組織じゃないでしょJR
367 21/05/22(土)02:08:37 No.805170576
三浦先生の死因になった大動脈解離みたいな症状が急に出ても交代要員いないってことだよねこれ…おかしいよねこの体制
368 21/05/22(土)02:08:48 No.805170631
>でもこれで変わるほど柔軟な組織じゃないでしょJR カチカチなウンコみてぇな体質だな!
369 21/05/22(土)02:08:50 No.805170639
このニュース見て一番怖かったのは運転室にトイレすら無いのにワンマンでやらせてたってところだった ひかりなら副運転士ぐらい乗ってると思ってた
370 21/05/22(土)02:08:53 No.805170651
トイレまでの距離 うんこを出し切るまでの時間 電車へ戻るまでの距離 3分じゃ無理だ
371 21/05/22(土)02:09:07 No.805170691
運転席を便座にすればだいぶ解決しそう
372 21/05/22(土)02:09:08 No.805170693
運転手を処分し再発防止に努めます
373 21/05/22(土)02:09:18 No.805170726
>トイレまでの距離 >うんこを出し切るまでの時間 >電車へ戻るまでの距離 >3分じゃ無理だ プロやな──
374 21/05/22(土)02:09:53 No.805170824
うんこで解雇かあ…
375 21/05/22(土)02:09:55 No.805170834
>下痢の場合3分で復帰は無理だ >15分以上は篭る 3分だけだとマジで下痢を出してその後の下痢メンタルと下痢腹の感覚が戻らないまま戻る事になるよな…
376 21/05/22(土)02:09:55 No.805170836
>三浦先生の死因になった大動脈解離みたいな症状が急に出ても交代要員いないってことだよねこれ…おかしいよねこの体制 体調管理不足で処理されそう JRに限らないけど体調管理ってなんだよな
377 21/05/22(土)02:10:19 No.805170912
俺3分でどうにかしても席座ってすぐ第2波来る気がしてならねぇわ
378 21/05/22(土)02:10:37 No.805170967
さすがにかわいそうすぎるから口頭注意程度で済ませてほしいよ
379 21/05/22(土)02:10:51 No.805171014
>ひかりなら副運転士ぐらい乗ってると思ってた 昔は予備人員を配置していたが今はもう無駄だから止めたと聞いた どこまで本当かは知らない
380 21/05/22(土)02:10:52 No.805171016
3分で戻れ!って言われたら軍隊か非人道的な強制施設に放り込まれた感覚ある
381 21/05/22(土)02:11:07 No.805171059
>さすがにかわいそうすぎるから口頭注意程度で済ませてほしいよ 本当に注意されるべきはJRの方なんだけどな
382 21/05/22(土)02:11:25 No.805171116
>運転席を便座にすればだいぶ解決しそう それ運転士と車掌が運転中ずっと互いを視認できる状況で便所に2人で入ってるってのも中々酷い状況だと思う 視認できない状況にしたら急病とか対処できないだろうし
383 21/05/22(土)02:11:25 No.805171117
訓練センターみたいなところに送られるのかなぁ シミュレーターにおまる用意されるいじめ付き
384 21/05/22(土)02:11:36 No.805171143
>>さすがにかわいそうすぎるから口頭注意程度で済ませてほしいよ >本当に注意されるべきはJRの方なんだけどな それはそう
385 21/05/22(土)02:11:51 No.805171196
JR東海の運転手がやらかしましてすみませんって態度が気に入らない
386 21/05/22(土)02:11:56 No.805171214
新幹線は今まで大きな事故ほとんど起こしてないけど今後もこの体制の欠陥が改められるがことなかったら いつ重大な事故に繋がるかわからんから今回を機に見直した方がいいと思うわ
387 21/05/22(土)02:12:23 No.805171314
体質でストッパ的なの効かない人もいるしお腹の事情についてはマジで責めるに責めれん また身近な苦痛だから想像がつくのもきつい
388 21/05/22(土)02:12:24 No.805171318
多分便所でガサラキのパイロットみたいになってたと思う
389 21/05/22(土)02:12:46 No.805171387
過去に前例ないとかいわれるけど普通にぐぐったら過去にウンコじゃないけど体調不良で停車は稀にあるらしい ざっとさがしてニュースにまでなった事例は2012年8月のこまち
390 21/05/22(土)02:12:54 No.805171417
>JRに限らないけど体調管理ってなんだよな そもそも一日の三分の一は働いてる訳だから体調問題も三分の一くらいは雇い主にも責任があるだろう…というのは些か詭弁が過ぎるだろうか
391 21/05/22(土)02:13:24 No.805171511
JR東海はいやーうちの運転士がやらかしてすみませんって感じの雰囲気出してるけど世間はJR東海さんの方にドン引きしてるよ…
392 21/05/22(土)02:13:40 No.805171554
表面化してなかっただけで普通にみんなトイレ行ってた可能性はないの?
