虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/21(金)16:43:05 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/21(金)16:43:05 No.804969412

そろそろ強化か進化系が欲しい

1 21/05/21(金)16:45:57 No.804969912

こいつ自体が強化体なうえにチューナーであることが大事なやつだから強化する方向難しいな…

2 21/05/21(金)16:47:05 No.804970111

もう一度着込もう

3 21/05/21(金)16:47:24 No.804970177

ライフ・エクストリーム・ドラゴンとか セイヴァーライフ・ストリーム・ドラゴンとか パワーツール・ストリーム・ドラゴンとか なんかそんなかんじのをくれ

4 21/05/21(金)16:47:51 No.804970265

パワールーツ・ドラゴン!

5 21/05/21(金)16:48:24 No.804970366

ディフォーマーはまだ希望があるけどなあ

6 21/05/21(金)16:49:11 No.804970523

レベル調整機能つけよう

7 21/05/21(金)16:49:55 No.804970660

>レベル調整機能つけよう シンクロパニックも内蔵しよう

8 21/05/21(金)16:50:13 No.804970715

シグナーどんどん捏造進化系貰ってるしそのうち来るだろう多分

9 21/05/21(金)16:50:19 No.804970731

進化前の方が便利なやつ

10 21/05/21(金)16:50:34 No.804970782

ライフストリームドラゴンーシンクロパニックー

11 21/05/21(金)16:51:02 No.804970862

パワーツールは継承の印確定サーチできるようになったしな… ライフストリームの方にも追い風が欲しい

12 21/05/21(金)16:51:23 No.804970911

捏造形態でもいいからクェーサー出せるようになりたいね

13 21/05/21(金)16:51:54 No.804971008

強化するならパワツとライフストリームを繋ぐ感じのやつになるだろうな

14 21/05/21(金)16:52:31 No.804971126

こっちはこっちでタクシー運送再開したおかげでちょくちょく仕事してくれるの助かる

15 21/05/21(金)16:52:56 No.804971195

機皇とコラボしてほしい

16 21/05/21(金)16:54:03 No.804971395

こいつがデッキに入るようなことは100%ないな

17 21/05/21(金)16:54:29 No.804971480

スレ画とBF竜はどっちが進化形態貰うが早いかな

18 21/05/21(金)16:55:21 No.804971654

デルタアクセルじゃなくてリミットオーバーアクセルシンクロがしてえ

19 21/05/21(金)17:00:23 No.804972598

アニメの演出優先で実際のカードのことまったく考えてないように感じる

20 21/05/21(金)17:02:27 No.804973009

ディフォーマーとパワーツールとスレ画を無理なく繋げられる強化が理想なんだろうな…

21 21/05/21(金)17:04:43 No.804973503

着地点にしたって仕方ないからパワーツール→ライフストリーム→さらに何かになるし それならパワーツール強化に絞った方がまし

22 21/05/21(金)17:05:16 No.804973606

やはりバスターか…

23 21/05/21(金)17:05:56 No.804973738

ここは強化に便乗してセイヴァーをですね

24 21/05/21(金)17:06:21 No.804973824

パワー・ツールというかディフォーマーの強化が欲しい

25 21/05/21(金)17:07:02 No.804973960

シンクロチューナーだからライフ・ストリーム・ドラゴンの更に進化が最低でも来ないとね…

26 21/05/21(金)17:07:23 No.804974042

>パワー・ツールというかディフォーマーの強化が欲しい 可能性あるとしたら地属性DPかなぁ… ディフォーマー自体は属性バラけちゃってるけどスレ画とパワーツール地属性ってことでなんとか

27 21/05/21(金)17:08:27 No.804974256

他のシグナー竜を装備したパワーツールドラゴンとか出てもいいんじゃねえかな

28 21/05/21(金)17:08:37 No.804974292

>可能性あるとしたら地属性DPかなぁ… >ディフォーマー自体は属性バラけちゃってるけどスレ画とパワーツール地属性ってことでなんとか 属性ばらけてるのはシェリーもだし問題あるまい

