21/05/21(金)22:48:46 親知ら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/21(金)22:48:46 No.805101628
親知らず抜こうかと思ってるんだけど怖い みんなの経験談教えて
1 21/05/21(金)22:50:53 No.805102694
下側抜く時一時間口を大きく開いてゴリゴリやられるのは地獄だった
2 21/05/21(金)22:51:13 No.805102857
生え方おかしいから怖いって言われて大きな病院紹介されて手術したけどノーダメ しばらく傷口舐めると血の味がしておいしかった
3 21/05/21(金)22:52:09 No.805103285
まっすぐ生えてる場合はすぐ済むのかな
4 21/05/21(金)22:52:44 No.805103578
麻酔するから痛くないよって言われたけど麻酔がすでに痛えんだわ
5 21/05/21(金)22:53:17 No.805103828
抜くときは痛かった 抜いた後はまあそんなに痛くなかった
6 21/05/21(金)22:53:51 No.805104060
抜く時に麻酔効いてるから痛みは一切なかったけどボリリリッて抜く際の振動が響いた
7 21/05/21(金)22:53:58 No.805104121
抜いた後も薬切れる度に痛かったな俺
8 21/05/21(金)22:54:00 No.805104138
30分で抜いてくれた 通院はその後一回だけ 痛くなかった
9 21/05/21(金)22:55:05 No.805104674
>まっすぐ生えてる場合はすぐ済むのかな 俺はその日の治療全部で15分ぐらいだったよ
10 21/05/21(金)22:55:27 No.805104860
米が…米が詰まる…!
11 21/05/21(金)22:55:37 No.805104938
麻酔受けてこれから抜きますよーって言われてハラハラしながらまだかと待ってたら既に終わっていた
12 21/05/21(金)22:56:11 No.805105194
いつ頃から出てくるのか 一向に兆候がなくて困る
13 21/05/21(金)22:56:33 No.805105402
抜いたときは痛くは無かったが 抜いた歯を見たらメッチャ虫食われててびびった どうりで痛むことがあると
14 21/05/21(金)22:56:44 No.805105501
横向きに生えてる奴だったから歯茎切開さて歯を割って取り出すって感じだった
15 21/05/21(金)22:57:06 No.805105654
未だにこんなんなんだが
16 21/05/21(金)22:57:43 No.805105948
>未だにこんなんなんだが ワンモア歯医者!
17 21/05/21(金)22:58:34 No.805106346
その辺の近所の歯医者で抜いたときは麻酔効かなくて地獄かと思った 抜くんじゃなくて割って粉々にして1つずつ取り除くんだよな 治療中にこれが拷問だったら親・友人を売るって思った
18 21/05/21(金)22:59:41 No.805106935
もう4本全部抜いた 下の歯を抜く時は頭全体にゴリゴリと音が響く
19 21/05/21(金)23:00:01 No.805107114
麻酔効かない人たまに居るらしいけど流石に歯医者で麻酔無しは拷問だな
20 21/05/21(金)23:00:18 No.805107293
抜いた歯は真っ黒ボロボロで歯の形をしてなかった 抜いた穴が鼻とつながってしばらく水飲んだら鼻に入ったり鼻呼吸がしにくかった
21 21/05/21(金)23:00:54 No.805107643
右上奥に舌で触ると真横に生えてるのがわかる親知らずがあってどうしよう…ってなってる ここ一回親知らず抜いた場所なのに…
22 21/05/21(金)23:01:07 No.805107770
やっぱ大きい病院行かなきゃだめなのか
23 21/05/21(金)23:01:12 No.805107810
こういうのはさっさと抜け
24 21/05/21(金)23:01:31 No.805107983
>抜いた歯は真っ黒ボロボロで歯の形をしてなかった >抜いた穴が鼻とつながってしばらく水飲んだら鼻に入ったり鼻呼吸がしにくかった 虫歯が深刻すぎる…
25 21/05/21(金)23:02:13 No.805108310
痛まないなら抜かなくていいよ 痛むなら抜いたほうがいいよ
26 21/05/21(金)23:02:17 No.805108335
普通の奥歯をダメにしてしまったけど綺麗に親知らずが生えてきてるから大丈夫だよって抜いたポジションに収まった
27 21/05/21(金)23:02:19 No.805108343
抜かなくて済むなら抜かないでくださいってお願いしたけど いやー抜かないと駄目だねって言われて観念した
28 21/05/21(金)23:02:52 No.805108560
親知らずは場所的にも食べかすが詰まりやすいし 虫歯になりやすいよね
29 21/05/21(金)23:02:53 No.805108572
抜いた跡地の穴にご飯粒がよく詰まるぞ
30 21/05/21(金)23:03:03 No.805108656
季節の変わり目に痛むのは何故?
31 21/05/21(金)23:03:04 No.805108664
>普通の奥歯をダメにしてしまったけど綺麗に親知らずが生えてきてるから大丈夫だよって抜いたポジションに収まった すごいね人体
32 21/05/21(金)23:03:05 No.805108672
歯科より口腔外科のほうが効果つよい麻酔がつかえるよ
33 21/05/21(金)23:03:16 No.805108758
>しばらく傷口舐めると血の味がしておいしかった 吸血鬼「」はじめて見た…
34 21/05/21(金)23:03:24 No.805108825
書き込みをした人によって削除されました
35 21/05/21(金)23:03:35 No.805108929
親知らずは虫歯になって隣もダメにするから早いうちに抜いたほうが後悔しないで済むよ
36 21/05/21(金)23:03:54 No.805109101
今はゴリゴリ砕くよりもう少し深くまで切るタイプの治療が多いから意外とそんなでもない もちろん生え方は人それぞれだけど
37 21/05/21(金)23:03:54 No.805109106
アラサーで一切生えないし痛みもないんだけどこれから知性の爆上がりが来るの俺?
