虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >見た目... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/21(金)22:35:44 No.805095323

    >見た目だけで語ってみてよ

    1 21/05/21(金)22:37:12 No.805096037

    全MSのエイハブリアクターを掌握するシステム持ってる

    2 21/05/21(金)22:37:18 No.805096076

    敵の首魁

    3 21/05/21(金)22:37:38 No.805096245

    主人公の苦戦中に現れた謎のライバル機

    4 21/05/21(金)22:38:19 No.805096563

    最強の敵

    5 21/05/21(金)22:38:29 No.805096643

    最強のラスボス

    6 21/05/21(金)22:38:31 No.805096650

    顔がちょっと悪そうなのでラスボス機

    7 21/05/21(金)22:38:38 No.805096700

    ガンダムミカエル

    8 21/05/21(金)22:38:43 No.805096743

    アグニカの魂が宿ってそう

    9 21/05/21(金)22:39:09 No.805096940

    実はMAへの指揮機能があって元凶

    10 21/05/21(金)22:39:20 No.805097028

    バエルだ!

    11 21/05/21(金)22:39:33 No.805097137

    膝をついたことがない猛者

    12 21/05/21(金)22:39:53 No.805097316

    突撃するだけで艦隊崩壊する

    13 21/05/21(金)22:40:17 No.805097517

    本当にカッコいい

    14 21/05/21(金)22:40:18 No.805097526

    アグニカの魂がパイロット乗っ取りそう

    15 21/05/21(金)22:40:21 No.805097545

    MAを従える能力を持っていて実は成り上がったのも壮大なマッチポンプだった それに気づいていたので狂った世界を破壊しようとした

    16 21/05/21(金)22:40:36 No.805097650

    全身から放たれる王の威光でナノラミネートを機能不全にさせ切り刻んでくる

    17 21/05/21(金)22:40:48 No.805097739

    バリ

    18 21/05/21(金)22:41:03 No.805097856

    主人公機

    19 21/05/21(金)22:41:38 No.805098131

    メインOSに隠されたアグニカの意思が強制起動して勝手に動く

    20 21/05/21(金)22:41:44 No.805098172

    格闘機持ってはいけない射撃武装を持っていてスーパアーマーが武器

    21 21/05/21(金)22:41:53 No.805098257

    新しいガンダム

    22 21/05/21(金)22:42:23 No.805098513

    絶対折れない剣を持ってそう

    23 21/05/21(金)22:42:24 No.805098523

    ガンダムを強制的に集わせる能力がある

    24 21/05/21(金)22:42:59 No.805098808

    アラヤ織を通じて全ガンダムを支配する

    25 21/05/21(金)22:43:01 No.805098837

    悪役の乗る試作機みたいなやつ

    26 21/05/21(金)22:43:44 No.805099185

    アグニカポイント50万ポイントで交換できる

    27 21/05/21(金)22:44:47 No.805099716

    範囲攻撃とか少ない世界だからなんかあると思ったよほんと

    28 21/05/21(金)22:45:40 No.805100127

    半分くらい願望を語るスレになってる…

    29 21/05/21(金)22:45:45 No.805100174

    >範囲攻撃とか少ない世界だからなんかあると思ったよほんと 範囲攻撃当てやすくするためにこの指に集まれ~して的になるとは夢にも…

    30 21/05/21(金)22:48:56 No.805101717

    狂った世界の中でも家族を守るために戦う主人公達の前に立ちはだかる世界に新たな秩序をもたらそうとするラスボス

    31 21/05/21(金)22:50:30 No.805102502

    原点にして頂点

    32 21/05/21(金)22:52:54 No.805103648

    MAと合体して巨大MSになる

    33 21/05/21(金)22:54:28 No.805104365

    最強最悪のラスボスで主人公たちを追い詰める

    34 21/05/21(金)22:54:47 No.805104522

    実際は何が強かったのこいつ

    35 21/05/21(金)22:54:50 No.805104550