29 21/05/21(金)17:09:15 No.804974407

>他のシグナー竜を装備したパワーツールドラゴンとか出てもいいんじゃねえかな 個人的にはアニメ最終回後って事で単独で成り立つ強化が欲しいかなって

30 21/05/21(金)17:11:34 No.804974857

ライフストリームじゃなくてパワーツールの強化体用意した方が良いんじゃないかな

31 21/05/21(金)17:11:42 No.804974881

ディフォーマー自体はかなり完成度高いテーマだから適切な強化5枚もあれば大化けしそうなんだけどな…

32 21/05/21(金)17:12:45 No.804975077

>パワー・ツールというかディフォーマーの強化が欲しい >ライフストリームじゃなくてパワーツールの強化体用意した方が良いんじゃないかな うるせー! 俺はディフォーマーも好きだけどそれ以上に龍亞が好きなんだよ! 膝とかえっちだし!

33 21/05/21(金)17:12:47 No.804975084

エンシェントがエラッタ釈放+進化するのと ブラックフェザー(BFではない)が進化するのと スレ画が進化するの どれか早いかな

34 21/05/21(金)17:12:55 No.804975109

ディフォーマー自体のパワーが低めだし そもそもディフォーマーでコイツ出す意味薄いのがな…

35 21/05/21(金)17:13:07 No.804975150

ディフォーマーは珍しく方向性が決まってるから強化はしやすそうだよね 軸すらないとかに比べればいけるとは思う

36 21/05/21(金)17:13:18 No.804975192

ディフォーマーが強くなったらディフォーマーだけで回し始めるでしょ!!

37 21/05/21(金)17:14:03 No.804975344

ブラックフェザーとディフォーマーが特にそうだけど エースと下級噛み合ってないからな

38 21/05/21(金)17:14:38 No.804975463

ブラロがローズドラゴンで括られたように エンシェントフェアリーでくくれるかもしれん

39 21/05/21(金)17:14:51 No.804975506

装備軸は今だとイゾルデ使えるかどうかで差が大きすぎるのが…

40 21/05/21(金)17:15:40 No.804975685

面汚しは結構強烈に弱体化エラッタしないと帰ってこれないのが… フィールド魔法サーチもSSもどっちもやばいし

41 21/05/21(金)17:16:27 No.804975868

>ブラロがローズドラゴンで括られたように >エンシェントフェアリーでくくれるかもしれん 「エンシェント」Sモンスター!これよ!

42 21/05/21(金)17:17:25 No.804976057

正直いうとシェリーよりは強化先に来ると思ってたよ

43 21/05/21(金)17:17:51 No.804976154

ライフストリームドラゴンがいるときエクストラからカード名の異なるドラゴン族Sモンスターをレベルを1にして可能な限り特殊召喚する魔法カードください

44 21/05/21(金)17:18:49 No.804976397

シェリーうれしいけど龍亞龍可すっとばしてくるとは思わなかったよ

45 21/05/21(金)17:19:08 No.804976477

>ライフストリームドラゴンベースにエクストラからカード名の異なるドラゴン族Sモンスターをレベルを1にして可能な限り特殊召喚する効果持ちの新規ください

46 21/05/21(金)17:20:02 No.804976683

自分のライフを4000にする効果ではなく相手のライフを4000にするライフストリームください悪用しません

47 21/05/21(金)17:20:17 No.804976741

地DP龍亞で光DP龍可で来るんじゃないかと思っている

48 21/05/21(金)17:20:19 No.804976748

龍可はエースが禁止で使ったカードも少なくバラバラだから飛ばされるのはわかるが 方向性はっきりしてる龍亜が放置されてるのは双子というこで龍可の巻き込まれなのかな…

49 21/05/21(金)17:20:34 No.804976823

>>ライフストリームドラゴンベースにエクストラからカード名の異なるドラゴン族Sモンスターをレベルを1にして可能な限り特殊召喚する効果持ちの新規ください 俺はライフ・ストリーム・ドラゴンでシンクロ召喚したいんだよ!!!!