38 21/05/21(金)23:04:33 No.805109423
まさに石和と同じパターンで斜めってる親知らずがあるけど幸い虫歯とかじゃないからまだ平気かなって
39 21/05/21(金)23:05:19 No.805109824
顎骨と癒着してるので砕いて欠片を出す手術の最中に麻酔が着れた
40 21/05/21(金)23:05:54 No.805110108
出始めたから医者に抜いた方がいいか聞いたけど無理に抜かなくていいとは言われた 大丈夫なんだろうか
41 21/05/21(金)23:05:56 No.805110122
麻酔注射する前の塗る麻酔がすげえまずい
42 21/05/21(金)23:06:14 No.805110265
見えてない親知らず抜いたけど処置に1時間くらいかかったし1ヶ月はロキソニンが手放せなかったし散々だった
43 21/05/21(金)23:06:35 No.805110453
しかし石和ぐらい顎が大きいなら真っ直ぐ生えそうなもんだが
44 21/05/21(金)23:07:06 No.805110692
ジンギスカン食えなかった可愛そうな石和
45 21/05/21(金)23:07:08 No.805110711
こないだ2本目の親知らず抜いてもらったんだけど 一本目がまさにこの話の石和みたいな目に遭ったやつで今回もあれやるのかと戦々恐々としながら行ったら 麻酔効いてから1分くらいでスポンと抜けて拍子抜けした
46 21/05/21(金)23:07:35 No.805110926
>麻酔注射する前の塗る麻酔がすげえまずい 舌が触れて麻痺するのも嫌
47 21/05/21(金)23:07:54 No.805111066
痛みでいうと最初の麻酔注射が一番痛いとか聞いててビビってたけど 先にする塗るタイプの麻酔薬のおかげで針刺さってるのもわからんくらいの無痛だった
48 21/05/21(金)23:07:55 No.805111074
抜く時ゴギン!ガギ!ゴガン!みたいな凄い音が骨伝導で伝わってくる
49 21/05/21(金)23:08:07 No.805111159
下は抜いたけど上は虫歯とコンバートした
50 21/05/21(金)23:08:13 No.805111188
下手な医者だと地獄を見る
51 21/05/21(金)23:08:21 No.805111250
顔が真四角になる
52 21/05/21(金)23:08:38 No.805111380
麻酔打つの忘れたまま切られて悶絶した 変な形してて抜けないまま縫われた
53 21/05/21(金)23:08:43 No.805111414
俺は市民病院に短期入院して抜いた 枕元が血で汚れても病院だから安心
54 21/05/21(金)23:08:49 No.805111467
痛みも無いから放置しちゃってる
55 21/05/21(金)23:09:01 No.805111557
いい感じに生えてたらしく麻酔して引っ張るだけで抜けたけど塞がるまで割とめんどくさかった
56 21/05/21(金)23:09:41 No.805111797
上がやばい虫歯になったから抜いてもらったけど麻酔の待ち時間が長いだけで処置は多分3分かかってない 事後3時間後くらいには普通に飯も食えたし痛み止め飲む必要さえなかった
57 21/05/21(金)23:09:52 No.805111890
怖いよ!
58 21/05/21(金)23:09:53 No.805111898
明らかに人体を破砕する音が頭蓋まで響いてるのに 麻酔パワーで全く痛みを感じないままなの凄い不思議な感覚だった
59 21/05/21(金)23:09:53 No.805111908
治療中は痛みよりも音とかが恐怖を煽ってくる
60 21/05/21(金)23:10:05 No.805112010
>痛みも無いから放置しちゃってる 抜いたほうがいいって言われてるなら抜いたほうがいいよ
61 21/05/21(金)23:10:37 No.805112251
急に虫歯になって朽ちた木材みたいに砕け散った
62 21/05/21(金)23:10:46 No.805112354
ゴリとかガリとかじゃなくてミチ…ミキィ…ピシッって感じだよね実際
63 21/05/21(金)23:10:48 No.805112375
>明らかに人体を破砕する音が頭蓋まで響いてるのに >麻酔パワーで全く痛みを感じないままなの凄い不思議な感覚だった 痛くねえけど絶対痛いみたいな不思議な感覚いいよね なんも良くねえ
64 21/05/21(金)23:10:49 No.805112377
>明らかに人体を破砕する音が頭蓋まで響いてるのに >麻酔パワーで全く痛みを感じないままなの凄い不思議な感覚だった 先生軽く体重かけて俺の頭になんかやってる…怖…ってなった
65 21/05/21(金)23:11:05 No.805112551
血が止まらなくて熱まで出た
66 21/05/21(金)23:11:07 No.805112567
素直に生えてたら抜くだけで終わるかもしれないけどそうじゃないなら早い目に対処した方がいいよ おっさんになってからやると手術から回復する体力が落ちる
67 21/05/21(金)23:11:12 No.805112601
〇〇さんのように素直な親知らずでしたねっていわれて 口説いてんのか?って思った
68 21/05/21(金)23:11:54 No.805112904
35だけどまだ親知らず生えてきてない…
69 21/05/21(金)23:11:59 No.805112942
>〇〇さんのように素直な親知らずでしたね なにそのプライベートでも付き合いありそうなセリフ
70 21/05/21(金)23:12:08 No.805112999
>麻酔注射する前の塗る麻酔がすげえまずい こないだ歯石取りで久々にやったけど超苦いなあれ
71 21/05/21(金)23:12:25 No.805113133
下側の左右に一本ずつ生えて両方とも抜いたが 右側が特にひどくて思いっきりゴンゴン叩いて砕かれるわ切断されるわ血が口の周りにべったりつくわ 切断中に骨の焼ける匂いするわ麻酔切れだすとずきんずきん痛むわそれで寝れないわ マスクつけてると痛みが倍増して頭痛まで起きるわで本当に地獄だった
72 21/05/21(金)23:12:31 No.805113166
ちょっと軽く口ゆすいでねと言われたんだけど 麻酔で口が動かなくて水含む事は出来るんだけど口閉じる事できなくて 口から水がだばーって垂れる感覚はなかなか不思議 麻酔ってマジで体動かなくなるなって…
73 21/05/21(金)23:12:32 No.805113180
>出始めたから医者に抜いた方がいいか聞いたけど無理に抜かなくていいとは言われた >大丈夫なんだろうか 出始めよりかは待った方が抜きやすいんじゃない?
