21/05/21(金)20:33:26 40過ぎ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/21(金)20:33:26 No.805037424
40過ぎて1人牛丼屋で酒のんでると泣きたくなってくる そして今はそれすらできない
1 21/05/21(金)20:34:37 No.805037947
ロンリー君も孤独なのかい
2 21/05/21(金)20:34:56 No.805038095
おっさんになって牛丼屋で飲めて嬉しい 最近は店内ではなくて持ち帰りだけど
3 21/05/21(金)20:37:16 No.805039038
40過ぎてもそんなことで泣くもんなのか
4 21/05/21(金)20:37:17 No.805039046
別に誰かに迷惑かけてるわけでもあるめぇ
5 21/05/21(金)20:37:38 No.805039193
むしろ40過ぎたから泣くんだ
6 21/05/21(金)20:37:59 No.805039346
今日もお疲れ俺!がんばったな俺!!酒うめえ牛丼うめえ酒うめえええ!!! みたいなテンションでいつも一杯やってたから泣きたくなったこととかねぇな…
7 21/05/21(金)20:39:44 No.805040041
牛丼屋でひとりで酒飲みながら人生サイコー!な感じで笑顔な奴もそういねえしいいだろ
8 21/05/21(金)20:40:05 No.805040190
もっとまじめに牛丼と向かい合え…牛丼の旨さに集中しろ 牛丼屋の牛丼をナメてはいけない もっと企業努力の産んだ文明的牛丼高速射出システムに敬意を持ち誇らしく利用しろ
9 21/05/21(金)20:42:12 No.805041092
1人飲みは別にいいけどなんで牛丼屋でやってんだろ…
10 21/05/21(金)20:42:29 No.805041210
ひとりで飯を楽しめないのか かわいそうだな
11 21/05/21(金)20:43:28 No.805041625
だがそこで手取りが800万位あると 俺は高収入なのにこんなところで飯食っていて 資産は選択肢と解釈出来てその自由度から俺が選択した結果がこの安飯な訳だからその性質に他ならないんだろうとか ニヒリズムとナルシシズムと自嗤を交えた感傷に浸れるんやな
12 21/05/21(金)20:43:47 No.805041757
たぶんお前の想像するきらびやかな人生の中で牛丼屋なんか利用しなさそうな世界の連中も牛丼くらい食うわい
13 21/05/21(金)20:44:52 No.805042199
外で一人で酒飲んだことないから羨ましい
14 21/05/21(金)20:45:21 No.805042432
>ニヒリズムとナルシシズムと自嗤を交えた感傷に浸れるんやな それであなたの年収は?
15 21/05/21(金)20:47:23 No.805043309
世の中には牛丼屋で一人酒も出来ないレベルの収入の人が多くいるという事実
16 21/05/21(金)20:47:27 No.805043336
>それであなたの年収は? 今900万確定
17 21/05/21(金)20:49:46 No.805044388
ヒューッ
18 21/05/21(金)20:50:06 No.805044521
夜の食事ってテンション上がるくない?
19 21/05/21(金)20:50:22 No.805044665
ちなみにまだ私は変身を二回残しています
20 21/05/21(金)20:51:54 No.805045314
>今900万確定 どこ住み?
21 21/05/21(金)20:53:59 No.805046202
>どこ住み? 福岡
22 21/05/21(金)20:55:25 No.805046740
>>どこ住み? >福岡 何歳?
