21/05/21(金)16:21:54 魔王い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/21(金)16:21:54 No.804965157
魔王いいよね…
1 21/05/21(金)16:22:57 No.804965391
いいけど全体的に元のデザインからは見劣りする
2 21/05/21(金)16:24:09 No.804965645
割と別物だけどこれはこれで好き
3 21/05/21(金)16:25:45 No.804965978
X魔王は大好き こいつは別に…
4 21/05/21(金)16:25:50 No.804966001
元の方がかっこいいから魔王いいよねとはならないかな
5 21/05/21(金)16:27:15 No.804966315
胸のドクロが妙にリアルなのがちょっと嫌
6 21/05/21(金)16:28:16 No.804966484
クロスボーンガンダムとガンダムXの関係性知ってるとニヤリとする機体
7 21/05/21(金)16:28:35 No.804966547
スカルサテライトキャノン好き
8 21/05/21(金)16:29:02 No.804966631
スラスターが原作っぽいシルエットなのは好き
9 21/05/21(金)16:29:31 No.804966713
胸のドクロがガパッと開くギミック好きなんだ…
10 21/05/21(金)16:29:38 No.804966731
両手の骨ビームライフル胸ドクロの下で交差すると 巨大なクロスボーンマークになると知ってなるほどと
11 21/05/21(金)16:31:18 No.804967076
これでサテライトキャノンのダウンサイジングできると知って 改めてガンダムXに大量のサテライトキャノン積むマオくんは ちょっとおかしいとおもいます
12 21/05/21(金)16:32:10 No.804967264
作品間越えるのがガンプラ作品らしくてとても良いと思う
13 21/05/21(金)16:32:50 No.804967401
こいつのおかげでクロボンHG化の端緒ができた 「」ちゃんはもそっと敬って崇めなさい
14 21/05/21(金)16:33:22 No.804967517
>作品間越えるのがガンプラ作品らしくてとても良いと思う そういうわけでダイバーズでは積極的に世界感越えビルドをやった
15 21/05/21(金)16:33:26 No.804967530
こんなドクロの主張激しかったっけ…
16 21/05/21(金)16:33:54 No.804967616
>こいつのおかげでクロボンHG化の端緒ができた 関係ないだろ
17 21/05/21(金)16:34:53 No.804967814
X魔王用にピース手付属してるんだけど本家クロスボーンでもピースするシーンあるから本家にも使えるという
18 21/05/21(金)16:35:40 No.804967966
>関係ないだろ こいつが最初に新規で出てこれの流用でHGUCクロボンって流れだぞ
19 21/05/21(金)16:36:14 No.804968084
ソーラーパネル受け継いでほしかった
20 21/05/21(金)16:36:16 No.804968089
最初キット化の予定なかったからねえスレ画
21 21/05/21(金)16:37:08 No.804968268
バンダイたまにキット化の予定なくても終盤にスイと出したりするけどどうなってんだろう
22 21/05/21(金)16:37:23 No.804968330
>ソーラーパネル受け継いでほしかった X魔王はもはやサテライトですらねぇ
23 21/05/21(金)16:37:45 No.804968405
太陽光使うのはスレ画もだっけ
24 21/05/21(金)16:37:46 No.804968408
>バンダイたまにキット化の予定なくても終盤にスイと出したりするけどどうなってんだろう 情報管理がきっちりしてるんだろう
25 21/05/21(金)16:38:17 No.804968498
胸のドクロばかり主張が強いけどフルクロス足すとちょうど良くなる
26 21/05/21(金)16:38:22 No.804968517
>太陽光使うのはスレ画もだっけ X字スラスターがリフレクターパネルも兼ねる
27 21/05/21(金)16:38:39 No.804968578
企画部にニュータイプがいるんだろう
28 21/05/21(金)16:39:57 No.804968822
というかビルドファイターズ自体がそういう金型流用ありきの企画じゃなかったっけ
29 21/05/21(金)16:41:10 No.804969051
一番驚いたのがおふざけで出してきたであろうすーぱーふみなをバンダイが商品化して今も続いてる事かな…
30 21/05/21(金)16:41:57 No.804969197
>こいつが最初に新規で出てこれの流用でHGUCクロボンって流れだぞ クロスボーン出す予定あったからスレ画が先に出ただけじゃないの…
31 21/05/21(金)16:42:06 No.804969226
>一番驚いたのがおふざけで出してきたであろうすーぱーふみなをバンダイが商品化して今も続いてる事かな… 何かノウハウが積み重なってすごいことになってる…
32 21/05/21(金)16:42:41 No.804969340
>クロスボーン出す予定あったからスレ画が先に出ただけじゃないの… こっちだと思うわ
33 21/05/21(金)16:42:45 No.804969354
>クロスボーン出す予定あったからスレ画が先に出ただけじゃないの… >関係ないだろ って言ったのはどういう事ですか?
