虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/21(金)20:50:12 BGMだけ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/21(金)20:50:12 No.805044561

BGMだけなら最高のゲーム貼る

1 21/05/21(金)20:55:10 No.805046633

ゲームとしても面白いわ!

2 21/05/21(金)20:55:32 No.805046781

はっしゃ!

3 21/05/21(金)20:56:38 No.805047220

>はっしゃ! はっしゃ!

4 21/05/21(金)20:57:37 No.805047624

駄遺産テキストのはじまり

5 21/05/21(金)21:02:01 No.805049360

唯一自宅にないXシリーズだけど言うほど悪くなかったような気もする

6 21/05/21(金)21:02:55 No.805049772

ジャアナ!

7 21/05/21(金)21:03:31 No.805050080

アーマー取る為のギミックがめんどくさい印象があるのは多分クラゲとコウモリのせい

8 21/05/21(金)21:06:15 No.805051437

アーマーアイテムコンプのために最低三回行かされるクジラステージ

9 21/05/21(金)21:07:00 No.805051779

スポーツなかんじでね…って言うけどスポーツな感じってつまり何…?

10 21/05/21(金)21:08:08 No.805052308

内容はわりと淡白寄りというか 味気がない気がする

11 21/05/21(金)21:10:06 No.805053313

ここは危険だからお前は帰れ! お前こそ帰れ! でガチバトル始めて共倒れになるのはバカなんじゃないですか…

12 21/05/21(金)21:10:37 No.805053577

鯨ステージだけは許さん

13 21/05/21(金)21:11:07 No.805053788

エックス対ゼロとかいう絶対に盛り上がるシチュエーションをあそこまでグダグダにしたのは凄いと思うよ そうだねBGMはかっこいいね…

14 21/05/21(金)21:12:05 No.805054246

XのOPステージの曲が一番好き

15 21/05/21(金)21:13:09 No.805054725

8ボスBGMがサイケな感じで好き

16 21/05/21(金)21:13:41 No.805054979

戦犯も戦犯なのにしれっと逃げるダイナモ

17 21/05/21(金)21:14:02 No.805055163

(パラパラっぽいBGM)

18 21/05/21(金)21:14:04 No.805055178

8ボスステージ曲だとペガシオンとホタル博士のステージが好きだな

19 21/05/21(金)21:14:32 No.805055387

狂ってるのは6だもんな…

20 21/05/21(金)21:14:33 No.805055395

>エックス対ゼロとかいう絶対に盛り上がるシチュエーションをあそこまでグダグダにしたのは凄いと思うよ >そうだねBGMはかっこいいね… 突然出てくるソウルボディ…

21 21/05/21(金)21:14:43 No.805055484

覚醒して戦うシチュはいいんだけど素の状態で戦わせる方法が思い浮かばなかった感じ

22 21/05/21(金)21:15:19 No.805055712

>8ボスBGMがサイケな感じで好き だいぶ異質でいいよね

23 21/05/21(金)21:15:37 No.805055829

なんていうか味のないガムみたいなんだよな5 6は誰がこんな劇薬作れと言った

24 21/05/21(金)21:17:07 No.805056479

OPとXvsZEROとシグマステージのパラパラいいよね

25 21/05/21(金)21:17:18 No.805056561

まー これでじゅうぶんだ

26 21/05/21(金)21:17:45 No.805056767

割と正統派の横スクロールのロックマンXが出来る最後のシリーズって感じする

27 21/05/21(金)21:20:13 No.805057981

>なんていうか味のないガムみたいなんだよな5 >6は誰がこんな劇薬作れと言った 両極端すぎる… 評価も両極端なんだよなどっちも

28 21/05/21(金)21:20:52 No.805058301

コンセプトはマジで悪くない…悪くないんだがなんだこの気の抜けるテキストは…

29 21/05/21(金)21:21:39 No.805058631

>コンセプトはマジで悪くない…悪くないんだがなんだこの気の抜けるテキストは… 今から地球上でアレを実行する!

30 21/05/21(金)21:21:52 No.805058743

テキストがひどい

31 21/05/21(金)21:22:00 No.805058812

6は難易度でGAIJINの評価が異常に高い

32 21/05/21(金)21:22:56 No.805059244

ボス入手アイテムコンプしたいのに

33 21/05/21(金)21:23:20 No.805059442

チセツな文章だけどひょうげんしたいことはわかるんだよ…

34 21/05/21(金)21:23:42 No.805059601

でも当時は何周もプレイしたんだ

35 21/05/21(金)21:23:46 No.805059636

パラパラはパラパラって言われるけどいい曲なんだよな…

36 21/05/21(金)21:23:50 No.805059669

>チセツな文章だけどひょうげんしたいことはわかるんだよ… やめろ!なんか一枚絵が見える!!

