虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/21(金)22:36:25 ついに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/21(金)22:36:25 No.805095641

ついに勢揃いしたか…

1 21/05/21(金)22:37:58 No.805096390

いやまだシェンロンが

2 21/05/21(金)22:38:12 No.805096507

おんなじようなネタを何回か見たけどガンダムW好きな人には大爆笑ネタなの

3 21/05/21(金)22:39:08 No.805096928

W好きな人はいい加減シェンロンも出せやとしか思ってないと思うよ

4 21/05/21(金)22:41:12 No.805097935

つきあい悪いからなあいつ

5 21/05/21(金)22:41:52 No.805098245

当時本当に不人気だったのはサンドロック

6 21/05/21(金)22:42:40 No.805098648

>当時本当に不人気だったのはサンドロック ヘビーアームズも正直あんまり……

7 21/05/21(金)22:43:00 No.805098824

アルトロンは金型改修で即出せる金型あるのにね…もう何年も経つぞジーエン発売してから

8 21/05/21(金)22:43:15 No.805098946

五飛下げときゃ面白いみたいなのの源流って本編の言動以上にスパロボでしょおもんないよずっと

9 21/05/21(金)22:43:35 No.805099094

>おんなじようなネタを何回か見たけどガンダムW好きな人には大爆笑ネタなの Xのレオパルドみたいなのだから好きじゃない人に受けるやつだな

10 21/05/21(金)22:43:43 No.805099180

ヘビーアームズとサンドロックは当時100分の1なかったな

11 21/05/21(金)22:43:53 No.805099254

>五飛下げときゃ面白いみたいなのの源流って本編の言動以上にスパロボでしょおもんないよずっと そもそもスパロボでも別にそんな扱いじゃ無いよ… 主にアフィキッズ

12 21/05/21(金)22:44:16 ID:5Uwzmyfc 5Uwzmyfc No.805099452

>おんなじようなネタを何回か見たけどガンダムW好きな人には大爆笑ネタなの いや、むしろ単なるネットネタ ドラゴンガンダムの流れで人気あったしシェンロン

13 21/05/21(金)22:44:33 No.805099607

流血のシナリオを再現したいファンなんでしょ

14 21/05/21(金)22:44:38 No.805099655

と言ってもぶっちゃけ秒読みだと思うし

15 <a href="mailto:なー">21/05/21(金)22:44:43</a> ID:tsT9xoLY tsT9xoLY [なー] No.805099681

なー

16 21/05/21(金)22:44:47 No.805099714

>そもそもスパロボでも別にそんな扱いじゃ無いよ… >主にアフィキッズ スレ「」みたいなのは典型的なアフィチルだろうしなぁ

17 21/05/21(金)22:45:11 No.805099904

シェンロン、アルトロンはプラモ売れたからな

18 21/05/21(金)22:45:20 No.805099987

>アルトロンは金型改修で即出せる金型あるのにね…もう何年も経つぞジーエン発売してから Rジャジャも出るの遅かったけど出たんだよなぁ…

19 21/05/21(金)22:45:21 ID:5Uwzmyfc 5Uwzmyfc No.805099990

アフィチルが自分叩くパターンになってる 何がおかしいか分かってないから叩きポイントズレてるっていう…

20 21/05/21(金)22:45:37 No.805100099

>>おんなじようなネタを何回か見たけどガンダムW好きな人には大爆笑ネタなの >いや、むしろ単なるネットネタ >ドラゴンガンダムの流れで人気あったしシェンロン ウイングの次位に主人公っぽいデザインで人気あったな 円い盾は不評だったが……まぁわかる

21 21/05/21(金)22:45:51 No.805100221

>鉄板ネタの逆張りしてるほうがみっともないよ >ごひで笑い取るのはW作品に対する敬意みたいなもの >みたいなのは典型的なアフィチルだろうしなぁ

22 21/05/21(金)22:45:54 No.805100241

素のバイアランも遅かったし…

23 21/05/21(金)22:46:06 No.805100317

じゃじゃとかバイアランは5年以上かかってるからな

24 21/05/21(金)22:46:26 No.805100463

ファイアーデスサイズ再現できる?

