21/05/21(金)20:24:36 いまい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/21(金)20:24:36 No.805033916
いまいち違いがわかっていないんだ
1 21/05/21(金)20:27:22 No.805034973
加速は何が上がってるのかもイマイチわからん パワーは加速だけじゃ無いし
2 21/05/21(金)20:27:25 No.805034994
習おう!物理学
3 21/05/21(金)20:28:46 No.805035545
最高速と加速力じゃないの?
4 21/05/21(金)20:29:02 No.805035667
最高速とそれに達する早さじゃないの?
5 21/05/21(金)20:29:36 No.805035896
速くなるのと速くなるやつ
6 21/05/21(金)20:30:04 No.805036076
てことはよぉ 中盤とかに発動する加速スキルって全然意味ないってことか?
7 21/05/21(金)20:30:24 No.805036220
加速の方が強い
8 21/05/21(金)20:30:33 No.805036276
最高速度とそれに達するまでの加速力は違うんだ ◆
9 21/05/21(金)20:31:22 No.805036583
>てことはよぉ >中盤とかに発動する加速スキルって全然意味ないってことか? 逃げや先行なのに中終盤くらいにいそうだなお前
10 21/05/21(金)20:32:14 No.805036956
書き込みをした人によって削除されました
11 21/05/21(金)20:32:22 No.805037021
>てことはよぉ >中盤とかに発動する加速スキルって全然意味ないってことか? コーナーや坂でいちいち減速してるから序盤加速しまくっても終盤になる頃にはすっかり落ちてるぞ
12 21/05/21(金)20:32:26 No.805037047
おめーマリカーやったことないのか
13 21/05/21(金)20:32:38 No.805037132
レースゲームやったことあれば想像つくだろ…
14 21/05/21(金)20:32:49 No.805037202
カービィのエアライドのシティトライアル
15 21/05/21(金)20:33:04 No.805037295
レブチューン トルクチューンぐらいの差
16 21/05/21(金)20:35:17 No.805038255
ラストスパートまで温存しやがるからむしろ道中の速度・加速って意味あるの?ってなる
17 21/05/21(金)20:35:45 No.805038442
てことはよぉ どっちもあればより速くなるってことか?
18 21/05/21(金)20:36:58 No.805038913
上限を上げるのが速度 下限を底上げするのが加速 であってる?
19 21/05/21(金)20:37:51 No.805039289
ギューーーーーーン と ギュンッ …ってコト!?
20 21/05/21(金)20:38:32 No.805039557
車の最高速高くてもギアが5速だけじゃトップスピードに乗るまで時間かかるだろう?
21 21/05/21(金)20:40:16 No.805040251
序盤中盤で逃げ以外最高速度上げる意味ってあるのか?と思いつつとりあえずプロフェッサー取る
22 21/05/21(金)20:41:53 No.805040943
まずスタートダッシュで目標速度に達するまで加速するし 追い越そうとしてるやポジション変更時にも加速するし 坂でもコーナーでも一度減速するのでその後加速するし ラストスパートでも最高速度に達するまで加速する 加速している間はスタミナ消費量も増える 加速力が高ければ高いほど早く目標速度に到達するのでその分スタミナ消費も抑えられる
23 21/05/21(金)20:43:07 No.805041474
差し追込は加速力がかなり重要だと思う
24 21/05/21(金)20:43:33 No.805041656
一陣の風すき
25 21/05/21(金)20:43:42 No.805041716
>序盤中盤で逃げ以外最高速度上げる意味ってあるのか?と思いつつとりあえずプロフェッサー取る このゲームのレースはいかにゴールタイムを縮められたかで勝敗を決めてる なので差しだろうと追込だろうとどのタイミングで速度アップしてもゴールタイム短縮に繋がるので意味がある というか差し(追込)直線だのコーナーだのがある時点で意味ないわけもなく
26 21/05/21(金)20:43:55 No.805041814
意味は分かったけどそれだとバフとしては左って微妙じゃない?
27 21/05/21(金)20:44:29 No.805042046
つまり最高速度上昇は長距離向きで加速力上昇は短距離向きなのか?
