虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

http://... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/22(土)00:51:11 No.805151719

http://niku.webcrow.jp/?My02ydAxMXEL1zFN8fXSMQkzStUxLag00NExrcov1AFSySbFOiaFWRE6JlnZGTrGmaGeOnoGMGCop4MM9Az0yowB ほぼこの構成で土日にサイコムに発注するよぉおおおお あとSSD 2TBを別購入するよぉおおお 初めてのサイコム楽しみだ

1 21/05/22(土)00:52:19 No.805152052

グラボ高すぎない?

2 21/05/22(土)00:53:14 No.805152303

50まんかー

3 21/05/22(土)00:53:51 No.805152474

大容量SSDが売り切れ始めてるらしいな

4 21/05/22(土)00:54:27 No.805152647

行くのか埼玉産に!?

5 21/05/22(土)00:58:10 No.805153676

>グラボ高すぎない? あれ? スレ立てる前は22万だったのに上がってる でもサイコムだと17万円相当だからお得なはず

6 21/05/22(土)01:04:20 No.805155367

俺もPSO2NGS用にPC新調したいな WQHD最高画質60FPSでエッチなスクショ撮りたい

7 21/05/22(土)01:05:37 No.805155705

>俺もPSO2NGS用にPC新調したいな >WQHD最高画質60FPSでエッチなスクショ撮りたい ジェネちゃんは可変フレームレートでとりあえずは動く奴だからSSだけ気にするなら意外とスペックは要らないかも

8 21/05/22(土)01:07:54 No.805156297

メモリ買い時のときに買えばよかったよ 同じ製品改めてみたらその頃の倍の値段になっててひえぇってなった

9 21/05/22(土)01:09:34 No.805156757

>メモリ買い時のときに買えばよかったよ >同じ製品改めてみたらその頃の倍の値段になっててひえぇってなった 5年前に今の倍の値段で買ったから安い!

10 21/05/22(土)01:10:56 No.805157117

いいグラボって今PCまるごと買える値段すんの?

11 21/05/22(土)01:12:59 No.805157708

金持ちめ

12 21/05/22(土)01:14:25 No.805158080

相対的にメモリ安く感じるなあ

13 21/05/22(土)01:16:43 No.805158690

OC版とは言え3080が25万か…

14 21/05/22(土)01:18:14 No.805159114

OSいる?

15 21/05/22(土)01:19:07 No.805159373

OSは要るけどPro要る?

16 21/05/22(土)01:20:38 No.805159793

>OSは要るけどPro要る? 気持ちでproにしてるけど正直いらないね

17 21/05/22(土)01:21:10 No.805159914

分かってればもっと安く出来そうだけどグラボだけはぼったくりだな…

18 21/05/22(土)01:22:05 No.805160139

金あるんだからいいだろ

19 21/05/22(土)01:24:36 No.805160829

Proじゃなかったら正規の手順でリモートデスクトップできないしドメインに参加できないぞ Enterpriseじゃなかったら正規の手順でストアアプリ完全に殺せないぞ

20 21/05/22(土)01:25:35 No.805161112

いまホワイトボックスBTOのdGPUは本当に高い リテール市場で単品で買っても高いからそりゃそうなんだが

21 21/05/22(土)01:26:48 No.805161432

他人の金の使い方にケチをつけろ!

22 21/05/22(土)01:27:32 No.805161608

>他人の金の使い方にケチをつけろ! じゃあ見せるな

23 21/05/22(土)01:27:35 No.805161625

>Proじゃなかったら正規の手順でリモートデスクトップできないしドメインに参加できないぞ >Enterpriseじゃなかったら正規の手順でストアアプリ完全に殺せないぞ リモートは別でお好みのソフト入れても良いし、ストアアプリ完全停止って自分だけが使うPCなら気にする程でも無いかなって…

24 21/05/22(土)01:30:39 No.805162334

proじゃないとwindowsupdateとかいうたまにウイルスになるやつ止めるのめんどいし…

25 21/05/22(土)01:30:50 No.805162377

2TとはいえSSD1つだけだとゲーム用のDドライブとか保存用のHDDが欲しくなるな… 1TのSSD追加してNASも買お?

26 21/05/22(土)01:34:39 No.805163325

そういやグラボ支え棒は買わないのかい?

27 21/05/22(土)01:35:24 No.805163496

ところでこのPCで何を?

28 21/05/22(土)01:36:17 No.805163702

因みにサイコムで同構成(グラボはTUFの3080)だと 47万円でちょっと安くなる…けどだけーよ! 最初の予定だと35万だったのにどうして…

29 21/05/22(土)01:37:53 No.805164078

フロンティアならいけるよ!

