ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/21(金)23:07:21 No.805110806
kervalspaceprogramの配信です スペースリューカはちょいひさの宇宙のリューカである 温度…温度を測定したくて… https://www.twitch.tv/matasaburou
1 21/05/21(金)23:09:08 No.805111598
理論や理屈なんてくそくらえ、高く打ち上げるためにいい感じに組み立てろ!
2 21/05/21(金)23:10:52 No.805112420
テスト実行しなきゃ達成したことにならないんですよそれ
3 21/05/21(金)23:11:08 No.805112578
燃料満載にすればそれだけいっぱい加速できるけどその分重さも増えるから考えないとね ロケットは自重の9割以上燃料だったっけなあ
4 21/05/21(金)23:12:16 No.805113048
はは~ん、ガチャあてて己惚れてるな
5 21/05/21(金)23:12:40 No.805113242
デルタVだ!デルタV!
6 21/05/21(金)23:13:57 No.805113776
ロケットガールまた見たくなってきた
7 21/05/21(金)23:14:00 No.805113793
パラシュートがTENGA色
8 21/05/21(金)23:14:11 No.805113864
目的地に向けて飛ぶチュートリアルだかトレーニングだかって前やらなかったっけ?
9 21/05/21(金)23:15:18 No.805114368
ラノベ原作の女子高生宇宙飛行士の話 むっちりむうにぃキャラデザのアニメもっと増えろ
10 21/05/21(金)23:15:23 No.805114418
月とライカと吸血鬼ってラノベが宇宙開発物で面白いよ
11 21/05/21(金)23:15:33 No.805114491
私カーバル上の特定の場所・高度でデータ取れ系のミッション嫌い!
12 21/05/21(金)23:17:24 No.805115363
さっきの側面取付形の減速用パラシュートよ
13 21/05/21(金)23:17:33 No.805115422
星のパイロットアニメ化しないかなあ
14 21/05/21(金)23:18:22 No.805115821
宇宙船だけじゃなくて四輪車も作れるゲームだからな
15 21/05/21(金)23:18:41 No.805115959
よりもいみるか
16 21/05/21(金)23:18:53 No.805116039
月とライカと吸血鬼はなんか旧ソ連っぽい架空の国が宇宙開発で人間より丈夫だけど被差別階級で人権のない吸血鬼を本番前の危険なテスト飛行用宇宙飛行士に登用する話だよ
17 21/05/21(金)23:19:25 No.805116274
こないだの海での冒険した時みたいに火星に拠点を作って探査機で爆走することもできるゲーム
18 21/05/21(金)23:19:40 No.805116374
当時はソ連じゃよ
19 21/05/21(金)23:20:05 No.805116546
物知りやね
20 21/05/21(金)23:20:22 No.805116653
今イーロンマスクが民営で火星に住もうとしてるしな・・・
21 21/05/21(金)23:20:58 No.805116888
火星ってなんか行ったら戻ってこれなさそうなイメージがある
22 21/05/21(金)23:21:44 No.805117323
物知りやね
23 21/05/21(金)23:21:49 No.805117365
さっきの温度計測ミッションは面倒だったら契約解除しちゃってもいいんだ
24 21/05/21(金)23:22:08 No.805117516
星のパイロットは今スペースXがやってる民間宇宙ビジネスが一般化した架空未来のおはなし 払い下げ軍用航空機をバンバン民間人が飛ばしてるような世界 CDドラマにはなってたんだがね
25 21/05/21(金)23:22:17 No.805117619
火星に黒い苔を増やして温度を上げよう!
26 21/05/21(金)23:23:57 No.805118304
佃製作所が作ったやつや
27 21/05/21(金)23:24:02 No.805118344
パーツ一覧から右クリックでもう少し細かい情報見れる
28 21/05/21(金)23:24:03 No.805118358
星のパイロットの原作者は今ホリエモンが金出してるロケット開発で面白くなって執筆そっちのけになってるとかなんとか
29 21/05/21(金)23:24:31 No.805118583
そのへんに転がっていたものじゃないちゃんとしたエンジンだから強い
30 21/05/21(金)23:25:06 No.805118814
ホリエモンのせいであんまりいいイメージ持たれてないな
31 21/05/21(金)23:26:10 No.805119347
長いの好き?
32 21/05/21(金)23:26:58 No.805119696
長くて強くてパワーのあるの素敵?