393 21/05/22(土)02:13:51 No.805171586
乗務員が不適切な行動取ったのが悪いって言いきってるからそんな甘い処分にならんでしょ
394 21/05/22(土)02:13:52 No.805171589
車両の異音が~の件のやつもこれと本質変わらんよな
395 21/05/22(土)02:14:18 No.805171663
東海はまぁ…うん…
396 21/05/22(土)02:14:20 No.805171671
運転手に何かあっても運転の支障を減らすように副運転手を備える事が乗客にとっても有り難いんだけど 人件費ケチりたいからそんな誰でも思い付くような事やらないのかな
397 21/05/22(土)02:14:26 No.805171692
>表面化してなかっただけで普通にみんなトイレ行ってた可能性はないの? ていうかそうであってもいいように予備の運転手が絶対にいるはずなんだよ まあ今回そうはならなかったんだが…
398 21/05/22(土)02:14:27 No.805171693
気軽に漏らせる社会じゃないからなぁ…
399 21/05/22(土)02:14:41 No.805171742
>>三浦先生の死因になった大動脈解離みたいな症状が急に出ても交代要員いないってことだよねこれ…おかしいよねこの体制 >体調管理不足で処理されそう >JRに限らないけど体調管理ってなんだよな 俺の会社でもコロナにならないよう体調管理には気をつけましょうって毎日言われてるけど 管理してても体を壊す時は壊すんだよ…
400 21/05/22(土)02:15:16 No.805171842
お腹檄ユルで仕事中割と自由にウンコくらいなら行っていい仕事しかした事ねぇからこう言う仕事出来る人マジですげぇなって
401 21/05/22(土)02:15:23 No.805171874
これで体質改善しなかったら今後は運転手はオムツ必須になるのか…
402 21/05/22(土)02:15:30 No.805171907
鉄道会社って労組強そうだけどそうでもないんだな
403 21/05/22(土)02:15:34 No.805171917
>車両の異音が~の件のやつもこれと本質変わらんよな 脱線して建物にぶつかって一車両丸ごと消滅した頃からなにも変わってない
404 21/05/22(土)02:15:54 No.805171990
これ航空機だったら普通にメーデーで紹介されそうな杜撰さな上に格安会社とかじゃなくJRだからな…
405 21/05/22(土)02:17:44 No.805172356
何の自慢にもならないけど俺も勤務中まずトイレに行けない仕事なので 超勤込みで10時間くらいうんこどころかオシッコにも行かないことが殆どだけど 膀胱炎になったのでどんな仕事でも絶対トイレにはいった方がいい
406 21/05/22(土)02:18:45 No.805172550
新幹線なんて代替のない交通手段だからこういうのはしっかりした体制に改めてほしいよ
407 21/05/22(土)02:18:59 No.805172581
JR東海は数年前にも運転士の自由な水分補給を長いこと認めてなくて(飲んだら報告書)結果的に熱中症で倒れる運転士が続出して炎上したことがある その時はあまりにもお問い合わせがあったから規定が変更されたけど今回はどうかな
408 21/05/22(土)02:20:37 No.805172889
>JR東海は数年前にも運転士の自由な水分補給を長いこと認めてなくて(飲んだら報告書) アホでしょ…
409 21/05/22(土)02:20:37 No.805172891
昔の野球部みたいな規則だな
410 21/05/22(土)02:20:58 No.805172985
>アホでしょ… はい
411 21/05/22(土)02:21:02 No.805172999
今や切符で買うわけじゃないし車掌が副操縦士でもないのにチンタラしてる方が無駄なのでは
412 21/05/22(土)02:21:09 No.805173025
例え運転席がGレコみたいなトイレになっても問題はそこじゃない…
413 21/05/22(土)02:21:29 No.805173076
>昔の軍隊みたいな規則だな
414 21/05/22(土)02:21:31 No.805173084
JRの規定では何かあったら免許持ってら人と交代するか緊急停車するかしかないんだけど 今回は後者しか選べなかったし自分のせいで止めるのも申し訳ないってのがあったと思うが コントロールセンターに指示仰がなかったんだろうか
415 21/05/22(土)02:22:19 No.805173211
>ていうかそうであってもいいように予備の運転手が絶対にいるはずなんだよ >まあ今回そうはならなかったんだが… 今回はって言うが普通に運転士一名体制になって30年ぐらい経ってるので やっぱ不景気で人員削減した結果何だと思う
