21/05/21(金)18:12:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/21(金)18:12:31 No.804989562
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/05/21(金)18:13:42 ID:4UZytMKQ 4UZytMKQ No.804989869
削除依頼によって隔離されました 古いものもまだろくに読んでねえ癖にガキが偉そうに
2 21/05/21(金)18:15:09 No.804990235
>古いものもまだろくに読んでねえ癖にガキが偉そうに こういう風にはなりたくねぇ~~~
3 21/05/21(金)18:15:20 No.804990283
>古いものもまだろくに読んでねえ癖にガキが偉そうに だめだった
4 21/05/21(金)18:16:18 No.804990529
>古いものもまだろくに読んでねえ癖にガキが偉そうに 模範的な「」
5 21/05/21(金)18:16:46 No.804990640
古典全部読んでから言え
6 21/05/21(金)18:18:36 No.804991146
小3にキレるおじさん
7 21/05/21(金)18:19:36 No.804991431
醜い…
8 21/05/21(金)18:19:38 No.804991442
>古典全部読んでから言え それだけで人生終わっちゃうのでは
9 21/05/21(金)18:19:43 No.804991461
子供を勘違いさせたままだと名前忘れたけど小学校不登校YouTuberみたいになるからある程度はわからせてやらないとまずいよ
10 21/05/21(金)18:21:44 No.804992029
>子供を勘違いさせたままだと名前忘れたけど小学校不登校YouTuberみたいになるからある程度はわからせてやらないとまずいよ あの子ももしかしたら成功するかも知れないし… 失敗したらフルスイングでブッ叩くけど…
11 21/05/21(金)18:23:22 No.804992475
わからせてやるとか叩いてやるとかそんなに偉かったか「」は?
12 21/05/21(金)18:23:57 No.804992636
>子供を勘違いさせたままだと名前忘れたけど小学校不登校YouTuberみたいになるからある程度はわからせてやらないとまずいよ 子供に必要なのは成功体験だよ あいつは間違った方向に洗脳されてるからダメなだけなんだ
13 21/05/21(金)18:24:29 No.804992787
あれは親の敷いたレールを走ってるよくある子供だろ親がハズレだっただけで
14 21/05/21(金)18:25:05 No.804992953
>あれは親の敷いたレールを走ってるよくある子供だろ親がハズレだっただけで グレタみたいなもんだな
15 21/05/21(金)18:26:05 No.804993215
この子そこまで偉そうなこと言ってないだろ!?
16 21/05/21(金)18:26:07 No.804993222
>子供に必要なのは成功体験だよ >あいつは間違った方向に洗脳されてるからダメなだけなんだ それこそ悪い大人たちが学校行ってないだけでチヤホヤしやがるから 学校に行かないってだけで成功体験積み重ねちゃってんだよね 行った時に褒めてやりゃいいのに
17 21/05/21(金)18:26:41 No.804993385
どんなレスしようとimgで言ってるってだけで滑稽にしかならんやつ
18 21/05/21(金)18:27:10 No.804993542
ろくな成功体験ないまま育った人は「」にも多い気がしてる
19 21/05/21(金)18:27:54 No.804993782
古典になるほどの名作がガキに作れるわけがない
20 21/05/21(金)18:28:04 No.804993831
俺は応援する
21 21/05/21(金)18:28:26 No.804993945
心の醜さはレスの醜さよ
22 21/05/21(金)18:28:31 No.804993968
こういうガキは現代小説バカにしてるから嫌い
23 21/05/21(金)18:28:55 No.804994095
>こういうガキは現代小説バカにしてるから嫌い 現代小説って?
