21/05/21(金)17:42:41 複合兵... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/21(金)17:42:41 No.804982123
複合兵装ってマウントした武器しか持っていけないガンプラバトルとかだと重宝しそうだよね 画像はおすすめ機体
1 21/05/21(金)17:44:08 No.804982489
その複合兵装をスナイプされると一気に辛くなる
2 21/05/21(金)17:47:47 No.804983383
00武器は凹んでるからビーム出るよ!とか雑に便利機能積みやすくて GBN妄想でも動力源の役割抜いてもとりあえずたけのこ背負うよな…ってなる
3 21/05/21(金)17:51:41 No.804984308
>その複合兵装をスナイプされると一気に辛くなる スレ画はなんと盾の役割も担ってるからそうそう壊れねぇんだ!
4 21/05/21(金)17:54:29 No.804984969
00関係ないがコンポジットシールドブースターもビーム溶断防御推進力と至れり尽くせりで宇宙世紀内だとちょっと浮いてるレベルの盛り過ぎウェポン…
5 21/05/21(金)17:55:35 No.804985262
たけのこが便利すぎてメタの鉄血機と二択になりそうな環境
6 21/05/21(金)17:56:46 No.804985572
GN粒子が便利すぎるんだ
7 21/05/21(金)17:57:07 No.804985674
>たけのこが便利すぎてメタの鉄血機と二択になりそうな環境 鉄血にはGNクリアパーツで対応できるから多分一強になる
8 21/05/21(金)17:57:40 No.804985804
たけのこ背負うのに性能的な意味でのデメリットが基本的に無いよね GN機体になってしまうことはともかく
9 21/05/21(金)17:57:49 No.804985848
でもその分作り込み判定が滅茶苦茶シビアそう
10 21/05/21(金)17:57:54 No.804985885
>00関係ないがコンポジットシールドブースターもビーム溶断防御推進力と至れり尽くせりで宇宙世紀内だとちょっと浮いてるレベルの盛り過ぎウェポン… 宇宙世紀で複数兵装だと固定武装盛り盛りにしがち νの盾はミサイルとビームキャノンとキャノン用ジェネレーター内臓だからけっこう集約した方か
11 21/05/21(金)17:58:02 No.804985919
GNドライブは積めばトランザムで一時的な性能ブーストも使えるから付けとくだけ得なんだよな…
12 21/05/21(金)17:58:08 No.804985947
ターンXの後ろのアレもいいと思う
13 21/05/21(金)17:58:22 No.804986006
内蔵兵器マシマシなのはどうだろう そう言えばレッドウォーリアみたいなサーベル持ちあんまりいないね
14 21/05/21(金)17:58:54 No.804986127
ダイバーズの要塞攻略とか粒子ワープ使えたら一瞬で終了する位にはバランスブレイカー
15 21/05/21(金)17:59:57 No.804986376
完全に特性トレースしたらフェイズシフトと太陽炉とエイハブリアクターがインチキ過ぎると思う
16 21/05/21(金)18:00:42 No.804986561
まあ現実的に考えると〇〇一強!とかなりやすそうだけど そのへんは創作的にバランス取れた世界になってるはずさ
17 21/05/21(金)18:01:23 No.804986714
ガンブレでもGNドライブはそこまで強いってわけでも無かったしな
18 21/05/21(金)18:02:49 No.804987079
エクバだと覚醒の補正値とかで優遇されてるGN機
19 21/05/21(金)18:03:02 No.804987142
ははーん引き算を知らないエンジニアしかいないな?
20 21/05/21(金)18:03:02 No.804987145
>GNドライブは積めばトランザムで一時的な性能ブーストも使えるから付けとくだけ得なんだよな… 俺はエネルギー切れが怖いから温存して温存して使う前に撃墜される自信がある
21 21/05/21(金)18:03:30 No.804987258
実際本編でノズルにタケノコたくさん詰めたGNメッサーラもいたな ただ出た次の瞬間に為す術なく蒸発したからアルヴァトーレ並みの性能判定を貰うのは条件厳しいのだろうか
22 21/05/21(金)18:03:36 No.804987283
エイハブリアクターってなんか利点あるんだっけ
23 21/05/21(金)18:03:48 No.804987345
>俺はエネルギー切れが怖いから温存して温存して使う前に撃墜される自信がある 晒しスレで晒されそう
24 21/05/21(金)18:04:38 No.804987557
ガンダムブレイカーで実際便利だった
25 21/05/21(金)18:04:55 No.804987626
ゲームにするなら便利過ぎるGN機体や一部に強すぎる鉄血機体は適度にバランス調整がされるとこだけどやり過ぎるとらしさが失われるから難しいね
26 21/05/21(金)18:05:18 No.804987738
GN粒子便利だな…
27 21/05/21(金)18:05:37 No.804987821
そういう発想で作ったのがマーキュリーレヴだろうか
28 21/05/21(金)18:05:46 No.804987864
>エイハブリアクターってなんか利点あるんだっけ 慣性制御でコクピットが保護されるので衝撃でパイロットダメージ判定のある攻撃はいくらか防げそう ジャマー要素は整合性取るの面倒だからオミットかな
29 21/05/21(金)18:05:47 No.804987871
>エイハブリアクターってなんか利点あるんだっけ 周辺の電力潰せるから病院とかある場所でテロ仕掛けたり…
30 21/05/21(金)18:05:50 No.804987886
トランザムとかそういうシステムとか設定も出来の良し悪しで決まるんじゃないかな 適当な作りだと効果時間が短くなったりバフのかかりも悪くなったりでとりあえず積んでおけばいい!って感じにはならないのかも
31 21/05/21(金)18:06:01 No.804987929
サイコフレームとかどういう調整されるんだ
32 21/05/21(金)18:06:09 No.804987966
ゲームだからそこら辺他も緩和されてるけど他の機関無しで全地形対応ってのが便利すぎる 推進材も要らねえ
33 21/05/21(金)18:06:21 No.804988003
縮退炉とナノマシンと月光蝶システム!これね!
34 21/05/21(金)18:06:25 No.804988024
プレイヤーになんか働きかけるやつはこわい…
35 21/05/21(金)18:06:48 No.804988099
>エイハブリアクターってなんか利点あるんだっけ 無限エネルギーで電源切れない上に装甲がナノラミネートになってビーム効かなくなる
36 21/05/21(金)18:07:05 No.804988167
1個付けるだけで重力慣性無視で水も宇宙も行ける
37 21/05/21(金)18:07:27 No.804988260
GBNだとどんなに機体スペックが高くても一律100ポイントが割り振られるから逆に不利になりそう 高性能な武器はそれだけ消費するポイントが大きいわけだし
38 21/05/21(金)18:08:12 No.804988461
ゼロシステムとPXシステムもガンプラバトルだとどうなるか気になるところ
39 21/05/21(金)18:08:17 No.804988482
>ゲームだからそこら辺他も緩和されてるけど他の機関無しで全地形対応ってのが便利すぎる >推進材も要らねえ GN粒子が推進剤替わりなだけで要らないわけじゃない
40 21/05/21(金)18:08:31 No.804988536
一番よくわかんないのはハイパーモード
41 21/05/21(金)18:09:04 No.804988691
アクションゲームもだけどGジェネでもスパロボでも雑に飛べるってのはありがたい
42 21/05/21(金)18:09:18 No.804988745
ゲームシステムを機体システムに落とし込んだトライエイジシステムもあるし ガンプラバトルは何でもあり感ある
43 21/05/21(金)18:09:24 No.804988769
GN粒子で攻撃も移動も共有のリソースでやるとなると 逃げながら武器のリチャージとかそういうのはしにくそうかな?
44 21/05/21(金)18:09:47 No.804988865
代わりになってるなら他の機関要らないんだから結局要らねえでいいんじゃないの
45 21/05/21(金)18:10:00 No.804988921
DG細胞とかナノマシンみたいな自己再生機能もゲーム用に調整されてそうだな
46 21/05/21(金)18:10:22 No.804989007
おいお前なんか眼が光ってないか…?