74 21/05/21(金)23:12:33 No.805113186
ちょっと前に抜いたけど手術も一時間越えた長期戦だった上に歯科助手のお姉さんが新人ぽくて手際悪くて歯科医がほんのり苛ついてるのがわかって辛かった しかも今は鎮痛剤飲まないと痛いし
75 21/05/21(金)23:12:33 No.805113190
歯と顎が癒着する年齢になる前で抜いたからかなり楽だった
76 21/05/21(金)23:12:44 No.805113269
>〇〇さんのように素直な親知らずでしたねっていわれて >口説いてんのか?って思った お世辞だろうに素直に喜びやがって
77 21/05/21(金)23:13:01 No.805113400
抜いてもらったの見たら卵みたいな形(太い方が歯茎側)してて こんなんでどうやって保持してたんだ?ってなったおかげで後が超楽だったけど
78 21/05/21(金)23:13:39 No.805113656
>明らかに人体を破砕する音が頭蓋まで響いてるのに >麻酔パワーで全く痛みを感じないままなの凄い不思議な感覚だった 恐怖で泣きながら小刻みに震えてたのが俺だ
79 21/05/21(金)23:13:48 No.805113706
両サイドから水平方向に生えてきたお陰で全歯が激痛に襲われたことあったな
80 21/05/21(金)23:13:57 No.805113771
麻酔して切開して砕いて取ったけど医者が下手だったのか一年位塞がった穴から歯の破片とか糸が生えてきた
81 21/05/21(金)23:13:58 No.805113777
来月抜いてもらう 行きつけの歯科は月一で口腔外科の先生が親知らずを抜きに遊びに来るから歯科でも抜けるんだって
82 21/05/21(金)23:13:59 No.805113781
親知らず抜いたけど砕いた歯のかけらが歯肉に埋まってたらしくしばらく口がむずむずしてた
83 21/05/21(金)23:14:18 No.805113909
のど側に生えてるとかでノミで割って取り出した 学生だか新人への解説とかで何人かに観られながらだったわ
84 21/05/21(金)23:14:28 No.805113989
しぶといやつだったらしく普通ならもう終わってるんですけどねって言われてから更に4倍くらいの時間がかかって地獄だった 治りは早かったけどずっと片側で噛んでたせいか一時的に顔歪んだし頭めっちゃ痛くなった
85 21/05/21(金)23:14:35 No.805114058
これは作者親知らず抜いたのかな?ってくらいリアルな話で駄目だった
86 21/05/21(金)23:15:16 No.805114354
下の歯は初めて抜いたがまあキツいなこれ… 取るの大変だし穴にもの詰まるし水染みるし
87 21/05/21(金)23:15:38 No.805114531
かなり横向きに生えてて病院で切らないとだねーって言われて終いには最悪神経麻痺残るけど同意してねって書かされてむっちゃ怯えてたのに15分位で終わって拍子抜けだった
88 21/05/21(金)23:15:57 No.805114692
>親知らず抜こうかと思ってるんだけど怖い ちゃんと麻酔が効くのであれば 麻酔の針でちょっと痛い思いした後はマジで何も痛くないから安心して ゴガガガガとかそんな感じの歯を破壊する音が頭に響いても全然痛くないから
89 21/05/21(金)23:16:11 No.805114816
4月頭にやったから新人の練習台にされて…
90 21/05/21(金)23:16:18 No.805114868
もう20年くらい前から左下が横向きでほぼ全部埋まってる状態だけどこれ今になって痛み出したりすることあるのかなあ
91 21/05/21(金)23:16:34 No.805114981
思わず悲鳴上げまくって黙れって言われた
92 21/05/21(金)23:16:42 No.805115032
レントゲンで見せて貰ったけど「真っ直ぐ生えてくる予定なので痛みとかはなさそうですね、ただ一番奥の歯で虫歯になりやすいので注意してください」とは言われた
93 21/05/21(金)23:16:45 No.805115069
今は塗る麻酔→注射麻酔もできるから完全無痛もあるぞ まあ抜いた後はとんでもないが
94 21/05/21(金)23:16:49 No.805115096
怖いよ…
95 21/05/21(金)23:17:00 No.805115180
埋まってるから抜いてないけど常に爆弾抱えてるのが怖い
96 21/05/21(金)23:17:04 No.805115206
>行きつけの歯科は月一で口腔外科の先生が親知らずを抜きに遊びに来るから歯科でも抜けるんだって 親知らずって何度も生えるの!?
97 21/05/21(金)23:17:13 No.805115281
まあ大したことぁねぇよ 喉元すぎればなんとかって奴かもしれないけど
98 21/05/21(金)23:17:20 No.805115335
抜いてしばらくケンタッキーとかの骨かじった時の味が広がる
99 21/05/21(金)23:17:40 No.805115471
>今は塗る麻酔→注射麻酔もできるから完全無痛もあるぞ >まあ抜いた後はとんでもないが こないだ歯石取りでやってもらったけど塗る麻酔失敗したのか普通に注射痛くておまえー!ってなった
100 21/05/21(金)23:17:44 No.805115491
というか今は手術でどうにかできるけど昔の人は親知らずの痛みどうやって耐えたんだ…?
