虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

松井を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/21(金)22:01:28 No.805077625

松井を休めつつ勝てた

1 21/05/21(金)22:01:57 No.805077869

風強すぎる…

2 21/05/21(金)22:02:05 No.805077933

どっちもチームも風が怖すぎる…

3 21/05/21(金)22:02:06 No.805077936

安楽すごいなあ

4 21/05/21(金)22:02:08 No.805077963

こんな環境でやらせるなよ

5 21/05/21(金)22:02:14 No.805078001

宝石のような安楽

6 21/05/21(金)22:02:14 No.805078005

勝てたからいいけど疲れた!

7 21/05/21(金)22:02:29 No.805078127

雨のブセ駄目なの知ってるはずなのになんで…

8 21/05/21(金)22:02:45 No.805078266

安樂が崩れてたら危なかった

9 21/05/21(金)22:02:55 No.805078352

今日はまぁどっちのピッチャーもかわいそう

10 21/05/21(金)22:02:56 No.805078359

チャーハンもよく耐えたよ

11 21/05/21(金)22:02:57 No.805078368

八回の攻撃が下手な攻撃vs下手な守備で酷かった

12 21/05/21(金)22:03:03 No.805078416

あのエラーは敵チームとは言えさすがに気の毒だった

13 21/05/21(金)22:03:31 No.805078692

>雨のブセ駄目なの知ってるはずなのになんで… まぁだから早めの回に出したんだとは思う

14 21/05/21(金)22:03:44 No.805078810

わくわくさん2500イニング達成おめ

15 21/05/21(金)22:04:02 No.805078972

チャーハンもあの状況でこらえたのはえらいよね

16 21/05/21(金)22:04:08 No.805079020

笑える要素ないのになんかフフッってなる su4868212.jpg

17 21/05/21(金)22:04:22 No.805079125

6回投げきらせるところは投手出身監督だなーって思った

18 21/05/21(金)22:04:37 No.805079241

安樂 is god

19 21/05/21(金)22:04:51 No.805079361

>チャーハンもあの状況でこらえたのはえらいよね 去年とは比べものにならない安定感…!

20 21/05/21(金)22:05:29 No.805079718

首位とは言え勝てそうな試合結構落としてるのであんま勝ってる印象が無い

21 21/05/21(金)22:06:45 No.805080372

浅村が打つと一気に打線が機能するな

22 21/05/21(金)22:07:02 No.805080510

今日の勝利投手涌井でいいんだよね?