24 21/05/21(金)18:29:17 No.804994204
>どんなレスしようとimgで言ってるってだけで滑稽にしかならんやつ あんま調子乗って勉強や人間関係を疎かにしてると「」になるぞとでも言えばいいのか
25 21/05/21(金)18:30:30 No.804994582
「」ちゃんなろうかラノベしか読まないでしょ
26 21/05/21(金)18:31:17 No.804994805
まず「」と聞いてわかるだけで十分やばい
27 21/05/21(金)18:32:05 No.804995050
みさくら語家庭教師の「」です
28 21/05/21(金)18:32:07 No.804995063
将来のことを語ってるのに「ガキにはできない」って その読解力がガキにも達してないじゃん
29 21/05/21(金)18:32:52 No.804995281
この子がもし小説家デビューとかするとこの画像が掘り起こされちゃうんだよね…
30 21/05/21(金)18:33:07 No.804995349
後生畏るべし
31 21/05/21(金)18:33:20 No.804995397
1レス目からいきなり典型的な「」レスで駄目だった
32 21/05/21(金)18:35:10 No.804995865
同人作家からメジャーデビューしてこの画像掘り起こされてほしい
33 21/05/21(金)18:35:12 No.804995876
>子供を勘違いさせたままだと名前忘れたけど小学校不登校YouTuberみたいになるからある程度はわからせてやらないとまずいよ あんなんでもお前よりは可能性あるぞ
34 21/05/21(金)18:35:25 No.804995930
この子は後々カメラ回ってあの時は調子こいた事言ってたな~って出来るけど1レス目はお前…
35 21/05/21(金)18:35:33 No.804995971
後世に読み継がれるなら聖書が一番だぞ
36 21/05/21(金)18:36:11 No.804996142
小学3年生でスレ画くらい喋れるなら安泰だな 頑張ってほしい
37 21/05/21(金)18:36:13 No.804996150
「」ちゃんは古典読んでるの?
38 21/05/21(金)18:36:18 No.804996179
>どんなレスしようとimgで言ってるってだけで滑稽にしかならんやつ いや今のところどこで言ってても滑稽なレスだらけだな
39 21/05/21(金)18:36:34 No.804996234
>「」ちゃんは古典読んでるの? Theガッツ!はやったよ
40 21/05/21(金)18:36:45 No.804996266
>後世に読み継がれるなら聖書が一番だぞ でもお前読んでないじゃん
41 21/05/21(金)18:36:47 No.804996281
>Theガッツ!はやったよ 偉いな…
42 21/05/21(金)18:37:14 No.804996413
>後世に読み継がれるなら聖書が一番だぞ 読んでる?
43 21/05/21(金)18:37:41 No.804996564
ユダ×キリ凌辱シチュ本
44 21/05/21(金)18:37:52 No.804996613
そもそも聖書を"読む"だけで一生終わらない?
45 21/05/21(金)18:38:06 No.804996685
>失敗したらフルスイングでブッ叩くけど… 普通に最低すぎる…
46 21/05/21(金)18:38:07 No.804996691
>>Theガッツ!はやったよ >偉いな… タカさんいいよね…
47 21/05/21(金)18:38:30 No.804996792
>現代小説って? なろう
48 21/05/21(金)18:39:48 No.804997169
>現代小説って? ああ
49 21/05/21(金)18:40:54 No.804997475
山月記みたいな「」がどんどん出てくる…
50 21/05/21(金)18:41:17 No.804997596
>古いものもまだろくに読んでねえ癖にガキが偉そうに 1レス目でこれを言える才能が欲しくない
51 21/05/21(金)18:42:19 No.804997868
>山月記みたいな「」がどんどん出てくる… 李徴に謝れ
52 21/05/21(金)18:42:32 No.804997932
普通に応援したい
53 21/05/21(金)18:42:55 No.804998039
言ってる本人もさほど古典を読んでなさそうなのも酷い
54 21/05/21(金)18:43:43 No.804998291
薄い本たくさん書いてくれる近所の坊っちゃま
55 21/05/21(金)18:43:56 No.804998370
>「」ちゃんは古典読んでるの? 魔の山とジャン・クリストフなら割と好き…
56 21/05/21(金)18:44:14 No.804998448
キレてるおじさん現段階でこの子より読んで来た本少なさそう
57 21/05/21(金)18:44:57 No.804998646
頑張れよ まずは小説家になろうっていうサイトで1位を目指すところから始めるんだぞ
58 21/05/21(金)18:45:02 No.804998674
スッタニパータがいい
59 21/05/21(金)18:47:06 No.804999322
人間性が死んでないと名作は書けないからな…
60 21/05/21(金)18:47:50 No.804999524
つまり「」なら名作が書けるのでは?