101 21/05/21(金)23:17:51 No.805115549
この回見てて下顎らへんの感覚無くなるかもしれないけどやる?の下り見てて怖かった
102 21/05/21(金)23:17:53 No.805115563
ノミでかち割られて術後しばらくはご飯食べるのにも難儀したわ
103 21/05/21(金)23:18:08 No.805115701
>というか今は手術でどうにかできるけど昔の人は親知らずの痛みどうやって耐えたんだ…? 下手したら耐えられない
104 21/05/21(金)23:18:13 No.805115740
正常に生えてたのを抜いたからか別に大したことはなかった
105 21/05/21(金)23:18:15 No.805115756
怖いじゃん
106 21/05/21(金)23:18:16 No.805115763
抜いたあとが面倒くさい 咀嚼するときに気を使かわないといけないし暫く臭いがある液が出て来るし
107 21/05/21(金)23:18:30 No.805115885
上の親知らずならそこまででもない 下の親知らずだと結構しんどいのが多いらしい
108 21/05/21(金)23:18:37 No.805115936
>というか今は手術でどうにかできるけど昔の人は親知らずの痛みどうやって耐えたんだ…? 死に至る病
109 21/05/21(金)23:18:44 No.805115977
>下手したら耐えられない 耐えられないとどうなるの?
110 21/05/21(金)23:19:25 No.805116277
ゼリー飲料は買っといた方がいいかも 切開したからしょっぱい物が染みる染みる まあせいぜい一日くらいだけど
111 21/05/21(金)23:19:27 No.805116289
親知らずに限らず虫歯や盲腸とかであっさり死ぬ時代はあった
112 21/05/21(金)23:19:28 No.805116300
麻酔で全然痛くないんだけど口の奥でなにかをガンガン叩いてる音がしてた
113 21/05/21(金)23:19:32 No.805116321
現代に生きててよかった…
114 21/05/21(金)23:19:33 No.805116335
>こないだ歯石取りでやってもらったけど塗る麻酔失敗したのか普通に注射痛くておまえー!ってなった ミスかもしれないけどちゃんと麻痺してるかどうかは申告しないと向こうもわかんないって… 効果は個人差あるし
115 21/05/21(金)23:20:00 No.805116519
40代になると抜くの辛いですよー と言われたけど踏ん切りつかない
116 21/05/21(金)23:20:00 No.805116522
もしかしたら麻痺が残るかも~とかそういう話された時はマジ怖かったけど いざ受けてみたら俺は特に麻痺とかなく終わったから安心してほしい 病院次第だろうけど俺の時は横向きだったけどマジあっさり終わったから
117 21/05/21(金)23:20:06 No.805116554
切った翌日は枕が血まみれだった
118 21/05/21(金)23:20:28 No.805116679
痛みを感じ始めた時点で申告すりゃ麻酔追加してもらえるぞ
119 21/05/21(金)23:20:33 No.805116708
個人的に麻酔が効く治療中より 数時間出血するのとしばらく片側でしか噛めなくなるのがしんどい
120 21/05/21(金)23:20:44 No.805116781
麻酔した方向と逆の歯治療始めたときは ちょっと待てよ!って言ったよ
121 21/05/21(金)23:20:53 No.805116846
>ミスかもしれないけどちゃんと麻痺してるかどうかは申告しないと向こうもわかんないって… >効果は個人差あるし 確認してくれずにちゃっちゃかやっちゃうんだもんよ まあ普通の注射くらいの痛みだから耐えられたけども
122 21/05/21(金)23:21:00 No.805116908
口の中から工事現場みたいな音するよね
123 21/05/21(金)23:21:11 No.805117039
切ったところを縫ってもらってるときに糸を唇のほうにギューッとやられて そっちのほうで唇切れる!って怖くなった
124 21/05/21(金)23:21:24 No.805117152
横向きに生えてたからどうやって抜くんだ切るのかってハラハラしてたら ペンチではしっこつかんで回転させてねじり抜かれた 頭にベキベキって音が響いた
125 21/05/21(金)23:21:47 No.805117347
>麻酔した方向と逆の歯治療始めたときは >ちょっと待てよ!って言ったよ オイオイオイ死んだわ「」
126 21/05/21(金)23:21:51 No.805117390
いいよねなんか口の中焦げ臭いの
127 21/05/21(金)23:22:00 No.805117455
これから砕くから自分のアゴ手で押さえてくださいねー
128 21/05/21(金)23:22:24 No.805117679
横向きで埋まっててもいたくなかったら放置なの? 今の所かよっててまあこれはいいかみたいに言われたけど
129 21/05/21(金)23:22:36 No.805117775
下は地獄だけど上の方は余裕 一時的に鼻の奥に穴が開通したぐらい
130 21/05/21(金)23:22:51 No.805117882
>一時的に鼻の奥に穴が開通したぐらい 何それ!?
