21/05/21(金)16:23:03 ヘッド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/21(金)16:23:03 No.804965416
ヘッドホンアンプを買ったら世界が変わったよ やはりパワーこそ力…
1 21/05/21(金)16:24:13 No.804965664
アンプ何買ったの?
2 21/05/21(金)16:28:22 No.804966504
>アンプ何買ったの? ZENCANを買った ZENDACがもともとあったけど直聴きだといまいちだったから導入した 全然違うね 聴き慣れた曲でも知らない音が聞こえてくるの!
3 21/05/21(金)16:30:02 No.804966818
その2つは専用のケーブルで繋ぐ前提なとこあるしな 価格的にもかなりいいよね
4 21/05/21(金)16:30:15 No.804966863
ヘッドホンももっと良いメーカーのに変えようぜ
5 21/05/21(金)16:31:45 No.804967171
知らない音が聴こえるの楽しいよね もし一軒家持ってるなら スピーカー買ってオーディオもやろうぜ!
6 21/05/21(金)16:32:53 No.804967410
>ヘッドホンももっと良いメーカーのに変えようぜ そりゃ上見たらきりないよ それに結構気に入ってるんだこのMDR-Z7M2 ケーブル変えたけど
7 21/05/21(金)16:33:48 No.804967602
>知らない音が聴こえるの楽しいよね >もし一軒家持ってるなら >スピーカー買ってオーディオもやろうぜ! 沼いきたくなぁい…! それにまず一軒家からだから安心だ!
8 21/05/21(金)16:33:49 No.804967605
ヘッドホンアンプとか専用商品買わなくてもDACので十分だろう
9 21/05/21(金)16:34:14 No.804967684
次は電源も買おう アクセサリー類では結構効果があるよ
10 21/05/21(金)16:35:23 No.804967911
>ヘッドホンアンプとか専用商品買わなくてもDACので十分だろう 俺も買うまでそう思ってました… でも全然違うんだよ ホントだって!
11 21/05/21(金)16:35:41 No.804967971
>ヘッドホンアンプとか専用商品買わなくてもDACので十分だろう スレ「」が買って満足してるのにそういうこと言うのはスレ文読めてなくない?
12 21/05/21(金)16:36:54 No.804968217
パワーがあると小さい音量でもちゃんと聞こえるんです すごいでしょ?
13 21/05/21(金)16:36:58 No.804968233
>次は電源も買おう >アクセサリー類では結構効果があるよ 電源かー ホントに違うのかな でもヘッドホンケーブルも半信半疑だったけど全然違ったからな… 信じてみるよ でもお金無いから今度ね
14 21/05/21(金)16:37:42 No.804968391
力こそが正義
15 21/05/21(金)16:39:07 No.804968669
MDR1Aのイヤーパットを探してるんだけど合皮しか見つからないのがなんだかなあ 布地…ないかなあ
16 21/05/21(金)16:39:26 No.804968729
DACは買って使ってるんだけどCAN買うとそんなに変わる? 並べてつなげばいいのかね
17 21/05/21(金)16:41:29 No.804969115
>DACは買って使ってるんだけどCAN買うとそんなに変わる? >並べてつなげばいいのかね うん ただケーブルが別売りなので別に買う必要がある 一万ぐらいするやつ 今ならZENシグネチャーのセットがケーブルも付いていてお得なんじゃないかな
18 21/05/21(金)16:41:30 No.804969119
今まで聞こえなかった音が聞こえると今まで聞こえてた音はどうなるの
19 21/05/21(金)16:41:54 No.804969182
S/PDIFがないから買わなかったけどZENDACいいよね PCから聞くと決めてるならベストバイだと思う
20 21/05/21(金)16:42:24 No.804969294
>今まで聞こえなかった音が聞こえると今まで聞こえてた音はどうなるの よく聞こえる
21 21/05/21(金)16:42:53 No.804969379
>一万ぐらいするやつ >今ならZENシグネチャーのセットがケーブルも付いていてお得なんじゃないかな DACは持ってるからシグネチャーセットはちょっと… 素直にケーブル追加で買うかな
22 21/05/21(金)16:42:55 No.804969384
最近電源変えたな
23 21/05/21(金)16:43:25 No.804969477