    どのMSに乗ったらマッキーが1番強いか言ったらバエルではあると思う

    36 21/05/21(金)22:57:53 No.805106034

    発するソロモンフィールドは装甲を紙クズに変える

    37 21/05/21(金)22:58:08 No.805106144

    願望の展開面白そうだな……

    38 21/05/21(金)22:58:10 No.805106167

    >実際は何が強かったのこいつ パイロット

    39 21/05/21(金)23:01:24 No.805107910

    >どのMSに乗ったらマッキーが1番強いか言ったらバエルではあると思う あいつ単純に強いからな…テンションも上がるし

    40 21/05/21(金)23:01:40 No.805108042

    >実際は何が強かったのこいつ めっちゃ頑丈で速い

    41 21/05/21(金)23:01:43 No.805108070

    アグニカの人格が阿頼耶識に取り込まれていてマクギリスを操っている

    42 21/05/21(金)23:02:13 No.805108309

    >アグニカの人格が阿頼耶識に取り込まれていてマクギリスを操っている これならばどれほど良かったでしょうか

    43 21/05/21(金)23:02:41 No.805108494

    大型スラスター以外は超シンプルな性能だよね…

    44 21/05/21(金)23:02:41 No.805108495

    >半分くらい願望を語るスレになってる… まあ実際のがシンプルに強くて格好良かったのでそんなのは求めない

    45 21/05/21(金)23:03:12 No.805108719

    話の顛末は変えなくても良いからこいつが大暴れするのを見たかったよ

    46 21/05/21(金)23:03:26 No.805108836

    最初のガンダムだからな なんか便利機能とかあるわけないんだ

    47 21/05/21(金)23:03:29 No.805108867

    >アグニカの人格が阿頼耶識に取り込まれていてマクギリスを操っている ミカがバルバトス初搭乗したときとか語りかけてる描写あるせいでアグニカの人格取り込まれてるものだと思ってた

    48 21/05/21(金)23:03:36 No.805108945

    >願望の展開面白そうだな…… ぼくのかんがえたおもしろいてんかいほどつまらんものはない

    49 21/05/21(金)23:03:51 No.805109064

    >話の顛末は変えなくても良いからこいつが大暴れするのを見たかったよ めっちゃ大暴れしてないか

    50 21/05/21(金)23:03:55 No.805109112

    >話の顛末は変えなくても良いからこいつが大暴れするのを見たかったよ 相当に大暴れしてない…?

    51 21/05/21(金)23:03:58 No.805109131

    実際強かったしな

    52 21/05/21(金)23:04:07 No.805109210

    >最初のガンダムだからな >なんか便利機能とかあるわけないんだ そう言われるとそうだね…としか言えないけど何か積んでほしかったなって…

    53 21/05/21(金)23:04:21 No.805109326

    いつもピンクの機体乗ってる強いオカマが本気出した時の期待

    54 21/05/21(金)23:04:23 No.805109342

    あの世界のアムロ的存在でガンダム初起動から終戦まで戦い抜いた人なのだろうか

    55 21/05/21(金)23:04:25 No.805109352

    >ミカがバルバトス初搭乗したときとか語りかけてる描写あるせいでアグニカの人格取り込まれてるものだと思ってた アグニカの魂が宿ってるんじゃねぇのかよ!? と思った視聴者は多かったと言う

    56 21/05/21(金)23:04:31 No.805109419

    本調子だったらガエリオに勝ってた可能性あるからな…

    57 21/05/21(金)23:04:37 No.805109453

    バエルソードが本当に折れない剣だったらやばかった

    58 21/05/21(金)23:04:54 No.805109594

    >何か積んでほしかったなって… アグニカの魂(気分)積んでるぞ

    59 21/05/21(金)23:05:11 No.805109747

    >めっちゃ大暴れしてないか 性能的な面というよりは世界を覆せそうな暴れっぷりを… そんな作風では無いのはわかってるんだけども…

    60 21/05/21(金)23:05:29 No.805109893

    アインドリル折るあたりステゴロも強そう

    61 21/05/21(金)23:06:11 No.805110241

    見た目もエレガント性能かなり高いよね 一応レールガン積んでるけど

    62 21/05/21(金)23:06:41 No.805110506

    >バエルソードが本当に折れない剣だったらやばかった まあ当時は戦闘終わったら新しいのに変えてくれるだろうし本当に折れては無さそう 一方こっちはおかわりなさそうだしな…