131 21/05/21(金)23:23:10 No.805117997
最近親知らずが砕けた
132 21/05/21(金)23:23:15 No.805118034
>ペンチではしっこつかんで回転させてねじり抜かれた >頭にベキベキって音が響いた 感触と音はするのに痛みがないの「麻酔すげぇ…こえええ」ってなった 麻酔されたら腕切り落とされても笑ってられるんだろうなって
133 21/05/21(金)23:23:17 No.805118051
血餅とかいう血のゼリーを見てみたい
134 21/05/21(金)23:23:29 No.805118128
>いいよねなんか口の中焦げ臭いの 医者の口から「電気メス」って単語出てきた時は歯医者でそんなのが登場するとは…ってびっくりした
135 21/05/21(金)23:23:39 No.805118181
正直もう当時の感覚はだいぶ記憶から薄れてるが 頭に音がめちゃくちゃ響いた事と口のしまりが悪くて術後血が垂れた事は覚えてる
136 21/05/21(金)23:23:46 No.805118223
下の親知らずが横に生えてた上に根本が太かったみたいでめっちゃ抜きづらくて抜くのに1時間半くらいかかった 2日間くらい体がすげえだるい上に抜いた所が熱もってしまって頭は働かないわで休みの前に抜けと言われた理由が分かったわ
137 21/05/21(金)23:23:51 No.805118263
取ってる時取れてる感覚なくて取れそうですか?って先生に聞いたらいつの間にか取れてた
138 21/05/21(金)23:24:34 No.805118601
結構親知らずボロッボロの状態で医者にかかったんだけど綺麗に抜いてくれるもんなんだなーって
139 21/05/21(金)23:24:55 No.805118741
>血餅とかいう血のゼリーを見てみたい 鼻血が一回出ると30分止まらない状態になったとき寝起きに口ん中にすげーデカいのできてたわ ティッシュにペッしてヒッてなった
140 21/05/21(金)23:25:08 No.805118830
唇の感覚が無くて噛みすぎで麻酔切れた時にはズタズタ
141 21/05/21(金)23:25:10 No.805118853
この21世紀にペンチみたいなのでおもいっきり引っ張って引っこ抜くって前時代的な治療
142 21/05/21(金)23:25:18 No.805118934
下の歯が両側ともこんな感じで生えてた 手術中は特に何事もなく一時間ほどで終わったが手術後 血が一日は止まらなかったしえげつないくらい頬が腫れた
143 21/05/21(金)23:25:31 No.805119045
>最近親知らずが砕けた 行け
144 21/05/21(金)23:25:48 No.805119175
>結構親知らずボロッボロの状態で医者にかかったんだけど綺麗に抜いてくれるもんなんだなーって 俺も外側の皮一枚みたいな状態のをさらっと抜いてもらって歯医者すげえ!ってなった
145 21/05/21(金)23:25:49 No.805119181
>最近親知らずが砕けた 虫歯になってたな… 下手したらとなりの歯もやられてるぞ
146 21/05/21(金)23:25:57 No.805119241
>>一時的に鼻の奥に穴が開通したぐらい >何それ!? 抜いた穴が深くて鼻腔内と繋がっちゃったみたい うがいしてくださーいって言われて口に水含んだら鼻からビュッと出た 1日経ったら塞がってその後はなんともない
147 21/05/21(金)23:26:16 No.805119409
やるなら早くやった方が良い 傷の治り遅いとつらいし親知らずがずっといると歯並び歪ませるし
148 21/05/21(金)23:26:26 No.805119485
>最近親知らずが砕けた これをオイランで書いたらめっちゃ行けって言われたから言って抜いてもらった 「」には感謝している全然痛くなかったし
149 21/05/21(金)23:26:40 No.805119573
麻酔が聞いてるあいだよだれとか凄い あと空いた穴にご飯とか挟まる
150 21/05/21(金)23:26:50 No.805119634
>抜いた穴が深くて鼻腔内と繋がっちゃったみたい >うがいしてくださーいって言われて口に水含んだら鼻からビュッと出た >1日経ったら塞がってその後はなんともない 怖い…
151 21/05/21(金)23:27:01 No.805119719
スレ画改めて見ると酷えこと言ってんな まあ石和には分からないだろうけど
152 21/05/21(金)23:27:10 No.805119763
まっすぐだけど根っ子が四本あって抜きづらかったとは言われたなぁ
153 21/05/21(金)23:27:27 No.805119911
上の親知らずは鼻と繋がることもある 下は太い血管などに近くてくまったくまったになることもる
154 21/05/21(金)23:27:38 No.805119988
俺「ゴァ?ンォゴ」(喉に乗ってる親知らずの破片取って) 助手「?」 俺「ンォゴ!!ゴァアァオ!!」(く、くるし取って!吸って!!) 助手「ふふ(笑)」 こんな感じだった
155 21/05/21(金)23:27:55 No.805120130
>スレ画改めて見ると酷えこと言ってんな >まあ石和には分からないだろうけど >酷えこと言ってんな
156 21/05/21(金)23:27:59 No.805120165
虫歯が痛みだしてから医者に行くと2、3週間以上待つからその間の生活がな…
157 21/05/21(金)23:28:07 No.805120227
今歯石を歯茎ごと刈り取るやつ6回に分けてちょっとずつやってもらってるけど口あけっぱ維持するのつらい 歯医者さんもっと大変だろうけど
158 21/05/21(金)23:28:09 No.805120239
かなりボロボロの状態になってからいったから 怒られるか呆れられるかびくびくしてたら割と淡々とした反応だった 珍しくないのかな
159 21/05/21(金)23:28:11 No.805120259
痛み止めの用量は守れなかった
160 21/05/21(金)23:28:17 No.805120310
痛み出してから行っても腫れてて処置できないからね
161 21/05/21(金)23:28:40 No.805120482
>こんな感じだった ふふ(笑)
162 21/05/21(金)23:28:49 No.805120532
最初は高校生の頃生えてないから切開して一本目抜いてその後は15年くらいかけてのんびり全部抜いた
163 21/05/21(金)23:28:57 No.805120597
>かなりボロボロの状態になってからいったから >怒られるか呆れられるかびくびくしてたら割と淡々とした反応だった >珍しくないのかな まあそれこそ「」みたいな客なんて腐るほどみてそうだし…
164 21/05/21(金)23:29:12 No.805120704
>虫歯が痛みだしてから医者に行くと2、3週間以上待つからその間の生活がな… ロキソニンすげぇ! 痛くなくなったな……行かなくていっか!