61 21/05/21(金)18:48:34 No.804999756
人間は誉めて育てるのがいいよ
62 21/05/21(金)18:48:36 No.804999772
>つまり「」なら名作が書けるのでは? 「」には死ぬような人間性が無いから無理
63 21/05/21(金)18:49:02 No.804999898
芸者と心中して自分だけ生き残ってから偉そうなことを言えガキ
64 21/05/21(金)18:49:17 No.804999968
まずノートかテスト用紙の裏に書いた最強の剣を見せてくれ 話はそれからですよ
65 21/05/21(金)18:49:31 No.805000040
>子供に必要なのは成功体験だよ まずは小ぢんまりとした身の回りの世界で成功体験積むのが大事だと思うわ いきなりネットでトップクラスと自分を比べちゃうようなのは無気力になるだけよね
66 21/05/21(金)18:49:44 No.805000115
間違いなく俺よりは古典読んでるだろうなこの子…
67 21/05/21(金)18:50:02 No.805000206
この子大人になっても顔変わらなさそうな感じがする顔してる
68 21/05/21(金)18:50:17 No.805000280
>あの子ももしかしたら成功するかも知れないし… >失敗したらフルスイングでブッ叩くけど… よくもまぁそんな醜いレスできるな…どんだけ人格と品性が終わってるんだろ…
69 21/05/21(金)18:50:21 No.805000308
俺も小学生の頃こんな事言ってた
70 21/05/21(金)18:51:20 No.805000622
小説書きたいと思う程度には読んでるってことだからな
71 21/05/21(金)18:51:25 No.805000637
>俺も小学生の頃こんな事言ってた どうせこいつもお前になる
72 21/05/21(金)18:51:52 No.805000779
カタゆたぼん
73 21/05/21(金)18:51:53 No.805000781
子供に無限の可能性なんてねえんだよ 自分ができなかったからって子供に期待を乗せるな
74 21/05/21(金)18:52:13 No.805000900
失敗したら指さして笑ってやるぜ!って 失敗して立ち直れない人の発想なんだろうな
75 21/05/21(金)18:52:23 No.805000951
頑張ってねーって温かい目で見るのが大人
76 21/05/21(金)18:52:27 No.805000981
小3の俺とかうんことちんことベイブレードだけだったぞ
77 21/05/21(金)18:52:29 No.805000993
>俺も小学生の頃こんな事言ってた 言ってないだろ
78 21/05/21(金)18:52:53 No.805001133
>自分ができなかったからって子供に期待を乗せるな 自分ができなかったからって他人の可能性を否定すんな
79 21/05/21(金)18:53:18 No.805001240
万が一この子が成功したとしても俺は絶対読まないことを今日このスレに誓う 逆に俺が死ぬまでに芽が出なければ俺の勝ちだ
80 21/05/21(金)18:53:42 No.805001343
キレる必要性はどこにも無いと思うんだがなんでキレるの
81 21/05/21(金)18:54:05 No.805001457
さもしいおじさんがどんどんでてくる
82 21/05/21(金)18:54:06 No.805001462
小学生が調子に乗るくらい多めに見てよ でもこの子凄くね俺小3の頃まだ自我無いぞ
83 21/05/21(金)18:54:08 No.805001472
>逆に俺が死ぬまでに芽が出なければ俺の勝ちだ お前に有利すぎんだろ
84 21/05/21(金)18:54:12 No.805001497
三島由紀夫の小学生の頃の作文の例もあるので この子の文章読んでみないことには
85 21/05/21(金)18:54:26 No.805001582
>>自分ができなかったからって子供に期待を乗せるな >自分ができなかったからって他人の可能性を否定すんな ガンダムで見たなこのセリフの応酬…
86 21/05/21(金)18:54:45 No.805001685
スレ画は言ってる事普通に芯があっていい事なのになんでそんなにひん曲がってるの
87 21/05/21(金)18:55:02 No.805001772
そうだねが100超えてるのはじめて見た
88 21/05/21(金)18:55:10 No.805001824