28 21/05/21(金)20:49:00 No.805044057
むしろスタミナに余裕ある短距離ほどスタミナ削ってその分速度盛る速度系沢山取る猶予あって いかにスタミナ最後まで残しつつ目標速度維持できるかが重要な長距離ほど加速重視になると思う 仕様の理屈を考えるに
29 21/05/21(金)20:49:59 No.805044477
>加速は何が上がってるのかもイマイチわからん >パワーは加速だけじゃ無いし だから垂れウマが加速アイコンなんだな 説明文だと加速って感じしないけど
30 21/05/21(金)20:50:56 No.805044908
>むしろスタミナに余裕ある短距離ほどスタミナ削ってその分速度盛る速度系沢山取る猶予あって >いかにスタミナ最後まで残しつつ目標速度維持できるかが重要な長距離ほど加速重視になると思う >仕様の理屈を考えるに 結局最低限全部に三角くらいは欲しいんだよね…
31 21/05/21(金)20:51:06 No.805044977
>序盤中盤で逃げ以外最高速度上げる意味ってあるのか?と思いつつとりあえずプロフェッサー取る 先行は多少上げないとポジション取れないことはある感じだ
32 21/05/21(金)20:52:28 No.805045550
ポジション系なのに加速なのは横移動のスピードに関係するらしい
33 21/05/21(金)20:52:38 No.805045626
>つまり最高速度上昇は長距離向きで加速力上昇は短距離向きなのか? コーナーや坂の減速要素の多さにもよるんじゃないか 中山はコーナー抜けて直線短いから加速が大切とかそういう
34 21/05/21(金)20:53:14 No.805045883
>意味は分かったけどそれだとバフとしては左って微妙じゃない? どちらが微妙でどちらが有用かってのは 育ててるウマ娘の作戦や距離的にどちらを重視するかと実際のステータスで決まることだよ ステータスで足りない方を補うようにスキル取るのが一番有用 両方ともSSな人はしらん
35 21/05/21(金)20:53:36 No.805046049
俺は雰囲気で育成している…
36 21/05/21(金)20:53:41 No.805046086
マリオカートで例えたら速度はクッパで加速はヨッシーだろ
37 21/05/21(金)20:54:09 No.805046269
分からない…俺は雰囲気でスキルを取っている…
38 21/05/21(金)20:54:24 No.805046358
>このゲームのレースはいかにゴールタイムを縮められたかで勝敗を決めてる レース見るときの見た目で惑わされてるってことか…
39 21/05/21(金)20:54:28 No.805046388
追い越す時って最高速超えて加速してる?
40 21/05/21(金)20:54:34 No.805046420
加速は同作戦のなかでもいち早く好位置を取るために重要だから大事なんだけど 加速を必要としてない状態のときに発動すると完全な無駄撃ちになるってリスクが実はある…
41 21/05/21(金)20:55:44 No.805046867
速度は最高値を伸ばして加速は最高値まで行く時間とかなのかな?
42 21/05/21(金)20:56:47 No.805047289
速度は目標速度アップ 加速は目標速度への加速値アップ
43 21/05/21(金)20:57:29 No.805047569
中盤とかずっと最高値なんじゃねえの?