25 21/05/21(金)22:46:38 No.805100547

シェンロンとか五飛だけいないシーン劇中でも割とある

26 21/05/21(金)22:47:00 No.805100751

シェンロン自体はカッコいいのにパイロットのせいで ぞんざいに扱われるのホント腹立つ

27 21/05/21(金)22:47:15 No.805100864

>ファイアーデスサイズ再現できる? 冒流斗が必要なんで…

28 21/05/21(金)22:47:22 ID:5Uwzmyfc 5Uwzmyfc No.805100923

アニメディアのよくあるピンナップ見てゴヒの扱いがおかしいみたいな解釈しちゃうオタクじゃない人の多さよ…

29 21/05/21(金)22:48:01 No.805101239

レオパルドと違ってシェンロンは十中八九出るの時間の問題だから笑えるんだよ レオパルド好きな俺の気持ちにもなってみてよ

30 21/05/21(金)22:48:08 No.805101286

>アニメディアのよくあるピンナップ見てゴヒの扱いがおかしいみたいな解釈しちゃうオタクじゃない人の多さよ… 当時のWのピンナップ自体全体的になんかおかしいんだけどな

31 21/05/21(金)22:48:21 No.805101402

サンドロックは意味はあまりわからなかったけどクロスクラッシャーが当時わりと人気で友達の間だと結構買われて左手をサンドロックとクロスクラッシャーにしてたこ多かった 右手はシェンロン

32 21/05/21(金)22:48:58 No.805101736

>レオパルドと違ってシェンロンは十中八九出るの時間の問題だから笑えるんだよ >レオパルド好きな俺の気持ちにもなってみてよ Xの商品は完全に止まってるわけじゃないから…

33 21/05/21(金)22:49:03 No.805101773

今の青いバンダイはいきなり完全新規でEWのアルトロン出します!とか言い出しかねない狂気をはらんでる

34 21/05/21(金)22:49:17 No.805101887

デスサイズの野朗一人だけ人気頭ひとつ違いやがって

35 21/05/21(金)22:49:24 No.805101941

サンドロックの頃ならともかくヘビアデスサイズと順調に出てるからネタにできてる面もあると思う

36 21/05/21(金)22:49:31 No.805102000

>>アニメディアのよくあるピンナップ見てゴヒの扱いがおかしいみたいな解釈しちゃうオタクじゃない人の多さよ… >当時のWのピンナップ自体全体的になんかおかしいんだけどな なんかヒイロデカくね?

37 21/05/21(金)22:49:58 No.805102247

>デスサイズの野朗一人だけ人気頭ひとつ違いやがって 中の人人気も高いな がんばれドモンくんで連続一位だし

38 21/05/21(金)22:50:13 No.805102369

オンラインで武者冒流刀いつの間にか買えなくなってるんだな あとトールギスも要るか そこそこ再現難度高いな…再現する必要はさておき

39 21/05/21(金)22:50:19 No.805102418

>>デスサイズの野朗一人だけ人気頭ひとつ違いやがって >中の人人気も高いな >がんばれドモンくんで連続一位だし 関西弁だしな

40 21/05/21(金)22:50:39 No.805102585

シェンロンシールドは普通なのにアルトロンシールドの付き方が無理やりすぎる

41 21/05/21(金)22:51:04 No.805102783

いきなりRG出てHGACは出てないトールギス

42 21/05/21(金)22:51:33 ID:5Uwzmyfc 5Uwzmyfc No.805103008

EWでアーミーナイフオミットしやがって絶対許さんからなとか言ってたら20年ぐらい経過した

43 21/05/21(金)22:51:35 No.805103017

>いきなりRG出てHGACは出てないトールギス RGあるからHGいらねえだろカスってキレられるトールギス

44 21/05/21(金)22:51:39 No.805103051

>シェンロンシールドは普通なのにアルトロンシールドの付き方が無理やりすぎる 金型の使い回しもあるから仕方ない…… 両手がドラゴンハングだから肩くらいにしかつけれないし

