虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • シュンシュンシュン のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/21(金)16:43:09 No.804969427

    シュンシュンシュン

    1 21/05/21(金)16:45:05 No.804969761

    クリティカル

    2 21/05/21(金)16:45:38 No.804969856

    戦闘のプロ完封するヤツ

    3 21/05/21(金)16:46:05 No.804969940

    さようなら すべてのエヴァンゲリオン

    4 21/05/21(金)16:50:10 No.804970702

    MSが突然手裏剣みたいなのを飛ばしてきたら ビックリするさ!

    5 21/05/21(金)16:53:40 No.804971345

    ギギギギン ギギギギン ギギギギン

    6 21/05/21(金)16:54:48 No.804971539

    この手裏剣カッコいいよなスパロボでしか知らないけど

    7 21/05/21(金)16:59:48 No.804972481

    これのせいでエヴァもリガズィもゲッターもぽこぽこちんぽこ墜ちて行く シャイニングガンダムとテキサスマックだけが頼りだ! 勝った!

    8 21/05/21(金)17:00:28 No.804972621

    クリティカル 4200

    9 21/05/21(金)17:01:10 No.804972766

    >さようなら >すべてのエヴァンゲリオン なんのことかと思ったらそのまんまの意味か…

    10 21/05/21(金)17:04:18 No.804973405

    しまった!ケーブルが!?

    11 21/05/21(金)17:07:52 No.804974145

    エバーはこれとシェンロンガンダムに弱いからな

    12 21/05/21(金)17:13:49 No.804975293

    ATフィールドのダメ4000まで無効とか最初はこれ無敵なのではってなるのにこいつに思い知らされる

    13 21/05/21(金)17:20:13 No.804976721

    謎手裏剣でエヴァ殺したり黒い三連星専用機作られたり何でドライセンだけこんなネタMSに…

    14 21/05/21(金)17:23:22 No.804977502

    そんなに強かったか記憶にないぞトライブレード

    15 21/05/21(金)17:24:29 No.804977761

    命中+50

    16 21/05/21(金)17:24:39 No.804977802

    フェダーインライフルといい微妙な印象しかない武器がやたら強い

    17 21/05/21(金)17:24:53 No.804977866

    P武器の火力がゴミなウインキー時代になんでこんな凶悪なものが…

    18 21/05/21(金)17:24:58 No.804977888

    カプセル戦記のころから最強のモビルスーツ

    19 21/05/21(金)17:25:49 No.804978096

    装甲とHPを盛ってもクリティカルでケーブルが切られる

    20 21/05/21(金)17:27:22 No.804978454

    敵増援から繰り出される移動後トライブレード

    21 21/05/21(金)17:27:28 No.804978481

    量産型ヤクトドーガ…

    22 21/05/21(金)17:27:54 No.804978577

    こいつにシャイニングフィンガー切り払われた気がする

    23 21/05/21(金)17:28:40 No.804978737

    >命中+50 なそ にん

    24 21/05/21(金)17:35:52 No.804980429

    >謎手裏剣でエヴァ殺したり黒い三連星専用機作られたり何でドライセンだけこんなネタMSに… バーニィをザクキチにしたりシャア専用機を捏造されるザク改(見た目はザクⅡ)も大概では?

    25 21/05/21(金)17:37:18 No.804980790

    ZZちゃんと見てないから未だにドライセン=手裏剣のイメージだ ちゃんと見たらイメージ変わるのか知らないけど…

    26 21/05/21(金)17:37:29 No.804980841

    小さい手裏剣がやたら強くて びっくりしたさ!

    27 21/05/21(金)17:39:04 No.804981229

    2回行動してきて射程あるP武器で命中率もクソ高い 完結編から始めたユーザーのスーパー系は死ぬ

    28 21/05/21(金)17:39:15 No.804981277

    >カプセル戦記のころから最強のモビルスーツ 回転ブレードってこいつだっけ…

    29 21/05/21(金)17:39:47 No.804981398

    子供心にドライセンが何なのか知らないけどすげえ強いドムだなって記憶だけは植え付けられた

    30 21/05/21(金)17:41:11 No.804981762

    UCで初めて本物のトライブレードを見た時の一瞬の感動とこんなもんか…感は凄かった

    31 21/05/21(金)17:41:31 No.804981834

    一応UCでも使われた手裏剣

    32 21/05/21(金)17:43:07 No.804982240

    ダブルゼータ本編見ても展開した途端破壊されたんで何一つわからないぞ!

