21/05/21(金)19:34:37 移植さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/21(金)19:34:37 No.805014869
移植されるけど面白いんだろうか…
1 21/05/21(金)19:35:10 No.805015055
移植くるの!?マジか嬉しい
2 21/05/21(金)19:35:47 No.805015264
割りと評判は良いのは聞くけどプレイしてないから分からないな…
3 21/05/21(金)19:36:18 No.805015440
>移植くるの!?マジか嬉しい 追加要素付きらしいよ
4 21/05/21(金)19:36:34 No.805015539
確かチームラ最大のヒット作だったはず
5 21/05/21(金)19:36:57 No.805015684
追加要素ある完全版だ
6 21/05/21(金)19:37:02 ID:Dzo2Eufo Dzo2Eufo No.805015714
削除依頼によって隔離されました うおおおおおとマジか!!!!! どんどんPSの名作がSwitchにやってくるな!
7 21/05/21(金)19:37:26 No.805015866
BGMがいい
8 21/05/21(金)19:37:44 ID:Dzo2Eufo Dzo2Eufo No.805015944
削除依頼によって隔離されました やっぱどこもPSの規制に嫌気さしてるんだろうな
9 21/05/21(金)19:37:47 No.805015963
PS4版も同時に出るからまたやり直しの為に買おうかな 家賃払いたい
10 21/05/21(金)19:37:49 No.805015976
なんか知らないキャラがいる
11 21/05/21(金)19:38:20 No.805016140
ハゲは死んで
12 21/05/21(金)19:38:21 No.805016145
>追加要素付きらしいよ マジカよ買うわ!それで3はいつ?!
13 21/05/21(金)19:38:22 No.805016157
お値段なんと7480円
14 21/05/21(金)19:38:30 No.805016206
しかし今年のチームラ新作多すぎじゃね
15 21/05/21(金)19:38:38 No.805016253
vitaでやった時は裏ダンまで全クリするくらいハマったなあ
16 21/05/21(金)19:38:46 No.805016293
>お値段なんと7480円 多分1と2セットなんだろう…
17 21/05/21(金)19:38:54 No.805016339
>お値段なんと7480円 フルプライスはどうだろ…
18 21/05/21(金)19:39:29 No.805016543
デジモンみたいに2作品入ってるんだろ!?
19 21/05/21(金)19:39:48 No.805016646
1と2セットなら悪くないと思うけど1単体でフルプライスだと尻込みしちゃうな…
20 21/05/21(金)19:39:52 No.805016656
値段が強気すぎる
21 21/05/21(金)19:40:01 No.805016710
面白いんだけどその値段は強気すぎだろ…と思う
22 21/05/21(金)19:40:03 No.805016729
Vita版積んでるな…
23 21/05/21(金)19:40:18 No.805016828
面白いかどうかなら面白いよ キャラメイクしてダンジョン潜るの好きならほぼ間違いない
24 21/05/21(金)19:40:19 No.805016834
公式サイトできてるけど1のみっぽい
25 21/05/21(金)19:40:27 No.805016877
嬉しいけどそんなに何度もやるもんでも無いかなって気持ちにはなる
26 21/05/21(金)19:40:46 No.805017001
パッケに2のキャラいないし1だけな気がする
27 21/05/21(金)19:40:49 No.805017013
またやるなら今度は魔法使い頑張って育ててみようかな
28 21/05/21(金)19:41:28 No.805017235
>キャラメイクしてダンジョン潜るの好きならほぼ間違いない これできるの? 見たところ固有の仲間しかいなさそうだけど
29 21/05/21(金)19:41:50 No.805017364
主人公だけ固定
30 21/05/21(金)19:42:20 No.805017552
2はキャラ固定だけど1はキャラメイク出来るよ
31 21/05/21(金)19:42:33 No.805017623
プロメス エロカワ フカく 出し入れ 念願
32 21/05/21(金)19:42:43 No.805017694
主人公も外見は変えられたよね確か ストーリー的には元の見た目前提で話されるけど
33 21/05/21(金)19:42:44 No.805017698
チームラの基本型なのでこれさえやっとけば後はだいたい出来るみたいな
34 21/05/21(金)19:42:49 No.805017723
>>キャラメイクしてダンジョン潜るの好きならほぼ間違いない >これできるの? >見たところ固有の仲間しかいなさそうだけど パッケージのキャラは大体非戦闘員だぞ キャラメイク用の立ち絵キャラも何人か写ってるけど
35 21/05/21(金)19:43:00 No.805017793
この会社のゲームやったことないならとりあえずスレ画やってみて損はないくらいの立ち位置
36 21/05/21(金)19:43:36 No.805018007
このシステムで割と何作も作ってるよな
37 21/05/21(金)19:43:39 No.805018023
どこにまとめるの?怒らないから言ってみ?
38 21/05/21(金)19:43:42 No.805018042
1は固定の仲間一人もいない 最初にオススメされる女騎士ですら台詞もない
39 21/05/21(金)19:43:44 No.805018050
フルプライスでも俺は新要素と新キャラに惹かれて買ってしまう…
40 21/05/21(金)19:43:47 No.805018065
>チームラの基本型なのでこれさえやっとけば後はだいたい出来るみたいな つまりタンクが置物…
41 21/05/21(金)19:43:59 No.805018130
ハスクラなの?
42 21/05/21(金)19:44:09 No.805018188
魔法職が序盤お荷物…
43 21/05/21(金)19:44:09 No.805018195
何個もやってると正直似たりよったりで飽きは来るメーカーだけど とりあえず入り口にってなっても名前が挙がる程度には出来は良い
44 21/05/21(金)19:44:29 No.805018312
初代の移植くるのか!ありがてぇ!!