34 21/05/21(金)16:43:09 No.804969425
関係あるじゃん あるじゃん!!
35 21/05/21(金)16:43:45 No.804969535
どっちでいいからあんまり喧嘩しないで…
36 21/05/21(金)16:44:23 No.804969642
魔王が良かったからトライでもただの色変えとかじゃなくて何らかのテーマでアレンジされたフルクロスが見たかったなーって
37 21/05/21(金)16:44:34 No.804969679
1話のギャン馬鹿売れの時点でバンダイも大分強気になったと思う
38 21/05/21(金)16:45:13 No.804969785
Xスラスターがリフレクターにってアイデアは好きなんだけどもうちょっとデザインにハッタリが欲しくなる
39 21/05/21(金)16:45:29 No.804969828
ほねほねライフルがあんまかっこよくない
40 21/05/21(金)16:45:40 No.804969861
仕方ないんだけどアニメ本編だとマオくんがMGクロボンのパッケ用意してるので吹く ガンプラ心行流にはキット縮小技術もあるのか
41 21/05/21(金)16:45:54 No.804969901
>1話のギャン馬鹿売れの時点でバンダイも大分強気になったと思う リバイブギャンはキット化寸前まで行ったBF版ギャンの再利用と言う
42 21/05/21(金)16:45:56 No.804969909
でもほねほねライフル最終戦のメインウェポンだから好きなの…
43 21/05/21(金)16:46:02 No.804969935
バクゥタンクとアビゴルバインとヘルジオングは出す気はないから自由にデザインしていいよ枠だとは言ってたけどそれ以外特に何か言われてたっけ
44 21/05/21(金)16:46:05 No.804969943
>そういうわけでダイバーズでは積極的に世界感越えビルドをやった ダブルオー×デスティニー ストフリ×デスサイズ×ノワール ν×サザビー ガルバルディ×鉄血 グリモア×スコープドッグ ぐらいかな
45 21/05/21(金)16:46:14 No.804969978
>Xスラスターがリフレクターにってアイデアは好きなんだけどもうちょっとデザインにハッタリが欲しくなる これの前にX魔王がリフレクター大型化してたから小さくなって出力下がってるように感じる
46 21/05/21(金)16:46:16 No.804969983
>何かノウハウが積み重なってすごいことになってる… なんだかんだで数年でどんどん良くなってるよね…
47 21/05/21(金)16:46:41 No.804970050
>仕方ないんだけどアニメ本編だとマオくんがMGクロボンのパッケ用意してるので吹く >ガンプラ心行流にはキット縮小技術もあるのか 単純に当時はHGUCの絵が影も形も無かったので…
48 21/05/21(金)16:47:00 No.804970097
ほねほねライフルは胸ドクロと組み合わせてクロスボーンってやつだから
49 21/05/21(金)16:47:58 No.804970291
>ガルバルディ×鉄血 ただのカスタムガルバルディ!ただのカスタムガルバルディです!
50 21/05/21(金)16:48:14 No.804970342
>これの前にX魔王がリフレクター大型化してたから小さくなって出力下がってるように感じる 十魔王はリフレクターも無いぞ
51 21/05/21(金)16:48:27 No.804970378
>>仕方ないんだけどアニメ本編だとマオくんがMGクロボンのパッケ用意してるので吹く >>ガンプラ心行流にはキット縮小技術もあるのか >単純に当時はHGUCの絵が影も形も無かったので… だから仕方ないよねって言ってるんだろう
52 21/05/21(金)16:48:34 No.804970397
>グリモア×スコープドッグ 片方ガンダムですらねぇ!! と思ったけどドライオン3とかいたわ
53 21/05/21(金)16:49:10 No.804970518
>>ガルバルディ×鉄血 >ただのカスタムガルバルディ!ただのカスタムガルバルディです! いるけど見えなかっただけのやつらだから別に鉄血って言っていいんだよ
54 21/05/21(金)16:49:10 No.804970520
>ぐらいかな あとはジェガン×セラフィム×X×ストフリ×Gセルフ×ZZ×AGE3×W系 とか…?