お前のような小説家が幾度散っていったのさ
89 21/05/21(金)18:55:29 No.805001913
書いて見たいやってみたいなってみたいを否定するの怖い そんなの大人でもあるのに
90 21/05/21(金)18:55:38 No.805001971
何にキレてんのか全然わからん
91 21/05/21(金)18:56:00 No.805002089
仮にこの子が成功したところで「」はなにも偉くもない
92 21/05/21(金)18:56:02 No.805002095
1レス目に便乗する「」が少なくてすごく安心しましたよ私は
93 21/05/21(金)18:56:06 No.805002113
この子当時の俺より200百倍頭良さそう
94 21/05/21(金)18:56:11 No.805002143
古典読んだ結果が「」か…
95 21/05/21(金)18:56:12 No.805002147
廃課金して爆死したおじさん スタートダッシュ1280連分の無料石持ちの子供にキレる
96 21/05/21(金)18:56:26 No.805002210
どうせオチンチンに毛が生えてくる頃にはエロ動画ばっか見るようになるんだよ
97 21/05/21(金)18:56:48 No.805002310
文句言ってる「」より数倍古典読んでそう
98 21/05/21(金)18:57:00 No.805002382
>万が一この子が成功したとしても俺は絶対読まないことを今日このスレに誓う >逆に俺が死ぬまでに芽が出なければ俺の勝ちだ どっちにせよお前は負けてるよ
99 21/05/21(金)18:57:02 No.805002393
夢を語る小学生に張り合ってキレ散らかすおじさんにだけはなりたくねえな
100 21/05/21(金)18:57:03 No.805002397
毎日のように今本当に令和か?っていうくらい古いもの掘り起こされてるよ坊主 語り継がれてみせろ
101 21/05/21(金)18:57:04 No.805002410
子供の言うことに何いちいちムキになってるの…大人げない
102 21/05/21(金)18:57:05 No.805002414
発言内容にケチつけるとこはないけど俺が親なら口の利き方には気をつけろとだけは言うと思う
103 21/05/21(金)18:57:09 No.805002433
>imgやってる「」より数倍古典読んでそう
104 21/05/21(金)18:57:15 No.805002463
>どうせオチンチンに毛が生えてくる頃にはエロ動画ばっか見るようになるんだよ つまりエロ漫画かエロ小説書いてくれるってことじゃん!!
105 21/05/21(金)18:57:17 No.805002474
古いもの滅びるかなあ
106 21/05/21(金)18:57:19 No.805002482
>それだけで人生終わっちゃうのでは コテン
107 21/05/21(金)18:57:30 No.805002539
>どうせオチンチンに毛が生えてくる頃にはエロ動画ばっか見るようになるんだよ これが罵倒になると思っているのに憐れみを感じますよ私は
108 21/05/21(金)18:57:32 No.805002555
賢すぎる子供というのはいるので キレた「」より読んでる可能性が若干…
109 21/05/21(金)18:57:46 No.805002631
いつまでもみんなに読んでもらえるような素敵な作品を作りたいです! って言ってるだけなのになんでそんなに敵視してるの
110 21/05/21(金)18:57:51 No.805002659
>子供の言うことに何いちいちムキになってるの…大人げない ガキだからってバカにしてるのはお前のほうだろ 俺は対等な相手として叩いてる
111 21/05/21(金)18:57:53 No.805002678
>どうせオチンチンに毛が生えてくる頃にはエロ動画ばっか見るようになるんだよ わからんぞ古典読んでるって事は性癖拗らせまくった文学という名のエロ小説ひりだすかもしれん
112 21/05/21(金)18:58:04 No.805002736
>毎日のように今本当に令和か?っていうくらい古いもの掘り起こされてるよ坊主 >語り継がれてみせろ 現実を教えつつも叱咤激励するのいいよね…
113 21/05/21(金)18:58:05 No.805002743
>ガキだからってバカにしてるのはお前のほうだろ >俺は対等な相手として叩いてる ヒュー!