30 21/05/22(土)01:38:40 No.805164271

RTX3080って今そんな値段するんだ…

31 21/05/22(土)01:40:00 No.805164572

いまだに1060だからそろそろ…と思ったら大変なことになっててつらい

32 21/05/22(土)01:40:08 No.805164607

グラボ以外なら値段抑えられるけどグラボだけがネックだねぇ

33 21/05/22(土)01:40:30 No.805164685

DELLで似たような構成だと39万切るからな… SSDは多分ちょっと遅い奴だけど

34 21/05/22(土)01:42:19 No.805165081

>フロンティアならいけるよ! マザー変えるの面倒だからなあ

35 21/05/22(土)01:42:55 No.805165210

サイコムは高めだけどメモリ不良2回タダで交換してくれたし6年経っても元気に動いてるから良いかなって…

36 21/05/22(土)01:45:13 No.805165724

まだショッピングローンの手数料無料だっけ

37 21/05/22(土)01:47:38 No.805166213

うちのパソコンもサイコムだ

38 21/05/22(土)01:49:03 No.805166554

サイコムは水冷好きすぎる…

39 21/05/22(土)01:49:46 No.805166742

1080Tiからの乗り換えで頭を抱えている 高いけどいいよねサイコム 高いけど…

40 21/05/22(土)01:50:28 No.805166931

高い分信頼性は確かよねサイコム なんかあっても丁寧に対応してくれるし

41 21/05/22(土)01:50:43 No.805167006

>サイコムは水冷好きすぎる… ハイスペックCPU使ってるならちゃんと冷やしてあげたいんだろう

42 21/05/22(土)01:52:02 No.805167299

長く使うものだし壊れたときの損害もでかいから安心できるところで買ってるよ…

43 21/05/22(土)01:52:17 No.805167349

240mmだとパンチ足りなくない?360mmにしようぜ

44 21/05/22(土)01:54:15 No.805167751

>240mmだとパンチ足りなくない?360mmにしようぜ サイコムのdefine7の設定に240mしかないからいいかなって…

45 21/05/22(土)01:55:00 No.805167904

部品がぼったくり過ぎて組み立てればいいじゃんって言えなくなってる

46 21/05/22(土)01:56:52 No.805168255

>部品がぼったくり過ぎて組み立てればいいじゃんって言えなくなってる 基本BTOの方が安い

47 21/05/22(土)01:57:22 No.805168328

メモリってどこのがいいんだろうな…

48 21/05/22(土)01:57:37 No.805168377

>基本BTOの方が安い GPUが手に入らないからな…

49 21/05/22(土)01:58:19 No.805168500

>メモリってどこのがいいんだろうな… 絶対に失敗したくないならCrucial

50 21/05/22(土)01:59:28 No.805168729

>メモリってどこのがいいんだろうな… 定格ならもう割とどこでも良いぞ 俺は気分の問題でCFD販売のにしてるけどもう見た目で選んでOKとかだぞ

51 21/05/22(土)02:00:14 No.805168885

滅茶苦茶趣味の悪い見た目してるTrident Z Royal Elite使おうぜ

52 21/05/22(土)02:00:58 No.805169065

グラボは多分そこまで下がらないだろうし欲しい時が買い時だもんな…

53 21/05/22(土)02:01:15 No.805169126

サイコムもイーマシーンも10年持ったよ

54 21/05/22(土)02:01:22 No.805169150

KLEVVが安かったけど安定してる

55 21/05/22(土)02:01:42 No.805169209

>メモリってどこのがいいんだろうな… 拘るならG.Skillのサムスンチップ使ってるやつだけど そうじゃなきゃマザボのQVLリストに載ってる製品なら何でもいいよ やたら無責任にMicronのネイティブ3200とか勧める人いるがあれはMSIやASRockの一部マザボでまともに動かなかったりするから罠だ

56 21/05/22(土)02:02:29 No.805169365

>基本BTOの方が安い パーツ単体の値下がりが凄い時とか持ってるの流用するならともかく今はな…

57 21/05/22(土)02:03:58 No.805169622

今はBTOでもグラボは凄いことになってる ちょっと前ならその組み合わせでそんなローエンドグラボ積むとかないでしょみたいなのについていてお値段も高い

58 21/05/22(土)02:04:29 No.805169714

>そうじゃなきゃマザボのQVLリストに載ってる製品なら何でもいいよ これもロットが違うとダメだったりするからな… 後割とどうでも良いけどLがリストの略だからどっちかで良いよ!