45 21/05/21(金)22:52:14 No.805103341

ウイングが10年位前に出たことを考えると結構長かったな

46 21/05/21(金)22:52:48 No.805103599

RGのはEW版でしょトールギス

47 21/05/21(金)22:53:08 No.805103753

実際スレ画の4人が大はしゃぎで襲撃した基地が敵の罠で穏健派皆殺しにしちゃって後から来た五飛にお前らさぁ…って説教される回があったし…

48 21/05/21(金)22:53:34 ID:5Uwzmyfc 5Uwzmyfc No.805103951

僕のサンドロック買った事ないからテレビ終盤まで装備追加されなかったビームライフルの解説を知らない 砲撃戦で他のMSと並んで一人だけバルカン撃ってるの何でなの

49 21/05/21(金)22:53:43 No.805104008

>実際スレ画の4人が大はしゃぎで襲撃した基地が敵の罠で穏健派皆殺しにしちゃって後から来た五飛にお前らさぁ…って説教される回があったし… ごひはインテリなんだよな一番の

50 21/05/21(金)22:53:50 No.805104056

ごひもいいけどHGでトーラスとビルゴもおねがいね

51 21/05/21(金)22:53:52 No.805104070

>RGのはEW版でしょトールギス 肩のブースターの接続とか広がり方元に戻しても得するやついねえだろRGでいいだろって食い下がられるトールギス

52 21/05/21(金)22:54:00 No.805104137

五飛は眼鏡してたからな…

53 21/05/21(金)22:54:25 No.805104344

>>実際スレ画の4人が大はしゃぎで襲撃した基地が敵の罠で穏健派皆殺しにしちゃって後から来た五飛にお前らさぁ…って説教される回があったし… >ごひはインテリなんだよな一番の 格闘技とかもしてるけどどちらかと言えば学者だからなあいつ

54 21/05/21(金)22:54:32 No.805104391

ノベンタ将軍殺すのOZにハメられたって気づいてたのごひだけなんだよね…

55 21/05/21(金)22:54:33 ID:5Uwzmyfc 5Uwzmyfc No.805104403

ゼロカスに惑わされないのゴヒだけじゃなかった? なんかサムトルでも見たなこれ…

56 21/05/21(金)22:54:37 No.805104438

正義キチ状態のほうが死んだ嫁エミュでナタクナタク言うのも嫁エミュ って知ってからはおつらすぎて…

57 21/05/21(金)22:54:45 No.805104498

ごひは声と顔の圧強いんだよ

58 21/05/21(金)22:55:05 No.805104672

は?オペレーションメテオ?寝言は寝て言え とか真顔で言う真人間の学者だったしなあいつ…

59 21/05/21(金)22:55:07 No.805104691

>>おんなじようなネタを何回か見たけどガンダムW好きな人には大爆笑ネタなの >いや、むしろ単なるネットネタ >ドラゴンガンダムの流れで人気あったしシェンロン ドラゴンあるのに被ってるんで好きじゃなかったんだけど人気あったんだ

60 21/05/21(金)22:55:12 No.805104730

エピオンが欲しい

61 21/05/21(金)22:55:15 No.805104751

RGでテレビカラー版出てある種のメッセージが出てしまったトールギス

62 21/05/21(金)22:55:38 No.805104951

女が戦場に出てくることを病的に嫌がるのも嫁が戦死したからだしな…

63 21/05/21(金)22:56:12 No.805105202

>>>おんなじようなネタを何回か見たけどガンダムW好きな人には大爆笑ネタなの >>いや、むしろ単なるネットネタ >>ドラゴンガンダムの流れで人気あったしシェンロン >ドラゴンあるのに被ってるんで好きじゃなかったんだけど人気あったんだ なんなら腕のばしギミックも人気でヴァサーゴにも引き継がれてるんだよな しかも腕の軸とか改良されてる

64 21/05/21(金)22:56:13 No.805105211

>女が戦場に出てくることを病的に嫌がるのも嫁が戦死したからだしな… 男尊的な奴じゃなかったのか…

65 21/05/21(金)22:56:14 No.805105223

ドラゴンガンダム自体より腕伸ばしギミック機体がノルマになるくらい腕伸ばしが流行ったというか…

66 21/05/21(金)22:56:23 ID:5Uwzmyfc 5Uwzmyfc No.805105315

>ドラゴンあるのに被ってるんで好きじゃなかったんだけど人気あったんだ ヴァサーゴにまで流用されてるギミックなのに人気無いって何の話だよ

67 21/05/21(金)22:57:01 No.805105613

ごひがノイン相手にイキれるって相当やべー実力なので閣下を実力で倒せてる説得力になる説あってダメだった

68 21/05/21(金)22:57:19 No.805105762

>ドラゴンガンダム自体より腕伸ばしギミック機体がノルマになるくらい腕伸ばしが流行ったというか… プラモウォーズとかあってガンプラ改造とかも流行ったからあの伸びる腕は人気あったな