114 21/05/21(金)18:58:15 No.805002796
新しいと古いを言葉のままで受け取り過ぎじゃないですかね…
115 21/05/21(金)18:58:38 No.805002918
だから滅びた…
116 21/05/21(金)18:58:44 No.805002952
まず電撃大賞の一次通ろうぜ みんな頑張れ
117 21/05/21(金)18:59:10 No.805003078
>お前のような小説家が幾度散っていったのさ 小3に言うことないだろ
118 21/05/21(金)18:59:22 No.805003145
君はそうだった 彼はまだそうでない
119 21/05/21(金)18:59:35 No.805003221
>新しいと古いを言葉のままで受け取り過ぎじゃないですかね… 多分ムキになってる「」は自分が否定された気分になっちゃったんだろうな…
120 21/05/21(金)18:59:38 No.805003233
小説という古きよき文化を残し行きたいといってるのかもしれない…
121 21/05/21(金)18:59:40 No.805003245
子供の夢を叩いてる時点で対等じゃなくて底辺だよ…
122 21/05/21(金)18:59:48 No.805003280
文壇に年齢関係ないよ 子供だからとかは通用しない
123 21/05/21(金)18:59:54 No.805003320
対等の相手としてリスペクトする方に行けよ…
124 21/05/21(金)18:59:57 No.805003334
なろう小説のかませ犬みたいな台詞吐いてるおじさん…
125 21/05/21(金)19:00:04 No.805003376
1レス目は古いものも新しいものもロクに見てなさそう
126 21/05/21(金)19:00:20 No.805003466
多分タイマンしたら俺のほうが強い
127 21/05/21(金)19:00:21 No.805003468
この子も数年後には虎になってるかもしれないし
128 21/05/21(金)19:00:25 No.805003486
こういう奴見るとimgで「」やってる俺でもここまでは落ちてないんだなってちょっと安心する
129 21/05/21(金)19:00:45 No.805003593
乙一とか綿矢りさとか見るとこの子も将来が楽しみだ
130 21/05/21(金)19:00:59 No.805003663
小学生ならマウント取れると思っちゃったんだね かわいそうに
131 21/05/21(金)19:01:15 No.805003750
その叩き方が一度失敗すれば終わりだ! みたいなのだから言ってる人の精神儚い…
132 21/05/21(金)19:01:36 No.805003860
>多分タイマンしたら俺のほうが強い 自惚れるのも大概にしろ
133 21/05/21(金)19:01:37 No.805003871
ケツ毛バーガーですらネットに埋もれていったんだ ケツ毛バーガーを超える作品をスレ画が現代で生み出せるとは思えない
134 21/05/21(金)19:01:42 No.805003904
小学生に可能性だけでなく現時点のスペックでも負けてる「」おじさーん!
135 21/05/21(金)19:01:52 No.805003969
>小学生ならマウント取れると思っちゃったんだね >かわいそうに 小3なら殴れる「」なら殴れる「」になるのはやめるんだ
136 21/05/21(金)19:02:09 No.805004056
このくらいだとむしろ何処の図書室でも置いてある古典ばっか読んでるだろう
137 21/05/21(金)19:02:12 No.805004078
>小学生ならマウント取れると思っちゃったんだね >かわいそうに いくらなんでも体重差があるのでいくらでもマウント取れる ペンより俺のいもげパンチのが強い
138 21/05/21(金)19:02:16 No.805004106
対等とか言うならせめて本人に面と向かって言え
139 21/05/21(金)19:02:20 No.805004123
でも私は叩いてる「」の可能性もまだ信じていますよ
140 21/05/21(金)19:03:06 No.805004361
いもげパンチって…
141 21/05/21(金)19:03:27 No.805004465
こういう流れにしたかった
142 21/05/21(金)19:03:27 No.805004466
>このくらいだとむしろ何処の図書室でも置いてある古典ばっか読んでるだろう そういや自分は小学生の頃あんまし本読まなかったなぁ 中学生の頃からだった
143 21/05/21(金)19:03:41 No.805004551
>ペンより俺のいもげパンチのが強い 一気にダメそうになったやんけ
144 21/05/21(金)19:03:47 No.805004588
ロクに本読んで無い「」同士で戦う地獄
145 21/05/21(金)19:03:55 No.805004643
>でも私は叩いてる「」の可能性もまだ信じていますよ 本当に?もし自分の金渡せる立場なら渡す?