37 21/05/21(金)21:23:57 No.805059721

シチュだけは熱いからまともな脚本家にリメイクして欲しい

38 21/05/21(金)21:24:11 No.805059839

>チセツな文章だけどひょうげんしたいことはわかるんだよ… 無駄に駄遺産エミュすんなや!

39 21/05/21(金)21:24:14 No.805059860

うわー

40 21/05/21(金)21:24:18 No.805059891

カスタマイズとかマルチなストーリー進行とか要素だけ聞くと面白そうなんだよな5も6も

41 21/05/21(金)21:24:56 No.805060180

ダークホールドの存在を失念してて何度も死んだ即死ビーム地帯

42 21/05/21(金)21:25:05 No.805060261

ライトvsワイリーの再来 盛り上がるBGM 思い合ってるからこそ戦わないといけない二人 絶対盛り上がるじゃんこんなの!!

43 21/05/21(金)21:25:30 No.805060450

6最高に面白いよ 逆にやたら評価高い8のほうが微妙 デザインもダサいし

44 21/05/21(金)21:25:43 No.805060535

なんだかんだBGMはどのシリーズも良いんだよな

45 21/05/21(金)21:25:46 No.805060550

突然狂い出すイカとか訪れるタイミングで狂ってる時と正気な時が変わるペガサスとか フルボイスで出てたら…

46 21/05/21(金)21:25:53 No.805060608

メインキャラの一角みたいに紹介されるライフセーバー

47 21/05/21(金)21:26:07 No.805060713

実際これで完結にする予定だったからかBGMとかイエローデビルのパチもんとか初代ロックマン要素強いよね

48 21/05/21(金)21:26:19 No.805060808

4もテキストが読みにくいことは意外と触れられない でも読みにくいだけであって文法はまともだしな

49 21/05/21(金)21:26:29 No.805060880

>メインキャラの一角みたいに紹介されるライフセーバー (量産型)

50 21/05/21(金)21:27:00 No.805061127

はっしゃ!の成功がゲームスタート時に決まってるのはさぁ… 何回も繰り返した事やら

51 21/05/21(金)21:27:04 No.805061158

とりもどしてみせる! 平和を

52 21/05/21(金)21:27:10 No.805061205

>4もテキストが読みにくいことは意外と触れられない >でも読みにくいだけであって文法はまともだしな 過大評価な気はするけどまぁいいよね!ってなるよX4 改めてプレイしてもやっぱ簡単過ぎるよこれ!

53 21/05/21(金)21:27:35 No.805061399

クソゲーというよりガッカリゲーって感じなんだよな

54 21/05/21(金)21:27:38 No.805061421

>はっしゃ!の成功がゲームスタート時に決まってるのはさぁ… そうだったの!?

55 21/05/21(金)21:27:47 No.805061501

くくく・・・あるいみな。

56 21/05/21(金)21:28:30 No.805061812

正直シャドーデビルは8ボスやシグマより強く感じた

57 21/05/21(金)21:28:43 No.805061941

4はムービーと熱演で押されるけども冷静に見てみるとなんだこのストーリーってなるからな

58 21/05/21(金)21:29:09 No.805062166

覚醒ルート行こうとして即はっしゃ! からのコロニーはかいせいこう!

59 21/05/21(金)21:29:49 No.805062490

ゼロ…きみにいなくなって もらいたくないんだ… ゼロ…ほんとうに しんぱいだから… …ほんとうにしんよう してるから… ここで、きみと戦って つれてかえる!(BGM XvsZero)

60 21/05/21(金)21:30:21 No.805062723

気が狂いそうになるテキスト

61 21/05/21(金)21:30:29 No.805062777

X4のエンディング後の思わせぶりな文章で期待させてゼロ!病気かもしれないから一旦戻って検査受けろ!俺は病気じゃないっつってんだろ!みたいな流れで始まる宿命の対決

62 21/05/21(金)21:30:42 No.805062887

カスタムアイテムは地味に集めにくいよねあれ

63 21/05/21(金)21:30:48 No.805062931

>ゼロ…きみにいなくなって >もらいたくないんだ… > >ゼロ…ほんとうに >しんぱいだから… > >…ほんとうにしんよう >してるから… > >ここで、きみと戦って >つれてかえる!(BGM XvsZero) ねっととした愛がいいよね…