45 21/05/21(金)19:44:36 No.805018363
マルスクロノス固定であともう一人みたいな組み合わせで進めてた記憶
46 21/05/21(金)19:44:42 No.805018394
面白いんだけど装備掘りが楽しすぎて結局最後まで行けなかった記憶
47 21/05/21(金)19:44:44 No.805018402
>ハスクラなの? ハッス&クラッシュ…
48 21/05/21(金)19:45:01 No.805018518
>ハスクラなの? 一応そうだけどユニークアイテムが1個取ったら終わりだったりしてあんまりガチガチな感じではない
49 21/05/21(金)19:45:21 No.805018624
悪魔がめっちゃ強かった記憶
50 21/05/21(金)19:45:23 No.805018635
ハクスラだしある程度自発的に欲しい装備が狩れる
51 21/05/21(金)19:45:44 No.805018753
くっせ
52 21/05/21(金)19:45:53 No.805018802
デモンがいいデザインしてて好きだったな… 二度やりたいゲームではないけど
53 21/05/21(金)19:46:14 No.805018905
7月にモン勇出して9月にこれかぁ
54 21/05/21(金)19:46:14 No.805018906
シナリオは薄い感じか
55 21/05/21(金)19:46:19 No.805018934
大丈夫?オンライン要素そのままだと任天堂に怒られない?
56 21/05/21(金)19:46:21 No.805018940
序盤は中々の歯応えで良かったけど後半味方が強くなりすぎて完全に作業になってしまった
57 21/05/21(金)19:46:35 No.805019030
初代しかやってないんだけど画像のは追加要素版? ちなみに2はどうだったの?
58 21/05/21(金)19:46:36 No.805019031
>ハクスラだしある程度自発的に欲しい装備が狩れる 各種装備確定ガチャあるのいいよね 全てのハクスラにこのシステム欲しいって思った
59 21/05/21(金)19:47:00 No.805019173
ユピテルとコミュニケーションできるんですかヤッター!
60 21/05/21(金)19:47:02 No.805019181
チームラ生きとったんかわれ
61 21/05/21(金)19:47:03 No.805019187
2はギャルゲーです
62 21/05/21(金)19:47:11 No.805019238
>大丈夫?オンライン要素そのままだと任天堂に怒られない? いいですよね 魔法のチョーク
63 21/05/21(金)19:47:13 No.805019253
>ちなみに2はどうだったの? 完成度としては1の方が高かったかな…
64 21/05/21(金)19:47:22 No.805019305
>シナリオは薄い感じか シナリオはそこそこある 仲間が絡んでこないだけで
65 21/05/21(金)19:47:27 No.805019339
fu43559.jpg fu43560.jpg fu43561.jpg fu43562.jpg 俺たちもよろしくな!
66 21/05/21(金)19:47:32 ID:/Wmh5W42 /Wmh5W42 No.805019362
削除依頼によって隔離されました Switchならタダで出来るからやってみようかな
67 21/05/21(金)19:47:32 No.805019363
古いソフトを強気な値段で売るのはやめろ!
68 21/05/21(金)19:47:39 No.805019413
ここにゲームやったことないならデモゲはおすすめ やったことあるなら…毎回似たようなもんだ
69 21/05/21(金)19:47:42 No.805019426
ヴィーナス前とか地獄だった気がする
70 21/05/21(金)19:47:57 No.805019512
へーデモゲ移植来るのか買おうかな …なんか高くね!?買うけど…
71 21/05/21(金)19:48:10 No.805019585
>シナリオは薄い感じか 割としっかりシナリオあったけど自分らのチームとはあんま絡まない印象だったな 主人公にはしっかり出番あるんだけど
72 21/05/21(金)19:48:18 No.805019624
シナリオはあるけど正直あのノリは人を選ぶ
73 21/05/21(金)19:48:20 No.805019634
おっかしいなヒロインの女主人こんな普通のかわいらしさだったっけか もうちょっと癖のあるかわいらしさと言うか若干偏執的な愛嬌持ちと言うか
74 21/05/21(金)19:48:25 No.805019665
>シナリオはそこそこある そうか! >仲間が絡んでこないだけで そうか…
75 21/05/21(金)19:48:29 No.805019690
>fu43561.jpg これ日本でも出して…
76 21/05/21(金)19:48:33 No.805019715
何処からコピペしてるんだろう
77 21/05/21(金)19:48:40 No.805019752
ちょっと高すぎねえか…? 500円だぞ500円
78 21/05/21(金)19:49:07 No.805019902
>ちなみに2はどうだったの? WヒロインみたいなことしておいてEDは仲間のデモンとだけと言う謎仕様
79 21/05/21(金)19:49:24 No.805020000
柳生斬魔録面白いから2もやろうぜ 好きなデモンはキグナスとカプリコーンです
80 21/05/21(金)19:49:28 ID:/Wmh5W42 /Wmh5W42 No.805020021
削除依頼によって隔離されました >何処からコピペしてるんだろう ふふ
81 21/05/21(金)19:49:50 No.805020159
主題歌がボカロで少しだけ話題になったのを覚えてる
82 21/05/21(金)19:49:51 No.805020163
>ちょっと高すぎねえか…? >500円だぞ500円 一時期ワンコインセールめっちゃやってたね
83 21/05/21(金)19:50:04 No.805020233
チームラのはWizXTHとG-XTHシリーズしかやったことない…
84 21/05/21(金)19:50:19 No.805020317
1と2セットならまぁこのお値段はわかるが…
85 21/05/21(金)19:50:21 No.805020328
早見の下着をPTで使い回すゲームだった気がする
86 21/05/21(金)19:50:23 No.805020341
2はキャラメイク無くして仲間選択式にしたのはまぁいいけど キャラの扱いに差がありすぎてほぼ固定メンバーみたいになってたのがうn…
87 21/05/21(金)19:50:48 ID:/Wmh5W42 /Wmh5W42 No.805020466
2もセットなんだやったことないからありがたい…
88 21/05/21(金)19:50:55 No.805020509
コンパ位のバカさだな!