69 21/05/21(金)22:57:23 No.805105792

>ドラゴンガンダム自体より腕伸ばしギミック機体がノルマになるくらい腕伸ばしが流行ったというか… とうとうドラゴン要素なくなったヴァサーゴでも腕伸ばすからな…

70 21/05/21(金)22:57:25 ID:5Uwzmyfc 5Uwzmyfc No.805105816

ノインさんも君最初とキャラちがくない?過ぎる…

71 21/05/21(金)22:57:29 No.805105848

とりあえずデスサイズのグレーパーツシルバーで塗りたい

72 21/05/21(金)22:57:49 No.805106001

わかりやすく隠し武器って感じが出るからな腕伸ばし…

73 21/05/21(金)22:57:50 No.805106013

腕伸ばしギミックって昔から変わってないのかしら

74 21/05/21(金)22:57:56 No.805106057

>ドラゴンガンダム自体より腕伸ばしギミック機体がノルマになるくらい腕伸ばしが流行ったというか… ヴァサーゴも売れたからな敵MSなのに

75 21/05/21(金)22:58:24 No.805106273

>Xの商品は完全に止まってるわけじゃないから… エアマスターバーストとドートレス一般でよかったよね…

76 21/05/21(金)22:58:28 No.805106303

ヴァサーゴは普通にナイスデザインだし…

77 21/05/21(金)22:58:32 No.805106331

スレ画四機が先にってのは本編ネタとして出来るけども スレ「」がそういうのを意図して立ててるかはわからんもんだ…

78 21/05/21(金)22:58:43 ID:5Uwzmyfc 5Uwzmyfc No.805106410

>ヴァサーゴも売れたからな敵MSなのに オルバ…愛ですよ愛

79 21/05/21(金)22:59:11 ID:5Uwzmyfc 5Uwzmyfc No.805106654

結成ガンダムチーム!

80 21/05/21(金)22:59:22 No.805106753

>腕伸ばしギミックって昔から変わってないのかしら ドラゴンがアンテナびよーんみたいに伸びる シェンロンがおりたみ式 ヴァサーゴはシェンロン、アルトロンの改良で曲げたり表情つけやすくなってる

81 21/05/21(金)22:59:39 No.805106909

冷静に考えたら腕伸びて腹と胸からビーム出るライバルってなんだよ?!ってなるからなヴァサーゴ ゲテモノでしかないんだけど不思議とカッコよく見える

82 21/05/21(金)23:00:13 ID:5Uwzmyfc 5Uwzmyfc No.805107246

エアマスターがなんか地味で買って貰うの先延ばしになったな

83 21/05/21(金)23:00:28 No.805107390

>冷静に考えたら腕伸びて腹と胸からビーム出るライバルってなんだよ?!ってなるからなヴァサーゴ クモの足めいた羽が展開したりとかゲテモノ全開だよな… アシュタロンの寝転がりとアームがおとなしすぎるくらいだ

84 21/05/21(金)23:00:39 No.805107505

100分1の当時はなんか半端なラインナップだったよね Gガンからだが

85 21/05/21(金)23:00:55 No.805107644

>冷静に考えたら腕伸びて腹と胸からビーム出るライバルってなんだよ?!ってなるからなヴァサーゴ >ゲテモノでしかないんだけど不思議とカッコよく見える 伸びた腕をアンカーにするとか発射時は冷却板として羽根展開して更に悪魔チックになるとか謎の説得力があるんだよヴァサーゴ

86 21/05/21(金)23:01:10 No.805107794

Gはデスアーミーとビーストもらっただけだからな…

87 21/05/21(金)23:01:22 ID:5Uwzmyfc 5Uwzmyfc No.805107890

wといえばプラモのcmで喜んでる人達が誰か教えて欲しい

88 21/05/21(金)23:02:03 No.805108235

ポーズが上手い

89 21/05/21(金)23:02:12 No.805108304

エアマスターなんかも変形はほぼウイングだけど胸で頭隠すからかウイングより飛行形態って感じがした

90 21/05/21(金)23:02:14 No.805108314

>100分1の当時はなんか半端なラインナップだったよね >Gガンからだが サーペント出てたEWがいかに異常かわかる

91 21/05/21(金)23:02:17 No.805108330

>Gはデスアーミーとビーストもらっただけだからな… シャイニング、マスター、ゴッド、ノーベル、デスアーミー系 これだけ出てりゃ御の字でしょう

92 21/05/21(金)23:02:55 No.805108593

ローズ出ないの?