55 21/05/21(金)16:49:16 No.804970541
とにかくガルバルディリベイクは鉄血のオルフェンズとは無関係だ
56 21/05/21(金)16:49:18 No.804970546
十魔王のXのシルエットめっちゃ好き
57 21/05/21(金)16:49:39 No.804970617
キットを出す予定があったからバーザムみたいに捏造も出来なかったんだろうな…
58 21/05/21(金)16:50:14 No.804970722
>とにかくガルバルディリベイクは鉄血のオルフェンズとは無関係だ 説明文によると鉄に血が流れてるようだが?
59 21/05/21(金)16:50:16 No.804970725
>キットを出す予定があったからバーザムみたいに捏造も出来なかったんだろうな… バーザムは逆に捏造に寄せてきた…
60 21/05/21(金)16:50:21 No.804970735
製作陣が鉄血要素出したいのは分かるけど何故ガルバルディを…?
61 21/05/21(金)16:50:59 No.804970857
>製作陣が鉄血要素出したいのは分かるけど何故ガルバルディを…? ちょうど出る新規キットと連携したかったんだろうな
62 21/05/21(金)16:51:09 No.804970878
鉄血は機体見えなかっただけでミッション普通にあったからな あとブレイクでちょろっと映ってたし
63 21/05/21(金)16:51:17 No.804970896
十魔王とかあったけどそういやDXの改造機は無かったな…ジェガンブラストマスターもなぜかXのサテキャ×2って仕様だし
64 21/05/21(金)16:52:05 No.804971042
>十魔王とかあったけどそういやDXの改造機は無かったな…ジェガンブラストマスターもなぜかXのサテキャ×2って仕様だし ブラストは剣欲しかったんだなとはよく言われる
65 21/05/21(金)16:52:09 No.804971061
スカルウェポンズのX字スラスターはビームガンまでついてめっちゃカッコいい
66 21/05/21(金)16:52:39 No.804971141
骨ビームライフルがただ骨持ってるだけ感なので普通のライフルとかフルクロス着せたい
67 21/05/21(金)16:52:50 No.804971177
ヒロトをレクスに乗せられた時は嬉しそうだったな
68 21/05/21(金)16:53:23 No.804971285
リベイクは鉄血ってよち近藤Zとか宇宙革命軍っぽさがある
69 21/05/21(金)16:53:41 No.804971350
>骨ビームライフルがただ骨持ってるだけ感なので普通のライフルとかフルクロス着せたい でもあれいじってみるとめちゃくちゃ楽しい武器だし… ツインブレード状態とか出来るし…
70 21/05/21(金)16:54:18 No.804971443
スレ画はキット組んでるか組んでないかで印象変わりすぎる
71 21/05/21(金)16:54:25 No.804971470
>スカルウェポンズのX字スラスターはビームガンまでついてめっちゃカッコいい あっちはちゃんと先端にバーニアあるんだよな
72 21/05/21(金)16:54:27 No.804971474
劇中の版権事情とか知る機会ないし…
73 21/05/21(金)16:55:03 No.804971592
スカポンも楽しくて好き
74 21/05/21(金)16:55:12 No.804971622
(サイコドートレスを瞬殺するバルバトスの腕付けてる機体)
75 21/05/21(金)16:55:26 No.804971673
サイサリスに太陽炉積んだ奴居なかったっけ
76 21/05/21(金)16:55:56 No.804971750
>サイサリスに太陽炉積んだ奴居なかったっけ 羅刹
77 21/05/21(金)16:56:00 No.804971759
あの…アイランドウォーズのあの光ってる近接武器って…
78 21/05/21(金)16:56:11 No.804971799
>(サイコドートレスを瞬殺するバルバトスの腕付けてる機体) なんなのあいつ…
79 21/05/21(金)16:56:19 No.804971822
>サイサリスに太陽炉積んだ奴居なかったっけ ダイバーズの方だね
80 21/05/21(金)16:56:36 No.804971879
>>(サイコドートレスを瞬殺するバルバトスの腕付けてる機体) >なんなのあいつ… ガンダムブレイカーのコンテストの子
81 21/05/21(金)16:56:37 No.804971880
>メッサーラに太陽炉積んだ奴居なかったっけ
82 21/05/21(金)16:56:56 No.804971945
>ガンダムブレイカーのコンテストの子 強すぎる…
83 21/05/21(金)16:57:03 No.804971966
>サイサリスに太陽炉積んだ奴居なかったっけ それはダイバーズの鬼いちゃん 古いHGUC使ってるから可動はイマイチだけどもプロポーション良くてギミックも楽しい盛り盛りキットなので買ってね
84 21/05/21(金)16:57:19 No.804972003
>メッサーラに太陽炉積んだ奴居なかったっけ 1カットだけなのに印象深いやつ来たな…
85 21/05/21(金)16:57:41 No.804972073
>スレ画はキット組んでるか組んでないかで印象変わりすぎる HGでクロスボーンが出るってことだけでワクワクしながら買いにいったよ!