146 21/05/21(金)19:03:58 No.805004666
昔の本も現代の本も別に馬鹿にしてなくて ただ時代は流れるから残るものを作りたいって言ってるだけなのに一部の「」はブチギレる
147 21/05/21(金)19:04:03 ID:N45wO77g N45wO77g No.805004694
スレッドを立てた人によって削除されました モビルスーツパイロットで、階級は中尉。 宇宙世紀0063年生まれで24歳。 ジェリド・メサ、エマ・シーンとは同期である。 ジェリドのよきライバルであるが、直情的なジェリドよりはるかに大人(小説版での登場人物紹介より)。 テンプテーション機長ブライト・ノアがティターンズのやり方に異を唱えた際には他の士官とともに袋叩きにしているなどエリート意識もかなりあったが、この行為がエマのティターンズの方針について疑問を持たせてしまった。
148 21/05/21(金)19:04:16 ID:N45wO77g N45wO77g No.805004763
スレッドを立てた人によって削除されました ガンダムMk-Ⅱのテストパイロットとしてグリーン・オアシスに招集された。 グリプスに降り立つなりクワトロ・バジーナ(シャア・アズナブル)率いるエゥーゴ、アーガマのMS隊によるガンダムMk-Ⅱ奪取作戦に遭遇、彼も2号機に乗り迎撃に出るものの、同じく3号機に乗ったカミーユ・ビダンに不意を突かれ乗機を奪われてしまう。 この事件をきっかけに同僚のジェリドとともにアーガマの追撃に参加。物語序盤でカミーユと数々の死闘を繰り広げる。
149 21/05/21(金)19:04:26 ID:N45wO77g N45wO77g No.805004825
スレッドを立てた人によって削除されました >ペンより俺のいもげパンチのが強い ジェリド・メサ、エマ・シーンとは同期である。
150 21/05/21(金)19:04:34 No.805004880
いもげの全てのスレを後世に残したい
151 21/05/21(金)19:04:34 No.805004883
「」がロクに読んでるのはここのログくらいだろうからな…
152 21/05/21(金)19:04:39 ID:N45wO77g N45wO77g No.805004906
スレッドを立てた人によって削除されました 第9話ではエゥーゴの拠点となっている月面都市、アンマンに2機のハイザックで奇襲をかけ、ティターンズを裏切ったエマのリック・ディアスを窮地に追い込むなどの活躍を見せるも、彼女の危機を感じ取ったカミーユのMk-Ⅱの登場により、撤退を余儀なくされた。 さらに第10話ではジェリドと新型機マラサイに搭乗し出撃、2機を1機に見せる時間差攻撃をカミーユに仕掛けるが、これは見破られ、結局プチ・モビルスーツの妨害もあって攻撃は失敗している。
153 21/05/21(金)19:04:50 ID:N45wO77g N45wO77g No.805004964
スレッドを立てた人によって削除されました 第11話では、エゥーゴによるジャブロー攻撃作戦時に追撃部隊としてマラサイで出撃。 地球に残した恋人のアメリアと再会できるためか奮起したカクリコンはジェリドと共に大気圏突入時にMk-Ⅱを強襲するが、フライングアーマーを装備したMk-Ⅱに苦戦し、大気圏ギリギリでバリュート展開したジェリドと逆に最後まで追撃するが危険高度まで下がったためにバリュートがオートマチックで開いてしまった。 結局、バリュートがフライングアーマーと接触、破裂したために大気圏への突入に失敗し、機体ごと燃え尽きて戦死。 その際に恋人(アメリア)の名を呟きその姿を思い浮かべた。 彼の死は、戦友であるジェリドに仇討ちを誓わせ、カミーユへの復讐心をさらに強めることとなった。
154 21/05/21(金)19:05:04 ID:N45wO77g N45wO77g No.805005036
スレッドを立てた人によって削除されました >ロクに本読んで無い「」同士で戦う地獄 搭乗機体 RX-178 ガンダムMk-II RMS-106 ハイザック RMS-108 マラサイ パーソナルエンブレムとして、鳥の翼を乗機やノーマルスーツのヘルメットと胸部に描いていた。
155 21/05/21(金)19:05:12 No.805005082
これにID出すの!?