47 21/05/21(金)18:10:42 No.804989095
>トランザムとかそういうシステムとか設定も出来の良し悪しで決まるんじゃないかな トライの方だけどトランザムキュリオスがMS形態のライトニングガンダムに追い抜かれるしな…
48 21/05/21(金)18:11:03 No.804989191
ミノドラも強そうなんだけどわりかしノーマークだな
49 21/05/21(金)18:11:27 No.804989276
良いよねたけのこ6積みメッサーラ
50 21/05/21(金)18:11:30 No.804989293
つまり上手い人がGN機を作り込んだら大変な事になる
51 21/05/21(金)18:11:32 No.804989297
とりあえずトランザムでのノリでタケノコ付けるのが人権装備なんだろうな むしろ付けない意味を見いだせないという
52 21/05/21(金)18:11:45 No.804989362
GN粒子を使っての移動は慣性とかGも無効にできるからな…雑に強い
53 21/05/21(金)18:11:50 No.804989383
出来の良し悪しに左右されなかったら酷すぎるからな
54 21/05/21(金)18:11:56 No.804989407
ガンプラの出来映えが良ければ裏技ハメ技みたいな技術使わなくても勝てる理論
55 21/05/21(金)18:12:27 No.804989542
>GN粒子で攻撃も移動も共有のリソースでやるとなると >逃げながら武器のリチャージとかそういうのはしにくそうかな? 細かいパーツ分けとか電飾仕込んでないと粒子供給が間に合わないとかはありそう
56 21/05/21(金)18:12:29 No.804989545
>ジャマー要素は整合性取るの面倒だからオミットかな ミノ粉とかNJとかGN粒子のジャミング機能とかも基本的に無視されてるしそこはまあ
57 21/05/21(金)18:12:31 No.804989559
対ビームコートはGPDだと必須スキルらしいからGBNでも似たような何かあるんじゃないのか
58 21/05/21(金)18:12:32 No.804989564
種も00も結構な頻度でガス欠起こして機体止まるけど 宇宙世紀って機能停止までは滅多に行かないよね
59 21/05/21(金)18:12:53 No.804989654
>ガンプラの出来映えが良ければ裏技ハメ技みたいな技術使わなくても勝てる理論 普通に作中でやってる物を裏技はめ技扱いされたら好きなプレイヤーは堪らんだろうな
60 21/05/21(金)18:13:13 No.804989729
ビームライフルにたけのこ3つくらい直結したい
61 21/05/21(金)18:13:25 No.804989781
>宇宙世紀って機能停止までは滅多に行かないよね ガス欠になりかけたの初代ガンダムくらいだな… アッザムリーダーで
62 21/05/21(金)18:13:31 No.804989806
ナノラミネートABCマントの下にフェイズシフト装甲仕込んだクソクロスボーンとかいそう
63 21/05/21(金)18:13:32 No.804989812
>出来の良し悪しに左右されなかったら酷すぎるからな GPDだとガンプラの出来が良くてもダメージ受けたらそのまま破損になるゲームシステムとか初心者お断りすぎない?
64 21/05/21(金)18:13:39 No.804989846
>エイハブリアクターってなんか利点あるんだっけ 相転移炉の類なので壊すと宇宙ヤバい
65 21/05/21(金)18:13:51 No.804989911
>>出来の良し悪しに左右されなかったら酷すぎるからな >GPDだとガンプラの出来が良くてもダメージ受けたらそのまま破損になるゲームシステムとか初心者お断りすぎない? そうだよ
66 21/05/21(金)18:14:06 No.804989960
AGEも雑にビームの形変わるよね ギラーガスピアとか あれでビーム射出したり斧になったり槍になったり
67 21/05/21(金)18:14:30 No.804990069
エイハブリアクターは永久機関だから永久に壊れないんだから大丈夫だよ
68 21/05/21(金)18:14:36 No.804990100
核エンジン搭載したエネルギー無限のフリーダムやジャスティスは再現するの無理だろうな
69 21/05/21(金)18:14:40 No.804990114
GN機ってEカーボンにGN粒子を流してるから実質耐ビームコートを纏ってるみたいな設定あった気がする
70 21/05/21(金)18:14:45 No.804990135
>00武器は凹んでるからビーム出るよ!とか雑に便利機能積みやすくて これはメカ的なデザインの説得力とはトレードオフだなとは時々感じる スラスターも何も見えないけど飛べるよ!とか バレルも何もないけど穴さえあればビーム出るよ!とか 突き詰めていくとユグドラシルになりそう
71 21/05/21(金)18:15:01 No.804990193
>出来の良し悪しに左右されなかったら酷すぎるからな イージスナイトの解説でベースを旧型にしても性能差は能力に反映されないから完成度次第とあったな
72 21/05/21(金)18:15:07 No.804990229
>出来の良し悪しに左右されなかったら酷すぎるからな 俺の作ったGNドライヴを5つ積んで5乗の出力を誇るクインテットドライブガンダムが最強になっちまうー!
73 21/05/21(金)18:15:39 No.804990355
>>00武器は凹んでるからビーム出るよ!とか雑に便利機能積みやすくて >これはメカ的なデザインの説得力とはトレードオフだなとは時々感じる >スラスターも何も見えないけど飛べるよ!とか >バレルも何もないけど穴さえあればビーム出るよ!とか >突き詰めていくとユグドラシルになりそう 空間をバレルにするのが一期時点でやってるのが00だ
74 21/05/21(金)18:15:42 No.804990368
>核エンジン搭載したエネルギー無限のフリーダムやジャスティスは再現するの無理だろうな 同じ動力なのにデスティニーだけガス欠するのかわいそ…
75 21/05/21(金)18:15:44 No.804990375
>>>出来の良し悪しに左右されなかったら酷すぎるからな >>GPDだとガンプラの出来が良くてもダメージ受けたらそのまま破損になるゲームシステムとか初心者お断りすぎない? >そうだよ ヒロトの回想回見てるとGPDが廃れた理由がよく分かる
76 21/05/21(金)18:15:50 No.804990409
>種も00も結構な頻度でガス欠起こして機体止まるけど >宇宙世紀って機能停止までは滅多に行かないよね サラミス級だけど0083でガス欠があったのを思い出す
77 21/05/21(金)18:15:51 No.804990416
>>出来の良し悪しに左右されなかったら酷すぎるからな >GPDだとガンプラの出来が良くてもダメージ受けたらそのまま破損になるゲームシステムとか初心者お断りすぎない? だから廃れた そしてけおったクソコテが現行システムに嫌がらせした
78 <a href="mailto:運命">21/05/21(金)18:16:29</a> [運命] No.804990581
>核エンジン搭載したエネルギー無限のフリーダムやジャスティスは再現するの無理だろうな 核エンジンがあればガス欠しないんじゃなかったんですか…?
79 21/05/21(金)18:16:36 No.804990612
でもGBNトップ層のチャンプやロンメル大佐が使うのがGN機じゃないからGN機最強!ってわけでもないんだよなあの世界
80 21/05/21(金)18:16:43 No.804990628
>俺の作ったGNドライヴを5つ積んで5乗の出力を誇るクインテットドライブガンダムが最強になっちまうー! ドライブの同期しくじって大爆発する未来しか見えねえ
81 21/05/21(金)18:16:59 No.804990683
>>出来の良し悪しに左右されなかったら酷すぎるからな >俺の作ったGNドライヴを5つ積んで5乗の出力を誇るクインテットドライブガンダムが最強になっちまうー! 背中・両肩バインダー・両肘 5つ付いた!
82 21/05/21(金)18:17:04 No.804990708
チャンプの存在見てGBN最高ってなるのがよく分からない
83 21/05/21(金)18:17:25 No.804990803
>でもGBNトップ層のチャンプやロンメル大佐が使うのがGN機じゃないからGN機最強!ってわけでもないんだよなあの世界 それはおいといてAGE系もGレコ系もわりと設定的にはぶっ飛んではいるから…
84 21/05/21(金)18:17:26 No.804990808
>空間をバレルにするのが一期時点でやってるのが00だ 正式技術名アルヴァアロンキャノン
85 21/05/21(金)18:17:29 No.804990818
GPDって簡単に言うとビルドファイターズ世界のガンプラバトルだよね、面白いけど一部の廃人以外そりゃ廃れるよ…ってのは納得ではある
86 21/05/21(金)18:17:40 No.804990876
特に00は技術力の高さもあってそれ変形しない方が使いやすいだろ…って武器も多い 持ち手の位置変わるのはホント使いづらそう
87 21/05/21(金)18:17:41 No.804990882
作り込みに左右されるとはいえGN機にするだけでできることがめちゃくちゃ増えるのがやばい
88 21/05/21(金)18:17:49 No.804990917
>ヒロトの回想回見てるとGPDが廃れた理由がよく分かる 1/144ヘビーアームズ壊されて泣いてる子供とかかわいそうすぎる…
89 21/05/21(金)18:18:04 No.804990982
>>ガンプラの出来映えが良ければ裏技ハメ技みたいな技術使わなくても勝てる理論 >普通に作中でやってる物を裏技はめ技扱いされたら好きなプレイヤーは堪らんだろうな まず完成度が高くないと強い機能は再現すら出来ないから…
90 21/05/21(金)18:18:12 No.804991029
全てのガンダムの能力が使えるトライエイジガンダムがいるAGEが最強なのは設定的にはその通りだろ?