93 21/05/21(金)23:03:37 No.805108952

ヘビーアームズは発売日以来売り場で見たことないな

94 21/05/21(金)23:03:39 No.805108965

メガミ界隈の有名人もゴヒネタ擦ってるからなぁ

95 21/05/21(金)23:03:58 No.805109132

年内にはガンダム5機確認できるといいなぁ

96 21/05/21(金)23:03:59 No.805109138

エアマスターは胸のエアインテークが機首方向に向くから変形の完成度が高い

97 21/05/21(金)23:04:01 No.805109163

ライジングまだ出てなかったのか…

98 21/05/21(金)23:04:11 No.805109251

Xは思い出したらGファルコンが144でなかった気がする あと60分の1

99 21/05/21(金)23:04:22 No.805109335

正直ごひネタは寒いを通り越してウザいまである

100 21/05/21(金)23:04:24 ID:5Uwzmyfc 5Uwzmyfc No.805109350

>メガミ界隈の有名人もゴヒネタ擦ってるからなぁ 名前を売れるなるならやるでしょ 実際買ってくれるかはともかく…

101 21/05/21(金)23:04:53 No.805109583

ヘビアームズはなんか色味が...EW版はすごい好きなんだが

102 21/05/21(金)23:05:02 No.805109676

>Xは思い出したらGファルコンが144でなかった気がする LMで出てなかったっけ

103 21/05/21(金)23:05:21 No.805109838

>Xは思い出したらGファルコンが144でなかった気がする >あと60分の1 1/144はLMで出てる

104 21/05/21(金)23:05:25 No.805109864

アナザーガンダムで外伝プラモ出るくらい人気だったからなW

105 21/05/21(金)23:05:31 ID:5Uwzmyfc 5Uwzmyfc No.805109915

ゴヒネタっていうかネットのw知識が最初数話ばっか たぶん見てないからそれに気付いてない感

106 21/05/21(金)23:05:35 No.805109957

>>Gはデスアーミーとビーストもらっただけだからな… >シャイニング、マスター、ゴッド、ノーベル、デスアーミー系 >これだけ出てりゃ御の字でしょう シャッフルはいるやついねえだろって人割と目立つよな

107 21/05/21(金)23:05:43 No.805110022

>Xは思い出したらGファルコンが144でなかった気がする LMで出てたよ 完成させられなかったけど…

108 21/05/21(金)23:05:44 No.805110030

>Xは思い出したらGファルコンが144でなかった気がする あるんだがLMだから…とは思う

109 21/05/21(金)23:05:45 No.805110033

嫌ならスルーすればいいのにわざわざ文句言う方がうざいかなって

110 21/05/21(金)23:05:50 No.805110072

>当時本当に不人気だったのはサンドロック なのでHGACの今回はフォローしてみたらリーオーショックが起きて30MMが爆誕しマグアナック36体セットが7次受注に行く事態に

111 21/05/21(金)23:06:16 No.805110281

EW小説版でだいぶ見る目変わったよ五飛

112 21/05/21(金)23:06:17 No.805110291

最近過去の反動かゴヒが過大評価されてる感もあってそれもなんかやだなあ

113 21/05/21(金)23:06:18 No.805110301

Wのキャラとかごひ以外も基本わけわかんねえし...