86 21/05/21(金)16:57:58 No.804972130
>ニッパー持ってる青いノーベルガンダム奴居なかったっけ
87 21/05/21(金)16:58:19 No.804972199
ガンダムじゃないキットも混ぜて欲しい というかダンバイン系をガンプラ再現して欲しい特にリーンの翼系デザイン
88 21/05/21(金)16:58:33 No.804972247
組んでないけど弟がプラモ飽きてそれ引き取ったので持ってはいる パーツ足りない
89 21/05/21(金)16:59:06 No.804972353
>ガンダムじゃないキットも混ぜて欲しい それできるのはプラモ狂四郎くらいだから… 見てくれよこのスペースジェットモグラ!
90 21/05/21(金)16:59:15 No.804972384
>ガンダムじゃないキットも混ぜて欲しい >というかダンバイン系をガンプラ再現して欲しい特にリーンの翼系デザイン MSと混ぜにくくない?
91 21/05/21(金)16:59:27 No.804972422
羅刹天のキット組んでみると 鬼のようにコーン多くて笑う あとバーニアが余って嬉しい
92 21/05/21(金)16:59:50 No.804972486
>ガンダムじゃないキットも混ぜて欲しい >というかダンバイン系をガンプラ再現して欲しい特にリーンの翼系デザイン いくらサンライズ同士でも版権の壁はそうそう簡単に超えられねぇよ!
93 21/05/21(金)16:59:53 No.804972499
>ガンダムじゃないキットも混ぜて欲しい >というかダンバイン系をガンプラ再現して欲しい特にリーンの翼系デザイン 偽シャフリヤールのゾイd…
94 21/05/21(金)16:59:55 No.804972508
胸のドクロ外すと途端に無個性ガンダムになる
95 21/05/21(金)17:00:54 No.804972714
ブレイクはアインの改造機体はだめよされたけどバルバトスとグシオン出られたかな あとアスタロトはファイターズのオマケの販促漫画に出てるね
96 21/05/21(金)17:01:44 No.804972874
ポーズだけばらアヤメさんのダグオン
97 21/05/21(金)17:03:05 No.804973129
>ブレイクはアインの改造機体はだめよされたけどバルバトスとグシオン出られたかな あとBB戦士のルプスが出てる
98 21/05/21(金)17:05:19 No.804973616
ガンブレモバイルのコンテスト機体は高火力回復付き必殺技の一刀両断持ちのレッドフレーム脚に格闘攻撃力上昇のバルバトス腕にダメージカットのマントっていうすごくガンブレモバイルらしい構成の機体だった
99 21/05/21(金)17:05:35 No.804973661
ヴェイガン機改造でジークヴルムノヴァとかやってほしいとか思ったりしたなぁ…
100 21/05/21(金)17:05:37 No.804973672
腕にマントつけたアメイジングエクシア…
101 21/05/21(金)17:05:58 No.804973746
Xもクロボンも未来を作るのはニュータイプじゃなくて人間の力って結論出してる作品だからスレ画の合わせ技は好き
102 21/05/21(金)17:06:53 No.804973925
どこまでが許容範囲なんだろあの機械 メガサイズはアリで基本HGの類だけど旧MSVや森永のおまけも動いてくれるんだろうか
103 21/05/21(金)17:07:09 No.804973991
>ヴェイガン機改造でジークヴルムノヴァとかやってほしいとか思ったりしたなぁ… お出しされるなんかモーター仕掛けみたいな歩き方するダナジンとザムドラーグ
104 21/05/21(金)17:07:17 No.804974017
胴体部にサテライトキャノンというガンプラでしか出来ない機構
105 21/05/21(金)17:08:51 No.804974339
そういやビルドバーニングとかトラバってかめはめ波はしなかったんだな やりそうな感じするけど
106 21/05/21(金)17:09:30 No.804974451
>Xもクロボンも未来を作るのはニュータイプじゃなくて人間の力って結論出してる作品だからスレ画の合わせ技は好き 放送時期と連載クライマックスの時期被ってるし作品テーマやら同じXに絡んだ名前付いてたり不思議に縁あるよね
107 21/05/21(金)17:10:13 No.804974593
ガッキーのデザインって元からどこが変わったのってわかりやすさが無いから困る
108 21/05/21(金)17:10:28 No.804974642
>そういやビルドバーニングとかトラバってかめはめ波はしなかったんだな >やりそうな感じするけど 鳳凰は出してたな 鳳凰覇王拳って名前だった気がする
109 21/05/21(金)17:10:53 No.804974731