91 21/05/21(金)18:18:20 No.804991067
FXのクリアファンネルも大概意味不明だからな…動力何なの…
92 21/05/21(金)18:18:53 No.804991230
ビルドリアルがバトル中に武器の転送可能でそういや今までなかったな…ってなった
93 21/05/21(金)18:18:59 No.804991255
>パーフェクトパック完全再現したGセルフは無理だろうな
94 21/05/21(金)18:19:09 No.804991298
>作り込みに左右されるとはいえGN機にするだけでできることがめちゃくちゃ増えるのがやばい とりあえずGNしとけばいいは入門向けだと思う
95 21/05/21(金)18:19:54 No.804991515
>>核エンジン搭載したエネルギー無限のフリーダムやジャスティスは再現するの無理だろうな >核エンジンがあればガス欠しないんじゃなかったんですか…? 新技術使った複合エンジンな上武装は別機体でテスト済みなのに全力出すとガス欠する悲しい機体きたな…
96 21/05/21(金)18:19:58 No.804991526
GNドライブちゃんとつくらないとトランザムしたら壊れるし…
97 21/05/21(金)18:20:01 No.804991542
とりあえずGN-X系列勧めとけば間違いなさそう ガンダムはちょっと癖あるし…
98 21/05/21(金)18:20:05 No.804991561
実際ガンブレ2でクアンタのパーツ大正義になったりしたので3で合成で好きなパーツに好きなスキル付けれるようにした
99 21/05/21(金)18:20:14 No.804991605
>GPDって簡単に言うとビルドファイターズ世界のガンプラバトルだよね、面白いけど一部の廃人以外そりゃ廃れるよ…ってのは納得ではある ファイターズトライ世界ならダメージレベルが作られてCなら実機は壊れないゲームにできる分GPDが容赦なさすぎる…
100 21/05/21(金)18:20:25 No.804991653
チャンプにトライエイジは鬼に金棒すぎるよな ディケイドがいるようなもんだし
101 21/05/21(金)18:20:32 No.804991690
00シリーズのGN機体はやりたいことをとりあえず形にするって面では使いやすいんだろうけど 技量高めて突き詰めればどのシリーズでもたいして変わらないんだろうな
102 21/05/21(金)18:20:38 No.804991719
むしろ普通に壊れんのにだいたいの試合で引き分けでもお互いの機体メッキメキに破壊しまくった上で 恨み言のひとつも言わずに翌週には完全に治してる初代ファイターズのみなさんなんなんだよ
103 21/05/21(金)18:20:39 No.804991720
>ミノドラも強そうなんだけどわりかしノーマークだな ミノドラの良いところってこの手のTVゲームでありがちな積載量やEN量などのペイロードをたっぷり確保できるところだから絶対に腐らなさそうなんだよな… 速さ?理論上は亜光速まで加速可能?レコードブレイカー?寝言は寝てから言えって返ってきそうな部分は置いておき
104 21/05/21(金)18:20:40 No.804991731
本体の動力がエイハブリアクターで武装や推進にGNドライヴみたいなことできるんかなGBNだと
105 21/05/21(金)18:20:47 No.804991755
まず周囲がバッテリーな中でジェネレーター積んでるだけのNJC機が 基本的に核融合炉だのその他諸々デフォで載ってる他作品と並んでも無限エネルギー面してるのなんで…?
106 21/05/21(金)18:20:47 No.804991760
バトローグで普通に種割れもしてたしなチャンプ…
107 <a href="mailto:アルス">21/05/21(金)18:20:50</a> [アルス] No.804991771
トランザム用電源の切り方わかんね!!
108 21/05/21(金)18:21:03 No.804991829
>スレ画はなんと盾の役割も担ってるからそうそう壊れねぇんだ! じゃあギャンシールド大活躍ってことじゃん!!
109 21/05/21(金)18:21:14 No.804991881
>本体の動力がエイハブリアクターで武装や推進にGNドライヴみたいなことできるんかなGBNだと 俺それと同じこと考えてガンプラ作ってたわ
110 21/05/21(金)18:21:33 No.804991973
>実際ガンブレ2でクアンタのパーツ大正義になったりしたので3で合成で好きなパーツに好きなスキル付けれるようにした ガンブレ基準で行くと足にGNドライブ付いてるのも強かったな
111 21/05/21(金)18:21:47 No.804992038
>速さ?理論上は亜光速まで加速可能?レコードブレイカー?寝言は寝てから言えって返ってきそうな部分は置いておき GNドライブがやりたい放題してるし今更…って気分ではある
112 21/05/21(金)18:21:59 No.804992090
ミキシングしてるとゲームがどこまで意図を組んでくれるのか気になる 他の機体の脚パーツを腕に使ったりしてるからスキャン時に脚判定されて四足歩行で動き始めたりしたら怖い!
113 21/05/21(金)18:22:10 No.804992141
>まず周囲がバッテリーな中でジェネレーター積んでるだけのNJC機が >基本的に核融合炉だのその他諸々デフォで載ってる他作品と並んでも無限エネルギー面してるのなんで…? 種世界では核が無限エネルギー扱いだからですかね そういうの突っ込むと際限ないから
114 21/05/21(金)18:22:20 No.804992186
>バトローグで普通に種割れもしてたしなチャンプ… 種割れは背景GBNだから多分GBN側のスキルかなんか 問題は素で持ってると思われるXラウンダー能力
115 21/05/21(金)18:22:27 No.804992217
実際にあのゲームでチャンプに勝てる奴って今後現れるのかな…
116 21/05/21(金)18:22:38 No.804992265
>ミキシングしてるとゲームがどこまで意図を組んでくれるのか気になる >他の機体の脚パーツを腕に使ったりしてるからスキャン時に脚判定されて四足歩行で動き始めたりしたら怖い! そのへんは機体登録のときに指定できるんじゃない?
117 21/05/21(金)18:22:53 No.804992341
いくら作ったガンプラの出来の差で実力が決まるみたいな事言ってもビルド系だと強いのは大体太陽炉だったから優遇というか完全に贔屓されてるなと思ったな
118 21/05/21(金)18:22:55 No.804992352
まぁ実際にGPDタイプの競技あったとしたら壊れても修繕容易な機体作るよね…
119 21/05/21(金)18:22:55 No.804992353
>同じ動力なのにデスティニーだけガス欠するのかわいそ… 試験的に核エンジンとデュートリオンエンジンどっちも載せたのがまずいんじゃないかな…
120 21/05/21(金)18:23:40 No.804992547
トランザムってわかりやすいパワーアップ機能はお話作りやすいしね
121 21/05/21(金)18:23:57 No.804992634
ミノドラはともかく光の翼はめちゃくちゃ使われてるビルドシリーズ
122 21/05/21(金)18:24:01 No.804992653
>いくら作ったガンプラの出来の差で実力が決まるみたいな事言ってもビルド系だと強いのは大体太陽炉だったから優遇というか完全に贔屓されてるなと思ったな トランザムとかが作劇に都合がええねん
123 21/05/21(金)18:24:21 No.804992744
AGE2マグナムの時点でぶっちぎり最強なのに トライエイジシステム与えるとか運営は何なの…
124 21/05/21(金)18:24:38 No.804992824
>>いくら作ったガンプラの出来の差で実力が決まるみたいな事言ってもビルド系だと強いのは大体太陽炉だったから優遇というか完全に贔屓されてるなと思ったな >トランザムとかが作劇に都合がええねん だろうから連発しても問題ないみたいなノリだったんだろうな
125 21/05/21(金)18:24:44 No.804992845
作劇的にもGNドライブ搭載機めっちゃ使いやすいんだろうなってのはわかる
126 21/05/21(金)18:24:50 No.804992877
トランザムは一発逆転!デメリットあり!ともう使えと言わんばかりの性能だから
127 21/05/21(金)18:24:53 No.804992888
GBNの話をしてるとGBNがやりたくてたまらなくなるけど現実にGBNがないのを思い出して悲しくなる
128 21/05/21(金)18:24:57 No.804992915
GNビーム兵器は簡単に発射口増やせそうなのがいい
129 21/05/21(金)18:25:00 No.804992926
>トランザムってわかりやすいパワーアップ機能はお話作りやすいしね ビルドシリーズでトランザムした後の欠点が描写されてるのあんまり見た記憶がねえ!