59 21/05/22(土)02:04:45 No.805169779

>やたら無責任にMicronのネイティブ3200とか勧める人いるがあれはMSIやASRockの一部マザボでまともに動かなかったりするから罠だ 今時動かないマザーなんてないだろ 古いマザー使ってるならともかく

60 21/05/22(土)02:05:07 No.805169864

>サイコムのdefine7の設定に240mしかないからいいかなって… define7なら360も載るはずだけど選べないんじゃしゃーないな…

61 21/05/22(土)02:05:14 No.805169891

>拘るならG.Skillのサムスンチップ使ってるやつだけど >そうじゃなきゃマザボのQVLリストに載ってる製品なら何でもいいよ >やたら無責任にMicronのネイティブ3200とか勧める人いるがあれはMSIやASRockの一部マザボでまともに動かなかったりするから罠だ クソ無責任なレス

62 21/05/22(土)02:06:01 No.805170066

>やたら無責任にMicronのネイティブ3200とか勧める人いるがあれはMSIやASRockの一部マザボでまともに動かなかったりするから罠だ なにこれZEN2未満の時代の話?

63 21/05/22(土)02:06:06 No.805170076

地味にメモリ選びが面倒な所がある

64 21/05/22(土)02:06:13 No.805170102

>今時動かないマザーなんてないだろ 普通にあるよ…

65 21/05/22(土)02:06:23 No.805170131

サイコムってリストに無い奴でも積めるなら特注で対応してくれたよね?

66 21/05/22(土)02:06:31 No.805170148

>やたら無責任にMicronのネイティブ3200とか勧める人いるがあれはMSIやASRockの一部マザボでまともに動かなかったりするから罠だ 罠じゃなくて自分のマザーで使えるか分かってないアホがいるだけでしょ

67 21/05/22(土)02:07:01 No.805170257

相性問題はすごく減っただけで確認しないとぶち当たる

68 21/05/22(土)02:07:24 No.805170331

MSIなんかAGESAの更新入る度にネイティブ3200との組み合わせで問題起こしてるぞ

69 21/05/22(土)02:07:35 No.805170370

>普通にあるよ… 2年以上前のマザーでしょ そんなの今更買うやついねーから情報更新した方がいいよ

70 21/05/22(土)02:07:49 No.805170410

>>今時動かないマザーなんてないだろ >普通にあるよ… 馬鹿じゃないの

71 21/05/22(土)02:08:33 No.805170556

>普通にあるよ… sundyおじさんかな

72 21/05/22(土)02:08:47 No.805170625

今時JEDEC DDR4-3200が動かない奴あるかよ OCメモリの3200と混同してるだろ

73 21/05/22(土)02:09:22 No.805170743

>今時JEDEC DDR4-3200が動かない奴あるかよ B550で複数あるから最低限調べてから発狂しろ

74 21/05/22(土)02:09:28 No.805170768

3200に対応してないマザーってAMDならzenまでだしIntelでも9世代までだよね

75 21/05/22(土)02:09:59 No.805170846

>B550で複数あるから最低限調べてから発狂しろ 発狂とか言い出しちゃった

76 21/05/22(土)02:10:21 No.805170917

>B550で複数あるから最低限調べてから発狂しろ 病院行った方がいいよ 土曜なら診察してくれるし

77 21/05/22(土)02:10:27 No.805170941

赤字だから動かない奴あるなら出せって言っても出さずに終わるんですね

78 21/05/22(土)02:11:02 No.805171042

凄い特殊な状態なら動きませんってのを勘違いしてそう

79 21/05/22(土)02:11:09 No.805171065

グラボめっちゃ高いな… 年末に買ったROG3090と変わらない…

80 21/05/22(土)02:11:47 No.805171179

普通の話してパソコンの大先生の邪魔するなよ

81 21/05/22(土)02:11:48 No.805171181

こう言うスレで自信満々に馬鹿晒すのってなんなんだろう

82 21/05/22(土)02:11:48 No.805171183

ネイティブ3200がまともに動かないのはAMDのせいで未だにファームが安定しないのとBIOSの出来が悪い合せ技だから… ASUSかGIGABYTEのマザーにしとけばメモリ周りは安心

83 21/05/22(土)02:12:29 No.805171336

>ネイティブ3200がまともに動かないのはAMDのせいで未だにファームが安定しないのとBIOSの出来が悪い合せ技だから… >ASUSかGIGABYTEのマザーにしとけばメモリ周りは安心 出来が悪いのは3200動かないって言ってる子の頭の方じゃないかな

84 21/05/22(土)02:13:57 No.805171609

>ネイティブ3200がまともに動かないのはAMDのせいで未だにファームが安定しないのとBIOSの出来が悪い合せ技だから… ここまで来ると本当に頭の病気を疑う

↑Top