23 21/05/21(金)22:07:12 No.805080605

>今日の勝利投手涌井でいいんだよね? 左様

24 21/05/21(金)22:08:21 No.805081250

まあ外国人一人来れない一人離脱一人不調でよくやってると思うよ…

25 21/05/21(金)22:08:59 No.805081590

>首位とは言え勝てそうな試合結構落としてるのであんま勝ってる印象が無い 今月貯金+1だけだからね

26 21/05/21(金)22:09:15 No.805081754

辰己小深田はどっちかもうちょい当てるバッティングしてくんないかな

27 21/05/21(金)22:10:16 No.805082315

岡島見てマジでどうしたんだろうなこれ 去年まではそろそろ首が涼しいなんて話してたのに

28 21/05/21(金)22:10:26 No.805082416

茂木が打てないから岡島と順番入れ替えてほしいと思ってたら後ろに行った茂木まで打ち出した

29 21/05/21(金)22:11:08 No.805082788

>辰己小深田はどっちかもうちょい当てるバッティングしてくんないかな 犠牲フライでいい場面で代打出されるからなあ…

30 21/05/21(金)22:11:38 No.805083092

でも今日は打つ方も守る方も参考記録みたいな感じだなー 勝ちという結果だけ喜びたい

31 21/05/21(金)22:11:41 No.805083119

明日はマー君vs美馬か

32 21/05/21(金)22:12:03 No.805083288

>岡島見てマジでどうしたんだろうなこれ >去年まではそろそろ首が涼しいなんて話してたのに マーさんがいるから今年は2013年と思ってる説が有力

33 21/05/21(金)22:12:05 No.805083313

ディクソンはもう見切られたんだろうか 走塁は全力出してるからちょっと好きだったけど

34 21/05/21(金)22:12:19 No.805083477

明日美馬マーか… こわい

35 21/05/21(金)22:13:05 No.805083894

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

36 21/05/21(金)22:13:41 No.805084221

安樂覚醒はちょっと読めない

37 21/05/21(金)22:14:32 No.805084610

打線はいい加減冷温停止から再稼働して欲しい 普段から打って…

38 21/05/21(金)22:15:35 No.805085081

安楽マジで助かるわ… 長いイニングも投げてくれるし居ないと困るぐらい

39 21/05/21(金)22:15:53 No.805085228

今日は割と相手のミスからってとこもあったしな そういうとこしっかり点に繋げられてるのは悪くないんだが

40 21/05/21(金)22:15:58 No.805085270

酒飲んで寝て起きたら勝ってた

41 21/05/21(金)22:16:02 No.805085310

一応二軍で下水流が好調

42 21/05/21(金)22:16:21 No.805085479

松井2日休めた

43 21/05/21(金)22:16:31 No.805085573

ディクソンは使い続ければ打ち出すようになるのかどうかもわかんないからなぁ がんばってほしいのは同感だがスタメンに入れておけるほど余裕があるわけじゃないし

44 21/05/21(金)22:17:05 No.805085872

安樂は戸村を思い出す活躍ぶり

45 21/05/21(金)22:17:26 No.805086054

しばらくは今日の打順が一番収まりがいいのかな しかし辰己茂木は調子上がりそうで上がらんね

46 21/05/21(金)22:17:30 No.805086093

>安樂は戸村を思い出す活躍ぶり ドラ1だしな

47 21/05/21(金)22:17:50 No.805086246

そういや戸村ってどこ行った?

48 21/05/21(金)22:18:27 No.805086621

森原がそこそこ計算できるので中継ぎはこれ以上望むべくもないな というか内間西口もっと見たいのだが

49 21/05/21(金)22:18:44 No.805086760

戸村はもう…

50 21/05/21(金)22:18:55 No.805086872

>そういや戸村ってどこ行った? バッティングピッチャーやってたけどそこでも顔面に打球来たか何かで辞めて確か今は球団職員

51 21/05/21(金)22:19:10 No.805086996

>そういや戸村ってどこ行った? バッピ就任即頭部にピッチャー返しくらって命の危険があるからデータ解析部かなんかに異動になったはず

52 21/05/21(金)22:19:18 No.805087073

風が強いからフライが変になるのは判るが なんか内野の送球まで両チーム変になってたので理由は知らんがそういう日だったんだろう

53 21/05/21(金)22:19:34 No.805087233

引退してたのか…

54 21/05/21(金)22:20:15 No.805087593

打線が外人がいないからしょうがないかな ディクソンはダメそうだしもう1人は戻ってくるのか?

55 21/05/21(金)22:20:23 No.805087660

現役のときもピッチャー返しで離脱してたし大変だね戸村…

56 21/05/21(金)22:20:28 No.805087701

>安楽マジで助かるわ… >長いイニングも投げてくれるし居ないと困るぐらい ロング要員が西口になってもしかするとセットアッパー安樂あるかもしれないね

57 21/05/21(金)22:20:33 No.805087748

バッピやってて2回も頭部死球食らったからな

58 21/05/21(金)22:21:17 No.805088098

よく生きてるな…

59 21/05/21(金)22:22:09 No.805088537

>打線が外人がいないからしょうがないかな >ディクソンはダメそうだしもう1人は戻ってくるのか? 戻っては来るんじゃないか 今のご時世新規外国人も大変そうだし ディクソンは下で打席を与える方が良いかもね 芋も最初はあんまりな記憶が

60 21/05/21(金)22:23:21 No.805089118

現役の時の打球頭部直撃でまた打撃投手で打球頭部直撃し 短期間で頭部ダメージを複数回食らった関係で次に頭部ダメージ食らった時がヤバくなるから打撃投手やめたんだと

61 21/05/21(金)22:23:39 No.805089307

安楽前からいい球投げてたよね 球速は戻せないけどキレが良いし重そうな球投げるわ

62 21/05/21(金)22:23:42 No.805089332

カスティーヨは腹斜筋やっちゃったからね いつだかの柳田みたいに終わらない3週間パターンもありうる

63 21/05/21(金)22:25:57 No.805090438

安楽は高校時代最後ボロボロになってたのによくここまで

64 21/05/21(金)22:26:30 No.805090669

二軍打者で今好調なのは育成の山崎真彰だが 右投げ左打ちの主な守備位置一塁でそんな長打は無い打率タイプ

65 21/05/21(金)22:26:58 No.805090880

安楽は150出せなくてもキレを→やっぱ150出したい→やっぱキレを…で延々迷子になってたけどようやく吹っ切れたか

66 21/05/21(金)22:27:09 No.805090969

>右投げ左打ちの主な守備位置一塁でそんな長打は無い打率タイプ 銀次!

67 21/05/21(金)22:29:16 No.805092025

銀次はあれで捕手と出来て守備は上手かったからもう少しアピールポイントが欲しいな

68 21/05/21(金)22:29:25 No.805092112

一応身体はデカいぞ山崎真 あと元々はショートの人だったはずだ

69 21/05/21(金)22:30:03 No.805092416

全盛期銀次になってくれるならまあ普通に歓迎だな…

70 21/05/21(金)22:32:55 No.805093925

まだ二年目だから育ててる最中って事で良いんだけどわりと高齢だからな

↑Top