23 21/05/21(金)20:55:30 No.805046772
若い頃は週末の昼間のスーパーで酒とつまみだけ買ってるおっさん見て だっせぇな…と思ってたけど自分がおっさんになるとあれがどれだけ至福の時間だったのか分かった
24 21/05/21(金)20:57:19 No.805047516
>何歳? 33歳
25 21/05/21(金)20:58:10 No.805047837
なんでこんな餓鬼にこんな事言われなきゃならんのだ
26 21/05/21(金)20:58:59 No.805048144
毎回誰かとメシ食うなんて疲れるよな
27 21/05/21(金)20:59:13 No.805048244
>だがそこで手取りが800万位あると >俺は高収入なのにこんなところで飯食っていて >資産は選択肢と解釈出来てその自由度から俺が選択した結果がこの安飯な訳だからその性質に他ならないんだろうとか >ニヒリズムとナルシシズムと自嗤を交えた感傷に浸れるんやな 井戸実だっけ? 懐かしいね
28 21/05/21(金)20:59:29 No.805048359
>>何歳? >33歳 たっか
29 21/05/21(金)20:59:31 No.805048368
まあ若いうちって仲間内でつるみたがるからな
30 21/05/21(金)21:00:06 No.805048599
俺以外の人間がもっとブチ切れまくって事件いっぱい起きれば住みよくなるのにって思う
31 21/05/21(金)21:04:38 No.805050648
1人めしは楽しくないってパリピみたいな考え方やな
32 21/05/21(金)21:06:41 No.805051638
ケンコバなんて人生最高に楽しんでるだろ スレ画は偏見でしかないやん
33 21/05/21(金)21:07:47 No.805052121
子供はおろか大人ですら一人旅とか一人で飲みに行くのが理解できない人は多い
34 21/05/21(金)21:07:55 No.805052195
むしろ牛丼屋で飯って幸せな時間だよな…? 温かい飯だぞ
35 21/05/21(金)21:10:44 No.805053633
別に人が飯食ってたり買い物してるのを見てそこまで侮蔑やだっせぇなと思ったことないんだけど…
36 21/05/21(金)21:11:18 No.805053876
それすら出来ない地獄みたいな生活もあるんやなw 本当に地獄だった1ヶ月で精神壊れると思わなかった
37 21/05/21(金)21:12:39 No.805054500
牛丼屋は一人で行きたいよ… ファストフードって食う速度で差が出やすいから友人待たせたりするのやだし 焼肉とかは友達と行きたい
38 21/05/21(金)21:16:02 No.805056016
>別に人が飯食ってたり買い物してるのを見てそこまで侮蔑やだっせぇなと思ったことないんだけど… こういうこと考えるのは他人の目がとにかく気になる思春期に多いから
39 21/05/21(金)21:16:15 No.805056116
牛丼テイクアウトして家族で食べてるよ おいしいよね
40 21/05/21(金)21:16:26 No.805056207
外食は友人と行くもの 行けないやつは異常者みたいな価値観は割とあるらしいからな
41 21/05/21(金)21:16:58 No.805056422
中高年になってもニヒリズムとナルシシズムと自嗤を交えた感傷に浸るのを続けるのは何があっても辛そうだ
42 21/05/21(金)21:17:08 No.805056489
>子供はおろか大人ですら一人旅とか一人で飲みに行くのが理解できない人は多い 理解出来ないなあ一人飲み
43 21/05/21(金)21:17:48 No.805056793
人と一緒に食べたいという気持ちがわからない 人と一緒にごはん食べるのは嫌いじゃない
44 21/05/21(金)21:18:30 No.805057106
同棲してた頃喧嘩すると一人で飯屋行って飲んでたよ 懐かしいな
45 21/05/21(金)21:18:32 No.805057124
おまいらどこ派?漏れはなか卯
46 21/05/21(金)21:18:44 No.805057227
他人の飲み方や飯にあんまゴチャゴチャ言うのもなって
47 21/05/21(金)21:18:53 No.805057276
夜一人で牛丼とかご褒美だからテンション上がる
48 21/05/21(金)21:19:00 No.805057335
外で一人でご飯食べてるとソワソワしてすぐ帰りたくなる 慣れ親しんだ店なら平気
49 21/05/21(金)21:19:36 No.805057647
こういう考えは海外の方がより強いみたいだけど そういうとこでのぼっちは本当に辛いだろうな…
50 21/05/21(金)21:19:41 No.805057692
どっちかを持ち上げてどっちかを否定しなきゃいけないもんなの?
51 21/05/21(金)21:19:51 No.805057775
俺はもう傷付かないし転ばないのだ なぜなら歩こうとしてないから
52 21/05/21(金)21:20:01 No.805057864
こういう店によくいる糖尿病になりそうな体型のおっさんとかも大丈夫か…?ってなる
53 21/05/21(金)21:20:16 No.805058009
若い子になると一人で街に出られない子とかいるって服屋の店員に聞いたな
54 21/05/21(金)21:20:35 No.805058166
人と一緒だと会話に脳のリソース割くからご飯や酒のあじロクに堪能できないじゃん!