114 21/05/21(金)23:06:22 No.805110339

>Xは思い出したらGファルコンが144でなかった気がする >あと60分の1 GファルコンはLMで出てたな いちおう合体できる 真っ白で塗装必須だったけど

115 21/05/21(金)23:06:23 No.805110347

>>>Gはデスアーミーとビーストもらっただけだからな… >>シャイニング、マスター、ゴッド、ノーベル、デスアーミー系 >>これだけ出てりゃ御の字でしょう >シャッフルはいるやついねえだろって人割と目立つよな 欲しいのは欲しいが金メッキ版でほしくなる……当時はあったし

116 21/05/21(金)23:07:01 No.805110663

>マグアナック36体セットが7次受注に行く事態 この辺が本当に狂気を感じる

117 21/05/21(金)23:07:32 No.805110899

カトルガチ勢が多いと考えられる

118 21/05/21(金)23:07:37 ID:5Uwzmyfc 5Uwzmyfc No.805110945

あと10年したらゴヒを弄ってた奴なんて居ない超少数派みたいな扱いになってんだろうな…

119 21/05/21(金)23:07:43 No.805110994

MGはプレバンとはいえEWナタク出してくれてよかったよ… 再販予約中なのでバイナウ!

120 21/05/21(金)23:07:44 No.805111006

>アナザーガンダムで外伝プラモ出るくらい人気だったからなW なんか死にそうで死なないプレバンのジェミナス企画

121 21/05/21(金)23:08:01 No.805111118

>ヘビアームズはなんか色味が...EW版はすごい好きなんだが 女子高生かな…

122 21/05/21(金)23:08:15 No.805111207

>なんか死にそうで死なないプレバンのジェミナス企画 機体増えたからな…

123 21/05/21(金)23:08:39 No.805111390

>あと10年したらゴヒを弄ってた奴なんて居ない超少数派みたいな扱いになってんだろうな… 色んな意味で妄想がすぎる

124 21/05/21(金)23:08:45 No.805111435

>>いきなりRG出てHGACは出てないトールギス >RGあるからHGいらねえだろカスってキレられるトールギス それはそれ これはこれ 盾の縁が黄色くないトールギスが良いんだい

125 21/05/21(金)23:08:46 No.805111441

グリープまで順調に出してくれよな!

126 21/05/21(金)23:08:56 No.805111519

>あと10年したらゴヒを弄ってた奴なんて居ない超少数派みたいな扱いになってんだろうな… ガンダムは10年経っても同じネタを使い続けてる気がするよ…

127 21/05/21(金)23:09:21 No.805111679

でもドラゴンガンダムはカッコいいしほしいな…

128 21/05/21(金)23:09:44 No.805111813

そういえばトールギスのTVカラー注文しそびれたんだよな…

129 21/05/21(金)23:09:47 No.805111843

いまあるやつの出来いいってのと新しいの欲しいってのは別なんだけどこういうの嫌がる人いるからな

130 21/05/21(金)23:09:52 No.805111891

>ガンダムは10年経っても同じネタを使い続けてる気がするよ… いまだに情けないMSネタやってるしな

131 21/05/21(金)23:10:02 No.805111968

>>>いきなりRG出てHGACは出てないトールギス >>RGあるからHGいらねえだろカスってキレられるトールギス >それはそれ >これはこれ >盾の縁が黄色くないトールギスが良いんだい 正直RG買う層とHGAC買う層はかなり別だからどっちか出てるからって話にはならん場合が多い

132 21/05/21(金)23:10:04 No.805111985

>でもドラゴンガンダムはカッコいいしほしいな… リュウガンダム欲しいが知名度が意外となくて泣いた

133 21/05/21(金)23:10:04 No.805111986

ドラゴンとガンダムだぜ?

134 21/05/21(金)23:10:06 ID:5Uwzmyfc 5Uwzmyfc No.805112024

>色んな意味で妄想がすぎる ガトーの扱い見てたら妄想言える要素がねえよ

135 21/05/21(金)23:10:12 No.805112062

>なんか死にそうで死なないプレバンのジェミナス企画 TR-6やF90ほどじゃないにしろそれなりに売れたんだろう

136 21/05/21(金)23:10:41 No.805112306

このクオリティで初期メンバー集まってるとハイコンプロ思い出す

137 21/05/21(金)23:10:42 No.805112318

10年後も何やってんだよ団長!とか言われ続けるのか

138 21/05/21(金)23:11:05 No.805112552

ヴァサーゴなんてロボ魂あるだろって延々言われてるからな

139 21/05/21(金)23:11:17 No.805112645

>10年後も何やってんだよ団長!とか言われ続けるのか それはまんまのシーンだし...