89 21/05/21(金)19:51:05 No.805020566
チームラさんはそろそろ中身も進化せんものか…
90 21/05/21(金)19:51:17 No.805020648
>確かチームラ最大のヒット作だったはず いつもの18倍くらい売れた
91 21/05/21(金)19:51:22 No.805020671
>チームラさんはそろそろSEも進化せんものか…
92 21/05/21(金)19:51:30 No.805020724
追加要素付きとはいえ単品フルプライスは蛮勇もいいところでは?
93 21/05/21(金)19:51:34 No.805020745
vitaがフリープレイに そんな時代もあったんだなって
94 21/05/21(金)19:51:39 No.805020765
クリア後ダンジョンに入る為のキーアイテムが消失するバグで萎えて投げたけど追加要素あるならまた買おうかな
95 21/05/21(金)19:51:39 No.805020772
なんか雰囲気変わったからキャラデザ変わったのかなって思ったけどキャラデザの人が上手くなってるだけだった
96 21/05/21(金)19:52:12 No.805020963
2はやってないんだけど仲間のシステム別物になってたんだ やっぱ俺みたいに仲間の増やし方わからなくてクリアしちゃった人みたいなのがいるんだろうか
97 21/05/21(金)19:52:26 No.805021045
戦闘のシビアさなら剣街がいいらしいけどね
98 21/05/21(金)19:52:33 No.805021088
>なんか雰囲気変わったからキャラデザ変わったのかなって思ったけどキャラデザの人が上手くなってるだけだった 元はなんとも言えない感じだったからな…
99 21/05/21(金)19:52:43 No.805021144
これは他所が関わってキャッチーで遊びやすくなった良い例 駄目な例はレイギガント
100 21/05/21(金)19:53:06 No.805021300
リマスターでオリジナルより定価上がるゲーム初めて見た
101 21/05/21(金)19:53:07 No.805021308
>>fu43561.jpg >これ日本でも出して… steam版ならあるんだけどな…まあバグが結構あって評価は不評気味だったけど
102 21/05/21(金)19:53:13 No.805021340
>なんか雰囲気変わったからキャラデザ変わったのかなって思ったけどキャラデザの人が上手くなってるだけだった 8年も経てば育つんだ…
103 21/05/21(金)19:53:20 No.805021386
剣の街だけでいいかな
104 21/05/21(金)19:53:36 No.805021473
1のデモンはほぼバフとソルゲイズ対策だしがっつり仲間に出来る2も嫌いじゃない
105 21/05/21(金)19:53:50 No.805021548
これフルプライスで買うくらいなら7月に出る『モンスターを倒して強い剣や鎧を手にしなさい。死んでも諦めずに強くなりなさい。勇者隊が魔王を倒すその日を信じています。』買った方がよくない?
106 21/05/21(金)19:53:59 No.805021595
サントラが素敵だった
107 21/05/21(金)19:54:09 No.805021651
年1くらいでやりたくなるチームラゲー
108 21/05/21(金)19:54:13 No.805021674
>これフルプライスで買うくらいなら7月に出る『モンスターを倒して強い剣や鎧を手にしなさい。死んでも諦めずに強くなりなさい。勇者隊が魔王を倒すその日を信じています。』買った方がよくない? は?両方買うけど…
109 21/05/21(金)19:54:18 No.805021702
>これは他所が関わってキャッチーで遊びやすくなった良い例 >駄目な例はレイギガント なんか角川から来たプロデューサーだかディレクターだかがもっと初心者にもとっつきやすくしろってテコ入れしたって聞いたな「」から
110 21/05/21(金)19:54:35 No.805021802
>>仲間が絡んでこないだけで >そうか… 拠点で宴会してるシーンでモノローグ的に触れられたりはする あとは想像力でカバーだ!
111 21/05/21(金)19:54:43 No.805021850
ダントラも奇跡が起きて移植されねーかなー
112 21/05/21(金)19:54:46 No.805021861
フルプライスちょっと強気すぎない?
113 21/05/21(金)19:54:57 No.805021923
主人公は両手武器を2本持って振り回す立派な脳筋に育ちました
114 21/05/21(金)19:54:57 No.805021932
PSVITA発売間もない頃にまともに遊べるRPGと虹裏でも盛り上がってたからな…
115 21/05/21(金)19:55:09 No.805022003
人が死んだ後でもダンジョンの床におっぱいおっぱい落書きのあるゲーム
116 21/05/21(金)19:55:11 No.805022016
レイギガントはいいとかダメとかじゃなくて実験作過ぎたわ 設定は怪獣パニックものみたいなのにジャンルはDRPGって
117 21/05/21(金)19:55:12 No.805022021
DRPGは供給が少ないから全部買う
118 21/05/21(金)19:55:15 No.805022031
1だけでフルプライスの価値はないと思う
119 21/05/21(金)19:55:16 No.805022033
>なんか雰囲気変わったからキャラデザ変わったのかなって思ったけどキャラデザの人が上手くなってるだけだった 俺はあのこなれていない絵の方が好みだ…
120 21/05/21(金)19:55:36 No.805022156
>年1くらいでやりたくなるチームラゲー というか(比較的まともな)DRPG出してくれるところがほぼねーんだよな…
121 21/05/21(金)19:55:47 No.805022211
ローグライクで恋愛要素ありなんだっけ…?