33 21/05/21(金)23:27:09 No.805119760
ホリエモンのロケットはやってるのはすげー楽しそうなんだけどちゃんと事業として軌道に乗せられるのかはうーんって思ってる
34 21/05/21(金)23:27:12 No.805119797
そういやロケットガールの原作者はちっさい縞パン型飛行機飛ばして遊んでたな
35 21/05/21(金)23:27:27 No.805119908
緑君への殺意が足りない
36 21/05/21(金)23:27:33 No.805119946
初めてKSPやるのに無難な形してるのはえらいよ
37 21/05/21(金)23:28:33 No.805120425
北へ。
38 21/05/21(金)23:28:38 No.805120461
南極行くやつね
39 21/05/21(金)23:28:40 No.805120477
よりもいはまだ見てないけどなんかすごい評判いいよね
40 21/05/21(金)23:29:23 No.805120792
面白いよ お前アホの子かよってなる
41 21/05/21(金)23:29:31 No.805120846
・・・・・・
42 21/05/21(金)23:30:45 No.805121359
下の球体に目的地の方向出てない?
43 21/05/21(金)23:31:36 No.805121697
ロケットガールはアマプラないなあ レンタルかだにめforアマプラってやつでならあるけど
44 21/05/21(金)23:32:03 No.805121864
ついてるだのついてないだのぶらんぶらんぶら下げてるだの
45 21/05/21(金)23:32:50 No.805122176
宇宙兄弟なら見た人多いのかな
46 21/05/21(金)23:33:07 No.805122295
>飛んでから考えよう オイオイオイ
47 21/05/21(金)23:34:46 No.805122997
シングルです、はい
48 21/05/21(金)23:34:48 No.805123013
宇宙兄弟は超エリートの弟と一見落ちこぼれだけど実質超エリートの兄ってところがちょっと鼻につくけど実際そのぐらいじゃないとリアリティ出ないから痛しかゆし
49 21/05/21(金)23:34:57 No.805123079
目的が…
50 21/05/21(金)23:35:14 No.805123197
緑君衛星になっちゃうかな
51 21/05/21(金)23:36:18 No.805123640
I'm 宇宙 ついに自らを宇宙と一体化させ始めたリューカちゃん
52 21/05/21(金)23:36:21 No.805123669
地上にコマンドポッドが放置されてるように見えるけど…
53 21/05/21(金)23:36:27 No.805123712
そこからマニューバ使って噴射すれば衛星になれるけど訓練受けてないんだよねお姉さん
54 21/05/21(金)23:36:35 No.805123772
運動神経も良くて頭も良くないと宇宙にはいけない 今年ゾゾだかの社長がISSに旅行するみたいだけど宇宙旅行が一般化するのって生きてるうちは無理だろうな
55 21/05/21(金)23:37:04 No.805123981
トラッキングステーション入ろうね
56 21/05/21(金)23:37:59 No.805124363
宇宙の底なめるだけならロシアで戦闘機乗ればいいんだけどね かんたんな講習で乗れる 今もツアーやってんのかな
57 21/05/21(金)23:38:07 No.805124443
回収できるのは地上で停止してるものだけ 追跡終了するともうその機体の乗組員は…
58 21/05/21(金)23:38:36 No.805124647
コマンドポッド右クリックでレポートも書けない?
59 21/05/21(金)23:39:45 No.805125168
>今年ゾゾだかの社長がISSに旅行するみたいだけど宇宙旅行が一般化するのって生きてるうちは無理だろうな 豪華海外旅行のつもりで金貯めておけば10年以内に何とかなりそうよ
60 21/05/21(金)23:39:50 No.805125202
1ヶ月も海上で放置されててかわいそう
61 21/05/21(金)23:39:53 No.805125224
タケウチとかサダハルとか適当にネーミングしてるの?
62 21/05/21(金)23:41:00 No.805125712
そういや竹内ってデバッグコマンド使えば回収できたって 他の人の配信で見た気がする
63 21/05/21(金)23:41:02 No.805125720
リューカちゃんは旅行行ったことある?
64 21/05/21(金)23:41:38 No.805125999
ざんねんやな
65 21/05/21(金)23:41:53 No.805126085
実は4でも使える
66 21/05/21(金)23:42:15 No.805126247
おまえまさか…みごろしに…
67 21/05/21(金)23:42:33 No.805126428
もうやりませんね、多分
68 21/05/21(金)23:43:00 No.805126623
現在テスト中のヴァージンギャラクティック社の民間宇宙旅行は費用は2700万円だそうな
69 21/05/21(金)23:43:09 No.805126682
新しいのでてたな
70 21/05/21(金)23:43:45 No.805126887
リューカちゃんのオフ会はじゃあ宇宙旅行ね
71 21/05/21(金)23:44:29 No.805127167
頑張れば貯めれそうだけど…
72 21/05/21(金)23:45:23 No.805127572
バンピーってなに?エロいの?