156 21/05/21(金)19:05:16 ID:N45wO77g N45wO77g No.805005104
スレッドを立てた人によって削除されました Zガンダム Define Zガンダムを再構成した本作でのカクリコンはかなり立ち位置が変わっている。 原作ではジェリドとの連携など腕の立つパイロットだったが、本作ではなんとティターンズの選考に何度も落第している。連邦軍で秘書を務めているアメリアから情報を漏洩してもらってようやく合格したようで、原隊への降格を恐れるあまり粗暴な立ち振る舞いが目立つ。 冒頭でガンダムMk-Ⅱのテストパイロットを務めているのは同様だが、その後は原作のフランクリンに相当する役割としてアーガマと接触し、リック・ディアスを奪取したがカミーユによって撃墜され、戦死した(フランクリンはヒルダと共にカプセルへ閉じ込められていた)。 本来のポジションであるライラ戦死後〜ジャブロー降下作戦におけるジェリドのパートナーはオリジナルキャラのシェリー・ペイジ少佐が務める。
157 21/05/21(金)19:05:46 ID:N45wO77g N45wO77g No.805005281
スレッドを立てた人によって削除されました ガンダム無双シリーズ オフィシャルモードのカミーユ編の大気圏突入でのみ登場する敵NPCで、バリュートが落とされて燃え尽きるところも再現されている。 真・ガンダム無双では、パートナーとして選択でき使用機体はマラサイである。
158 21/05/21(金)19:06:26 ID:N45wO77g N45wO77g No.805005508
スレッドを立てた人によって削除されました 老け顔。階級は中尉。エマさんやジェリドさんと同期。なので、あの風貌で24歳。気の毒に思います。強く生きて下さい。かなりの恵体、と思いきやブライトさんより背が低い。 ガンダムMk-Ⅱ強奪の際、ピンチの時だけブライトさんの言うことを聞いて、直後にティターンズ仲間と供にリンチに加わる。こいつ最低だ。その後ジェリドさんと供にカミーユさんの追っかけを始める。ジェリドさんとは親友とされるが、そこまで仲良しな描写はない。作戦立てるのも結構好きな様で、「二機で一機だと思わせる攻撃・・・時間差攻撃だ!」 ちょっと何言ってるかわかんないっす。
159 21/05/21(金)19:06:36 ID:N45wO77g N45wO77g No.805005576
スレッドを立てた人によって削除されました ジェリドさんも多分わかってない。カミーユさんと戦闘開始するも「...っ!二機!?」 カクリコンさん、1分も経ってませんよ! ジャブロー侵攻作戦にて、カミーユさん一行の大気圏突入時に襲撃をかけるが失敗、大気圏に散る。最期は恋人であるアメリアさんの名前を口にするのが印象的だが、回想がエッチ後の描写だし、本人の見てくれがあんななので、おっさんがデリヘル思い出したみたいな感じになってしまった。戦死は11話でのことなのだがゲーム作品では光の速さで爆死する。
160 21/05/21(金)19:06:43 No.805005613
>これにID出すの!? 無意味な連投
161 21/05/21(金)19:07:19 No.805005850
そういうロールプレイみたいなのやってるもんだと思ってたら本気で小学生に対抗意識を燃やして叩いてるやつと出会う事もあるのがimgの醍醐味
162 21/05/21(金)19:08:11 No.805006178
ネット上で子供に嫉妬してキレるおじさん…
163 21/05/21(金)19:08:53 No.805006422
本読まないやつは現代小説がマジでゴミみたいな売上で古いものしか読まれてないことを知らない
164 21/05/21(金)19:09:21 No.805006580
子供だからって無限の可能性ある訳ではないが 匿名掲示板で子供の画像見て喚いてる人よりは 未来の選択肢多いと思った
165 21/05/21(金)19:10:06 No.805006807
>本読まないやつは現代小説がマジでゴミみたいな売上で古いものしか読まれてないことを知らない ラノベ書いてアニメ化で一発当てた方が儲かる…?