    63 21/05/21(金)23:06:57 No.805110637

    シンプルで強いっていうのは満たしてるよね… バエルソードも本物があれば…劇中でポキポキ折れるし予備もあるみたいだからあれ現代品だよね

    64 21/05/21(金)23:07:24 No.805110830

    剣で銃撃切り落とすとかやるやつ

    65 21/05/21(金)23:08:03 No.805111132

    ゼータ顔の下にGP02みたいな悪役ガンダム顔が隠れてると思ってた

    66 21/05/21(金)23:08:34 No.805111346

    こいつ自身が足りないから何か欲しいというよりはこいつに何かすげーもん付いてたとかじゃないと話がくだらな過ぎるから何かあってくれ!なので順序が逆

    67 21/05/21(金)23:08:39 No.805111397

    >バエルソードも本物があれば…劇中でポキポキ折れるし予備もあるみたいだからあれ現代品だよね どうだろ?予備なくて使い続けて限界来たって感じもある どんだけのMS斬り落としてるんだんだってなるし

    68 21/05/21(金)23:09:05 No.805111584

    >こいつ自身が足りないから何か欲しいというよりはこいつに何かすげーもん付いてたとかじゃないと話がくだらな過ぎるから何かあってくれ!なので順序が逆 必死だなぁ

    69 21/05/21(金)23:09:39 No.805111788

    最初の機体だから阿頼耶識システムの感度がとてつもない ぐらいはほしかった

    70 21/05/21(金)23:10:41 No.805112291

    >>半分くらい願望を語るスレになってる… >まあ実際のがシンプルに強くて格好良かったのでそんなのは求めない 君が喋り始めたら周りの人の間で冷ややかな空気流れるとかそういうことあったりしない?

    71 21/05/21(金)23:11:06 No.805112556

    ガンダムフレームって阿頼耶識前提の機体群なのに何故ギャラルホルンはバエルに阿頼耶識を取り付けるという発想がなかったのか

    72 21/05/21(金)23:11:32 No.805112746

    >最初の機体だから阿頼耶識システムの感度がとてつもない >ぐらいはほしかった システムのデータそのものは同じだろうけどインターフェイスはどうなんだろうね バルバトスなんかはMWの移植だけどバエルは当時品のいい奴だったりするのかな

    73 21/05/21(金)23:11:42 [ギャラルホルン] No.805112811

    >ガンダムフレームって阿頼耶識前提の機体群なのに何故ギャラルホルンはバエルに阿頼耶識を取り付けるという発想がなかったのか 阿頼耶識(人体改造)はだめ.

    74 21/05/21(金)23:12:08 No.805113004

    >君が喋り始めたら周りの人の間で冷ややかな空気流れるとかそういうことあったりしない? ないなぁ 君の方がそういうこと多そうだね

    75 21/05/21(金)23:13:18 No.805113516

    ガリガリ居なかったらラストにワンチャンあったレベルで強いのほんとマッキーはさぁ…

    76 21/05/21(金)23:13:37 No.805113644

    >阿頼耶識(人体改造)はだめ 基本MAにつながる技術やMA倒すための技術忌避してる嫌いあるよねあの世界 ダインスレイブや阿頼耶識は表に出さない方向だし人工知能の類が見当たらないし

    77 21/05/21(金)23:14:01 No.805113802

    貫手がやばそう

    78 21/05/21(金)23:14:19 No.805113919

    殆ど封印当時の状態で動かして近代ms圧倒したり負けたとは言えキマリス大破させたりしてるからやべ~ってなる

    79 21/05/21(金)23:14:33 No.805114047

    >アグニカの人格が阿頼耶識に取り込まれていてマクギリスを操っている 逆にマッキー程の男ならアグニカの人格に洗脳されそうになってもアグニカ魂が強すぎて洗脳なんて効かないと思う

    80 21/05/21(金)23:15:34 No.805114501

    >殆ど封印当時の状態で動かして近代ms圧倒したり負けたとは言えキマリス大破させたりしてるからやべ~ってなる 一応技術レベルは後退してるとはいえパイロットに合わせた改修してるMSと渡り合ってるのはすごいよね

    81 21/05/21(金)23:16:05 No.805114774

    最終決戦でバエル剣が折れなければ多分勝ってた

    82 21/05/21(金)23:16:12 No.805114822

    >逆にマッキー程の男ならアグニカの人格に洗脳されそうになってもアグニカ魂が強すぎて洗脳なんて効かないと思う というか脳内に理想のアグニカいるからリアルアグニカが何かしようとして来ても解釈違い!!しそう