>今まで聞こえなかった音が聞こえると今まで聞こえてた音はどうなるの 今まで通り聞こえるよ 眼鏡を掛け替えてて視力が良くなった感じ
24 21/05/21(金)16:43:31 No.804969493
よく聞こえると最初はいいんだけどなんか疲れてきて普段はアンプ無しの安物ヘッドホン使うようになった
25 21/05/21(金)16:49:28 No.804970577
音が良すぎるというか粒立ちが良すぎると聞いてて疲れるのはある お金ある人はリスニング用のヘッドフォン別に買ったりするね
26 21/05/21(金)16:50:48 No.804970828
オーディオはそういうものだよね スピーカーでもメインのシステムは気合い入れて聴くためのものでデスク周りにはサブのシステムもあるって話はよく聞く
27 21/05/21(金)16:51:34 No.804970952
環境変わったらライブラリの曲片っ端から聴き直すの楽しいよね
28 21/05/21(金)16:52:50 No.804971174
>環境変わったらライブラリの曲片っ端から聴き直すの楽しいよね 面白いのが環境が変わると気に入る曲もちょっと変わることだよね このシステムだとこういう音がよく聴こえるとかそういうの実際ある
29 21/05/21(金)16:52:57 No.804971201
どうでもいいけどspotify開いたらB'zがサブスク始めてた
30 21/05/21(金)16:55:53 No.804971742
XM4はあるけど滅多に使わんな 楽だけど音こもってるし
31 21/05/21(金)17:01:08 No.804972757
XM4はワイヤレスでながら聞きに使う分には快適だけど 曲を聞くってもんじゃないよ
32 21/05/21(金)17:02:03 No.804972928
ハイエンドマザーボードのオンボサウンドじゃダメなん?
33 21/05/21(金)17:02:33 No.804973023
ATH-A1000Z気になってたけどいつの間にか値段が二倍くらいに跳ね上がってる…
34 21/05/21(金)17:02:57 No.804973102
ダメじゃないけどお金かけてもいいじゃん?って部分ではある 電磁気学的にもインピーダンス高いヘッドフォンだと駆動しきれない可能性あるし
35 21/05/21(金)17:03:13 No.804973158
H910Nをお外で使っているけど好きだよ弱いけどノイキャンあるし
36 21/05/21(金)17:03:52 No.804973303
>MDR1Aのイヤーパットを探してるんだけど合皮しか見つからないのがなんだかなあ 合皮しか見つからなかったからそれで妥協したよ俺は またボロボロになってきたが
37 21/05/21(金)17:03:55 No.804973314
ステップアップに30万越えのヘッドホンアンプ買おうぜ! そこら辺の価格帯あたりから世界が変わる
38 21/05/21(金)17:04:24 No.804973429
かわいい船幽霊がどんどんでてくる
39 21/05/21(金)17:04:41 No.804973492
マザボの光出力にHP-A3つないでるけど良いとか悪いとか全然わからない……
40 21/05/21(金)17:05:06 No.804973576
マザーボードの基板上の実装じゃ線も細いしシールドも不十分だし他の回路からのノイズも入るしね 過去のものよりはよくはなってるけど
41 21/05/21(金)17:06:38 No.804973873
我ながらどうかと思うけどボリュームノブのためにヘッドホンアンプ使ってるところある なんかPC上のコントロールだと思った音量にピッタリ鳴ってくれないんだよな…
42 21/05/21(金)17:06:53 No.804973923
大抵今のマザボって600Ωまでのヘッドホン対応!って謳ってるけど そもそも最近600Ωのヘッドホン見ない
43 21/05/21(金)17:07:53 No.804974148
>我ながらどうかと思うけどボリュームノブのためにヘッドホンアンプ使ってるところある >なんかPC上のコントロールだと思った音量にピッタリ鳴ってくれないんだよな… 念 アンプはボリュームが命だよね
44 21/05/21(金)17:08:52 No.804974343
やっすいワンチップものでも600Ωまでって書いてあるけど 音が出ますくらいのものでほんとにハイインピ低能率なやつさすと出力が足りなくてろくな音がでないからな…
45 21/05/21(金)17:09:46 No.804974507
ポタアンって言葉にどうも疑問があるんだ DAP単体に魔合体で2個持ち歩く時点で全然ポータブルじゃねえし利便性もよお!! ってずっと思っている