ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/21(金)16:52:04 No.804971039
タウラス杯で出遅れたら差しでも追込でも 位置取りが悪くて沈んだからコンセントレーションって凄く重要なスキルなのでは?
1 21/05/21(金)16:53:17 No.804971263
差しは怪しいけど追い込みは出遅れた方が寧ろ良いんじゃないっけ?
2 21/05/21(金)16:54:22 No.804971456
>差しは怪しいけど追い込みは出遅れた方が寧ろ良いんじゃないっけ? 普通はそうなんだろうけどゴルシ3人とかだと他のゴルシにブロックされて沈んだり無理に他のゴルシ追い越そうとして掛かったりしてたからダメそうに見えた
3 21/05/21(金)16:54:38 No.804971505
コンセの差が重要なら枠抽選はもっと大事すぎる
4 21/05/21(金)16:54:42 No.804971516
やはりたづなさんは神だった だからコンセントレーションください
5 21/05/21(金)16:56:17 No.804971815
はい集中どうぞ
6 21/05/21(金)16:56:18 No.804971818
コンセントレーションはたくさんスキル覚えてると くれる確率が上がる!って見ました 真偽は知りません
7 21/05/21(金)16:57:19 No.804971998
>コンセの差が重要なら枠抽選はもっと大事すぎる 実際大事だと思う ただ外枠有利なのか内枠有利なのかは未だによくわかってない
8 21/05/21(金)16:58:17 No.804972194
タウラス杯のレベルだとゴルシが出遅れたぶん同キャラに追いつけないとかザラだよね…
9 21/05/21(金)16:59:15 No.804972383
出遅れするデバフとか無くてよかったと思う
10 21/05/21(金)16:59:26 No.804972417
モブいないとモブ団子気にしなくていいししっかりといいポジション維持して走りたいね
11 21/05/21(金)17:00:30 No.804972623
出遅れるとそれだけスタミナ削れるからスタミナデバフ浴びまくりのタウラス杯だと耐えられなかったということでは
12 21/05/21(金)17:03:55 No.804973313
出遅れても負けるわけじゃないけど凄まじくスタミナ減るらしいから最終でスタミナ持たない可能性が
13 21/05/21(金)17:11:06 No.804974773
ほぼ同性能のゴルシと隣同士で調子も良好だったけどこっち出遅れたら最後まで抜けきれず2位だったから出遅れ結構辛かったようだ
14 21/05/21(金)17:11:39 No.804974874
出遅れるものは運が悪い!
15 21/05/21(金)17:14:13 No.804975379
差し追込なら300ポイント近くのコストは他の金スキルに振りたいかな…
16 21/05/21(金)17:15:25 No.804975632
上振れ狙うならいらないけど タウラス杯みたいに一発勝負なら必要だったと思う
17 21/05/21(金)17:17:50 No.804976148
ゴルシのゲート難はデバフに非ずって言ってたじゃないすか!!
18 21/05/21(金)17:20:03 No.804976687
>ゴルシのゲート難はデバフに非ずって言ってたじゃないすか!! 差し追いのモブに突っ込まなくなるから育成なら便利かもだけど 普通にスタートした方がいいよ
19 21/05/21(金)17:24:45 No.804977833
>ゴルシのゲート難はデバフに非ずって言ってたじゃないすか!! あれ固有発動しないから育成だと遅れた方がいいよねってだけなのでチムレとかだとその…
20 21/05/21(金)17:26:19 No.804978207
寝てろ…寝てろ… クソッ起きてやがる!!
21 21/05/21(金)17:28:49 No.804978783
すぅ…すぅ…
22 21/05/21(金)17:31:58 No.804979511
何パターンか育てたけどゲート難付けたゴルシは確かに勝率良くなかったな それで登山家入れたゴルシが勝率良かった 最終直線発動期待で入れたんだけどほぼ中盤で発動して でも結果そこで他のゴルシを抜けるから安定して勝ってたのかもしれない
23 21/05/21(金)17:34:07 No.804980026
重要って言われてもたづなさん持ってないから取れない
24 21/05/21(金)17:34:28 No.804980119
タウラスでゲート難がただのバッドステータスだと確定したな!
25 21/05/21(金)17:37:01 No.804980720
自前でたづなさん持ってないのすげえきついわ…
26 21/05/21(金)17:39:23 No.804981312
>それで登山家入れたゴルシが勝率良かった データ取ってるわけじゃないけどたしかに登山家入れると強い気がする… 坂をスピード落とさずに走りきれるから最加速に必要なスタミナが減るとかいろいろなメリットがあるのかな
27 21/05/21(金)17:41:32 No.804981840
たづなさんって温泉いけるの?