130 21/05/21(金)18:25:02 No.804992934
>GNドライブがやりたい放題してるし今更…って気分ではある GNドライブなどの超大容量な動力炉と違って ミノドラは推力に変換する過程で働くものだからそれらとは勝負してる土壌もはっきり違うどころか両立も可能なわけでさ いいと思うんだ…ミノドラ…
131 21/05/21(金)18:25:09 No.804992967
>じゃあギャンシールド大活躍ってことじゃん!! 実際世界ベスト16入りした強豪も執心してるくらいには強い複合兵装だからな…
132 21/05/21(金)18:25:10 No.804992974
メタ的に言うと強化モードは色違いのガンプラも出せてお得だから…
133 21/05/21(金)18:25:38 No.804993088
永久機関とか破壊不能なんてスーパーアイテムが出てきた(しかもガンダムの動力で終わる)数作の方が SF的にもガンダム的にも珍しいと思う
134 21/05/21(金)18:25:41 No.804993103
>ビルドシリーズでトランザムした後の欠点が描写されてるのあんまり見た記憶がねえ! リライズはわりと弱点のほうが目立ってたと思う
135 21/05/21(金)18:25:50 No.804993155
>まぁ実際にGPDタイプの競技あったとしたら壊れても修繕容易な機体作るよね… 超手の込んだ手作りスライムにコクピットとGNドライヴ組み込んでスライムガンダム!
136 21/05/21(金)18:25:52 No.804993164
トランザム?ってのが強いのならずっと使えるようにしたら最強じゃありません?
137 21/05/21(金)18:25:53 No.804993166
>トランザムとかが作劇に都合がええねん トランザムと思ったら別の強化システム!?というシチュも出来るしな
138 21/05/21(金)18:25:58 No.804993190
>>同じ動力なのにデスティニーだけガス欠するのかわいそ… >試験的に核エンジンとデュートリオンエンジンどっちも載せたのがまずいんじゃないかな… 既存の核エンジンを小型化高出力にしつつバッテリーも載っけてデュートリオンビーム受け取れるようにしただけだからエンジン2個乗ってるわけじゃなかったような
139 21/05/21(金)18:26:00 No.804993204
GNドライヴは機能面も魅力的だけどデザイン的にも説得力を持たせやすくて好きなんだ 推進機とかブースターとかそれらしいバックパックを作らなくても空飛べます!宇宙もいけます!ってできるから…
140 21/05/21(金)18:26:04 No.804993214
GN機は強そうだけど作り甘かったら容赦なく駄目判定されそうな感じもする
141 21/05/21(金)18:26:07 No.804993226
>メタ的に言うと強化モードは色違いのガンプラも出せてお得だから… その系譜でいくと初代であろうGガンの金メッキ版が売れたのかな
142 21/05/21(金)18:26:16 No.804993269
トランザムしたけど作り込み甘くて自壊とかトランザムのスピードに慣れてなくて暴走とかトランザム切れがないから太陽炉壊れたデュビアスアルケーとか色々あったね
143 21/05/21(金)18:26:32 No.804993342
お前の性格が悪いからだ!みたいな事絶対に言われると思うけど あからさまな太陽炉機の濫用ばっかりでもういいやこれってなって 一時期はダブルオー関連からは離れたくなったな本当に
144 21/05/21(金)18:26:35 No.804993359
GNソード系はビーム兵器と実体兵器の良いところ取りしてるからずるい
145 21/05/21(金)18:26:45 No.804993406
>GN機は強そうだけど作り甘かったら容赦なく駄目判定されそうな感じもする 実際ダイバーズ初期はトランザムが完全じゃなかったしな
146 21/05/21(金)18:26:47 No.804993424
>ビルドシリーズでトランザムした後の欠点が描写されてるのあんまり見た記憶がねえ! といっても基本ビルドシリーズでパワーアップ系機能はトランザムに限らずスーパーモードもエグザムもFXバーストもどれも大体出し得だったし…
147 21/05/21(金)18:26:50 No.804993443
トランザム切れねえ敵機が出てくるのはめっちゃ面白かったなリライズ
148 21/05/21(金)18:26:59 No.804993485
速すぎてそれほど難しいことができるわけじゃないから ある程度読まれたら有効打をなかなか決められないとかもあったと思う
149 21/05/21(金)18:26:59 No.804993487
動力的にはプラズマバッテリーのAGEが最強のゲームか
150 21/05/21(金)18:27:03 No.804993508
>ビルドシリーズでトランザムした後の欠点が描写されてるのあんまり見た記憶がねえ! 原作も二期では途中で止めれば平気になったからな
151 21/05/21(金)18:27:10 No.804993543
>推進機とかブースターとかそれらしいバックパックを作らなくても空飛べます!宇宙もいけます!ってできるから… 大型ブースト作るの面倒だからな…
152 21/05/21(金)18:27:12 No.804993550
その昔ボンボンでやってたB社が実際に作ってたバトル装置の漫画でやってたな 雑だからボロボロとかガンメタ塗装するとビームを弾くとか安キット改造品だから一回しか変形できないとか
153 21/05/21(金)18:27:13 No.804993556
ダイバーズはトランザムより必殺技システムの方がよっぽどだと思うの
154 21/05/21(金)18:27:24 No.804993612
>あからさまな太陽炉機の濫用ばっかりでもういいやこれってなって ビルドシリーズで多いのはいつも宇宙世紀だぞ…
155 21/05/21(金)18:27:30 No.804993650
>ダイバーズはトランザムより必殺技システムの方がよっぽどだと思うの あんま使われなかったし…
156 21/05/21(金)18:27:30 No.804993651
俺トランザムを使う主人公に対してEXAM発動させて対抗するのが夢なんだ
157 21/05/21(金)18:27:34 No.804993674
1話からハードモード相当の敵と戦ってたパルくんが制御できないから多分おじさんの反射神経じゃ厳しいと思うトランザム
158 21/05/21(金)18:27:37 No.804993692
>>ビルドシリーズでトランザムした後の欠点が描写されてるのあんまり見た記憶がねえ! >原作も二期では途中で止めれば平気になったからな それでも時間制限はあるんだけどな...
159 21/05/21(金)18:27:42 No.804993713
00系ガンダムが天使の名前で鉄血系ガンダムが72柱だから両立するとクロケル辺りだろうか
160 21/05/21(金)18:27:44 No.804993725
>>ビルドシリーズでトランザムした後の欠点が描写されてるのあんまり見た記憶がねえ! >原作も二期では途中で止めれば平気になったからな あくまで限界まで使い切るからパワーダウンするだけで途中で切れるんなら切っちゃうわな…
161 21/05/21(金)18:27:52 No.804993766
>お前の性格が悪いからだ!みたいな事絶対に言われると思うけど 言われると思ってるのに言う辺りがさすがですな
162 21/05/21(金)18:28:09 No.804993853
何回素体になっとんねん!ってなるZガンダム
163 21/05/21(金)18:28:24 No.804993930
>トランザム切れねえ敵機が出てくるのはめっちゃ面白かったなリライズ 兵器だからそりゃデメリット設定しないよねと思ったら一期ガンダムと同じ状態なだけだった…
164 21/05/21(金)18:28:26 No.804993946
あとまあトライまでだとビルドシリーズで使えるTVシリーズの最新作が00だったしね...
165 21/05/21(金)18:28:26 No.804993947
>00系ガンダムが天使の名前で鉄血系ガンダムが72柱だから両立するとクロケル辺りだろうか 奇跡の子ガンダム…
166 21/05/21(金)18:28:28 No.804993958
ビルド系でダブルオー系列そんなに多かったっけ?