    83 21/05/21(金)23:16:16 No.805114843

    実際貫手でキマリスの装甲ブチ抜いてコードとか引き抜いたりしてたしな

    84 21/05/21(金)23:16:56 No.805115155

    >一応技術レベルは後退してるとはいえ 一部進んでる技術もあるっぽいんだよな 失伝してるすげぇ技術もあるっぽいけど

    85 21/05/21(金)23:17:49 No.805115528

    剣2本だけじゃなくてもっと欲しかった 具体的に言うと豪勢な長剣が欲しかった

    86 21/05/21(金)23:18:09 No.805115709

    当時でも割と頭アグニカなファン層は居たがゲームで相当に増えた感じもある機体

    87 21/05/21(金)23:18:37 No.805115933

    >最終決戦でバエル剣が折れなければ多分勝ってた インタビューでガエリオが勝てた要因としてアインから操作権奪って攻めたのを挙げられてるので恐らく剣の状態は関係ない

    88 21/05/21(金)23:18:42 No.805115963

    >具体的に言うと豪勢な長剣が欲しかった 石動貸して

    89 21/05/21(金)23:19:12 No.805116169

    メタロボまだか

    90 21/05/21(金)23:19:25 No.805116282

    >当時でも割と頭アグニカなファン層は居たがゲームで相当に増えた感じもある機体 実装直後アグニカスタイルで戦うってちょっと話題になってたんだけど強かったってこと?それともマッキーなりきりセットとして楽しかったってこと?

    91 21/05/21(金)23:19:33 No.805116334

    >MGまだか

    92 21/05/21(金)23:19:42 No.805116390

    >>具体的に言うと豪勢な長剣が欲しかった >カルタ貸して

    93 21/05/21(金)23:20:26 No.805116668

    電磁砲とバエルソード2本だけで特殊能力とか無い機体でビュンビュン飛んでMA葬りまくってたらそりゃ伝説になるわ

    94 21/05/21(金)23:20:47 No.805116806

    ゲームのこいつは動きも声も何もかっこよすぎる

    95 21/05/21(金)23:21:04 No.805116972

    バエルの剣ってヴァルキュリアブレードと似たような素材なのは確からしい

    96 21/05/21(金)23:21:14 No.805117070

    >実装直後アグニカスタイルで戦うってちょっと話題になってたんだけど強かったってこと?それともマッキーなりきりセットとして楽しかったってこと? 両方

    97 21/05/21(金)23:21:20 No.805117113

    バエルが強いのかマッキーが強いのかいまいちよく分かってない たぶん両方

    98 21/05/21(金)23:22:38 No.805117796

    ゲームだと強いし格好いいし簡単だからな使ってるとすぐ飽きるけど

    99 21/05/21(金)23:22:41 No.805117813

    >バエルが強いのかマッキーが強いのかいまいちよく分かってない >たぶん両方 主に後者じゃねえかな…

    100 21/05/21(金)23:22:49 No.805117864

    >実装直後アグニカスタイルで戦うってちょっと話題になってたんだけど強かったってこと?それともマッキーなりきりセットとして楽しかったってこと? 多分両方 なりきりセットとして完成度高いけどそれはゲームで触れて後から知る流れでってことになるので既存ファン向け寄り 実装当時は使用率50%越えとかあった時期もある 個人的所感としては無節操に強いというよりやることがシンプルかつそれに従うと非常にマッキーなプレイになるのが楽しい

    101 21/05/21(金)23:23:12 No.805118010

    中身依存の玄人志向ってレベルじゃない機体なのに乗ってたのがアグニカとマッキーってパイロット運良いな…

    102 21/05/21(金)23:23:19 No.805118061

    レベル7光属性機械族通常モンスター

    103 21/05/21(金)23:23:28 No.805118123

    上手い人が乗るとマクギリスになるよねバエル 動きが捉えられねえ!