50 21/05/21(金)17:20:40 No.804976853

こいつ自身の強化よりもディフォーマーの強化が来そうな気がする

51 21/05/21(金)17:21:25 No.804977009

シンクロパニックは発動条件エグいしレベル調整も付けてOCG化しよう

52 21/05/21(金)17:21:49 No.804977129

贅沢言わないからエクストラからシグナー竜4体を効果無効・レベル1で召喚条件を無視してssする効果とリミットオーバーアクセルシンクロしてクェーサーを出した場合完全耐性とアブソルートZero効果を付与したライフストリームリメイクがほしい

53 21/05/21(金)17:22:43 No.804977355

リミットオーバーアクセルシンクロを押すにしてもその…鰻が…

54 21/05/21(金)17:23:45 No.804977594

D強化が来るとしてパワーツールはともかくライフストリームまでカバーする余裕はなあ… 超官みたいになっても困る

55 21/05/21(金)17:24:05 No.804977671

>リミットオーバーアクセルシンクロを押すにしてもその…鰻が… エラッタして開放すればいいだろ!

56 21/05/21(金)17:24:09 No.804977682

クェーサー自体の技名リメイクもそろそろ欲しい

57 21/05/21(金)17:24:40 No.804977807

ブラックフェザードラゴンは2回程フォローが出来そうな機会があったのにスルーされてなかったっけ?

58 21/05/21(金)17:24:55 No.804977873

もうクェーサー自体が時代遅れ感あるし…

59 21/05/21(金)17:24:58 No.804977892

>自分用スピードカウンターが7つ以上ある場合に発動する事ができる。 >このデュエル中にプレイしたシンクロモンスターをエクストラデッキから可能な限り特殊召喚する。 >この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、攻撃力は0となる。

60 21/05/21(金)17:25:01 No.804977904

むしろパワーツールが更に武装したの見たい BFのフルアーマードみたいなの

61 21/05/21(金)17:25:13 No.804977953

ライフストリームの効果自体は伸びしろないからシンクロチューナーなこと活かすさらなる進化系が来ないと

62 21/05/21(金)17:25:15 No.804977957

技名リメイクは既存のエース完全に奪うパターンがきつい… 虚無幻影羅生悶を見習え

63 21/05/21(金)17:25:33 No.804978025

>ブラックフェザードラゴンは2回程フォローが出来そうな機会があったのにスルーされてなかったっけ? フォローはされてるよ 別に出さないだけで

64 21/05/21(金)17:25:46 No.804978081

>むしろパワーツールが更に武装したの見たい >BFのフルアーマードみたいなの フルパワー・ツール・ドラゴン!