122 21/05/21(金)19:56:15 No.805022398
>またやるなら今度は魔法使い頑張って育ててみようかな 育ちきると強いけどそれまではバフマンとして使うのが一番安定する
123 21/05/21(金)19:56:17 No.805022408
ハクスラであってローグライクとは違うよ
124 21/05/21(金)19:56:24 No.805022453
ダンジョンにうえてたから助かる
125 21/05/21(金)19:56:29 No.805022476
仲間の部屋に置物を置いた時の反応でキャラ妄想するの楽しかった
126 21/05/21(金)19:56:30 No.805022487
>PSVITA発売間もない頃にまともに遊べるRPGと虹裏でも盛り上がってたからな… どこのハードも出始めはRPGみたいに開発嵩みそうなの嫌うからね… そこにいい感じに刺さったのは間違いないと思う
127 21/05/21(金)19:56:33 No.805022501
>ローグライクで恋愛要素ありなんだっけ…? ローグライクではないし恋愛要素はシナリオの都合上で右の主人公が左の大家さんとラブラブになるだけよ EDの後の一枚絵で子どもが出来る程度に
128 21/05/21(金)19:56:49 No.805022607
チームラ追ってる人だと黄泉の後にこれやるのはキツそうだ
129 21/05/21(金)19:56:55 No.805022636
>主人公は両手武器を2本持って振り回す立派な脳筋に育ちました 神の両腕エクスブランド堕天使の大剣ユ超集中ピテルペイン! 俺はコイツでいく!
130 21/05/21(金)19:57:02 No.805022673
>というか(比較的まともな)DRPG出してくれるところがほぼねーんだよな… メアリアルスケルターやガレリアくらいしか他のメーカーのないか?
131 21/05/21(金)19:57:03 No.805022684
>PSVITA発売間もない頃にまともに遊べるRPGと虹裏でも盛り上がってたからな… 実際最初の頃はVITAはこれ専用機だったな
132 21/05/21(金)19:57:03 No.805022685
8年前のゲームだしvitaとか知らないキッズにはほぼ新作だろう だからフルプライスで売るね…
133 21/05/21(金)19:57:32 No.805022855
神様に性的に捕食される話
134 21/05/21(金)19:57:36 No.805022891
世界樹が死んで3年
135 21/05/21(金)19:57:40 No.805022916
アトラスが今ずっと胎動してるからな…
136 21/05/21(金)19:57:55 No.805022999
こいつら交尾したんだ!!!!
137 21/05/21(金)19:58:04 No.805023062
>チームラ追ってる人だと黄泉の後にこれやるのはキツそうだ 追ってる人はvitaでもうやってるでしょ…
138 21/05/21(金)19:58:10 No.805023094
>8年も経てば育つんだ… へー8年 8年!?
139 21/05/21(金)19:58:37 No.805023254
個人的に世界樹よりチームラ系列の方が好き 一番好きなのはエルミだけど
140 21/05/21(金)19:58:40 ID:/Wmh5W42 /Wmh5W42 No.805023273
DRPGは海外インディーがかなり出しててくれてありがたい かわいい絵じゃないから全く売れねえと思うけど
141 21/05/21(金)19:58:52 No.805023357
久しぶりに俺のパーティーメンバーに会いたくなったからVita充電してる
142 21/05/21(金)19:58:55 No.805023378
>8年前のゲームだしvitaとか知らないキッズにはほぼ新作だろう >だからフルプライスで売るね… しかも当時より値段上がってるぜ!
143 21/05/21(金)19:58:57 No.805023387
SwitchのDRPGがチームラ以外だと ととモノ1作目の移植だけという地獄
144 21/05/21(金)19:59:05 No.805023443
su4867891.jpg 俺はもう十分やりこんだから手を出さないけどクンリニンさんにたっぷり絞られてくれ
145 21/05/21(金)19:59:06 No.805023450
追加要素は新規デモンかね 個人的にはチームラスキン全部くれ
146 21/05/21(金)19:59:10 No.805023479
難しさならモン勇が難しいと公言してるよ
147 21/05/21(金)19:59:11 No.805023488
キッズはこんな古臭い見た目のゲームしないと思うなぁ
148 21/05/21(金)19:59:18 No.805023527
妖怪家賃徴収ババア
149 21/05/21(金)19:59:21 No.805023551
>チームラ追ってる人だと黄泉の後にこれやるのはキツそうだ もう光も闇も竜も…
150 21/05/21(金)19:59:49 No.805023744
>一番好きなのはエルミだけど もう出ない…
151 21/05/21(金)19:59:55 ID:/Wmh5W42 /Wmh5W42 No.805023780
>SwitchのDRPGがチームラ以外だと >ととモノ1作目の移植だけという地獄 なにいってんだ
152 21/05/21(金)19:59:56 No.805023793
>>というか(比較的まともな)DRPG出してくれるところがほぼねーんだよな… >メアリアルスケルターやガレリアくらいしか他のメーカーのないか? メアリスケルターもこの前完結してしまった…
153 21/05/21(金)19:59:58 No.805023810
いろいろとキャッチーだったよな
154 21/05/21(金)19:59:58 No.805023811
>なんか雰囲気変わったからキャラデザ変わったのかなって思ったけどキャラデザの人が上手くなってるだけだった あのデザインもけっこう好きだったんだけどなー 管理人さんの下着だけはなんだコレってなったけど
155 21/05/21(金)20:00:09 No.805023899
2の電プレだかのインタビューで主人公続投しない理由をシナリオ考えるのが大変だから って答えてうん…わかるんだけど続編は様子見するね… ってなりました
156 21/05/21(金)20:00:26 No.805024012
キッズはそもそも大半DRPGなんてしねえよ!