167 21/05/21(金)18:28:28 No.804993960
>>お前の性格が悪いからだ!みたいな事絶対に言われると思うけど >言われると思ってるのに言う辺りがさすがですな まるでGBNの存在する世界に生きてるみたいだ
168 21/05/21(金)18:28:36 No.804993994
トランザムが切れないとかチートかよ からの本当にただトランザムが切れないだけでは…? ってのは下手したら00本編を上回るレベルで扱い上手かったと思う
169 21/05/21(金)18:28:37 No.804993997
めっちゃ作り込んだ太陽炉30機くらい積んで順に稼働させればゲーム中常時トランザムできるかな…
170 21/05/21(金)18:28:40 No.804994012
>といっても基本ビルドシリーズでパワーアップ系機能はトランザムに限らずスーパーモードもエグザムもFXバーストもどれも大体出し得だったし… なんならパワーアップとして分かりやすいせいでモブのトランザムよりも素で早いフルバーニアンみたいな噛ませにもなる
171 21/05/21(金)18:28:54 No.804994090
GNパーフェクトグルドリンでトランザムして突っ込むのは楽しそう
172 21/05/21(金)18:28:56 No.804994097
宇宙世紀はファン層多いから出てくる機体多いってのは分かるけど強化らしい強化がパイロット依存のオカルト多くてゲームに落とし込むの難しいだろうなと思ってしまう
173 21/05/21(金)18:28:58 No.804994104
初代ファイターズの形式だと大体寸止めが暗黙の了解になりそうな感じよね
174 21/05/21(金)18:29:03 No.804994128
一時期家庭用ゲームもゲーセンのゲームもアニメもプラモもとにかくトランザムトランザムばっかりだったから本当に嫌気が差してたな
175 21/05/21(金)18:29:14 No.804994191
リアルだと太陽炉の機体は出たんだろうか
176 21/05/21(金)18:29:26 No.804994254
>ビルドシリーズで多いのはいつも宇宙世紀だぞ… 宇宙世紀は作品数が段違いだから… アナザーって括りで考えると基本優遇されてる気はする
177 21/05/21(金)18:29:30 No.804994276
>一時期家庭用ゲームもゲーセンのゲームもアニメもプラモもとにかくトランザムトランザムばっかりだったから本当に嫌気が差してたな 気のせいというかもはや神経質すぎるとしか言いようが無い
178 21/05/21(金)18:29:32 No.804994290
>めっちゃ作り込んだ太陽炉30機くらい積んで順に稼働させればゲーム中常時トランザムできるかな… ガデラーザのブースターをMSに接続!
179 21/05/21(金)18:29:35 No.804994306
>トランザムと思ったら別の強化システム!?というシチュも出来るしな ガンドランザム! ガンドランダーの設定反映とかしらそん
180 21/05/21(金)18:29:38 No.804994326
00が初参戦したGジェネウォーズのトランザムはマジで強かった記憶
181 21/05/21(金)18:29:49 No.804994389
>トランザムが切れないとかチートかよ >からの本当にただトランザムが切れないだけでは…? >ってのは下手したら00本編を上回るレベルで扱い上手かったと思う セオリー通りで狭いところに誘導とか直線的で見やすいから余裕だろとか攻撃置いておけば勝手に当たってくれるかもねとかトップ層の会話いいよね…
182 21/05/21(金)18:29:50 No.804994392
>宇宙世紀はファン層多いから出てくる機体多いってのは分かるけど強化らしい強化がパイロット依存のオカルト多くてゲームに落とし込むの難しいだろうなと思ってしまう 見ろよこのエクバシリーズでNT乗ってる機体に雑に搭載されるプレッシャー!
183 21/05/21(金)18:29:52 No.804994398
一時期のバーサスシリーズでとにかくなによりもまず刹那機!みたいなのも嫌だった
184 21/05/21(金)18:30:21 No.804994538
>00が初参戦したGジェネウォーズのトランザムはマジで強かった記憶 ちゃんと別機体になるから動かしてて楽しいのよな…
185 21/05/21(金)18:30:28 No.804994570
>ビルドシリーズでトランザムした後の欠点が描写されてるのあんまり見た記憶がねえ! リライズだとそのへん描写もしてたね 出力が落ちた時を狙われる方が危険だ!とか 逆にトランザムを解除しない(できない)相手に対して機動先読みして攻撃当てたり
186 21/05/21(金)18:30:33 No.804994601
>初代ファイターズの形式だと大体寸止めが暗黙の了解になりそうな感じよね 傷のなかガンダムは恥ぞ!腕がもげた!顔がめり込んだ!よか戦じゃ!!チェストGBN!! って価値観になってんの絶対にバンダイの陰謀だと思う
187 21/05/21(金)18:30:36 No.804994621
>ビルド系でダブルオー系列そんなに多かったっけ? トライのガンプラ学園くらいかな それも兄妹のガンプラだけでジエンドはファング以外の武装とか機能ごちゃ混ぜで00とも言い切れない感じのミックスだったし
188 21/05/21(金)18:30:53 No.804994709
太陽炉付けとけば空も飛べるしトランザムも使えるから実際付け得だよな 作り込み要求がシビアと言っても上位陣には実質デメリットなしだし
189 21/05/21(金)18:30:55 No.804994720
だからまあ公式が一部の作品だけ大事に扱いすぎて白けたって事って本当にあるんだよね扱われる作品に罪は無くてもね
190 21/05/21(金)18:31:12 No.804994782
>一時期のバーサスシリーズでとにかくなによりもまず刹那機!みたいなのも嫌だった OOVの機体きたのお祭りばっかじゃねえか
191 21/05/21(金)18:31:13 No.804994789
>一時期のバーサスシリーズでとにかくなによりもまず刹那機!みたいなのも嫌だった よくわかんない感覚してんな…
192 21/05/21(金)18:31:18 No.804994809
自分がGBN遊ぶとしてオリジナルトランザム考えないでいる自信がカケラもない
193 21/05/21(金)18:31:26 No.804994844
>だからまあ公式が一部の作品だけ大事に扱いすぎて白けたって事って本当にあるんだよね扱われる作品に罪は無くてもね (宇宙世紀のことだろうか…)
194 21/05/21(金)18:31:34 No.804994884
>トランザムが切れないとかチートかよ >からの本当にただトランザムが切れないだけでは…? >ってのは下手したら00本編を上回るレベルで扱い上手かったと思う 本編も第三世代ガンダムはトランザムしたら性能が大幅に下がるまで止まらないから…
195 21/05/21(金)18:31:47 No.804994958
しらけるってことならトライの格闘機推しはなかなかではあった
196 21/05/21(金)18:31:51 No.804994985
ビルドはメイジンの機体がエクシアでトライはガンプラ学園の2/3がGN機だ
197 21/05/21(金)18:32:00 No.804995027
もうそれただ単にダブルオーアンチってだけじゃない?
198 21/05/21(金)18:32:13 No.804995096
量産機じゃないと燃えないおじさんおいてけぼり環境もさみしいしなあ
199 21/05/21(金)18:32:15 No.804995108
じゃあ俺はフェネクスにナラティブのA装備ベースにサイコフレーム盛り込んだ武装をつけたフェネクスA装備で行くぜ
200 21/05/21(金)18:32:15 No.804995110
>しらけるってことならトライの格闘機推しはなかなかではあった 格闘機というか次元覇王流無双がすごくどうでもいい...
201 21/05/21(金)18:32:26 No.804995155
そういやチャンプが個人戦一位だけど二位以下って判明してたっけ
202 21/05/21(金)18:32:36 No.804995203
ビルドファイターズ最終回でギリギリ2期の機体が使えてエクシアリペアは熱かったね…
203 21/05/21(金)18:32:42 No.804995234
>もうそれただ単にダブルオーアンチってだけじゃない? 好きだからこそほどほどにしといて欲しかったけどそうはならなかったからまあ反転アンチの範疇かもな
204 21/05/21(金)18:32:59 No.804995316
>ビルドはメイジンの機体がエクシアでトライはガンプラ学園の2/3がGN機だ 多いのか少ないのか...