165 21/05/21(金)23:29:17 No.805120750
>虫歯が痛みだしてから医者に行くと2、3週間以上待つからその間の生活がな… 俺はそうなるつもりで行ったらうーんこれ今日抜いちゃう?どうする?って聞かれて そそそんなまだ心の準備がががってなった抜いてもらったけど
166 21/05/21(金)23:29:33 No.805120866
>>虫歯が痛みだしてから医者に行くと2、3週間以上待つからその間の生活がな… >ロキソニンすげぇ! >痛くなくなったな……行かなくていっか! 数日後恐るべき事態に
167 21/05/21(金)23:29:40 No.805120915
>かなりボロボロの状態になってからいったから >怒られるか呆れられるかびくびくしてたら割と淡々とした反応だった >珍しくないのかな だいたいの人は痛んだり染みはじめないと行かないもんだ
168 21/05/21(金)23:29:44 No.805120944
抜くときは大したことなかったけど4本目の術後一週間がマジキツかった 医者からもらう鎮痛剤じゃ足りずバファリン買ったけど用法守ったら我慢できずで結局もっかい病院かけこんだ
169 21/05/21(金)23:30:10 No.805121108
婆さんの兄が親知らず化膿して死んだらしくて抜くって言ったらめちゃくちゃ心配された 週末近くに抜くと病院休みで困るかも知れないから抜くなら月曜日に行けとも言われた
170 21/05/21(金)23:30:36 No.805121301
全身麻酔でパッと抜いたのは英断だったかもしれない
171 21/05/21(金)23:30:51 No.805121406
130kgもあるとロキソニンが適量じゃあんま効かないんだよな
172 21/05/21(金)23:30:52 No.805121410
>虫歯が痛みだしてから医者に行くと2、3週間以上待つからその間の生活がな… 緊急の初期治療用に枠取ってくれてる歯医者も多いはず
173 21/05/21(金)23:31:17 No.805121560
>130kgもあるとロキソニンが適量じゃあんま効かないんだよな 親知らずの前に痩せろ
174 21/05/21(金)23:31:27 No.805121627
>だいたいの人は痛んだり染みはじめないと行かないもんだ なんか他の治療の際にレントゲン撮って「親知らず横に生えてるし抜いとく?」とか言われて抜きに行くか 或いはガチで痛みがヤバくなってから検査行って抜く流れになるか…が殆どだろうしねまあ
175 21/05/21(金)23:31:28 No.805121639
俺はちょうどこの石和みたいな状態だったよ 手術内容も大体同じだった
176 21/05/21(金)23:32:20 No.805121966
こわあい
177 21/05/21(金)23:32:35 No.805122069
上の方はすんなり抜けたけど下は根深くて3つに割られて抜かれた
178 21/05/21(金)23:32:49 No.805122174
親知らず抜いたら超健康的になった… 疲れがたまったらすぐ智歯周囲炎になって歯茎腫れて熱出てたのが解消された
179 21/05/21(金)23:32:55 No.805122199
抜くべきかどうかは医者が判断することであってスレ「」が判断することではない
180 21/05/21(金)23:32:55 No.805122202
>>130kgもあるとロキソニンが適量じゃあんま効かないんだよな >親知らずの前に痩せろ これでも体脂肪率は15%くらいなんだ
181 21/05/21(金)23:33:07 No.805122290
真横に生えてる親知らずのレントゲン見た時の絶望感
182 21/05/21(金)23:34:19 No.805122796
外向きに生えてほっぺの裏を削ることあるからムカついて抜いてもらった その歯医者は気が進まないみたいな事いってたけど関係あるか!
183 21/05/21(金)23:34:20 No.805122802
親知らずじゃないけど歯ぎしりで思いっきり欠けたから抜いてもらおうかな…
184 21/05/21(金)23:34:33 No.805122891
人間はほぼ親知らず生えるの? 怖いんだが
185 21/05/21(金)23:34:36 No.805122915
>抜くべきかどうかは医者が判断することであってスレ「」が判断することではない わざわざ抜こうかと思ってるって言う事は もう医者からは「抜いとく?」言われてる奴なのでは
186 21/05/21(金)23:34:36 No.805122924
ある日口から三角コーナーのにおいがしてきて 何これ?と思って口の中に指入れて探ってたらとんでもなくくせえ血が出てた 歯医者さんに行ったら親不知が歯茎に刺さって腐った血が出てますねって言われて あがががががってなったけど抜いた
187 21/05/21(金)23:34:36 No.805122927
上も下も綺麗に生えてるから抜かなくていいってなった
188 21/05/21(金)23:34:51 No.805123030
乳歯は虫歯が多くてよくゴリゴリ抜かれたんだけど 親知らずは怖いなあでもその内抜かないとなあ
189 21/05/21(金)23:34:56 No.805123068
>これでも体脂肪率は15%くらいなんだ 格闘家か?!
190 21/05/21(金)23:34:57 No.805123078
傷口が固まるまで舐めたりしたらダメよって言われたよ 凹みになって食べカスが溜まりやすくなっちゃうんだと
191 21/05/21(金)23:35:09 No.805123174
別にイケメンでも何でもないけど抜いたあと顔面崩れてショックだった… 顎のパースがおかしいんだよ
192 21/05/21(金)23:35:54 No.805123481
下の左が骨にめちゃくちゃ近いらしくて全身麻酔で手術した ついでだから4本全部抜いた
193 21/05/21(金)23:36:05 No.805123549
血餅取るなよ!
194 21/05/21(金)23:36:27 No.805123713
抜いてもらった虫歯嗅いだらうんこの匂いがした こんなもんが口の中に入っていたのか…
195 21/05/21(金)23:36:30 No.805123737
>>>130kgもあるとロキソニンが適量じゃあんま効かないんだよな >>親知らずの前に痩せろ >これでも体脂肪率は15%くらいなんだ スモウレスラーも虹裏やるんだな
196 21/05/21(金)23:36:35 No.805123782
>人間はほぼ親知らず生えるの? >怖いんだが ここ見といてなんだが自分は全く生えてこないのでここの体験談見て怖いなと思いつつ安堵している…
197 21/05/21(金)23:37:08 No.805124029
焦げ臭いみたいな臭い?したけどあれ虫歯の臭いなのかな
198 21/05/21(金)23:37:12 No.805124061
でもこの後生えるかと思うとコワすぎるが
199 21/05/21(金)23:37:16 No.805124076
名前忘れたけどロキソニンの胃が荒れる副作用がない上位互換みたいな痛み止めあるよな 最初に処方されたけどもっとほしくて痛み止め追加でくれって言ったらロキソニンだったわ
200 21/05/21(金)23:37:23 No.805124127
>>>130kgもあるとロキソニンが適量じゃあんま効かないんだよな >>親知らずの前に痩せろ >これでも体脂肪率は15%くらいなんだ 熊か何か?