44 21/05/21(金)20:58:25 No.805047928
スピードに補正、パワーに補正
45 21/05/21(金)20:59:02 No.805048177
>中盤とかずっと最高値なんじゃねえの? >追い越そうとしてるやポジション変更時にも加速するし >坂でもコーナーでも一度減速するのでその後加速するし
46 21/05/21(金)20:59:30 No.805048363
どっちもスタミナを消費するから相応にスタミナがないと途中で力尽きる
47 21/05/21(金)21:00:09 No.805048621
加速スキルは最高速で長い距離走るラストスパート時に発動するのが一番いいけど中々噛み合う事がない ただその時に発動すれば一気に急加速できる
48 21/05/21(金)21:00:26 No.805048717
コーナーで抜きに行きたいときなんかは加速スキルが重要になってくる
49 21/05/21(金)21:02:42 No.805049657
例えば複数の逃げがいるレース見ると分かりやすいんだけど 逃げは常に先頭を維持しようとする作戦なので 自分が1位じゃない場合例え目標速度に達してても追い越そうとする こういう風にレース中はとにかく頻繁に加速減速が起きるので ずっと目標速度維持して走り抜けられる状況って周りがクソ雑魚なとき以外絶対ない
50 21/05/21(金)21:03:14 No.805049937
実際はわからんが速度アップはその時点のスピードに固定値プラスって感じがする
51 21/05/21(金)21:03:23 No.805050013
>レース見るときの見た目で惑わされてるってことか… 結果を元に映像作ってるだけだからな
52 21/05/21(金)21:04:18 No.805050479
>加速スキルは最高速で長い距離走るラストスパート時に発動するのが一番いいけど中々噛み合う事がない >ただその時に発動すれば一気に急加速できる だから最終コーナーで確実に加速できる激マブが強い
53 21/05/21(金)21:05:18 No.805050984
速度と加速の意味はわかるがウマ娘の速度スキルと加速スキルが分かんねぇんだ
54 21/05/21(金)21:05:25 No.805051040
とりあえず金スキル取っとけくらいにしか考えてない
55 21/05/21(金)21:05:28 No.805051057
本来は結果表示ボタン(スキップ)押した瞬間にすべての結果が決まってるわけだからね レースの演出はあくまでそれを後乗せで視覚化しただけ
56 21/05/21(金)21:06:12 No.805051395
好位置につけるのに必要だから中盤の加速も意味はあると思ってる
57 21/05/21(金)21:06:15 No.805051430
結果に合わせて最後200mでえらい加速したりするよね
58 21/05/21(金)21:07:09 No.805051838
>速度と加速の意味はわかるがウマ娘の速度スキルと加速スキルが分かんねぇんだ 割とまんまじゃね 速度は限界が増えて加速は限界に速く達することができるみたいな
59 21/05/21(金)21:07:34 No.805052027
プレイヤーがコントローラー握って操作してレース結果作ってるんじゃなくて ステータスを元にレース結果作ってその過程で衝突があったら回避判定とかやってるだけだから 走ってるとかそういうのはあくまで結果から作った幻想だよ
60 21/05/21(金)21:08:17 No.805052407
逃げ先行は金レア以外の汎用系スキルはそれ取るより マックオグリ激マブタイキの固有から最低2つは取るの目指した方が安定して強いと思われる
61 21/05/21(金)21:08:18 No.805052415
>レース見るときの見た目で惑わされてるってことか… っていっても固有発動条件とかあるんだから順位は意味あるし…
62 21/05/21(金)21:08:30 No.805052512
>コーナーや坂でいちいち減速してるから序盤加速しまくっても終盤になる頃にはすっかり落ちてるぞ 外にいると減速は少ない代わりに距離走るからスタミナ消費が早い 内は減速必要な代わりに最短距離 だっけ
63 21/05/21(金)21:08:38 No.805052589
賢さが高いと加速スキルを最後に使う
64 21/05/21(金)21:09:16 No.805052889
先行は先週のシングレでどういう意図の作戦なのか分かった
65 21/05/21(金)21:09:54 No.805053225
>賢さが高いと加速スキルを最後に使う これ情報源ある?
66 21/05/21(金)21:09:56 No.805053238
>賢さが高いと加速スキルを最後に使うといいなと思ってる
67 21/05/21(金)21:10:16 No.805053406
>っていっても固有発動条件とかあるんだから順位は意味あるし… だから別にそこは全ランナーの走行データの中でこのタイミングだと誰が何位ってのを反映させてるだけだから 見かけの位置は特に関係ない
68 21/05/21(金)21:10:25 No.805053473
一定地点で脚質内トップにポイント入るから無駄ではないよ
69 21/05/21(金)21:10:35 No.805053569
継承で取れる固有スキルが強いのかどうかもいまいちわかってない…
70 21/05/21(金)21:10:58 No.805053719
差し追い込みはものすごいセーブして走ってるのわかるから速度スキルに疑問が湧くんだ
71 21/05/21(金)21:11:01 No.805053746
>>賢さが高いと加速スキルを最後に使う >これ情報源ある? ない この手の適当なことフカす「」が多いので注意しないといけない
72 21/05/21(金)21:11:10 No.805053808
つまりよ!どれがトルクチューンでレブチューンなんだ!?
73 21/05/21(金)21:11:38 No.805054032
でもよぉ…明らかに囲まれたとしか思えないような垂れ方するぜ?