    104 21/05/21(金)23:23:51 No.805118256

    >実装直後アグニカスタイルで戦うってちょっと話題になってたんだけど強かったってこと?それともマッキーなりきりセットとして楽しかったってこと? 両方だし最新作と旧作家庭版の両方で現在進行形でアグニカンドリーム掴んでる

    105 21/05/21(金)23:23:57 No.805118305

    >作中のこいつは動きも声も何もかっこよすぎる

    106 21/05/21(金)23:24:08 No.805118391

    >個人的所感としては無節操に強いというよりやることがシンプルかつそれに従うと非常にマッキーなプレイになるのが楽しい 楽しそうだな…

    107 21/05/21(金)23:24:37 No.805118618

    タッグゲームで仲間との協働する性能劣悪なのに単独で押し込む性能やたら高いってのが非常にマッキー

    108 21/05/21(金)23:24:45 No.805118670

    >楽しそうだな… まず近距離で打ち勝つ術はないと言っていい

    109 21/05/21(金)23:24:54 No.805118727

    というか鉄血MS機体構成の幅の狭さから全体的に中の人性能が強さの多くを占める 高機動で撹乱するタイプのは別枠として

    110 21/05/21(金)23:25:35 No.805119073

    割と劇中のかっこいいアクション網羅してるのもでかいよね 剣投げで突き刺して斬りながら回収とかもあるし

    111 21/05/21(金)23:25:42 No.805119135

    ゲームシステムと原作再現がうまく噛み合ったって感じなのね

    112 21/05/21(金)23:26:03 No.805119292

    終わりにしよう…戦局の糧になってもらう!うおおおおお!!!

    113 21/05/21(金)23:26:06 No.805119316

    ダインスレイヴ見てから回避ってなかなか意味不明なことしてるよなマクギリス

    114 21/05/21(金)23:26:21 No.805119448

    エクバはどこから生えてきたかわからない運搬格闘以外代替再現要素だからな…

    115 21/05/21(金)23:26:32 No.805119535

    それはそれとして全盛期キマリスヴィダールにはタコ殴りにされる

    116 21/05/21(金)23:27:22 No.805119869

    敵から奪取する類いの主人公の後継機

    117 21/05/21(金)23:27:42 No.805120025

    Gジェネでもクソ強いんだよなマッキー乗せたバエル

    118 21/05/21(金)23:28:00 No.805120172

    >ダインスレイヴ見てから回避ってなかなか意味不明なことしてるよなマクギリス あの槍衾レベルのを回避してるのはトンチキだけど一応直線射撃だから射出の瞬間見られてるとむしろ回避余裕という設定 なのでガンダム+阿頼耶識の奴は大体かわしてた

    119 21/05/21(金)23:28:15 No.805120294

    >ダインスレイヴ見てから回避ってなかなか意味不明なことしてるよなマクギリス ダインスレイヴ見切るのはシノでもやれるんだ

    120 21/05/21(金)23:28:42 No.805120491

    >エクバはどこから生えてきたかわからない運搬格闘以外代替再現要素だからな… あれもあれで機動自体は劇中でやったわって感じなのが酷い

    121 21/05/21(金)23:28:50 No.805120545

    誘導はしないから見てから回避は余裕なんだろうな なので頭上から雨のように降らせる

    122 21/05/21(金)23:29:27 No.805120822

    >誘導はしないから見てから回避は余裕なんだろうな >なので頭上から雨のように降らせる あとはかわす隙間ないくらいの大量運用

    123 21/05/21(金)23:30:16 No.805121152

    見た目がラスボスっぽいだけで普通のガンダムと変わらないって可能性はない?

    124 21/05/21(金)23:30:31 No.805121242

    >あとはかわす隙間ないくらいの大量運用 MA戦は大体これだったんかな

    125 21/05/21(金)23:30:47 No.805121376

    ぶっちゃけ宇宙なら母艦落とせば勝ったようなもんだからな 元から対MSには当たれば儲けもんって考えじゃねえかな

    126 21/05/21(金)23:31:28 No.805121636

    月ボコボコなのもダインスレイヴ打ち込みまくったせいなんだろうな

    127 21/05/21(金)23:32:09 No.805121900

    >ゲームのこいつは動きも声も何もかっこよすぎる 鉄血自体が視聴者が主役としてみる側とそうでない側の正悪逆転配置って前提が根底にあるけど最後のマッキーのソロ大暴れの時に言ってた演説じみてるやつ背景一ミリも知らないであそこだけ見ると普通に正義の味方の台詞よね

    128 21/05/21(金)23:32:25 No.805122005

    基本兵装がバルカンと剣2本って初代ガンダムオマージュなのかな

    129 21/05/21(金)23:33:13 No.805122337

    >基本兵装がバルカンと剣2本って初代ガンダムオマージュなのかな 豆鉄砲だけど一応レールガン!レールガンです!