205 21/05/21(金)18:33:00 No.804995320
>OOV 太陽炉とミノフスキードラブ詰んだウッソの乗るMSという設定のガンプラいいな…ってなった エンジェルハイロゥにトランザムで強制対話機能つけるのも楽しそうだなと思ってしまった
206 21/05/21(金)18:33:04 No.804995338
>もうそれただ単にダブルオーアンチってだけじゃない? これ言ったらお終いだな…ってみんなが言わなかったことを直球で言っていくスタイル良いと思う
207 21/05/21(金)18:33:07 No.804995350
トライはむしろライトニングガンダムの噛ませになったアリオスだっけかがトランザムしてるのに振りきれない!?とか描写されてた方がそれは無いわーってなった
208 21/05/21(金)18:33:09 No.804995359
トライの話はあまり考慮しない方がいい気もする
209 21/05/21(金)18:33:21 No.804995404
女の子のガンプラに複合兵装マルチンポドラゴンハングつけてランキング常連になりたい
210 21/05/21(金)18:33:30 No.804995435
>>めっちゃ作り込んだ太陽炉30機くらい積んで順に稼働させればゲーム中常時トランザムできるかな… >ガデラーザのブースターをMSに接続! 疑似炉のオーバークロックじみたのはそれで出来ると思うけどCBのはコンデンサーの粒子開放してるだけだから…
211 21/05/21(金)18:33:50 No.804995517
宇宙限定でトランザムに追いつけるジュピターヴとかこういうのが好き
212 21/05/21(金)18:33:51 No.804995522
チャンプはちょっとチャンプすぎて参考にならない…
213 21/05/21(金)18:34:03 No.804995573
ぶっちゃけ面倒くさいのが勝手な基準で騒いでるだけでしょ
214 21/05/21(金)18:34:19 No.804995636
でもトライの無改造ステゴロデスティニーは好きよ
215 21/05/21(金)18:34:32 No.804995691
FinalMission流しながらトランザムしたいよ俺は
216 21/05/21(金)18:34:39 No.804995723
>ビルドはメイジンの機体がエクシアでトライはガンプラ学園の2/3がGN機だ そのメイジンだってシャアザクやら色々使ってるうちの2機じゃん!!
217 21/05/21(金)18:34:53 No.804995780
>トライはむしろライトニングガンダムの噛ませになったアリオスだっけかがトランザムしてるのに振りきれない!?とか描写されてた方がそれは無いわーってなった あれ自体は結局作り込みが全てで原作は関係無いってことでむしろ良いと思うけどね まあその作り込みがアバウトにならざるを得ないからちょっとアレな部分もあったけど
218 21/05/21(金)18:34:55 No.804995791
>めっちゃ作り込んだ太陽炉30機くらい積んで順に稼働させればゲーム中常時トランザムできるかな… 全身の圧縮粒子の解放という仕組みだからたぶんコンデンサも大量に積む破目になる
219 21/05/21(金)18:34:58 No.804995813
>>>めっちゃ作り込んだ太陽炉30機くらい積んで順に稼働させればゲーム中常時トランザムできるかな… >>ガデラーザのブースターをMSに接続! >疑似炉のオーバークロックじみたのはそれで出来ると思うけどCBのはコンデンサーの粒子開放してるだけだから… つまり超大容量レンズコンデンサーを複数搭載した機体なら長時間トランザムが可能?
220 21/05/21(金)18:35:01 No.804995827
まあそんなこと言ったらファイターズなんて主役機にもヒロインにもサブキャラのヒロインにも宇宙世紀いるけどな…
221 21/05/21(金)18:35:03 No.804995831
>女の子のガンプラに複合兵装マルチンポドラゴンハングつけてランキング常連になりたい 侍従騎士ウーンドウォートにマルチンポドラゴンハングをつけて若様を追い回すんだな!!
222 21/05/21(金)18:35:17 No.804995896
SDユニコーンのカスタム機のNTDとかいいよね
223 21/05/21(金)18:35:26 No.804995934
俺はヘカテー使ってガトリングやビットばら撒きたい
224 21/05/21(金)18:35:33 No.804995969
>そのメイジンだってシャアザクやら色々使ってるうちの2機じゃん!! ライバル役?がどっちの作品もGN機だったのはどうかと思ったよ実際
225 21/05/21(金)18:35:35 No.804995985
複数の武器で戦うの難しそう さらにそれが変形したり合体したりでよく混乱しないのかと
226 21/05/21(金)18:35:41 No.804996012
他の奴らが合体技とかファンネルジャックでチーターボー倒してる中でチャンプだけなんか素手でもいで機体破壊してるから…
227 21/05/21(金)18:35:46 No.804996030
そんなこと言ったらチーム全員同じ機体のコンパチ使ってるとこはどうなるんだよ!
228 21/05/21(金)18:35:57 No.804996073
忍 闘 道 !
229 21/05/21(金)18:35:59 No.804996078
>ビルドはメイジンの機体がエクシアでトライはガンプラ学園の2/3がGN機だ 叙述トリックじゃん!
230 21/05/21(金)18:35:59 No.804996084
>つまり超大容量レンズコンデンサーを複数搭載した機体なら長時間トランザムが可能? 理論上GBNの中ならミノドラをつけてもトランザムの時間伸ばせるんじゃないかな…
231 21/05/21(金)18:36:06 No.804996118
重量バランス劣悪クソ重くてその割に継続戦闘能力低いシグル系武装は産廃なのでは?
232 21/05/21(金)18:36:09 No.804996135
>>ビルドはメイジンの機体がエクシアでトライはガンプラ学園の2/3がGN機だ >叙述トリックじゃん! うn?
233 21/05/21(金)18:36:21 No.804996188
ビルドファイターズって使える最新のガンダムが当時だとダブルオーじゃなかったっけ
234 21/05/21(金)18:36:29 No.804996208
>重量バランス劣悪クソ重くてその割に継続戦闘能力低いシグル系武装は産廃なのでは? だがチャンプが使ったらどうかな?
235 21/05/21(金)18:36:41 No.804996252
>複数の武器で戦うの難しそう >さらにそれが変形したり合体したりでよく混乱しないのかと スレ画のGNソードVとかならソードビットが勝手にくっついてバスターソードになったりするから楽そう
236 21/05/21(金)18:36:48 No.804996288
全身リアクターでできた破壊不可能のエイハブガンダム!
237 21/05/21(金)18:36:48 No.804996291
ここだけの話ビルドシリーズのアナザー出展で一番おいしい思いしてるの実はウイング勢では?って気がする…
238 21/05/21(金)18:37:01 No.804996366
>ビルドファイターズって使える最新のガンダムが当時だとダブルオーじゃなかったっけ 1期は使えたけど2期はアウトだった だからエクシアが最新
239 21/05/21(金)18:37:06 No.804996381
ダブルオーからガンプラのクオリティ上がったから流用しやすいって話でもある AGEはダイバーズまで特例のヴェイガンギアくらいしか出せなかったんで
240 21/05/21(金)18:37:07 No.804996385
>重量バランス劣悪クソ重くてその割に継続戦闘能力低いシグル系武装は産廃なのでは? クソ重シグル剣を腕につけたブースターでむりくり振り回す機体とか面白そう
241 21/05/21(金)18:37:15 No.804996426
>あれ自体は結局作り込みが全てで原作は関係無いってことでむしろ良いと思うけどね >まあその作り込みがアバウトにならざるを得ないからちょっとアレな部分もあったけど そこらの野試合とかならともかく大会勝ち進んだ奴の切り札があっさり踏み台にされるのは世界観をむしろ狭めて作劇上失敗してる要素の方が大きいと思う
242 21/05/21(金)18:37:34 No.804996515
>ここだけの話ビルドシリーズのアナザー出展で一番おいしい思いしてるの実はウイング勢では?って気がする… むしろビルドで出番ないのにガンプラ出てないか
243 21/05/21(金)18:37:34 No.804996516
複合兵装は盾とそれ以外の兵装は分離させておきたい 一つの機能使ってると他の機能使えないってことになったら困る
244 21/05/21(金)18:37:41 No.804996562
>ダブルオーからガンプラのクオリティ上がったから流用しやすいって話でもある >AGEはダイバーズまで特例のヴェイガンギアくらいしか出せなかったんで ビルドストライクはストライク新しくしてくれたからよかったけどmk-2とかはさぁ…
245 21/05/21(金)18:37:46 No.804996578
ツインドライヴでトランザムしてサテキャの砲身使ってゴンブトビーム撃つね
246 21/05/21(金)18:38:04 No.804996667
トランザムがトランザムが言ってるのはどうせトランザムした相手に対応できなかっただけの奴だろう
247 21/05/21(金)18:38:18 No.804996725
触れるものみな切り裂くシグルドリン 背中が弱そう
248 21/05/21(金)18:38:23 No.804996748
キュベレイパピヨンとか元のキットが古すぎてなんとも言えなかったな...
249 21/05/21(金)18:38:40 No.804996833
>>あれ自体は結局作り込みが全てで原作は関係無いってことでむしろ良いと思うけどね >>まあその作り込みがアバウトにならざるを得ないからちょっとアレな部分もあったけど >そこらの野試合とかならともかく大会勝ち進んだ奴の切り札があっさり踏み台にされるのは世界観をむしろ狭めて作劇上失敗してる要素の方が大きいと思う つっても大会勝ち進んだやつよりその機体作った奴の肩書きの方が上じゃねえかなあの場面
250 21/05/21(金)18:38:40 No.804996834
スパロボ的発想なMSとかビルドシリーズでは出てこないよね やっぱ権利的に厳しいか
251 21/05/21(金)18:38:47 No.804996863
>触れるものみな切り裂くシグルドリン >背中が弱そう 大丈夫?ちゃんと飛べる?