55 21/05/21(金)21:20:50 No.805058281
たまに一人で居るのも悪くないさ
56 21/05/21(金)21:21:21 No.805058495
俺年収650万しかないから一人牛丼でちょっと悲しい時あるな あと150万あると違うんだろうか
57 21/05/21(金)21:21:21 No.805058498
毎日だとしたら…?
58 21/05/21(金)21:21:21 No.805058500
人間は人の間と書くんだ 関係性が希薄な程それはヒトであって人間じゃないんだよ 孤独な奴は人間じゃないんだよ
59 21/05/21(金)21:21:34 No.805058596
>こういう店によくいる糖尿病になりそうな体型のおっさんとかも大丈夫か…?ってなる 他人気にしすぎじゃね?
60 21/05/21(金)21:21:48 No.805058722
小学生の頃から友達いなかったから博物館のイベントとか一人で参加してた…
61 21/05/21(金)21:22:08 No.805058875
>他人気にしすぎじゃね? お前のこともいつも見てるよ
62 21/05/21(金)21:22:34 No.805059077
詫び錆びじゃよ
63 21/05/21(金)21:22:37 No.805059104
外食でそんなに他人気になる?
64 21/05/21(金)21:22:56 No.805059246
>お前のこともいつも見てるよ まじかよ最近部屋からろくに出てねえのに
65 21/05/21(金)21:23:18 No.805059424
いちいち自分を哀れんで意味わかんないな鬱陶しい
66 21/05/21(金)21:23:18 No.805059425
牛丼うまいじゃん
67 21/05/21(金)21:23:23 No.805059464
>外食でそんなに他人気になる? 料理出てくるまで暇だからなんとなく周り見たりする
68 21/05/21(金)21:23:25 No.805059485
一人飯が嫌なんじゃなくてずっと孤独なのが嫌なんだよなぁ
69 21/05/21(金)21:23:28 No.805059502
若くないけど一人で飯屋に入れない…
70 21/05/21(金)21:23:48 No.805059650
孤独のグルメとか狂気の漫画に思えるのかなそういう人
71 21/05/21(金)21:24:09 No.805059826
一人が嫌なら誘えばいいだけじゃん!
72 21/05/21(金)21:24:14 No.805059856
「」やってるのにそんな孤独耐性ないんだ 生きていけないだろ
73 21/05/21(金)21:24:21 No.805059910
>中高年になってもニヒリズムとナルシシズムと自嗤を交えた感傷に浸るのを続けるのは何があっても辛そうだ 高収入高性能高自制を維持できれば 脳内だとイノセンスのバトーやれるからそうでもない
74 21/05/21(金)21:25:14 No.805060323
スレ画みたいな奴こそどんどんハブられていく悲しい
75 21/05/21(金)21:25:23 No.805060397
猫飼えば寂しくなくなるよ
76 21/05/21(金)21:25:24 No.805060413
>もっとまじめに牛丼と向かい合え…牛丼の旨さに集中しろ >牛丼屋の牛丼をナメてはいけない >もっと企業努力の産んだ文明的牛丼高速射出システムに敬意を持ち誇らしく利用しろ これだけ牛丼を安く提供できるのも店員を奴隷のように安く使い倒しているからだという事実と そんな使い倒される立場にならずまともな人間として生きていけるという幸福をかみしめながら食べるんだ
77 21/05/21(金)21:25:36 No.805060488
一人で飯が食えないとかは勝手にしろって思うが理解できない他人を否定するっていうのは成人ならなおさら狭量だなって思う
78 21/05/21(金)21:25:49 No.805060569
>一人飯が嫌なんじゃなくてずっと孤独なのが嫌なんだよなぁ マッチングアプリとか使えば? 異性の恋人に限らず趣味の合う友達とかも探せるし
79 21/05/21(金)21:26:20 No.805060818
寂しいなら俺を誘ってくれ
80 21/05/21(金)21:26:36 No.805060945
一人で飯食ってるやつを孤独と判断するのはあまりにも早計ではなかろうか
81 21/05/21(金)21:26:44 No.805061007
一人飯がどうっていうか家庭もない孤独なおっさんがこう…
82 21/05/21(金)21:27:27 No.805061337
たまたま単身赴任かもしれないもんな
83 21/05/21(金)21:27:48 No.805061512
>一人飯がどうっていうか家庭もない孤独なおっさんがこう… おばさんならいいんです?