    33 21/05/21(金)17:43:22 No.804982312

    黒い三連星が乗ってきた時はあんま強く感じない不思議

    34 21/05/21(金)17:45:06 No.804982717

    ZZだと大して活躍してなかった気がする ドダイに乗ってたりデッカい斧持ってる記憶しかない

    35 21/05/21(金)17:46:09 No.804982968

    昔の設定にはミサイルを引きつけるとかいうよくわかんないことが書いてある

    36 21/05/21(金)17:46:22 No.804983025

    >フェダーインライフルといい微妙な印象しかない武器がやたら強い 油断してたらガブスレイ(MA)がクリティカル出してきて主力持ってかれるのいいよね…

    37 21/05/21(金)17:46:47 No.804983133

    これつくった人ぜったいガンダムZZ見てねーなってなる奴

    38 21/05/21(金)17:47:35 No.804983344

    >これつくった人ぜったいガンダムZZ見てねーなってなる奴 ウィンキーだしZZ以外もあんまり見てないと思う

    39 21/05/21(金)17:47:38 No.804983361

    >デッカい斧持ってる記憶しかない ドワッジ…

    40 21/05/21(金)17:47:42 No.804983373

    >>命中+50 >なそ >にん ごめんコンプリ版のイメージが強くて適当言った 確認したらFだと-10でコンプリは+60だったわ

    41 21/05/21(金)17:47:44 No.804983378

    そして何となくゲシュペンストにグラを流用する

    42 21/05/21(金)17:48:58 No.804983663

    トライブレードのダムゲーにおける異常な厚遇は現代でも続いてるから原因はウィンキーではない

    43 21/05/21(金)17:49:16 No.804983733

    名前がカッコいい武器は強い

    44 21/05/21(金)17:49:48 No.804983870

    むしろウインキー時代のスタッフは富野ガンダム凄く好きだった印象しかない

    45 21/05/21(金)17:50:09 No.804983945

    ウィンキー時代は映像ソフト化もままならなかったろうし 想像に頼る部分があるのは仕方ないが ガンダムはビデオ普通にあったろ…

    46 21/05/21(金)17:51:06 No.804984166

    >むしろウインキー時代のスタッフは富野ガンダム凄く好きだった印象しかない その中でも好き嫌いはめっちゃあったように見える…

    47 21/05/21(金)17:51:16 No.804984208

    ATフィールドが頼りにならな過ぎるのが悪い

    48 21/05/21(金)17:51:34 No.804984276

    そもそもZZ本編でドライセンがそんなに目立った記憶がない

    49 21/05/21(金)17:51:55 No.804984365

    敵は相応に強化されるのに味方のMSは設定どおりの強さというか弱さみたいなイメージ

    50 21/05/21(金)17:52:07 No.804984421

    腕んゲリオンの元ネタ

    51 21/05/21(金)17:52:32 No.804984504

    >ATフィールドが頼りにならな過ぎるのが悪い 4000とかF中盤までしか使えない耐久だからな…

    52 21/05/21(金)17:53:07 No.804984629

    ATフィールド破られたら大体死ぬ設計なのがね…

    53 21/05/21(金)17:53:09 No.804984640

    アムロとショウザマが全部やってくれてたからそんなに強いの知らなかった…

    54 21/05/21(金)17:53:12 No.804984650

    >敵は相応に強化されるのに味方のMSは設定どおりの強さというか弱さみたいなイメージ ひどかったね 仲間入りしたキュベレイの性能

    55 21/05/21(金)17:54:01 No.804984851

    これを参考にしたのがゲシュペンストのスラッシュリッパー

    56 21/05/21(金)17:54:14 No.804984903

    >アムロとショウザマが全部やってくれてたからそんなに強いの知らなかった… その2人もたまにフィンファンネルやハイパーオーラ斬りが切り払われる…

    57 21/05/21(金)17:54:47 No.804985045

    >むしろウインキー時代のスタッフは富野ガンダム凄く好きだった印象しかない ニュータイプ以外は戦力ではない扱いのガンダムパイロット

    58 21/05/21(金)17:54:58 No.804985097

    味方になるとMSの性能がね…主にHPと装甲がね…

    59 21/05/21(金)17:55:28 No.804985230

    ドライセンって腕からビームとビームトマホークとトライブレード以外何積んでたっけ バズーカ持ってる記憶がない