64 21/05/21(金)21:31:15 No.805063146

>X4のエンディング後の思わせぶりな文章で期待させてゼロ!病気かもしれないから一旦戻って検査受けろ!俺は病気じゃないっつってんだろ!みたいな流れで始まる宿命の対決 (超かっこいいBGM)

65 21/05/21(金)21:31:22 No.805063203

>正直シャドーデビルは8ボスやシグマより強く感じた というか実際強いと思う…弱点もあんま通らないイメージだし

66 21/05/21(金)21:31:29 No.805063268

>カスタムアイテムは地味に集めにくいよねあれ まず6時間待ちます

67 21/05/21(金)21:31:34 No.805063303

>>はっしゃ!の成功がゲームスタート時に決まってるのはさぁ… >そうだったの!? 仮に全ステージクリアしてからやっても失敗ならそのデータでは絶対失敗なんだよね…

68 21/05/21(金)21:31:43 No.805063369

>ゼロ…ほんとうに >しんぱいだから… >…ほんとうにしんよう >してるから… 森久保ボイスが似合う 効果音しかないけど

69 21/05/21(金)21:31:56 No.805063454

シグマ戦のBGMは12を争うくらい好き

70 21/05/21(金)21:32:40 No.805063868

懐古や思い出補正入ってるのも認めるけどX2とかX1の台詞は短くてもかっこよく見えるしテキスト量の問題とかじゃないとは思うんだよな…

71 21/05/21(金)21:33:55 No.805064503

X7は一応5や6でおかしかったテキスト回り整備されたのだけはいいことだよ シグマの例のセリフは知らん

72 21/05/21(金)21:34:27 No.805064740

ファルコンアーマーのインチキじみた性能は好きだよ…

73 21/05/21(金)21:34:54 No.805064932

>X7は一応5や6でおかしかったテキスト回り整備されたのだけはいいことだよ >シグマの例のセリフは知らん 7は会話とかは個性的なの多くてめちゃくちゃ好きなんだよね

74 21/05/21(金)21:34:58 No.805064966

>4はムービーと熱演で押されるけども冷静に見てみるとなんだこのストーリーってなるからな 見損う部分すら無かったぞカーネル!

75 21/05/21(金)21:35:08 No.805065041

ロードがストレスの一因だった所はあると思う

76 21/05/21(金)21:35:29 No.805065210

>ファルコンアーマーのインチキじみた性能は好きだよ… フリームーブが文字通りフリー過ぎる…

77 21/05/21(金)21:35:32 No.805065244

アルティメットアーマーは強いっちゃ強いんだけど入手が遅いのと強制タメ撃ちなのは人によっちゃ面倒かも まあタックルだけでいい?そうだね…

78 21/05/21(金)21:35:57 No.805065465

フォースファルコンガイアにそれぞれメリットデメリットがあるの地味に好き

79 21/05/21(金)21:36:13 No.805065613

零空間の前半のBGMがすごく好き

80 21/05/21(金)21:36:16 No.805065654

しゃがみが初めて実装されたけどしゃがみが強すぎる…

81 21/05/21(金)21:36:50 No.805065906

>零空間の前半のBGMがすごく好き 前半の神秘的な音楽から後半突然パラパラになるのも好き

82 21/05/21(金)21:37:05 No.805066023

ファルコンはステージはスキップできるけど代わりにボスがめんどすぎる ガイアはステージさえ超えれば割とサクサク倒せる

83 21/05/21(金)21:37:24 No.805066163

>しゃがみが初めて実装されたけどしゃがみが強すぎる… 56やった後に4以前やったら癖でしゃがみそうになる

84 21/05/21(金)21:37:49 No.805066357

パラパラとネタにされてはいるけどクライマックス感はあっていいBGMだよね零空間後半も

85 21/05/21(金)21:37:51 No.805066384

あんまり気にしなかったけどしゃがみが偉く嫌われてたのには驚いた

86 21/05/21(金)21:38:14 No.805066569

こわー。イレギュラー ハンターって、こわいね。 うわさどおり、ころされそうだ …ていこうしたら。 ひどいいわれようだな… イレギュラーのみを しまつしているだけだ。 そのイレギュラーって… はんだんがかってだよな。 だって、ぐんたいのレプリ フォースまで… イレギュラーあつかいだろ? イレギュラーってなに?