157 21/05/21(金)20:00:37 No.805024087
>俺はもう十分やりこんだから手を出さないけどクンリニンさんにたっぷり絞られてくれ >2013 ワグナス!
158 21/05/21(金)20:00:48 No.805024157
ワンコインで売ってたのは2か
159 21/05/21(金)20:00:53 No.805024193
fu43573.jpg 主人公の子供欲しいガールだぞ
160 21/05/21(金)20:01:11 No.805024325
ルンファの新作が発売するデモンゲイズも発売する 時間感覚がバグりそうになるわ…
161 21/05/21(金)20:01:15 No.805024352
これも世界観繋がってるんだろ!
162 21/05/21(金)20:01:29 No.805024452
>これも世界観繋がってるんだろ! はい
163 21/05/21(金)20:01:31 No.805024468
>ワンコインで売ってたのは2か どっちもやってたと思うよ 新釈は1000円だった
164 21/05/21(金)20:01:34 No.805024491
>というか(比較的まともな)DRPG出してくれるところがほぼねーんだよな… エルミナージュが死んだのは痛い
165 21/05/21(金)20:01:38 No.805024525
>キッズはそもそも大半DRPGなんてしねえよ! そんなダンジョンメモに下ネタ書きまくるのはキッズじゃないって言うんですか!?
166 21/05/21(金)20:01:40 No.805024532
>ルンファの新作が発売するデモンゲイズも発売する >時間感覚がバグりそうになるわ… 戦国無双も5が出ます
167 21/05/21(金)20:01:42 No.805024542
>ワンコインで売ってたのは2か 全部(グロ版含む)ワンコインじゃなかったっけ
168 21/05/21(金)20:02:06 No.805024694
サントラ買ったぐらい好きだったがデモン育成めんどくさい
169 21/05/21(金)20:02:07 No.805024703
まあ幾らで買ったって言われたらタダで貰いました
170 21/05/21(金)20:02:10 No.805024725
バケツ…お前は今どこで戦っている…
171 21/05/21(金)20:02:21 No.805024785
>>キッズはそもそも大半DRPGなんてしねえよ! >そんなダンジョンメモに下ネタ書きまくるのはキッズじゃないって言うんですか!? うん… うん…
172 21/05/21(金)20:02:36 No.805024902
「」はこれと剣街どっちをおすすめする?
173 21/05/21(金)20:02:40 No.805024941
su4867905.jpg 剣街は結構立ち絵色々いじれて楽しかったなあ…
174 21/05/21(金)20:02:40 No.805024946
>ダントラも奇跡が起きて移植されねーかなー スティング自体はユグドラユニオンとか移植やってるしアクアプラスが許せばいけそうな気もするんだけどな…
175 21/05/21(金)20:02:55 No.805025048
ルナちゃんだったかソルだったか妹が可愛かった覚えがあるので使わせてくれ
176 21/05/21(金)20:03:03 ID:/Wmh5W42 /Wmh5W42 No.805025091
ここ数年で一番面白かったDRPG系はThe Bard's Tale IVだなあ 日本語化してくれないかなあれ
177 21/05/21(金)20:03:29 No.805025284
ダントラは気分変えて3が欲しい
178 21/05/21(金)20:03:31 No.805025297
>「」はこれと剣街どっちをおすすめする? 黄泉
179 21/05/21(金)20:03:33 No.805025311
ガレリアはバランスよりダンジョンが問題
180 21/05/21(金)20:03:37 No.805025340
ヒロインのヒロイン力高すぎて最終的に子供までこさえる
181 21/05/21(金)20:03:40 No.805025358
初代は宿代がすごいえげつなく取られるゲームだった記憶がある
182 21/05/21(金)20:03:43 No.805025389
>これも世界観繋がってるんだろ! 繋がってるって言ってもほんのりで別の次元の物が事故でワープとかだったりだよ
183 21/05/21(金)20:03:55 No.805025468
>ルナちゃんだったかソルだったか妹が可愛かった覚えがあるので使わせてくれ 鍛冶屋の母を!妹に!
184 21/05/21(金)20:04:06 No.805025546
>ここ数年で一番面白かったDRPG系はThe Bard's Tale IVだなあ >日本語化してくれないかなあれ ウィッシュリストに突っ込んであるやつ!ウィッシュリストに突っ込んであるやつじゃないか! 英語わからないから有志の翻訳が来ない限り買わないけどさ…
185 21/05/21(金)20:04:32 No.805025721
>「」はこれと剣街どっちをおすすめする? 初めてやるならこっちをお勧めするな 初めてじゃないならデザイン好きな方買えって言う
186 21/05/21(金)20:04:37 No.805025749
チームラゲーを人に勧めることはないかな…
187 21/05/21(金)20:04:41 No.805025768
>初代は宿代がすごいえげつなく取られるゲームだった記憶がある 街戻ったらどうせ宿に泊まるし…って思うと家賃はそんなに気にならなかったな
188 21/05/21(金)20:04:42 No.805025780
結婚式の招待状をドロップするまで頑張った記憶がある…これだっけ
189 21/05/21(金)20:04:43 No.805025782
ルナはちょっと…
190 21/05/21(金)20:05:09 No.805025944
>スティング自体はユグドラユニオンとか移植やってるしアクアプラスが許せばいけそうな気もするんだけどな… ファンタジアリビルドに開発協力してるけど今のスティング開発に余裕あるのかな…
191 21/05/21(金)20:05:12 No.805025971
毎年なにがしかDRPG出てて助かる
192 21/05/21(金)20:05:13 No.805025981
>「」はこれと剣街どっちをおすすめする? 初チームラならこっち 世界観で剣街興味あるなら別に駄目でもない
193 21/05/21(金)20:05:17 No.805026008
>「」はこれと剣街どっちをおすすめする? 剣街は新釈?まさか無印…?