74 21/05/21(金)21:11:57 No.805054182
>継承で取れる固有スキルが強いのかどうかもいまいちわかってない… それは普通に白スキルと同じ~ちょい上の性能で 基本的にはラストスパート時に発動するっていうタイミング固定スキルなので ポイント稼ぎではなく1位を取るゲームなタウラス杯なんかじゃ強い
75 21/05/21(金)21:11:59 No.805054202
>>コーナーや坂でいちいち減速してるから序盤加速しまくっても終盤になる頃にはすっかり落ちてるぞ >外にいると減速は少ない代わりに距離走るからスタミナ消費が早い >内は減速必要な代わりに最短距離 >だっけ うn だからウオッカとかが内走りやすいのはスタミナが少なくなりがち(=最短距離を選んでる)だから 逆にスタミナに余裕あるゴルシやクリークとかタキオンは外通りつつ早めからスパートかけれる
76 21/05/21(金)21:12:42 No.805054525
マリオカートっていうかF-ZERO
77 21/05/21(金)21:12:54 No.805054603
>差し追い込みはものすごいセーブして走ってるのわかるから速度スキルに疑問が湧くんだ 同じ作戦の奴らの中でも前につけてればラストスパートがかけやすくなるからじゃない?
78 21/05/21(金)21:13:03 No.805054677
>でもよぉ…明らかに囲まれたとしか思えないような垂れ方するぜ? 内部的には何番レーンを走ってるって情報持ってるので 自分の位置がシステム上実際に囲まれてたら位置変更は全部ファンブルになるし前に出るのも衝突してファンブルになる
79 21/05/21(金)21:14:24 No.805055330
チムレのポイント稼ぎさえなければプロフェッサーも取る必要ないんだ 特にゴルシなんかが序盤で発動させてもほぼ無意味に近い
80 21/05/21(金)21:14:49 No.805055533
>特にゴルシなんかが序盤で発動させてもほぼ無意味に近い ナイポジに使える
81 21/05/21(金)21:15:31 No.805055792
>>特にゴルシなんかが序盤で発動させてもほぼ無意味に近い >ナイポジに使える だからチムレのポイント稼ぎなければって言ってんじゃん!
82 21/05/21(金)21:15:56 No.805055967
>だからチムレのポイント稼ぎなければって言ってんじゃん! 大逃げに使える
83 21/05/21(金)21:16:31 No.805056246
ゴルシの大逃げとは…
84 21/05/21(金)21:16:42 No.805056330
>大逃げに使える ゴルシって言ってんじゃん!
85 21/05/21(金)21:16:47 No.805056357
>ゴルシの大逃げとは… 出来なくはない
86 21/05/21(金)21:18:09 No.805056939
カーブで誰でもスピード落ちるから加速はめちゃくちゃ重要
87 21/05/21(金)21:18:11 No.805056950
追い込みでも後ろすぎると厳しいし少しは意味ある タウロス杯で分かった
88 21/05/21(金)21:18:39 No.805057175
詰めれる時に詰めとかないと逃げられますぞ
89 21/05/21(金)21:19:52 No.805057790
上り坂は減速きついから自分だけ登山家あると一気にぶち抜ける
90 21/05/21(金)21:20:42 No.805058226
>カーブで誰でもスピード落ちるから加速はめちゃくちゃ重要 古戦場のプロフェッサーが人気なのそれだよね
91 21/05/21(金)21:21:51 No.805058738
中山辺りでチャンピオンズミーティングがあるならコーナーで速度を落とさずに回って短い直線で早く最高速に乗れる構成がいいのかな
92 21/05/21(金)21:21:54 No.805058760
>それは普通に白スキルと同じ~ちょい上の性能で >基本的にはラストスパート時に発動するっていうタイミング固定スキルなので >ポイント稼ぎではなく1位を取るゲームなタウラス杯なんかじゃ強い タイミングが固定されているから勝つために使えるスキルってことか… 効果時間が長いだの効果量少ないから取る必要ないだのぱっとしない話しかみなかったからよくわかってなかったよありがとう
93 21/05/21(金)21:23:05 No.805059319
>中山辺りでチャンピオンズミーティングがあるならコーナーで速度を落とさずに回って短い直線で早く最高速に乗れる構成がいいのかな つまり自前でコーナー加速ができるオグリか…