87 21/05/21(金)21:38:17 No.805066592

最初にゼロ選ぶとノーマルエックスになって 海の中進むステージがノーマルエックスだと突破できなかった パーツが取れない 詰んだ

88 21/05/21(金)21:39:00 No.805066933

エックスのフォースアーマーに比べてゼロのバスターは使い道がない…

89 21/05/21(金)21:39:29 No.805067175

X5に関しては最初から黒ゼロしたいとかでもないと最初にゼロを選ぶ理由がない アーマー失って手に入れるバスターが弱すぎる

90 21/05/21(金)21:40:32 No.805067625

>あんまり気にしなかったけどしゃがみが偉く嫌われてたのには驚いた オコワにロックマンはただしゃがみじゃなくてスライディングで華麗に避けるのが良い!って稲シップが書いてるから過剰に言われてるのかもしれないね

91 21/05/21(金)21:41:37 No.805068100

なんならゼロ離脱する可能性あるしね… っていうかゼロの離脱率やけに高かった気がする

92 21/05/21(金)21:41:43 No.805068160

被弾で強制解除はおいといてそんなに悪いもんでもないよねしゃがみ

93 21/05/21(金)21:41:57 No.805068254

マッコイーン:ゼロ…ひさしぶりじゃな。 ゼロ:ハンターベースから いちばん近い、この海が… あれているのでね… しずめにきたよ。 マッコイーン:エニグマにたいりょうなスイソ… ようは海がひつようだと。 ゼロ:そうだ。ぜひ、だまって きょうりょくしてほしい。 マッコイーン:ゼロ…わしはもう ウィルスにおかされた… 最後のきねんに、いちど 戦ってみるかい? オトコの戦い! てかげん抜きだぞ。 ゼロ:…りょうかい…この海に ねむってくれ…

94 21/05/21(金)21:42:39 No.805068564

ローズパークのセリフは仰る通りなんだよな…

95 21/05/21(金)21:42:41 No.805068587

6はトリコの特殊食材みたいなもんで 上手い手順で遊べば面白いんだけど毒にしかならない事が多すぎる

96 21/05/21(金)21:43:04 No.805068755

ゼロしか使って無くてもゼロ離脱の経験者は少なくないだろう

97 21/05/21(金)21:43:06 No.805068771

>最後のきねんに、いちど 戦ってみるかい? なんの記念だよ…

98 21/05/21(金)21:43:21 No.805068886

ファルコンアーマーとガイアアーマーの一芸特化型のアーマー好きよ

99 21/05/21(金)21:43:32 No.805068970

ゼロ操作しにくくて慣れなかった

100 21/05/21(金)21:43:32 No.805068972

>最後のきねんに、いちど 戦ってみるかい? 何の記念だすぎる…

101 21/05/21(金)21:44:06 No.805069200

単純に軍人だと戦闘狂が多いから…

102 21/05/21(金)21:44:29 No.805069387

>>はっしゃ!の成功がゲームスタート時に決まってるのはさぁ… >そうだったの!? オープニングステージクリアしたら即ビーム→スペースシャトル何回かすると成功するのよ そしてラストステージがでる

103 21/05/21(金)21:44:43 No.805069488

このとうちほうが、くるわせる… …オレを…

104 21/05/21(金)21:44:52 No.805069552

アーマーのシステムがクソで俺は…ガッカリした

105 21/05/21(金)21:45:05 No.805069663

コウモリはえらく哀れな設定だったよね

106 21/05/21(金)21:45:12 No.805069717

>正直シャドーデビルは8ボスやシグマより強く感じた ランダバンダもだが 不意打ちで即死のトゲを仕込むんじゃない

107 21/05/21(金)21:45:16 No.805069756

ダイナモがセリフでシーユー!っていった後にじゃあな!ってボイス出て少し笑ってしまった

108 21/05/21(金)21:45:21 No.805069783

>>はっしゃ!の成功がゲームスタート時に決まってるのはさぁ… >そうだったの!? 正確にはステージクリア時だな 初回ダイナモでリセマラがよくオススメされる

109 21/05/21(金)21:46:26 No.805070299

一応成功判定の確率はちゃんとパーツ集めると確率は上がる まあ最大まで集めてもそこまで対して変わらんのだが

110 21/05/21(金)21:46:50 No.805070506

駄遺産エミュは笑っちゃうからやめて

111 21/05/21(金)21:47:41 No.805070950

>こわー。イレギュラー >ハンターって、こわいね。 >うわさどおり、ころされそうだ >…ていこうしたら。 >ひどいいわれようだな… >じじつだから しかたないけど。

112 21/05/21(金)21:48:23 No.805071327

だめだった

113 21/05/21(金)21:49:25 No.805071780

実際疑われたら即死だからな…

114 21/05/21(金)21:49:35 No.805071856

確率といってもリセットで変動はしないからね…

↑Top