194 21/05/21(金)20:05:27 No.805026074
2は味方陣営があまりにも頭悪すぎるのがやってて辛いのが
195 21/05/21(金)20:05:45 ID:/Wmh5W42 /Wmh5W42 No.805026208
>ウィッシュリストに突っ込んであるやつ!ウィッシュリストに突っ込んであるやつじゃないか! >英語わからないから有志の翻訳が来ない限り買わないけどさ… 完成度高くて面白いからかなりのおすすめなんだけどマジで日本語ないから気軽に買えと言えねえ!
196 21/05/21(金)20:05:53 No.805026269
ランスローナと鋼鉄のジグの救済イベントが追加されるって本当ですか!?
197 21/05/21(金)20:05:57 No.805026292
>「」はこれと剣街どっちをおすすめする? 新釈剣街 旧剣街は知らない
198 21/05/21(金)20:05:59 No.805026312
>ダントラは気分変えて3が欲しい アクアプラスは今はうたわれに全力だから厳しいんじゃないかな…
199 21/05/21(金)20:06:06 No.805026361
su4867920.jpg 今見るとこのあたりヤバイな…
200 21/05/21(金)20:06:07 No.805026368
新訳&シュバリエセットがsteamにでも出てくれたおかげでVitaが眠りについた
201 21/05/21(金)20:06:29 No.805026520
勧められて剣街やって面白かったね!って言えるやつは相当チームラに適正あるやつだ どうして名有りキャラを死ぬまで殺しきるんですかどうして…
202 21/05/21(金)20:06:45 No.805026625
ドラゴンは強欲
203 21/05/21(金)20:06:50 No.805026665
ダントラってよく聞くけどPS4かSwitchで遊べる?
204 21/05/21(金)20:07:25 No.805026897
>新訳&シュバリエセットがsteamにでも出てくれたおかげでVitaが眠りについた P4G・シレン5・イオンちゃんと専用機向けがどんどん来たけど なんだかんだ携帯機の気軽さはありがたいなって再認識した あとトントン…
205 21/05/21(金)20:07:41 No.805027013
それでも俺はG-XTHが一番好き
206 21/05/21(金)20:08:07 No.805027185
>ダントラってよく聞くけどPS4かSwitchで遊べる? 遊べない vitaあれば全部できるかな…
207 21/05/21(金)20:08:08 No.805027189
どこかでエルミナージュ出ないかな?
208 21/05/21(金)20:08:10 No.805027204
>ダントラってよく聞くけどPS4かSwitchで遊べる? PSPかVitaのみ
209 21/05/21(金)20:08:15 No.805027244
>ダントラってよく聞くけどPS4かSwitchで遊べる? 無理
210 21/05/21(金)20:08:31 No.805027356
>旧剣街は知らない 旧剣街はいいぞ…何でそんな仕様にした?って怒鳴りつけたいぐらい駄目な要素がてんこ盛りで頭抱える
211 21/05/21(金)20:08:38 No.805027407
>どこかでエルミナージュ出ないかな? 3DSがセールやってた 今プレイ中
212 21/05/21(金)20:08:45 No.805027439
スレ画のまるこげは単に難易度高いだけじゃなくて攻略しがいがあってよかったなぁ…
213 21/05/21(金)20:08:50 No.805027473
>ファンタジアリビルドに開発協力してるけど今のスティング開発に余裕あるのかな… あそこそんな事やってるのか しかもファンタジアリビルドってまた何とも言えないヤツだな…
214 21/05/21(金)20:08:53 No.805027492
>P4G・シレン5・イオンちゃんと専用機向けがどんどん来たけど >なんだかんだ携帯機の気軽さはありがたいなって再認識した >あとトントン… 俺とほぼ同じ使い方をしている…
215 21/05/21(金)20:09:26 No.805027711
チームラ監修のみてま開発別会社だけど追加要素ってどんなもんかな とりあえず爆速オートパイロットと高速戦闘はお願いしたい
216 21/05/21(金)20:09:31 No.805027760
G-XTHや円卓の生徒リメイクは新デザが解釈違い過ぎて辛かった…
217 21/05/21(金)20:09:50 No.805027876
黄泉になんちゃらかんちゃら面白かった
218 21/05/21(金)20:10:04 No.805027982
ボス戦のBGMで最初の子だけはぶられてたのは覚えてる
219 21/05/21(金)20:10:22 No.805028105
>3DSがセールやってた 昨日エルミ2のスレ立ってたなー 2の錬金素材バグは仕様にして全シリーズに入れてくだち…
220 21/05/21(金)20:10:29 No.805028145
イオンちゃんはちゃんと移植出来てるの?