65 21/05/21(金)17:26:09 No.804978175

ありそう…

66 21/05/21(金)17:26:24 No.804978234

>ブラックフェザードラゴンは2回程フォローが出来そうな機会があったのにスルーされてなかったっけ? 一応専用罠が普通に強い

67 21/05/21(金)17:26:31 No.804978261

ディフォーマーのレベル2シンクロとライフストリームでのアクセルシンクロ体だ これしかない

68 21/05/21(金)17:26:45 No.804978314

投票にいた時点でほぼ新規決まってる あとは時間の問題

69 21/05/21(金)17:27:02 No.804978373

>ディフォーマーのレベル2シンクロとライフストリームでのアクセルシンクロ体だ レベル2シンクロも出せる土壌は整ってるからなディフォーマー

70 21/05/21(金)17:27:06 No.804978388

キャラ的にディフォーマーと合体したパワーツールとか出そう

71 21/05/21(金)17:28:06 No.804978629

Dモバホン+スマホンでパソコンだな デッキ墓地からDをSS

72 21/05/21(金)17:28:29 No.804978704

ネオスクルーガーみたいに倒されたらライフストリーム出す感じのやつでなんとか

73 21/05/21(金)17:28:34 No.804978718

今のシンクロ体の流れからするとパワー・ツール・ストリーム・ドラゴンとかになりそう

74 21/05/21(金)17:28:54 No.804978797

技名モンスターリメイクといえばライトエンドとダークエンドをメインで使えるような影山くん救済モンスター来ないかな…

75 21/05/21(金)17:29:06 No.804978841

ライフストリーム・ハリファイバー

76 21/05/21(金)17:29:11 No.804978853

クェーサーは4000の2連打で高火力な部分もセイヴァーに負けちゃったからな…

77 21/05/21(金)17:29:25 No.804978907

パワー・ツール・ドラゴン・フルウェポン!

78 21/05/21(金)17:29:44 No.804978974

>Dモバホン+スマホンでパソコンだな >デッキ墓地からDをSS タブレットンもアリだな

79 21/05/21(金)17:29:57 No.804979027

リンクスだとどんなスキルなら使えるようになるんだろう…

80 21/05/21(金)17:30:21 No.804979124

セイヴァーライブドラゴン

81 21/05/21(金)17:30:34 No.804979172

su4867567.jpg ストラク投票からしてパワーツールも強化されるはず

82 21/05/21(金)17:30:37 No.804979185

エンシェント・フェアリー・ライフストリーム!

83 21/05/21(金)17:30:39 No.804979192

>技名モンスターリメイクといえばライトエンドとダークエンドをメインで使えるような影山くん救済モンスター来ないかな… 何故かシンクロ体にされた悲しい子達…

84 21/05/21(金)17:31:33 No.804979421

>リンクスだとどんなスキルなら使えるようになるんだろう… 確率根性とパワツライトン生やすとか

85 21/05/21(金)17:32:13 No.804979576

チューナーである事が強みなんだろうしスレ画を上手く繋ぎにできる進化体が欲しいね

86 21/05/21(金)17:32:35 No.804979674

鰻と会わせてホーリーライフドラゴンにしよう

87 21/05/21(金)17:33:20 No.804979854

ライフストリーム活かすならレベル9~12シンクロは来るだろうな

88 21/05/21(金)17:33:36 No.804979919

>リンクスだとどんなスキルなら使えるようになるんだろう… 手札交換スキルが既にそこそこ強いからな… 場が足りないわけでもないしあったとしても任意のDを手札に加えるとかだろう

89 21/05/21(金)17:34:33 No.804980136

今なら二重波紋のOCG化もありえそうだが

90 21/05/21(金)17:35:04 No.804980254

>クェーサーは4000の2連打で高火力な部分もセイヴァーに負けちゃったからな… あっちは更に出しやすいしな でも10年前のカードなのにあの性能持ってたクェーサーは凄いと思う

91 21/05/21(金)17:36:05 No.804980474

クェーサーは今だと出す手間に対してリターン少ねえなって クェーサー自身にいくらか耐性が欲しい

92 21/05/21(金)17:36:13 No.804980510

当時は先行クェーサー棒立ちにすら踏み潰されてたデッキも多かったししゃーない

93 21/05/21(金)17:36:21 No.804980551

>今なら二重波紋のOCG化もありえそうだが いらない…

94 21/05/21(金)17:37:06 No.804980746

クェーサーは流石にもう現役無理だけどコズミックくんのほうはSR新規のおかげで1の出目出さなきゃほぼほぼ出てくるようになったよ

95 21/05/21(金)17:37:12 No.804980764

>今なら二重波紋のOCG化もありえそうだが 他力本願が禁止なのに無理だろ

96 21/05/21(金)17:37:31 No.804980856

>今なら二重波紋のOCG化もありえそうだが 片方死んでるんですよ!