252 21/05/21(金)18:38:51 No.804996888
>ツインドライヴでトランザムしてサテキャの砲身使ってゴンブトビーム撃つね 「」グナス!X勢がまたサテライトキャノンだけ捥がれてる!!
253 21/05/21(金)18:39:04 No.804996957
>スパロボ的発想なMS トライオン3…
254 21/05/21(金)18:39:10 No.804996985
GNワープ使って新しい武器とか壊れた部位を取り換えるみたいなことしてくるやつはいずれ出そう
255 21/05/21(金)18:39:16 No.804997017
流用ガンプラだとランナーの都合でデザイン縛られてデザイナーへのしわ寄せが凄かったのとリナーシタがめっちゃウケたからトライでオリジナル推しになったんだっけ
256 21/05/21(金)18:39:24 No.804997056
作り手の能力に差があったからトランザムに追いつけただけで同レベルの作り手同士のガンプラなら絶対追いつけないよなとは思う
257 21/05/21(金)18:39:43 No.804997143
エアマスターにツインサテキャ積みてえ
258 21/05/21(金)18:39:46 No.804997152
>トランザムがトランザムが言ってるのはどうせトランザムした相手に対応できなかっただけの奴だろう エクバじゃん!
259 21/05/21(金)18:39:49 No.804997172
>>スパロボ的発想なMS >トライオン3… ドラグナーEz8…
260 21/05/21(金)18:39:49 No.804997176
>>ツインドライヴでトランザムしてサテキャの砲身使ってゴンブトビーム撃つね >「」グナス!X勢がまたサテライトキャノンだけ捥がれてる!! 奴をせめることはできまい…ディバイダーだけ持っていったのは俺だ
261 21/05/21(金)18:40:07 No.804997247
そもそも作り込みって何だよって感じだしな
262 21/05/21(金)18:40:09 No.804997257
>作り手の能力に差があったからトランザムに追いつけただけで同レベルの作り手同士のガンプラなら絶対追いつけないよなとは思う メビウスに追いついてたジュピターヴとかいるし発想と状況次第じゃねーかな
263 21/05/21(金)18:40:13 No.804997275
ジェガンベースでGN兵器やサテライトキャノン盛り盛りにする って拗らせ方がリアル中学生感あって好き
264 21/05/21(金)18:40:17 No.804997301
死ぬ前に一度超大規模なガンダムの戦場で遊べるゲームの中で来たのか!?ってセリフを吐きたい
265 21/05/21(金)18:40:31 No.804997368
>トランザムがトランザムが言ってるのはどうせトランザムした相手に対応できなかっただけの奴だろう GBNでこういうやついそうだ
266 21/05/21(金)18:40:41 No.804997418
>スパロボ的発想なMSとかビルドシリーズでは出てこないよね シロッコが搭乗したという設定のターンXです!とか ギレン・ザビのクローンが載ったカイラスギリーです!とか デビルガンダムが融合したエンジェルハイロゥです!みたいなの?
267 21/05/21(金)18:40:43 No.804997423
>奴をせめることはできまい…ディバイダーだけ持っていったのは俺だ なんだシールドが欲しいのかい兄ちゃん!シールドバスターライフル持ってっていいぞ!
268 21/05/21(金)18:40:52 No.804997460
>死ぬ前に一度超大規模なガンダムの戦場で遊べるゲームの中で来たのか!?ってセリフを吐きたい 遅せぇんだよ!も
269 21/05/21(金)18:41:19 No.804997610
>奴をせめることはできまい…ディバイダーだけ持っていったのは俺だ ディバイダーは格好良いからな… DXにディバイダーとガンダムハンマーを持たせたいいいいいい!!
270 21/05/21(金)18:41:22 No.804997618
>作り手の能力に差があったからトランザムに追いつけただけで同レベルの作り手同士のガンプラなら絶対追いつけないよなとは思う 同レベル同士で片方だけ加速機能付いてるなら追いつけなくて当然だし トランザム以外の加速システム詰んでるなら同程度の加速はできるんじゃない?
271 21/05/21(金)18:41:34 No.804997675
>死ぬ前に一度超大規模なガンダムの戦場で遊べるゲームの中で来たのか!?ってセリフを吐きたい ガンオンとかそれでいいんじゃないの一応
272 21/05/21(金)18:41:36 No.804997680
>>死ぬ前に一度超大規模なガンダムの戦場で遊べるゲームの中で来たのか!?ってセリフを吐きたい >遅せぇんだよ!も 待ちかねたぞ少年!も要るな…
273 21/05/21(金)18:41:40 No.804997700
ビルド初代からしてオリジナルシステムのRGシステムが一番インチキ臭くない?
274 21/05/21(金)18:41:50 No.804997737
>そもそも作り込みって何だよって感じだしな ほぼ原形がないレベルで改造してるのはまあわかる
275 21/05/21(金)18:41:55 No.804997756
まあリクとヒロトも比較すると年季違うしな
276 21/05/21(金)18:42:01 No.804997786
ACE無印のV-MAXみたいに雑に強いだろうけど 作り込み甘かったり技量無いと鴨だろうトランザム
277 21/05/21(金)18:42:12 No.804997838
>エアマスターにツインサテキャ積みてえ Gビットにもつみてぇ
278 21/05/21(金)18:42:19 No.804997870
>>スパロボ的発想なMSとかビルドシリーズでは出てこないよね >シロッコが搭乗したという設定のターンXです!とか >ギレン・ザビのクローンが載ったカイラスギリーです!とか >デビルガンダムが融合したエンジェルハイロゥです!みたいなの? そんなノリ スパロボだと宇宙世紀アナザーSDごちゃ混ぜとかあるから 三種の神器を人工的に再現したガンダムとかあってもよさそうだなぁって
279 21/05/21(金)18:42:39 No.804997974
GBNでBFエミュする人とかいるのかな
280 21/05/21(金)18:43:01 No.804998079
よく考えたらほぼフルスクラッチなプラネッツシステムが許されるなら他版権がダメだされる理由もないよな
281 21/05/21(金)18:43:12 No.804998142
>>奴をせめることはできまい…ディバイダーだけ持っていったのは俺だ >ディバイダーは格好良いからな… >DXにディバイダーとガンダムハンマーを持たせたいいいいいい!! 旧版のDXあるけど、近い年代だとアストレアに確かハンマーがあったはずだ
282 21/05/21(金)18:43:16 No.804998163
なんならダイバーズでもトランザム×2あしらうチャンプとか トランザムインフィニティと素で戦ってるジュピターヴとかシリーズ通して別にそこまで特別に描かれていないと思うトランザム
283 21/05/21(金)18:43:37 No.804998264
書き込みをした人によって削除されました
284 21/05/21(金)18:43:44 No.804998299
スケールモデル作る人とかまあ絶滅したんだろうな それかガンプラでコミュニティが完全に固まって弾かれたか
285 21/05/21(金)18:43:47 No.804998318
フェネクス用のアームドアーマーDEを6枚積むわ
286 21/05/21(金)18:43:49 No.804998326
スパロボ的ガンダムというとW0クアンタとかいるんだろうか
287 21/05/21(金)18:44:00 No.804998383
>GBNでBFエミュする人とかいるのかな ところでこの関西人
288 21/05/21(金)18:44:02 No.804998392
試作2号機に太陽炉積んだオーガさんのガンプラとかいるじゃん!