221 21/05/21(金)20:10:31 No.805028158
エルシャダイのキャラ出るやつなんだったか
222 21/05/21(金)20:10:42 No.805028224
難易度が高いのは辛いけど 勇者隊も買ってみるか
223 21/05/21(金)20:10:54 No.805028296
>>ダントラってよく聞くけどPS4かSwitchで遊べる? >遊べない >vitaあれば全部できるかな… でもあっちの方が大画面で遊びたくなるんだよな めっちゃエロいし
224 21/05/21(金)20:11:45 No.805028631
ロストチャイルドはちょっと違うか
225 21/05/21(金)20:12:01 No.805028740
ちなみにスレ画は監修チームラで開発はキャトルコール キャトルコールってなんだ…?
226 21/05/21(金)20:12:57 No.805029104
黄泉はあんな見た目でシナリオ以外はすげえ初心者向けてびっくりするやつ
227 21/05/21(金)20:13:01 No.805029124
>SwitchのDRPGがチームラ以外だと >ととモノ1作目の移植だけという地獄 スイッチに出してもこれ系売れんのだからしゃーない
228 21/05/21(金)20:13:03 No.805029143
>ちなみにスレ画は監修チームラで開発はキャトルコール >キャトルコールってなんだ…? 株式会社キャトルコールは、東京都中野区に本社を置く日本のゲームソフトウェア制作会社。 コンピュータゲームの開発請負を主な業務とする。元データイーストの開発チームが中心となって設立された。
229 21/05/21(金)20:13:07 No.805029173
ここの高難易度はセオリー知らないと無理ゲーだけどセオリー知ってるとヌルゲーになるやつだからどうかな…
230 21/05/21(金)20:13:52 No.805029506
>SwitchのDRPGがチームラ以外だと >ととモノ1作目の移植だけという地獄 実質どっちもチームラじゃねーか!
231 21/05/21(金)20:13:57 No.805029538
>キャトルコールってなんだ…? DECO残党
232 21/05/21(金)20:14:01 No.805029557
>イオンちゃんはちゃんと移植出来てるの? トントン代替操作がクソなのと時間進行の仕様がアレなの以外は問題ない アプデで改善されたかもしれんが
233 21/05/21(金)20:14:04 No.805029578
>キャトルコールってなんだ…? メタルマックスとか
234 21/05/21(金)20:14:05 No.805029579
新釈剣街はピクチャーゲートないのがな
235 21/05/21(金)20:14:09 No.805029615
>ID:/Wmh5W42 くっせえから消えろ
236 21/05/21(金)20:14:22 No.805029693
>>ちなみにスレ画は監修チームラで開発はキャトルコール >>キャトルコールってなんだ…? >株式会社キャトルコールは、東京都中野区に本社を置く日本のゲームソフトウェア制作会社。 コンピュータゲームの開発請負を主な業務とする。元データイーストの開発チームが中心となって設立された。 データイーストはきいたことある気がするけどまあわからんな…
237 21/05/21(金)20:14:51 No.805029882
とりあえずステータスはVITを15にしてあとは…
238 21/05/21(金)20:15:03 No.805029968
とりあえず切り込め侍
239 21/05/21(金)20:15:30 No.805030127
>su4867905.jpg >剣街は結構立ち絵色々いじれて楽しかったなあ… そっち方面でも遊び甲斐あったな
240 21/05/21(金)20:15:53 No.805030273
ととモノのアクワイアも今年新作を出すのはあまり知られてない
241 21/05/21(金)20:16:01 No.805030321
心霊シリーズの最新作もはやくでるといいな
242 21/05/21(金)20:16:16 No.805030416
そもそものプレイヤーが少ないという点を除けば聞く限りでは黄泉の評判がいいよね
243 21/05/21(金)20:16:43 No.805030589
デモゲならワントップ盾だぞ 1でも2でも
244 21/05/21(金)20:17:07 No.805030766
PTにパラディン入れてなかったせいでEDの一枚絵に堂々と入っていて吹いたのは良い思い出
245 21/05/21(金)20:17:26 No.805030886
アライアンスアライブとメタルマックス3・2R・4のとこだよキャトルコール
246 21/05/21(金)20:18:16 No.805031224
>アライアンスアライブとメタルマックス3・2R・4のとこだよキャトルコール なら大丈夫そうだな…
247 21/05/21(金)20:18:20 No.805031254
>そもそものプレイヤーが少ないという点を除けば聞く限りでは黄泉の評判がいいよね 快適度がダンチだもんあれ
248 21/05/21(金)20:18:23 No.805031283
>アライアンスアライブとメタルマックス3・2R・4のとこだよキャトルコール なんだろうこのなんとも言えない感じ…
249 21/05/21(金)20:18:28 No.805031327
>ととモノのアクワイアも今年新作を出すのはあまり知られてない グラディエーター!発売日去年予定のまま新作が出なかった男たち!
