ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/21(金)23:17:43 No.805115490
この人がブレイクしなければお笑い事業部は畳んでいたというソニー芸人の最重要人物
1 21/05/21(金)23:20:40 No.805116754
将来性を見込んでアパートを買わせた敏腕マネージャー
2 21/05/21(金)23:23:08 No.805117990
>将来性を見込んでアパートを買わせた敏腕マネージャー あっこの芸風長句持たないなってアパート経営を勧めるマネージャー
3 21/05/21(金)23:24:09 No.805118397
スレ画とバイキングとザコシこの3組誰か一人居なくても今のソニーはないと思う
4 21/05/21(金)23:25:18 No.805118936
この人ブレイクしてたの?
5 21/05/21(金)23:25:19 No.805118944
グッダグダで酷かったけど当時は希望の星だったんだな…
6 21/05/21(金)23:26:45 No.805119601
>この人ブレイクしてたの? エンタの神様のは面白くなくてもなんかブレイクした風に扱う印象がある
7 21/05/21(金)23:28:07 No.805120226
実際コウメが売れて劇場が建った
8 21/05/21(金)23:29:19 No.805120767
>グッダグダで酷かったけど当時は希望の星だったんだな… うんこの人の稼ぎで専用の劇場の改装比を稼げてそこで夜な夜なライブバトル繰り広げ 生き残ったのがバイキングだ
9 21/05/21(金)23:29:50 No.805120980
芸人もアイドル路線が多いからこの手の枠もかなり必要だからな…
10 21/05/21(金)23:30:08 No.805121097
>生き残ったのがバイキングだ じゃあバイキングは面白いな
11 21/05/21(金)23:31:20 No.805121570
あの劇場フォークダンスの人の名前ついてるとかTwitterで知る
12 21/05/21(金)23:31:56 No.805121818
まだ営業であっちこっちいってたりするんだろうか
13 21/05/21(金)23:32:00 No.805121846
キャプテンが小峠に感無量ですね!っつって俺はこれから番組どう成立させるか頭いっぱいでそれどこじゃねぇって言われてるの見て これが売れる芸人と売れない芸人の差かと感心してしまった よく考えたら小峠船頭だとしてもキャプテンも船員だろなに他人事みたいに言ってんだ
14 21/05/21(金)23:32:13 No.805121930
スレ画やザコシやモダンタイムスみたいなのがいっぱい居たら畳みたくもなるかもな
15 21/05/21(金)23:32:30 No.805122027
>まだ営業であっちこっちいってたりするんだろうか 今は時期が悪い
16 21/05/21(金)23:33:13 No.805122341
月収400万のひとは一般には売れていたと思います
17 21/05/21(金)23:33:56 No.805122629
そう考えると割とすごい人なのでは
18 21/05/21(金)23:34:21 No.805122811
まともなの小峠だけだな…
19 21/05/21(金)23:34:37 No.805122931
チクショーの使い方がまだわからない人
20 21/05/21(金)23:34:40 No.805122970
最後は感動的に占める
21 21/05/21(金)23:35:18 No.805123224
喋りもできない芸も上手くないでここまでやれるんだから
22 21/05/21(金)23:36:36 No.805123784
ザコシが各芸人にアドバイスしててそれが見事的中してて適切な助言をくれる兄貴分みたいだった
23 21/05/21(金)23:36:43 No.805123831
>スレ画やザコシやモダンタイムスみたいなのがいっぱい居たら畳みたくもなるかもな そんなのばっか採るから…
24 21/05/21(金)23:37:14 No.805124066
>喋りもできない芸も上手くないでここまでやれるんだから それでもムーンウォークはクソ上手い
25 21/05/21(金)23:37:27 No.805124157
>まともなの小峠だけだな… キャプテンはあれで喋れる方なんだ まともかっつーとまともじゃないけど
26 21/05/21(金)23:38:05 No.805124423
モダンタイムスは今年になって遅めのバブル来てるからな
27 21/05/21(金)23:38:49 No.805124744
>まともかっつーとまともじゃないけど あの人馬を見る目はたしかなんだよ先週のヴィクトリアマイルも当ててたし