73 21/05/21(金)23:46:03 No.805127841
愛知県春日井市周辺でするならクライミングジムBumpy(バンピー)
74 21/05/21(金)23:46:05 No.805127872
面白い形してきた
75 21/05/21(金)23:46:10 No.805127919
年齢を感じますな
76 21/05/21(金)23:46:33 No.805128061
うけぴ
77 21/05/21(金)23:46:43 No.805128133
ヴァンピール すなわちヴァンパイアですな
78 21/05/21(金)23:46:55 No.805128201
バンピー bumpy 荒れているコンディションのこと。
79 21/05/21(金)23:48:37 No.805128928
知恵袋参照 「バンピー」ってどういう意味ですか? 今日、大学で友達に 「俺とお前は所詮、バンピーなんだから一緒に同盟くもうぜ」って言われました。。。 回答 一般人ってことだとおもいます。個人的になんか気持ち悪い言葉だなとおもいます ベストアンサーより抜粋
80 21/05/21(金)23:50:17 No.805129615
ヨシ!案件を見た
81 21/05/21(金)23:51:18 No.805129985
打ち上げは空気密度が高い早朝がいいんだぞ
82 21/05/21(金)23:51:22 No.805130013
バンピーにこなそ
83 21/05/21(金)23:51:23 No.805130022
あっこれさっきのあいつ死んだな
84 21/05/21(金)23:51:52 No.805130229
発射台の上で二日半を待つ観鳥
85 21/05/21(金)23:52:38 No.805130552
死亡事故が発生したことについて始末書書こうね
86 21/05/21(金)23:52:57 No.805130663
リューカちゃん色々ごめん
87 21/05/21(金)23:54:10 No.805131166
死者1名追加入りました
88 21/05/21(金)23:54:20 No.805131228
23:54 死亡確認
89 21/05/21(金)23:54:31 No.805131340
なんとかカーマン―ッ!
90 21/05/21(金)23:54:34 No.805131353
やり直したならあいつ生き返ってるんじゃね
91 21/05/21(金)23:55:10 No.805131575
朝まで待ちたいなら時間加速右下に便利なボタンがあるんすよ
92 21/05/21(金)23:55:42 No.805131795
カーマン爆死
93 21/05/21(金)23:55:44 No.805131805
>なんとかカーマン―ッ!
94 21/05/21(金)23:56:18 No.805132011
発射台置いてからステージ変えてたからそれも元に戻ったんじゃ
95 21/05/21(金)23:56:24 No.805132050
うけぴ
96 21/05/21(金)23:57:04 No.805132291
緑くんへの殺意が高まってきた
97 21/05/21(金)23:57:14 No.805132340
リューカちゃん私は笑えないよ 悲しいよ
98 21/05/21(金)23:57:16 No.805132358
リュカちゃんさぁ
99 21/05/21(金)23:57:36 No.805132460
撮れ高に困りませんね
100 21/05/21(金)23:57:45 No.805132520
いいね爆発は 祈ったかいがありますなあ
101 21/05/21(金)23:57:52 No.805132558
まず機体の設計段階の問題だと思うのですが
102 21/05/21(金)23:59:08 No.805132986
次はリスナーがオフ会に参加してロッケット乗っている体でしっかり頼むよ
103 21/05/21(金)23:59:31 No.805133105
すでに飛行中のあいつは助けないんです?
104 21/05/22(土)00:00:18 No.805133441
おっそ
105 21/05/22(土)00:00:33 No.805133540
速度落ちてますが…
106 21/05/22(土)00:00:40 No.805133595
いまタコスはマリアに祈りながら乗ってるよ
107 21/05/22(土)00:00:44 No.805133618
あたまおもすぎ
108 21/05/22(土)00:01:00 No.805133731
うけぴ
109 21/05/22(土)00:01:34 No.805133926
無駄に死んでいくみどりくん
110 21/05/22(土)00:01:38 No.805133956
タコス2度とコーヒー飲めなくなっちゃったよ
111 21/05/22(土)00:02:17 No.805134186
今宵のRは血を求めている
112 21/05/22(土)00:02:24 No.805134231
現実のスペースシャトルのカタチをパクろう
113 21/05/22(土)00:02:40 No.805134331
頭にブースターつけて重くしたロケットありましたか?
114 21/05/22(土)00:02:52 No.805134392
このゲームってパラシュートを起動させていても操縦中じゃないと開いてくれないんですよ あとはほっていて大丈夫だな!ってやると間違いなく死ぬ
115 21/05/22(土)00:03:29 No.805134608
スペースシャトル揚力ほぼないんだっけか ほぼ隕石みたいなもんだったときく
116 21/05/22(土)00:03:49 No.805134728
2号便で又三郎乗車したよ
117 21/05/22(土)00:05:23 No.805135259
当初のスペースシャトルは大気との摩擦だかプラズマ化した大気だかで通信できなかったとかなんとか 途中から上方向にアンテナ向けて通信できるようになったみたいだけどそんなんでよく飛ばしてたなって思う
118 21/05/22(土)00:06:47 No.805135793
当然のように墜落させてる…