140 21/05/21(金)23:11:21 No.805112670

>10年後も何やってんだよ団長!とか言われ続けるのか 言われてると思う 今5年くらいだっけ

141 21/05/21(金)23:11:22 No.805112675

妄想というか急に願望垂れ流されても知らねえよ!としかならんぞ

142 21/05/21(金)23:11:27 No.805112712

>10年後も何やってんだよ団長!とか言われ続けるのか あいつはもうガンダムネタとか関係ないから…

143 21/05/21(金)23:11:31 No.805112732

>10年後も何やってんだよ団長!とか言われ続けるのか 痛い子は延々と同じこといい続けるから…

144 21/05/21(金)23:11:35 No.805112773

>グリープまで順調に出してくれよな! 旧キットでは他と差異無かったが実はジェミナスとかウイングとかに比べて二回りくらいデカいグリープのサイズをちゃんと再現したキット欲しい

145 21/05/21(金)23:12:01 No.805112955

>リュウガンダム欲しいが知名度が意外となくて泣いた かっぺーのガンダムといえばクロスボーンガンダムですよね!って言われちゃうくらいのポジションではあると思う

146 21/05/21(金)23:12:20 No.805113081

グリープは腿の可動よくしたっぽいノーヴィも出たからプラモ欲しいね

147 21/05/21(金)23:12:29 No.805113155

>>グリープまで順調に出してくれよな! >旧キットでは他と差異無かったが実はジェミナスとかウイングとかに比べて二回りくらいデカいグリープのサイズをちゃんと再現したキット欲しい パーツ換装した最後のGユニットからしてもしかして01とかもかなりでかい?

148 21/05/21(金)23:12:36 ID:5Uwzmyfc 5Uwzmyfc No.805113209

ネタ切れ深刻なガンダム映像業界だけど白雪姫って映像化しないの?

149 21/05/21(金)23:12:41 No.805113246

F完のアレはW勢全員カス扱いだしごひは加入が最後の最後って時点でネタ以前の問題だし

150 21/05/21(金)23:13:06 No.805113436

ジェミナスの関節の仕様は驚いたよ

151 21/05/21(金)23:13:10 No.805113466

いまだにおせぇんだよ!とか言ってるし10年後も団長は止まらないと思う

152 21/05/21(金)23:13:33 No.805113617

気に入らないネタを言うのは痛い子は流石に笑う

153 21/05/21(金)23:13:43 No.805113672

シェンロンもそのうち出すんだろうし揃ったら次はシャッフルだといいなぁ…

154 21/05/21(金)23:14:00 No.805113787

>パーツ換装した最後のGユニットからしてもしかして01とかもかなりでかい? 17mだからWのMSとしてはちょっとでかい程度

155 21/05/21(金)23:14:08 No.805113849

>ネタ切れ深刻なガンダム映像業界だけど白雪姫って映像化しないの? 優先順位は低いんじゃないかな

156 21/05/21(金)23:14:25 No.805113963

>ジェミナスの関節の仕様は驚いたよ 気軽に組み換えさせたいだろうしじゃんじゃん出してくれよな!

157 21/05/21(金)23:14:42 No.805114104

>ネタ切れ深刻なガンダム映像業界だけど白雪姫って映像化しないの? FTなんてなかった なかったことにしよう

158 21/05/21(金)23:15:19 No.805114376

ランナー見るにヘル出す気満々なのでさっさとシェンロンとヘビア改をお出しになってくださいまし!!

159 21/05/21(金)23:15:40 No.805114540

>FTなんてなかった >なかったことにしよう 緑川「何言ってんだどんどん商品化しよう」 カトキ「ですよねー」

160 <a href="mailto:声優">21/05/21(金)23:15:44</a> [声優] No.805114575

>FTなんてなかった >なかったことにしよう FTはあるよ

161 21/05/21(金)23:15:46 No.805114592

FTのMSをアニメで見てみたいとは思うけどFTをアニメ化されるのは嫌だな…

162 21/05/21(金)23:15:47 No.805114601

デスサイズの説明書アビリティポイントとかないの?サンドロックあったのに

163 21/05/21(金)23:16:15 No.805114842

>FTはあるよ グリリバは黙ってて!!!