97 21/05/21(金)17:37:43 No.804980897

とりあえず装備魔法と展開意識した強化欲しい なんなら装備魔法の発動処理時にデッキからDをSSくらいやってもいい

98 21/05/21(金)17:37:50 No.804980928

>今なら二重波紋のOCG化もありえそうだが インクの染みがありますね…

99 21/05/21(金)17:37:56 No.804980958

ジャックがレモン+チューナーでアキさんがアクセルシンクロ一歩手前シェリーがそのままパワーアップだから 龍可はライフストリーム+モンスターでクロウは複数チューナー+複数モンスターとかかなあ

100 21/05/21(金)17:38:05 No.804980999

>クェーサーは今だと出す手間に対してリターン少ねえなって >クェーサー自身にいくらか耐性が欲しい 上で言ってるけど10年前のカードにしては頑張った方だから… 今だとコズミックかそもそもアクセルシンクロしない方が強い…

101 21/05/21(金)17:39:14 No.804981275

>龍可はライフストリーム+モンスターで 亞

102 21/05/21(金)17:40:44 No.804981649

龍可救済はどうやったら…

103 21/05/21(金)17:42:17 No.804982022

>龍可救済はどうやったら… 救済以前にデッキが形を成してないからなのが… ゲームとかだとキュアバーンなんだっけ?

104 21/05/21(金)17:42:58 No.804982208

>龍可救済はどうやったら… 植物と光属性獣...?

105 21/05/21(金)17:43:12 No.804982267

【妖精】でなんとかそれっぽくまとめてくれ

106 21/05/21(金)17:44:04 No.804982467

>龍可救済はどうやったら… 漫画版の森シリーズを上手いこと料理してくれればなんとか…

107 21/05/21(金)17:44:15 No.804982518

>龍可救済はどうやったら… シモッチバーン強化しろ

108 21/05/21(金)17:44:29 No.804982579

機皇帝パーツ着込むとかどう?

109 21/05/21(金)17:44:47 No.804982649

今見るとメインキャラのエースの進化体とは思えないくらいなんとも言えない効果してるな…

110 21/05/21(金)17:46:44 No.804983116

クェーサー自体アニメでシンクロの到達点でありOCGでも長らくシンクロの切り札だったわけだからこの上ないくらい最高の出来だと思うがな

111 21/05/21(金)17:46:46 No.804983126

パワーツールがかなり優秀だから見劣りするというか かといって全く使えないわけでもないという

112 21/05/21(金)17:47:35 No.804983346

逆転の発想でライフストリーム名指しの装備カードを増やすのはどうだろう

113 21/05/21(金)17:47:55 No.804983417

アニメの効果持ってるニューライフストリームでドラゴンシンクロ×5のクェーサー出してえ…

114 21/05/21(金)17:48:43 No.804983604

アニメ効果は相手のライフ強制半減出来るのも恐ろしい

115 21/05/21(金)17:51:44 No.804984320

ライフストリームが居るときに墓地から任意の数のシンクロドラゴンを☆1としてSSとかで…

116 21/05/21(金)17:52:49 No.804984565

>ライフストリームが居るときに墓地から任意の数のシンクロドラゴンを☆1としてSSとかで… 相当な制限つけないとあらゆる方向で悪用されちまうー!!

117 21/05/21(金)17:54:55 No.804985082

リミットオーバーアクセルシンクロしたときの付与効果も欲しい

118 21/05/21(金)17:55:51 No.804985337

龍可はアニメで使ったカードだとシモッチバーン要素あるのクリボンくらいなんだけどな…

119 21/05/21(金)18:07:38 No.804988312

クェーサーが10年前…?嘘だろ…?

120 21/05/21(金)18:09:05 No.804988697

>クェーサーが10年前…?嘘だろ…? ゼアル10周年やったってことは5Dsがさらにその前になるので…

↑Top