250 21/05/21(金)20:18:30 No.805031352
新作の名前覚えてないけどこれはセーフなの?って思う fu43580.png
251 21/05/21(金)20:19:21 No.805031725
>>ととモノのアクワイアも今年新作を出すのはあまり知られてない >グラディエーター!発売日去年予定のまま新作が出なかった男たち! 駄目だった
252 21/05/21(金)20:19:24 No.805031746
>新作の名前覚えてないけどこれはセーフなの?って思う カースメーカーが許されてるんだから平気平気
253 21/05/21(金)20:19:36 No.805031840
チームラは何作ってもガワ変わるだけで味変わらないよね それは良いのか悪いのかはわからない
254 21/05/21(金)20:20:15 No.805032126
>新作の名前覚えてないけどこれはセーフなの?って思う >fu43580.png モタはだいたいスケベ
255 21/05/21(金)20:21:16 No.805032525
書き込みをした人によって削除されました
256 21/05/21(金)20:21:30 No.805032635
G-XTHはちゃんとPC版3作買ってやったよ 今思うと1作目ボリューム無さ過ぎだわアレ
257 21/05/21(金)20:21:34 No.805032654
>チームラは何作ってもガワ変わるだけで味変わらないよね >それは良いのか悪いのかはわからない たまにやる分にはいい 連続して追うと既視感というかなんか同じことやってんな…ってなる
258 21/05/21(金)20:21:47 No.805032736
>新作の名前覚えてないけどこれはセーフなの?って思う fu43583.jpg
259 21/05/21(金)20:22:22 No.805032987
>G-XTHはちゃんとPC版3作買ってやったよ >今思うと1作目ボリューム無さ過ぎだわアレ 当時予約して買ったけどすぐ終わって本当にびっくりしたな… スタッフロールの支援者一覧に自分の名前が入っていたのは嬉しかったけど
260 21/05/21(金)20:22:33 No.805033075
スマホで気楽に遊べるDRPGないかな
261 21/05/21(金)20:22:47 No.805033153
まあ割とバランスはタイトル毎に違うんだけどスキルが一緒でな…
262 21/05/21(金)20:22:51 No.805033195
スレチでわるいんだが 誰かエルミ移植してくれないかなぁ‥
263 21/05/21(金)20:22:57 No.805033227
モン勇は露骨にナナドラと世界樹需要狙ってきたな
264 21/05/21(金)20:23:03 No.805033263
このゲームで1番シコったのが 裸の女の子型のモンスター殺した後に手に入るアイテムの名前が生娘の生皮だったシーン
265 21/05/21(金)20:23:41 No.805033527
たまにやりたくはなるけど新作と発売時期被ってるから躊躇しちゃうな…
266 21/05/21(金)20:24:34 No.805033892
書き込みをした人によって削除されました
267 21/05/21(金)20:25:02 No.805034086
DRPGじゃないけどアレ出してくれないかな...あの...銭ゲバ大家さんがヒロインの冒険者派遣するやつ
268 21/05/21(金)20:25:04 No.805034101
>たまにやりたくはなるけど新作と発売時期被ってるから躊躇しちゃうな… まあ他があれば他を優先する気持ちはわかる
269 21/05/21(金)20:25:15 No.805034165
>モン勇は露骨にナナドラと世界樹需要狙ってきたな まあ両方死んだし問題ない
270 21/05/21(金)20:25:34 No.805034284
スレッドを立てた人によって削除されました >fu43584.jpg >アクワイア新作だす 帰っていいよ
271 21/05/21(金)20:25:38 No.805034302
>スレチでわるいんだが >誰かエルミ移植してくれないかなぁ‥ スターフィッシュが何か死にかけてるっぽいし無理じゃないっすかね…
272 21/05/21(金)20:25:39 No.805034315
>モン勇は露骨にナナドラと世界樹需要狙ってきたな 画面のナナドラ初代あじが凄くて笑う 中身はいつも通りのチームラなんだろうな…
273 21/05/21(金)20:25:54 No.805034418
ナナドラはともかく世界樹は死んだって言うには早計じゃないか
274 21/05/21(金)20:26:04 No.805034484
>>モン勇は露骨にナナドラと世界樹需要狙ってきたな >まあ両方死んだし問題ない 片方は普通に終わって片方はずっと胎動してるだけだろ!
275 21/05/21(金)20:26:06 No.805034498
>まあ両方死んだし問題ない 死んでねーし!胎動してるし!
276 21/05/21(金)20:26:48 No.805034758
>>まあ両方死んだし問題ない >死んでねーし!胎動してるし! 胎動して何年経ちましたか…?
277 21/05/21(金)20:26:50 No.805034766
PS4版買ってみようかな
278 21/05/21(金)20:27:18 No.805034951
エルミは3があの出来のまま終わってしまったのが個人的には無念だ…
279 21/05/21(金)20:27:42 No.805035130
エルミはSwitch移植してくんないかな
280 21/05/21(金)20:27:53 No.805035209
貰ったフリプやったなあ 最初のマーズがクソ強かった
281 21/05/21(金)20:27:53 No.805035210
ナナドラは死ぬ寸前に何とか人生を終わらせることが出来たんだ そっとしといてやれ
282 21/05/21(金)20:27:58 No.805035235
尼で既にswitchのメモリアルエディションが瞬殺くらいそうな勢いで駄目だった 予約間に合った
283 21/05/21(金)20:29:00 No.805035646
(ととモノは普通に新じゃない路線で新作出してくれりゃ買うのにまあ出ないだろうなという顔)
284 21/05/21(金)20:29:36 No.805035892
拠点の居心地の良さは今までやったゲームの中でもかなり上位に入る なんてったって家賃払ってるからな
285 21/05/21(金)20:30:08 No.805036111
エルミは1+2のセットを現行機かPCに移植してくれ ダントラでもいい
286 21/05/21(金)20:30:26 No.805036236
>拠点の居心地の良さは今までやったゲームの中でもかなり上位に入る >なんてったって家賃払ってるからな ここは俺の領域なんだ…
287 21/05/21(金)20:31:09 No.805036499
デモゲは楽しかったけど緑のアフロだけはちょっと…
288 21/05/21(金)20:32:17 No.805036976
3出してくれよ 魔王の娘と竜王の娘を嫁にしたんだから 次はフェニックスを嫁にしたいんだよ
289 21/05/21(金)20:34:00 No.805037691
もうあるだろ…!