289 21/05/21(金)18:44:06 No.804998410
ガンオンは最後に俺がやってた頃でもジ・Oの群れが回転しながら突っ込んでくるゲームだったし…
290 21/05/21(金)18:44:15 No.804998453
まあ明らかに他作品の機体作っても読み込まれはすると思う バレたら運営からやめてほしいんですけど…って言われるとは思うけど
291 21/05/21(金)18:44:21 No.804998482
JUNⅢとかセイラマスオレベルならあの世界でトップになれる
292 21/05/21(金)18:44:32 No.804998541
>スパロボ的ガンダムというとW0クアンタとかいるんだろうか まあ現実に作った人が実在するようなものはビルドシリーズ世界なら間違いなく作るビルダーいるだろうな
293 21/05/21(金)18:44:36 No.804998557
ねぇこのアルス戦に出てきたゾイドっぽいガンプラって
294 21/05/21(金)18:44:56 No.804998643
あえて擬似太陽炉を積みたい
295 21/05/21(金)18:45:04 No.804998687
>ガンオンは最後に俺がやってた頃でもジ・Oの群れが回転しながら突っ込んでくるゲームだったし… ゲーム的に処理するならどうしても皆似たような事になると思うわ
296 21/05/21(金)18:45:08 No.804998703
版権言い出すとザクアメイジングの武装が封印されてしまう
297 21/05/21(金)18:45:14 No.804998742
ガンブレ3の経験を元にすると使用制限を解除したスーパードラグーンとファンネルが便利すぎてどうしても積んじゃう… 盾武装で自立稼働するのは結局コンポジットシールドブースターだけだったっけ?
298 21/05/21(金)18:45:15 No.804998753
トライだとクリアパーツが多いとプラフスキー粒子の恩恵を受けやすい設定だからまあ贔屓と言えば贔屓だけど 見えない内部にクリアパーツを仕込んでも補正入るから抜け道はある感じ
299 21/05/21(金)18:45:54 No.804998949
>版権言い出すとザクアメイジングの武装が封印されてしまう 確か戦車模型のパーツとか流用してたんだっけ
300 21/05/21(金)18:45:59 No.804998976
バトオペのシステムで! エクバの操作感! ってのはどうよ
301 21/05/21(金)18:46:07 No.804999023
>盾武装で自立稼働するのは結局コンポジットシールドブースターだけだったっけ? あれは有線で動かせるってくらいで自律というよりはOSの方が動かしてくれるって感じだし… 盾が勝手に動くとなるとやっぱりダグザギルボアジンネマン
302 21/05/21(金)18:46:08 No.804999026
シャフリとパルは模型愛って言うけど多分人生で一回もスケールモデル作らないタイプよね
303 21/05/21(金)18:46:38 No.804999190
>スパロボだと宇宙世紀アナザーSDごちゃ混ぜとかあるから 宇宙世紀MSベースに太陽炉とか越境ミキシングはあるからやろうと思えばいけるんじゃないか
304 21/05/21(金)18:46:49 No.804999229
みんなダグザギルボアジンネマン装備するだろ
305 21/05/21(金)18:46:49 No.804999234
ガンプラ作ってるじゃん
306 21/05/21(金)18:46:49 No.804999236
クリアパーツだと劣化の問題あるしプラフスキーの干渉うけるとあれば劣化促進とかあるのかしら
307 21/05/21(金)18:46:57 No.804999269
シャフリさんはともかくパルはスケールモデルには手を出さなささそうだな…
308 21/05/21(金)18:47:25 No.804999422
速いだけなら浮遊機雷やらデブリ撒けばいいんだ
309 21/05/21(金)18:47:27 No.804999434
宇宙世紀で分かりやすく性能上がるシステムないしな…大体パイロット犠牲にするし
310 21/05/21(金)18:47:29 No.804999438
>シャフリとパルは模型愛って言うけど多分人生で一回もスケールモデル作らないタイプよね っていうのをある時ふと思い至ってしまって幾つか作ったりはするかも
311 21/05/21(金)18:47:36 No.804999472
シャフリもパルも実物現金で買えるからわざわざ模型で作る意味ないしな
312 21/05/21(金)18:47:58 No.804999561
>バトオペのシステムで! >エクバの操作感! >ってのはどうよ バーサスを見るとロックオンシステムで死ぬ
313 21/05/21(金)18:48:06 No.804999600
>三種の神器を人工的に再現したガンダムとかあってもよさそうだなぁって 僕が考えました!OVA版フルフロンタルがスダ・ドアカに召喚されて善と悪の魂に分離し片方は鎧戦神になってカイザーワイヴァーンとユナイト!もう片方は天宮で結晶鳳凰に認められ大将軍になったあとに超機動大将軍に!そして最後に善と悪の魂が合体した機体がこれです!!
314 21/05/21(金)18:48:21 No.804999680
ダグゾギルボアジンネマンは射撃強化機能も着いてるからな…
315 21/05/21(金)18:48:23 No.804999692
パルはあの年でアバターは片目隠れケモ耳尻尾愛機はSD瞳ありガンドランダーロボメスケモドラゴン変形と業が深めだからね…
316 21/05/21(金)18:49:20 No.804999981
でもフラッシュバックに耐えながらグライダーの模型を作るパル君は良いと思わないか
317 21/05/21(金)18:49:55 No.805000163
>宇宙世紀で分かりやすく性能上がるシステムないしな…大体パイロット犠牲にするし わかりましたEXAM妖刀ナイトロNT-D併設します!するやつは定期的に出てきそう
318 21/05/21(金)18:50:05 No.805000218
>でもフラッシュバックに耐えながらグライダーの模型を作るパル君は良いと思わないか 二人とも根本的に全然そこらには興味ない感じだと思うよ
319 21/05/21(金)18:50:06 No.805000224
トランザムとか質量のある残像とか阿頼耶識-Eとかはゲーム的にはエフェクト違うだけで処理的にはまとめて単純なステータス強化にされそう
320 21/05/21(金)18:50:16 No.805000276
今日はタイラントソードしてもいいのか!
321 21/05/21(金)18:50:26 No.805000340
>ダグゾギルボアジンネマンは射撃強化機能も着いてるからな… 火器禁止フィールドに巻きこまれないように避難してたのかな…
322 21/05/21(金)18:50:32 No.805000371
クスィーの両拳と胸に丸い玉を付けただけだからセーフ!
323 21/05/21(金)18:51:09 No.805000564
>わかりましたEXAM妖刀ナイトロNT-D併設します!するやつは定期的に出てきそう シバさんがナイトロ実装してるがどういう効果になってるんだ…
324 21/05/21(金)18:51:11 No.805000579
プラスチック特効とかABS特効な武装積んでもいい?
325 21/05/21(金)18:51:30 No.805000657
サテキャの砲身を打撃武器に改造して砲撃機と勘違いしたやつをぶん殴りてえー
326 21/05/21(金)18:51:49 No.805000764
>トランザムとか質量のある残像とか阿頼耶識-Eとかはゲーム的にはエフェクト違うだけで処理的にはまとめて単純なステータス強化にされそう 無印だと質量のある残像は原作のやつそのままではなくアニメの1シーンの要素を別の手段で再現してるやつであってる?
327 21/05/21(金)18:52:21 No.805000941
>サテキャの砲身を打撃武器に改造して砲撃機と勘違いしたやつをぶん殴りてえー ライザーソードみたいにするやつはいそう
328 21/05/21(金)18:52:46 No.805001091
>プラスチック特効とかABS特効な武装積んでもいい? もうまともに相手してもらえなくなる諸刃の剣だがそれでいいなら
329 21/05/21(金)18:52:46 No.805001092
>サテキャの砲身を打撃武器に改造して砲撃機と勘違いしたやつをぶん殴りてえー 鞘付き魔改造アロンダイトにしようぜ!
330 21/05/21(金)18:53:00 No.805001165
トランザムは時限強化 MEPEとゼロシステムは緑ロック化 知ってるよね
331 21/05/21(金)18:53:06 No.805001189
>ライザーソードみたいにするやつはいそう Gファルコンライザーか…
332 21/05/21(金)18:53:14 No.805001221
フルスクラッチ150ガーベラ!
333 21/05/21(金)18:53:15 No.805001227
独裁パックの性能とかどう処理されるんだろ
334 21/05/21(金)18:53:47 No.805001358
>フルサイコフレーム150ガーベラ!
335 21/05/21(金)18:53:50 No.805001374
>サテキャの砲身を打撃武器に改造して砲撃機と勘違いしたやつをぶん殴りてえー シュベルトゲベールみたいなサテキャにしてハリボテじゃねぇか!!と思わせて 実際にサテキャとしても使えるとかどうでしょう!
336 21/05/21(金)18:53:51 No.805001378
>サテキャの砲身を打撃武器に改造して砲撃機と勘違いしたやつをぶん殴りてえー 大型ビームソードを抜くと見せかけて殴る
337 21/05/21(金)18:54:27 No.805001591
射撃武器を近接武器にアレンジはSDだとそこそこあった気がするからそこから引用は楽しそう
338 21/05/21(金)18:55:01 No.805001763
>独裁パックの性能とかどう処理されるんだろ エネルギーごりごり減っていく感じじゃないか