    60 21/05/21(金)17:55:33 No.804985251

    いいですよね 命中率3%のトライブレードに当たった挙句にクリティカルで堕ちてく主力機

    61 21/05/21(金)17:55:35 No.804985257

    斬り払いあるだけでファンネル撃ち落とすんじゃねー せめてニュータイプスキルも併用しろ

    62 21/05/21(金)17:56:18 No.804985457

    >ニュータイプ以外は戦力ではない扱いのガンダムパイロット ンモーまたFのイメージだけで語ってる

    63 21/05/21(金)17:56:32 No.804985511

    >ドライセンって腕からビームとビームトマホークとトライブレード以外何積んでたっけ >バズーカ持ってる記憶がない ビームライフル持ってるらしい

    64 21/05/21(金)17:56:41 No.804985552

    スパロボRでもウザかった記憶あるよコレ

    65 21/05/21(金)17:57:02 No.804985650

    本編ではオウギュスト・ギダンがジュドーの百式に瞬殺されるシーンが有名 ラカンも乗った

    66 21/05/21(金)17:57:26 No.804985756

    こちらにはない装甲厚とHPにビームコート合わせてくるポセイダル軍とかうぜー

    67 21/05/21(金)17:57:46 No.804985834

    バズーカは設定はあるがアニメでは持ってない ガチャポン戦士ではバズーカとナギナタだったが

    68 21/05/21(金)17:57:54 No.804985883

    敵の武器ちゃんと見てみるとCTとか命中補正がヤバい

    69 21/05/21(金)17:58:05 No.804985936

    こんな化け物に未だにジムやらボールで戦わされる連邦軍がブラックすぎる…

    70 21/05/21(金)17:58:53 No.804986124

    >敵の武器ちゃんと見てみるとCTとか命中補正がヤバい 限界が低いから許してくれるね?

    71 21/05/21(金)17:59:01 No.804986161

    >ウィンキー時代は映像ソフト化もままならなかったろうし >想像に頼る部分があるのは仕方ないが >ガンダムはビデオ普通にあったろ… 実はソフト化の流れが出来たのはエヴァからなのでそれまでの作品はなかなか見るのが難しかったのだ…

    72 21/05/21(金)17:59:06 No.804986178

    >こんな化け物に未だにジムやらボールで戦わされる連邦軍がブラックすぎる… じゃあドライセンより新しいジェガンならどうにかなるのかと言われると普通に苦しい

    73 21/05/21(金)17:59:11 No.804986189

    コンプリ版で移動後そんな高い命中のやつ使ってくんじゃねぇ

    74 21/05/21(金)17:59:27 No.804986259

    F完やってヘビーメタルの装甲はFRPみたいなもんだろ!?ってなった

    75 21/05/21(金)18:00:03 No.804986390

    >ドライセンって腕からビームとビームトマホークとトライブレード以外何積んでたっけ >バズーカ持ってる記憶がない 黒い三連星がわがまま言ってジャイアントバズとヒートサーベル装備させた 後に公式が拾った

    76 21/05/21(金)18:00:04 No.804986398

    >>ウィンキー時代は映像ソフト化もままならなかったろうし >>想像に頼る部分があるのは仕方ないが >>ガンダムはビデオ普通にあったろ… >実はソフト化の流れが出来たのはエヴァからなのでそれまでの作品はなかなか見るのが難しかったのだ… だからって「うへえ!なんてカラーリングだよ!」とかは失礼にも程がありすぎる…

    77 21/05/21(金)18:00:18 No.804986458

    原作に出てない黄色いバウンドドックがなぜかジェリド機ということになったりしたが 探せばビデオあったとも思う

    78 21/05/21(金)18:00:28 No.804986494

    >エバーはこれとシェンロンガンダムに弱いからな トライブレードはともかくシェンロンはミノクラつけて密着させて封殺してたような朧気な記憶

    79 21/05/21(金)18:00:51 No.804986592

    >>こんな化け物に未だにジムやらボールで戦わされる連邦軍がブラックすぎる… >じゃあドライセンより新しいジェガンならどうにかなるのかと言われると普通に苦しい マジで雑魚に毛が生えた程度の性能だからな…

    80 21/05/21(金)18:01:21 No.804986706

    メタスとコアブースターの主な死因

    81 21/05/21(金)18:01:45 No.804986806

    リアルタイムでテレビシリーズのビデオソフトリリースし始めたのVガンだった気がする

    82 21/05/21(金)18:01:50 No.804986831

    肩ドギャアンとしてるからあれだけど 肩アーマー短くしたらドムっぽくなるのかな?