201 21/05/21(金)23:37:30 No.805124188
親知らずって傷む前に抜いた方がいいの? なんていうかまだ存在を感じたことする無いけど
202 21/05/21(金)23:37:33 No.805124203
抜く時に神経傷付けると麻痺する可能性あるのいいよね
203 21/05/21(金)23:38:00 No.805124380
うちの親父は親知らずない勢だけど兄弟全員親知らずありだわ 本当に親父の子かしら
204 21/05/21(金)23:38:03 No.805124402
親知らずって季節の変わり目に傷まない? 俺だけ?
205 21/05/21(金)23:38:06 No.805124431
抜いた歯眺めるの楽しいよね
206 21/05/21(金)23:38:06 No.805124433
>抜く時に神経傷付けると麻痺する可能性あるのいいよね 脅しかよ…!って思ったけどちゃんと説明されるだけましなんだよな 確率的にゼロではないって
207 21/05/21(金)23:38:14 No.805124494
麻酔で夜まではなんともないんだよな 切れてからが地獄だ
208 21/05/21(金)23:38:18 No.805124525
抜歯後縫合したんだけどなんか深さ5mmくらいの穴ぼこが7番目の歯と歯茎の隙間にできた 汚れが溜まって臭い
209 21/05/21(金)23:38:34 No.805124629
上はそうでもないけど下は顎の骨に近いのもあって結構大変なのが一般的 俺は横向きに生えてたから歯砕きながら取った感じ 良い病院紹介して貰ったからそこまで腫れなかった
210 21/05/21(金)23:39:02 No.805124851
今んとこ横向きに埋まってるやつ全く痛まないから放置してるけど不発弾ほったらかしてる気分だ
211 21/05/21(金)23:39:11 No.805124921
>これでも体脂肪率は15%くらいなんだ 関取の「」初めて見た
212 21/05/21(金)23:39:16 No.805124960
まっすぐに生えてるんだけど真ん中が陥没しててよく食べカスが挟まる でも怖いから医者行きたくない…歯磨きもちゃんとしてるし…
213 21/05/21(金)23:39:27 No.805125040
なんかスレ読んでたら全身麻酔でまったく記憶ないまま四本いっきに全部抜いたの人生経験の上で損をしてるのでは?と思い始めてきた
214 21/05/21(金)23:39:38 No.805125120
抜歯後は水でゴロゴロうがいはするな口すぼめる行為で圧力かけるな 口から血垂れるからタオル常備しておこうね 栄養はしっかりとろう刺激物出ない限り基本普段どおりに食べていいのよ
215 21/05/21(金)23:39:50 No.805125205
>なんかスレ読んでたら全身麻酔でまったく記憶ないまま四本いっきに全部抜いたの人生経験の上で損をしてるのでは?と思い始めてきた 得だよ!
216 21/05/21(金)23:40:00 No.805125260
>今んとこ横向きに埋まってるやつ全く痛まないから放置してるけど不発弾ほったらかしてる気分だ 気づいたら虫歯になってるやつ ホント時間見つけて抜いた方が良いよ
217 21/05/21(金)23:40:09 No.805125345
この上の親知らず機能してないから抜きませんかって毎回聞かれる 機能してないのは対応する下の親知らずが痛みだして抜いたからだけど
218 21/05/21(金)23:40:10 No.805125353
麻酔掛けた側の唇付近まで麻痺しちゃってるから 普通にぶくぶくうがいしたつもりでも唇の端が閉じてなくて水をピュッと飛ばしちゃった 恥ずかしかった
219 21/05/21(金)23:40:20 No.805125424
>なんかスレ読んでたら全身麻酔でまったく記憶ないまま四本いっきに全部抜いたの人生経験の上で損をしてるのでは?と思い始めてきた 4本全身麻酔だといくらぐらいかかるの?
220 21/05/21(金)23:40:23 No.805125440
虫歯になったパターンが一番歯医者嫌がるからな
221 21/05/21(金)23:40:31 No.805125508
>気づいたら虫歯になってるやつ >ホント時間見つけて抜いた方が良いよ 完全に埋まってるやつも虫歯になんの!?
222 21/05/21(金)23:40:40 No.805125580
>なんかスレ読んでたら全身麻酔でまったく記憶ないまま四本いっきに全部抜いたの人生経験の上で損をしてるのでは?と思い始めてきた 顔パンパンになって血が止まらなくて起きたら枕に血の塊出来る経験なんてしなくていいよ!
223 21/05/21(金)23:40:44 No.805125611
>なんかスレ読んでたら全身麻酔でまったく記憶ないまま四本いっきに全部抜いたの人生経験の上で損をしてるのでは?と思い始めてきた 4本も同時に生えるのかってのと4本同時に抜くとなると全身麻酔するのかって両方初めて知ったわ
224 21/05/21(金)23:41:08 No.805125768
>>気づいたら虫歯になってるやつ >>ホント時間見つけて抜いた方が良いよ >完全に埋まってるやつも虫歯になんの!? 埋まってようが出てようが虫歯になる時はなる
225 21/05/21(金)23:41:09 No.805125775
>4本全身麻酔だといくらぐらいかかるの? 7万くらい…だった気がする
226 21/05/21(金)23:41:15 No.805125829
現代人って全員親知らずが変なことになってんの?