416 21/05/22(土)02:23:27 No.805173411
>コントロールセンターに指示仰がなかったんだろうか 相談できる体制じゃないんだろうな
417 21/05/22(土)02:23:50 No.805173487
この体制にするなら車掌には資格持ってるやつ置けよって話だしな…
418 21/05/22(土)02:23:59 No.805173515
これを機に上の意識改革がなされればいいな ならないんだろうな
419 21/05/22(土)02:24:10 No.805173544
運転に関わらない新幹線の車掌は何してるんだろう
420 21/05/22(土)02:25:01 No.805173695
>相談できる体制じゃないんだろうな アナル押さえて前屈みの体制かな
421 21/05/22(土)02:25:01 No.805173696
うんこへの配慮は全然進まないよな社会 イジメの原因にもなり得るのに未だに風当たりが強い
422 21/05/22(土)02:25:13 No.805173732
>>コントロールセンターに指示仰がなかったんだろうか >相談できる体制じゃないんだろうな うんこしてーです! 「は?何言ってんだお前?1分遅れただけでどれだけの損害が出ると思ってんだ」
423 21/05/22(土)02:26:10 No.805173881
なんでトイレ事前に行っておかなかったの?とか詰められそうで報告するのは怖い…
424 21/05/22(土)02:26:19 No.805173907
>運転に関わらない新幹線の車掌は何してるんだろう 最前車両から最後車両までのんびり歩いて回ってるくらいしか見たことない
425 21/05/22(土)02:26:51 No.805173991
大雨で車両120沈めたのも東海だった…
426 21/05/22(土)02:27:30 No.805174118
路面電車だとたまに運転手が降りてウンコしてるよ
427 21/05/22(土)02:28:02 No.805174200
リニアモータカーも東海だった…
428 21/05/22(土)02:29:18 No.805174404
福知山線の事故100回起こしても体制変わるか微妙だと思う
429 21/05/22(土)02:30:07 No.805174527
精神論で生理現象に耐えろは昭和で終わっとけよ…
430 21/05/22(土)02:30:25 No.805174570
>路面電車だとたまに運転手が降りてウンコしてるよ JRで小の方でそれやって処分された運転士もいた
431 21/05/22(土)02:30:58 No.805174659
自己改革は望めないから国交省から何とか言ってくれ
432 21/05/22(土)02:32:40 No.805174943
精神論以前にコスト削減を命題にバッファを削るのはやめてくれと思う
433 21/05/22(土)02:33:20 No.805175053
運転士唐突に死んでたまたま自動運転もぶっ壊れた場合最悪の事故が起きてしまうって事か
434 21/05/22(土)02:33:23 No.805175057
表面だけ取り繕って解決した気でいるのはやっぱ頭おかしい
435 21/05/22(土)02:34:05 No.805175158
うんこでピンチになったことくらい誰でもありそうなのになんでうんこへの理解は進まないんだろうな うんこしたくない時はその時の辛さを忘れるからか
436 21/05/22(土)02:37:46 No.805175815
これって急病だったらどうなるの? トイレもだめなら詰みじゃん
437 21/05/22(土)02:38:30 No.805175920
うんこぐらい気合いで止められるだろって思ってる節がある 生理現象に厳しい人はだいたい自分が腹痛で苦しんだ時の記憶は都合よく消えちゃうんだよね
438 21/05/22(土)02:38:51 No.805175972
こんな時運転ロボがいればなぁ
439 21/05/22(土)02:39:46 No.805176114
代わりにトイレ行ってくれるロボのが必要だろ
440 21/05/22(土)02:41:45 No.805176440
世の中思った以上に適当に回ってるんだなーと感じるニュースだった
441 21/05/22(土)02:42:15 No.805176518
>こんな時運転ロボがいればなぁ 運転ロボがやってくれるからうんこに行ったら処分みたいな話だから >代わりにトイレ行ってくれるロボのが必要だろ こうなるな…
442 21/05/22(土)02:42:43 No.805176599
運輸安全委員会あたりがキレる案件なのでは…?