    83 21/05/21(金)18:02:29 No.804986991

    ウィンキーはジェガンをジムの末っ子くらいにしか考えてないよね

    84 21/05/21(金)18:02:31 No.804986999

    >グレートマジンガーとゴーショーグンの主な死因

    85 21/05/21(金)18:02:34 No.804987019

    F完結編の敵のMSはおかしいだろ!?ってくらいハイスペックだった記憶

    86 21/05/21(金)18:03:04 No.804987152

    >肩ドギャアンとしてるからあれだけど >肩アーマー短くしたらドムっぽくなるのかな? 顔の違和感はどうにもならない

    87 21/05/21(金)18:03:07 No.804987164

    >肩ドギャアンとしてるからあれだけど >肩アーマー短くしたらドムっぽくなるのかな? 立体感のある✙をどうにかしないと

    88 21/05/21(金)18:03:15 No.804987196

    ウィンキーは映像媒体の入手が難しかったり詳しくない作品の扱いは雑だったり弱い呼ばわりされるけど 社長が好きなはずのマジンガー勢の敵勢力がアレなので基準がわからなくなる

    89 21/05/21(金)18:04:23 No.804987492

    >F完結編の敵のMSはおかしいだろ!?ってくらいハイスペックだった記憶 初めてライグゲイオス偵察したときスーパーロボットの必殺技より 装甲厚くてそっとウィンドゥを閉じた

    90 21/05/21(金)18:04:24 No.804987500

    ショウにサーバインの使用を躊躇わせる雑魚

    91 21/05/21(金)18:04:39 No.804987559

    >社長が好きなはずのマジンガー勢の敵勢力がアレなので基準がわからなくなる マジンガーの敵=やられメカ程度の認識だとすればむしろ正しい気はする 問題はマジンガー自体があんま強くない点に尽きる

    92 21/05/21(金)18:04:45 No.804987590

    オールドタイプに人権なんかなかったけど原作再現ですと言い切られたら否定もしにくい気はする コウやクリスやバーニィが名だたるNT軍団に太刀打ちできるかと言われたらうん…

    93 21/05/21(金)18:04:56 No.804987628

    ウィンキーのいいところってなんだろう…と思ってスーパー系があくまでもゲスト扱いなところかな?となった

    94 21/05/21(金)18:05:11 No.804987696

    >社長が好きなはずのマジンガー勢の敵勢力がアレなので基準がわからなくなる 好きだからこそ無闇に最強パラメーターにしなかったんじゃねえかな

    95 21/05/21(金)18:05:30 No.804987792

    >ウィンキーのいいところってなんだろう…と思ってスーパー系があくまでもゲスト扱いなところかな?となった リアル系主人公がニュータイプで自由にMSに乗れる

    96 21/05/21(金)18:06:18 No.804987996

    su4867627.jpg

    97 21/05/21(金)18:06:49 No.804988100

    >ウィンキーのいいところってなんだろう…と思ってスーパー系があくまでもゲスト扱いなところかな?となった オリ系のカッコいいエフェクトの武装

    98 21/05/21(金)18:07:18 No.804988220

    >>ウィンキーのいいところってなんだろう…と思ってスーパー系があくまでもゲスト扱いなところかな?となった >オリ系のカッコいいエフェクトの武装 ドライバーキャノンかっこいいよね

    99 21/05/21(金)18:07:20 No.804988228

    >>ウィンキーのいいところってなんだろう…と思ってスーパー系があくまでもゲスト扱いなところかな?となった >リアル系主人公がニュータイプで自由にMSに乗れる スーパー系主人公は熱血選ばなかったらグルンガスト来るまで悲惨な戦いだったな…

    100 21/05/21(金)18:07:47 No.804988349

    >su4867627.jpg HP10000越えてないだけマシに見える不思議

    101 21/05/21(金)18:07:54 No.804988388

    >>>ウィンキーのいいところってなんだろう…と思ってスーパー系があくまでもゲスト扱いなところかな?となった >>オリ系のカッコいいエフェクトの武装 >ドライバーキャノンかっこいいよね あのペリカン無駄に強いんだよ!

    102 21/05/21(金)18:08:17 No.804988484

    >ウィンキーのいいところってなんだろう…と思ってスーパー系があくまでもゲスト扱いなところかな?となった 歯に衣着せぬ攻略本のコメント

    103 21/05/21(金)18:08:22 No.804988503

    64?

    104 21/05/21(金)18:08:38 No.804988574

    ウィンキースパロボの良い所は各作品の陣営が大体ひとまとめになってるのでラスト付近で原作再現ラッシュしない所 ダンバイン系とエルガイム系はもう出て来ないでくだち…

    105 21/05/21(金)18:08:39 No.804988580

    >歯に衣着せぬゲーム内図鑑のコメント

    106 21/05/21(金)18:08:41 No.804988593

    ニュータイプで精神とか節約しながら倒すよりスーパー系で吹っ飛ばした方が実は楽なやつ

    107 21/05/21(金)18:08:55 No.804988656

    聖戦士ぐらいか安心して反撃できるの