28 21/05/21(金)23:39:23 No.805125011
たかしはまともなの?って話で後輩芸人が 道で人死んでてもははっ死んでんなって言って通りすぎるような人ってエピソードが脳内再生容易でダメだった
29 21/05/21(金)23:39:28 No.805125048
ソニーは変なのしかいない
30 21/05/21(金)23:39:53 No.805125221
>あの人馬を見る目はたしかなんだよ先週のヴィクトリアマイルも当ててたし なんだこの実力派予想屋…
31 21/05/21(金)23:40:08 No.805125338
>ソニーは変なのしかいない まともなやつは追い返すから仕方ない
32 21/05/21(金)23:41:25 No.805125922
やす子の相方来なかった話が酷い
33 21/05/21(金)23:44:31 No.805127179
ソニーは他で拾えない地獄みたいな芸人の煮凝り
34 21/05/21(金)23:46:04 No.805127862
ソニーミュージックってことはムーンウォークのことも考えると最初はマイケルのモノマネ路線でダンスとか歌もそれなりにやるつもりだったんかな テコ入れでコウメ太夫に舵切ったのだとしたらすごい思い切った方向転換だよな…
35 21/05/21(金)23:51:46 No.805130191
文化事業として凡人には理解できない使命を持ってやってるか赤字部門として抱えてるかのどっちかだと思う
36 21/05/21(金)23:51:51 No.805130220
小梅太夫のインタビュー読んだらアパート経営もなんか適当にやってて面白かったよ
37 21/05/21(金)23:53:19 No.805130809
バイきんぐとザコシ桃園の誓い
38 21/05/21(金)23:54:07 No.805131152
モダンタイムズくんは勇者でめっちゃ擦られてたなあ
39 21/05/21(金)23:54:55 No.805131477
顔見てパっと名前と芸出てくるのは上流
40 21/05/21(金)23:55:35 No.805131748
小梅は流行った時近所の飲み屋にでかでかとサインが飾られてたけど ブーム過ぎたら消されてた
41 21/05/21(金)23:58:36 No.805132812
エンタが嫌いなだけでエンタ芸人は嫌いじゃないって気付かせてくれた人
42 21/05/22(土)00:01:11 No.805133797
https://twitter.com/torikama_puku/status/1395385156509130756 コウメのネタってどこででもやれそうなのに禁じられることあるんだなってなった投稿貼る
43 21/05/22(土)00:01:28 No.805133895
エンタはゴールデンタイムの悪い所煮詰めたような番組だったけど 金のかかったネタ番組やってくれたのはいいことだった
44 21/05/22(土)00:02:41 No.805134334
まいにちチクショーは9割9分意味不明なんだけど たまに筋が通ってたり以前の投稿の伏線を回収してたりするとおお!ってなる
45 21/05/22(土)00:04:21 No.805134910
ドンキで全部の衣装揃った人
46 21/05/22(土)00:05:17 No.805135232
梅沢富美男の弟子
47 21/05/22(土)00:06:09 No.805135553
芸能事務所のサイトのタレント一覧が本当にカオス
48 21/05/22(土)00:08:04 No.805136292
ダンスの精度だけ高くて 他がポンコツ過ぎて笑ってしまう
49 21/05/22(土)00:08:07 No.805136312
>梅沢富美男の弟子 お前なんで才能ドブに捨ててんの?みたいなことを師匠に言われた弟子
50 21/05/22(土)00:08:20 No.805136395
>芸能事務所のサイトのタレント一覧が本当にカオス 「」が〇〇って誰だよってdisってたら奥田民生の別バンドだったの笑った
51 21/05/22(土)00:09:02 No.805136691
サンドを前座に営業してたくらいには売れてた
52 21/05/22(土)00:10:09 No.805137097
コウメといえばDMMのエロソシャゲの広告塔やったことあったな あれは当時からしても意味不明だった
53 21/05/22(土)00:10:29 No.805137197
ソニーの面子マジ粒揃いというか少数精鋭だな…
54 21/05/22(土)00:13:11 No.805138164
キャプテンはザコシのyoutubeでたまに映像に紛れる人ぐらいの印象しかなくて 競馬芸人ということすら知らなかった