84 21/05/21(金)21:27:49 No.805061521
>一人で飯が食えないとかは勝手にしろって思うが理解できない他人を否定するっていうのは成人ならなおさら狭量だなって思う この人自分を棚に上げて他人を否定してる…
85 21/05/21(金)21:28:02 No.805061612
>一人で飯食ってるやつを孤独と判断するのはあまりにも早計ではなかろうか 孤独に敏感なところがあるんだろう
86 21/05/21(金)21:28:13 No.805061689
一人飯が寂しいという感覚がない
87 21/05/21(金)21:28:43 No.805061936
おっさんはお前のこと視界にすら入れてないんだからお前も他人のことなんか気にしてないでまともに生きろよ
88 21/05/21(金)21:28:57 No.805062049
>一人飯がどうっていうか家庭もない孤独なおっさんがこう… 嫁に殴られて生傷作って家出してる上司とか居たせいかそこらへんは人それぞれというか良い相手居なかったら独身の方がマシだなとしか思えねぇ
89 21/05/21(金)21:29:02 No.805062100
うちの親父がさぁ 一緒に飯食いに行ったら隣の客が何くってるだとかどんなカバンだどんな靴だとかあれこれ話しふってくるんだよね 興味ねぇよそんなに他人様ジロジロ見るもんじゃないよっていつも言ってるんだけど 俺の親父みたいな奴結構いるんだな
90 21/05/21(金)21:29:07 No.805062148
牛丼じゃなくて ステーキならそう思われないのか 自炊した焼き魚なら思われないのか
91 21/05/21(金)21:29:07 No.805062151
酒飲めないから常にテンション上昇も下降も己の気持ち次第 そう思うと結構牛丼食いながらも気が抜けない
92 21/05/21(金)21:29:40 No.805062425
飯くらい自由に食わせろ
93 21/05/21(金)21:29:43 No.805062451
高校生ぐらいだと人生が充実してるやつは24時間ずっとスケジュール入ってて 常に満ち満ちた毎日を送るものだと勘違いする 40台にもなるとそんな生活してたら精神参ってしぬ…ってなる ささっと牛丼で腹満たして今から大好きなサウナ行くかもしれねーじゃん
94 21/05/21(金)21:29:59 No.805062563
独りで飲んでたら絡みに来るおっさんがいるから店にすら行かなくなった
95 21/05/21(金)21:30:01 No.805062574
こんなおじさんに世界が救われるんだから面白い
96 21/05/21(金)21:30:06 No.805062616
まあくたびれたおっさんが馬鹿にされない時代はないからしょうがない
97 21/05/21(金)21:30:14 No.805062666
>>一人で飯が食えないとかは勝手にしろって思うが理解できない他人を否定するっていうのは成人ならなおさら狭量だなって思う >この人自分を棚に上げて他人を否定してる… 揚げ足とったつもりかい
98 21/05/21(金)21:30:44 No.805062901
>高収入高性能高自制を維持できれば >脳内だとイノセンスのバトーやれるからそうでもない どれも老化で減退するやつばかりじゃん!
99 21/05/21(金)21:30:59 No.805063007
家庭あると牛丼食べたくても食べられないんだぞ
100 21/05/21(金)21:31:13 No.805063128
いくつになっても牛丼はテンション上がるし 仕事終わりの酒もテンション上がるし 大人になると一人でいられる時間にもテンション上げられる
101 21/05/21(金)21:31:24 No.805063216
>>>一人で飯が食えないとかは勝手にしろって思うが理解できない他人を否定するっていうのは成人ならなおさら狭量だなって思う >>この人自分を棚に上げて他人を否定してる… >揚げ足とったつもりかい むしろなんで自分は例外になると思ったのかが知りたい
102 21/05/21(金)21:31:46 No.805063385
>いくつになっても牛丼はテンション上がるし >仕事終わりの酒もテンション上がるし >大人になると一人でいられる時間にもテンション上げられる 素敵!
103 21/05/21(金)21:32:14 No.805063614
>猫飼えば寂しくなくなるよ 今飼ってる猫の寿命を看取ったらもうこの世に未練が無くなると思う
104 21/05/21(金)21:32:59 No.805064040
>この人自分を棚に上げて他人を否定してる… 理解できない他人を否定するやつを理解してもしょうがないよねってことだろに何か皮肉を言ったつもりなのがキツい