164 21/05/21(金)23:16:56 No.805115154

Wはアーリー版だのTV版だのどんどん新しいの出してさ! Gも出してくれよ!旧シャッフルとは言わないからせめてネオシャッフルは出してくれ

165 21/05/21(金)23:17:32 No.805115414

ガンダム漫画のアニメ化はサンボルぐらい売れてないとまず無い企画でしょ

166 21/05/21(金)23:17:42 No.805115481

なんかW関係ずっと元気な気がする

167 21/05/21(金)23:17:56 No.805115591

緑川さん強すぎるな…

168 21/05/21(金)23:17:57 ID:5Uwzmyfc 5Uwzmyfc No.805115598

>ガンダム漫画のアニメ化はサンボルぐらい売れてないとまず無い企画でしょ 漫画…?

169 21/05/21(金)23:18:21 No.805115811

>>ガンダム漫画のアニメ化はサンボルぐらい売れてないとまず無い企画でしょ >漫画…? 敗者と混ざってると思われる

170 21/05/21(金)23:18:57 No.805116070

25.2mあるからなグリープ Ξガンダムよりちょい小さいくらいのタッパある

171 21/05/21(金)23:19:23 No.805116262

>敗者と混ざってると思われる そうだわスマン…FTは小説の方だったな…

172 21/05/21(金)23:19:34 No.805116337

>緑川さん強すぎるな… まぁ、アンタ程のヒイロが言うなら…って存在だしな

173 21/05/21(金)23:19:48 No.805116440

ハイドラもだいたい25mあるからでかいぞ

174 21/05/21(金)23:20:03 No.805116531

TV版前期でこのペースだと生きてるうちにEW版勢揃いまで行くか不安になってる

175 21/05/21(金)23:20:53 No.805116849

ごひってそんなに人気なかったの? ガンダムパイロットとかゼクスとか閣下とかカーンズなんかに比べたら下かもしれないけどアウダとかアレックスとかよりは流石に上でしょ?

176 21/05/21(金)23:22:01 No.805117462

背負いものまで含めた高さじゃねえかな…

177 21/05/21(金)23:22:13 No.805117564

>なんかW関係ずっと元気な気がする とりあえずEW版ゼロカスは出せば売れるしな…

178 21/05/21(金)23:22:44 No.805117826

>ガンダムパイロットとか うn >ゼクスとか うn >閣下とか うn >カーンズ うn?

179 21/05/21(金)23:24:16 No.805118451

>背負いものまで含めた高さじゃねえかな… 被った状態が22mだからそれよりちょっとでかいぐらいじゃないかね

180 21/05/21(金)23:25:05 No.805118808

スパロボのアンソロ経由でWのアンソロ昔買い漁ってたけどごひ推しって人を見た覚えがほとんどない

181 21/05/21(金)23:26:34 No.805119548

カーンズって客演作品で全然出て来ないからW本編見たことあるかのチェックになりそう

182 21/05/21(金)23:27:49 No.805120080

AC世界もジジイ強すぎないか?

183 21/05/21(金)23:27:55 No.805120135

>カーンズって客演作品で全然出て来ないからW本編見たことあるかのチェックになりそう 俺はちゃんと出てきたわと思ったけど俺が想像してたのデキムだったわワハハ

184 21/05/21(金)23:28:18 No.805120318

>スパロボのアンソロ経由でWのアンソロ昔買い漁ってたけどごひ推しって人を見た覚えがほとんどない ごひはトレーズくらいしかカップリングできないからな

185 21/05/21(金)23:28:24 No.805120357

カーンズはがんばれドモン君で割と出番多かった気がする

186 21/05/21(金)23:28:51 No.805120554

アンソロでカーンズ×ツバロフ見たことあるわ

187 21/05/21(金)23:30:44 No.805121349

カーンズは声がシャーキンとかハイネルとかノリスと同じだからな そりゃ女子人気も高いに決まってる

188 21/05/21(金)23:32:25 No.805122007

>AC世界もジジイ強すぎないか? 強過ぎるのでジジイ同士で相殺したりする

189 21/05/21(金)23:34:28 No.805122858

>俺はちゃんと出てきたわと思ったけど俺が想像してたのハワードだったわワハハ

↑Top