虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/21(金)21:04:13 >見た目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/21(金)21:04:13 No.805050437

>見た目だけで語ってみてよ

1 21/05/21(金)21:04:57 No.805050819

光岡っぽい!

2 21/05/21(金)21:05:02 No.805050853

駄コラみたい

3 21/05/21(金)21:06:05 No.805051343

第二の人生・飽くなき夢を追い求め、自由を味わいながら長い人生を楽しむ

4 21/05/21(金)21:06:08 No.805051370

ドア周りがシルビアすぎるのがちょっと…

5 21/05/21(金)21:07:58 No.805052225

前世をもう少し隠して…

6 21/05/21(金)21:08:52 No.805052709

ロックスターを見ると「作るのうまくなったなぁ」って思う

7 21/05/21(金)21:09:09 No.805052831

実物見るとそうでもないんだけどこうやって俯瞰でじっくり見るとなんか普通の車が取り込まれてるように見えるよな…

8 21/05/21(金)21:10:07 No.805053326

>実物見るとそうでもないんだけどこうやって俯瞰でじっくり見るとなんか普通の車が取り込まれてるように見えるよな… 写真だと屋根の形とかしっかり見えるもんな

9 21/05/21(金)21:12:48 No.805054560

これでサーキットに行けばとんでもない注目度だぜ

10 21/05/21(金)21:14:16 No.805055273

すげー細かいけどやっぱサイドのターンマーカーはクリアのほうが似合うな この車に付けられるドレスアップパーツが大量にある?妙だな…

11 21/05/21(金)21:16:03 No.805056024

>これでサーキットに行けばとんでもない注目度だぜ 前のフレーム切って延ばしてるから無理です…

12 21/05/21(金)21:17:25 No.805056626

>すげー細かいけどやっぱサイドのターンマーカーはクリアのほうが似合うな >この車に付けられるドレスアップパーツが大量にある?妙だな… こんな希少車なのにポン付けターボも車高調もマフラーもカスタムECUもシートレールも大量にある 妙だな…

13 21/05/21(金)21:18:01 No.805056886

マフラーあるの!?と思ったけどエンジンの位置は変わってないのか…

14 21/05/21(金)21:22:16 No.805058926

安心せいッ!

15 21/05/21(金)21:22:50 No.805059206

>マフラーあるの!?と思ったけどエンジンの位置は変わってないのか… 強いて言うならケツの形が違うからほとんどのメーカーはテールエンド伸ばさないとずいぶん埋もれる

16 21/05/21(金)21:25:10 No.805060292

就職して初めて車買う時にこれ欲しいっていつも親がお世話になってた中古ディーラーに相談したら 北海道とか広大な大地ならともかくそのへんの道路曲がれないし駐車場入れられないから絶対やめとけってめちゃくちゃ反対された

17 21/05/21(金)21:25:56 No.805060632

ラッセーラー

18 21/05/21(金)21:26:43 No.805060993

>そのへんの道路曲がれないし駐車場入れられない 全くもってその通りすぎる…

19 21/05/21(金)21:27:20 No.805061283

これで雪道走るとどうなるんだろう?

20 21/05/21(金)21:27:25 No.805061322

ヒミコってNDベースでまだ作ってるんだ…ちょっと欲しいな…

21 21/05/21(金)21:43:46 No.805069061

近所に居たんだけど最近見かけないな

22 21/05/21(金)21:48:28 No.805071367

フレーム切ってるってことは新車購入時点で事故車扱い…?

↑Top