>そういやビルドバーニングとかトラバってかめはめ波はしなかったんだな >やりそうな感じするけど 近いことやったのはダイバーズのタイガーウルフかな
110 21/05/21(金)17:10:58 No.804974752
発想は最高だけどかっこよくない…
111 21/05/21(金)17:14:49 No.804975497
全身細かく弄ってる割にギミックの変化が地味で盛り上がり所が無いガッキーデザイン
112 21/05/21(金)17:15:08 No.804975575
>>Xもクロボンも未来を作るのはニュータイプじゃなくて人間の力って結論出してる作品だからスレ画の合わせ技は好き >放送時期と連載クライマックスの時期被ってるし作品テーマやら同じXに絡んだ名前付いてたり不思議に縁あるよね なんかX被っちゃった…って長谷川先生がなったと聞いた
113 21/05/21(金)17:15:44 No.804975709
クロスボーンをXガンダムって呼ぶ予定があったとかなかったとか
114 21/05/21(金)17:18:03 No.804976201
>なんかX被っちゃった…って長谷川先生がなったと聞いた ガンダムXのOPで制作に関わってない長谷川祐一とカトキハジメがクレジットされてるんだけどなんでかというとクロボンで名称が微妙にかぶってるのとトラブルにならないようにクレジットするって形でナシ付けたんだ このエピソードを逆手に取ったのがBガンダムの(後からBガンダムが公式に出たら改名します)
115 21/05/21(金)17:18:05 No.804976208
そういやガロードもトビアも惚れた女の子のために一途に突き進んだ主人公だな…
116 21/05/21(金)17:21:41 No.804977088
マオ君も一途っちゃ一途だけどエマさんの事も好きって言ってるからどうなんだろうな…
117 21/05/21(金)17:23:26 No.804977524
>それできるのはプラモ狂四郎くらいだから… >見てくれよこのスペースジェットモグラ! ヒロインがバルディオス使ってたりするよね...
118 21/05/21(金)17:23:36 No.804977554
漫画とアニメあんま連携取れてないな
119 21/05/21(金)17:27:29 No.804978482
>ヒロインがバルディオス使ってたりするよね... 割と何でも出してたからなあの漫画…
120 21/05/21(金)17:27:43 No.804978543
>漫画とアニメあんま連携取れてないな アストレイが最初だぞ連携前提の公式外伝漫画というのは
121 21/05/21(金)17:29:46 No.804978982
こいつベースでフルクロス化するのめっちゃいいよ
122 21/05/21(金)17:31:43 No.804979454
>漫画とアニメあんま連携取れてないな まだサンライズもバンダイも今のいわゆるガンダムプロジェクトみたいなもの組んでなくて各種公式の設定ですらあやふやだった時期だししょうがないんだ
123 21/05/21(金)17:33:05 No.804979797
>>漫画とアニメあんま連携取れてないな >アストレイが最初だぞ連携前提の公式外伝漫画というのは 被ってる話とメディアミックスの意味での連携をごっちゃにするのはズレてない?
124 21/05/21(金)17:34:56 No.804980225
これもしかしてビームサーベル4本持ってるのか
125 21/05/21(金)17:41:01 No.804981719
>被ってる話とメディアミックスの意味での連携をごっちゃにするのはズレてない? 他のメディアと連携取り始めたのがアストレイからで それまでは連携取れてないというよりそもそも連携取る気なんてなかったって言いたかった
126 21/05/21(金)17:43:07 No.804982239
>なんかX被っちゃった…って長谷川先生がなったと聞いた だからガンダムXのスタッフ欄に出てくる長谷川祐一
127 21/05/21(金)17:43:12 No.804982260
90年代に珍しくしっかり連携取ろうとしたが掲載誌の片方が即死したG-UNITみたいなのもあるしな…
128 21/05/21(金)17:47:13 No.804983246
心形流は男の子感満載のギミックを入れてくるからいいよね 見てくれよ このギギギとか唸って胸の口が開いてゴン太のビームが出てくる演出 最高だろ?
129 21/05/21(金)17:47:35 No.804983341
最初からプラモ前提だしなG-UNITは…
130 21/05/21(金)17:48:45 No.804983611
クロスボーンそのものがギミックだらけだからそれを流用した形なんだよね
131 21/05/21(金)17:51:00 No.804984145
クロボン本編に逆輸入も考えてたけど諦めたんだよね