166 21/05/21(金)19:10:08 No.805006823
>そういうロールプレイみたいなのやってるもんだと思ってたら本気で小学生に対抗意識を燃やして叩いてるやつと出会う事もあるのがimgの醍醐味 逆にロールプレイを分かってもらえずマジレスされることもまたimgの醍醐味
167 21/05/21(金)19:10:28 No.805006926
久しぶりにいいものを見た
168 21/05/21(金)19:10:38 No.805006981
本屋行ってもホントに置いてある本まともに変わってなかったりするのが現代小説コーナーだ
169 21/05/21(金)19:10:54 No.805007069
>逆にロールプレイを分かってもらえずマジレスされることもまたimgの醍醐味 ロールプレイが真に迫りすぎるとわかんねえもんな…
170 21/05/21(金)19:11:37 No.805007292
真面目な話十年後とかに作品を通して自分を楽しませてくれるかもしれない存在にキレる理由がわからん こちらに得しかないだろ
171 21/05/21(金)19:11:42 No.805007319
未来の選択肢がそれほどありがたけりゃ人間なんぞほっといて微生物でも崇めてろ
172 21/05/21(金)19:11:53 No.805007389
良スレ
173 21/05/21(金)19:12:20 No.805007556
ネタにするなら犬の画像にこれぐらい俺でもできるとか程度のわかりやすい奴にしないとダメだよ…
174 21/05/21(金)19:13:03 No.805007813
狂人の真似をしたらジッサイ狂人…
175 21/05/21(金)19:13:35 No.805008006
小学生に対抗意識燃やして叩く荒らす「」はほんとにいそうだからやめろ
176 21/05/21(金)19:13:47 No.805008084
>ネタにするなら犬の画像にこれぐらい俺でもできるとか程度のわかりやすい奴にしないとダメだよ… これぐらい俺でも言える
177 21/05/21(金)19:13:47 No.805008088
>未来の選択肢がそれほどありがたけりゃ人間なんぞほっといて微生物でも崇めてろ もう自分でも何言ってるか理解できてなさそうなおじさんに哀しき現在…
178 21/05/21(金)19:13:47 No.805008089
>未来の選択肢がそれほどありがたけりゃ人間なんぞほっといて微生物でも崇めてろ 先に未来の選択肢有難がったの 「子供に無限の可能性なんてねぇんだよ!」 って子供の画像相手に言った人だと思うよ
179 21/05/21(金)19:13:48 No.805008097
先に相手を狂人認定してしまえば良い
180 21/05/21(金)19:13:59 No.805008146
>>本読まないやつは現代小説がマジでゴミみたいな売上で古いものしか読まれてないことを知らない >ラノベ書いてアニメ化で一発当てた方が儲かる…? はい
181 21/05/21(金)19:14:00 No.805008147
新順監視員さんのレスは質が違うな
182 21/05/21(金)19:14:34 No.805008316
小3で何かの賞取った子供にキレてるのかと思ったけど これ将来の夢はプロ野球選手とか言ってるのと同じくらいのコメントにマジギレしてんのか
183 21/05/21(金)19:15:05 No.805008476
>小3で何かの賞取った子供にキレてるのかと思ったけど >これ将来の夢はプロ野球選手とか言ってるのと同じくらいのコメントにマジギレしてんのか このガキは産みの苦しみを知らない
184 21/05/21(金)19:16:06 No.805008781
>小3で何かの賞取った子供にキレてるのかと思ったけど >これ将来の夢はプロ野球選手とか言ってるのと同じくらいのコメントにマジギレしてんのか 言語化すると本当にひどい・・・ 「」でもここまでひどくない啄木に迫る勢い
185 21/05/21(金)19:16:50 No.805009039
賞取った子供にキレる方が意味分かんないよ!
186 21/05/21(金)19:17:14 No.805009168
名誉欲で書かれた小説かーおもんくなさそう
187 21/05/21(金)19:17:25 No.805009233
啄木は自堕落だけど仕事もしてるし才能もあるから ただただ世間やっかんでる人とは違うだろう
188 21/05/21(金)19:17:57 No.805009406
>このガキは産みの苦しみを知らない アニメ屋に火をつける人ってこういう発言してそう