28 21/05/21(金)17:42:38 No.804982100
タウラスじゃ登山家はほぼ抜錨と同時に発動してブチ抜いてくれた
29 21/05/21(金)17:43:01 No.804982212
スキルいっぱい取るともらいやすいんじゃなくて 評価値高い方がもらいやすいからスキルpt温存して取得してないとその分確率損してるなんじゃないかと言われてる
30 21/05/21(金)17:43:05 No.804982229
というか登山家と直滑降は単純に強い 調べてみると割とどこでも坂あるし
31 21/05/21(金)17:43:35 No.804982360
ゲート難いれないとするする前に行っちゃって抜錨が発動しなくなったけどなあ
32 21/05/21(金)17:48:31 No.804983547
レジェゾー相手に出すぎたゴルシが抜錨なしでそのまま走り切ったからぶっちぎれると問題ないんだけどな… タウラスみたいに猛者相手だとさすがに
33 21/05/21(金)17:48:35 No.804983567
もしかして差し追い込みにもコンセ必要なのか…? とりあえずノーリスク体力回復とイベ完走のステ上げ目当てにどのデッキにもたづなさん突っ込んでるが
34 21/05/21(金)17:50:04 No.804983923
差し追い込みで出遅れしても普通にぶっちぎって勝つしあんま関係ないよ やる気や枠番のほうがよほど重要
35 21/05/21(金)17:50:46 No.804984076
無凸SSRや完凸できてないSR使わざるを得ないからたづなさん入れる余裕無いんだよな
36 21/05/21(金)17:51:53 No.804984357
直滑降ヘリオスがめちゃくちゃ安くくれるからいっつも付けてる
37 21/05/21(金)17:53:11 No.804984646
差し追込でもたづなさん入れたいとは思ってるんだけどたづなさん入れた時点でレースボーナスちょっと厳しくなって 差しだと特にストチケゾー入れるから35%取るのマジ厳しいから悩む
38 21/05/21(金)17:53:27 No.804984717
むしろタイシンとか変に序盤の位置取りうまくて馬群の前に出ちゃうと固有でなくなる
39 21/05/21(金)17:53:35 No.804984747
出遅れたスペがゴルシ3人にブロックされて沈んでいったのを見て次からは差しにも集中力くらいはつけようと思った
40 21/05/21(金)17:53:47 No.804984802
ライスは決意取りたくて先行ばかりするけど気分で作った差しライスが便利でこっちばかり使ってる…
41 21/05/21(金)17:55:25 No.804985214
>出遅れたスペがゴルシ3人にブロックされて沈んでいったのを見て次からは差しにも集中力くらいはつけようと思った 視界とかコツともお勧め! まあ抜けるコースがわかるようになっても抜けるかどうかは確実じゃあないけど
42 21/05/21(金)17:56:13 No.804985426
ゴルシは継承で集中力ついてpt余ってりゃ取るかな
43 21/05/21(金)17:58:33 No.804986042
たづなさんゲージがオレンジになっても何ヶ月も経っても全く来ないときあるよね…
44 21/05/21(金)17:59:40 No.804986312
>たづなさんゲージがオレンジになっても何ヶ月も経っても全く来ないときあるよね… 絆が結構重なってジュニア後期にやっと光ったとかだとまぁ友情優先したし仕方ないなってなるけど デビュー前に光らせて年明けまでに来ないとケツ叩きたくなる
45 21/05/21(金)18:01:20 No.804986700
叩いた
46 21/05/21(金)18:02:58 No.804987126
理事長入ってくるな…理事長入ってくるなよ…
47 21/05/21(金)18:04:29 No.804987519
外枠でガックリするらしいからな原作
48 21/05/21(金)18:04:56 No.804987632
逃げで外枠引くとまぁ不利かなって思う
49 21/05/21(金)18:06:26 No.804988028
>理事長入ってくるな…理事長入ってくるなよ… ガチャなら逆なのに…
50 21/05/21(金)18:07:39 No.804988318
どうでもいいけど集中力とコンセントレーションって言葉同じ意味ですよね?
51 21/05/21(金)18:13:16 No.804989744
集中力と出遅れの同時発生は起こる コンセと出遅れの同時発生は起こらない