227 21/05/21(金)23:41:18 No.805125867
>完全に埋まってるやつも虫歯になんの!? 知らないうちにちょっとだけ頭出てきてそこから侵食とかある
228 21/05/21(金)23:41:25 No.805125919
歯医者コワすぎて全身麻酔で全部直してもらったよ 高かったけどしょうがない
229 21/05/21(金)23:41:27 No.805125934
上の親知らずはよほどの事がないかぎり一瞬で抜けるでー
230 21/05/21(金)23:41:46 No.805126048
>上の親知らずはよほどの事がないかぎり一瞬で抜けるでー 問題は下なんだよね
231 21/05/21(金)23:41:57 No.805126110
一気に4本は流動食生活でもしたのか
232 21/05/21(金)23:42:02 No.805126150
>>なんかスレ読んでたら全身麻酔でまったく記憶ないまま四本いっきに全部抜いたの人生経験の上で損をしてるのでは?と思い始めてきた >4本全身麻酔だといくらぐらいかかるの? 自分は65000だった
233 21/05/21(金)23:42:09 No.805126194
三本抜いて四本目は生えてないけどこれ歯茎の中で眠ってるのだろうか
234 21/05/21(金)23:42:27 No.805126372
抜いたあとすごいスッキリして気持ちよかった 米は詰まる
235 21/05/21(金)23:42:28 No.805126394
右が二本とも普通に生えてるんだけどここまできたら虫歯にさえならなきゃ大丈夫かな… なりやすいらしいとは聞いたが
236 21/05/21(金)23:42:41 No.805126488
>>4本全身麻酔だといくらぐらいかかるの? >7万くらい…だった気がする 7万か…それで歯のトラブルどうにかなるなら安い気もする… ありがとう
237 21/05/21(金)23:42:42 No.805126491
>三本抜いて四本目は生えてないけどこれ歯茎の中で眠ってるのだろうか そういう時はレントゲン撮ってもらうといい
238 21/05/21(金)23:42:51 No.805126555
歯がもっと強かったらイイのによ
239 21/05/21(金)23:43:13 No.805126705
>三本抜いて四本目は生えてないけどこれ歯茎の中で眠ってるのだろうか 横向きに生えて完全に埋まってる人は結構いる レントゲン取ってもらうと一発で分かる
240 21/05/21(金)23:43:24 No.805126788
>知らないうちにちょっとだけ頭出てきてそこから侵食とかある これで俺は生えきって一日で歯が半分こになったよ
241 21/05/21(金)23:43:27 No.805126808
>一気に4本は流動食生活でもしたのか 1週間はお粥を食ってたような気がするが 特に食事に困った覚えもない
242 21/05/21(金)23:43:46 No.805126900
>三本抜いて四本目は生えてないけどこれ歯茎の中で眠ってるのだろうか 抜く時レントゲン撮らなかった? そこで4本目映ってたなら眠ってるし無かったなら元々無い 親不知は人によるから3本だけしか無い人もいる
243 21/05/21(金)23:44:04 No.805127015
>やるなら早くやった方が良い >傷の治り遅いとつらいし親知らずがずっといると歯並び歪ませるし 親知らず抜くのが怖くてほったらかしてたら 今言ってる歯医者で歯並び歪んでますねーと言われたぞ俺…
244 21/05/21(金)23:44:20 No.805127114
虫歯の治療受けた時そういや親知らずの事なんも聞いてないわ 今度の定期検診の時に行こうかな
245 21/05/21(金)23:44:27 No.805127155
虫歯放置すると飯食ってるだけで歯が折れたりしてこわ…ってなるなった 良いとこ見つけたからこれからはすぐ医者いこ
246 21/05/21(金)23:45:09 No.805127445
>虫歯放置すると飯食ってるだけで歯が折れたりしてこわ…ってなるなった >良いとこ見つけたからこれからはすぐ医者いこ 牡蠣食ってて貝殻の破片かな?って思ったら自分の欠けた歯だったよ
247 21/05/21(金)23:45:13 No.805127470
外側に斜めに生えてた上の親知らずは根っこが凄いひん曲がってた それが綺麗に抜けたのは感動した
248 21/05/21(金)23:45:18 No.805127528
>知らないうちにちょっとだけ頭出てきてそこから侵食とかある 頭出てないうちはいいか…
249 21/05/21(金)23:45:22 No.805127557
逆に親知らずがそのまま生えてる顎がでかい人とかも居るのかな…
250 21/05/21(金)23:45:30 No.805127629
虫歯は放っとくとマジで死ぬので定期検診はしよう
251 21/05/21(金)23:45:34 No.805127652
俺は親知らず3本しかなかったよ
252 21/05/21(金)23:45:54 No.805127758
4本フル装備で全部横向きの俺は前世で何か悪いことでもしたんだろうか あと1本残ってるからどこかで抜かないとなあ…
253 21/05/21(金)23:46:02 No.805127833
>逆に親知らずがそのまま生えてる顎がでかい人とかも居るのかな… 上にも書いたけど右2本は普通に生えてて医者にもこのままでいいと言われてはいる
254 21/05/21(金)23:46:42 No.805128124
>上にも書いたけど右2本は普通に生えてて医者にもこのままでいいと言われてはいる へーありがとう というか凄いバラバラなんだな…
255 21/05/21(金)23:46:45 No.805128141
>牡蠣食ってて貝殻の破片かな?って思ったら自分の欠けた歯だったよ 歯の内部と言うか内側が真っ黒でビビるよね
256 21/05/21(金)23:47:16 No.805128334
10年単位で歯医者行ってない人は多分正しい歯の磨き方指導受けに行った方が良い 磨いてても虫歯デキル
257 21/05/21(金)23:48:01 No.805128648
>歯の内部と言うか内側が真っ黒でビビるよね そしてめちゃくちゃくさい あれが口の中にあったらそりゃ口臭招くわ