どうし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/21(金)13:43:41 No.804932067
どうして週刊少年フライデーはないの? ジャンプ サンデー マガジン ヤンジャン 虚無 虚無 虚無 なんだけど
1 21/05/21(金)13:44:51 No.804932326
形成する前は顔が整ってるな
2 21/05/21(金)13:45:41 No.804932523
ヤクザの会見榛名
3 21/05/21(金)13:46:45 No.804932757
この事件のフライデーはクズ過ぎた
4 21/05/21(金)13:47:42 No.804932975
キレッキレ過ぎて怖いくらいのたけし
5 21/05/21(金)13:49:02 No.804933285
乗り気じゃないので一番最後にエレベーター乗ったら 先陣を切るそのまんま東になった
6 21/05/21(金)13:49:24 No.804933359
月ジャンプ 火ビッグコミックオリジナル 水サンデーマガジン 木ヤングジャンプ 金チャンピオン 土なし 日なし じゃないの?
7 21/05/21(金)13:49:30 No.804933380
むしろサンデーなのに水曜に出してるのは詐欺なのでは
8 21/05/21(金)13:49:43 No.804933435
金曜に少年週刊誌の発行がないのは企業的戦略に基づいたものなのかな 例えば花金はガキの漫画雑誌なんて見ていられない大人たちの労働事情によるものとか
9 21/05/21(金)13:50:49 No.804933658
>むしろサンデーなのに水曜に出してるのは詐欺なのでは まだ水曜なのにサンデー読めちゃうんだすごいだろ
10 21/05/21(金)13:51:13 No.804933747
昔は金曜発売にすると地方が翌週発売になるとかあったんじゃないの
11 21/05/21(金)13:51:31 No.804933811
チャンピオン木曜じゃないの…?
12 21/05/21(金)13:51:32 No.804933816
>じゃないの? チャンピオン木曜日 今の金曜日はタイムスかゴラクか隔週でスペリオール webでくらげバンチかな
13 21/05/21(金)13:51:54 No.804933900
死刑にしてください
14 21/05/21(金)13:52:08 No.804933947
発売日を覚えられていないチャンピオンに悲しき現在…
15 21/05/21(金)13:52:21 No.804933985
サンデーとマガジンが同じ曜日じゃなかったら もうちょっと競合せずにすんだんじゃとか考えたことはある
16 21/05/21(金)13:52:46 No.804934067
単行本派になったから漫画雑誌なんか20年買ってないわ
17 21/05/21(金)13:52:47 No.804934071
なんか20年以上前にチャンピオンの発売曜日が変わった記憶がある
18 21/05/21(金)13:53:43 No.804934247
全出版社がウチも月曜日に出したいって言ったらどうなるの
19 21/05/21(金)13:54:10 No.804934345
どうにもならない 取次大手は死ぬ
20 21/05/21(金)13:55:13 No.804934568
週刊少年キング
21 21/05/21(金)13:55:54 No.804934712
チャンピョンは実際金曜のイメージがあった なんでだろ
22 21/05/21(金)13:55:56 No.804934719
単行本の発売日も木曜だった気がする
23 21/05/21(金)13:56:29 No.804934836
>チャンピョンは実際金曜のイメージがあった >なんでだろ 一時期は金曜日だったはず
24 21/05/21(金)13:56:41 No.804934878
最近はweb漫画があるから毎日読むのに困らない
25 21/05/21(金)13:57:59 No.804935164
スピリッツヤンマガは月曜日だぜー!
26 21/05/21(金)13:58:02 No.804935172
チャンピオン金曜日発売じゃなかったの!?
27 21/05/21(金)13:58:34 No.804935308
週刊の出版順はそのまま力関係の事なの?
28 21/05/21(金)13:59:48 No.804935580
>単行本の発売日も木曜だった気がする 全部が全部じゃないけど木曜売りにしておくと発売日にはけちゃった場合にその日に取り次ぎに発注出せば在庫がある場合に限って金曜発送で土曜朝に店着で店側が販売機会を失いにくいとかそんな理由だったはず プレイステーションなんかも参入当時はこれを理由にゲームソフトの発売日を金曜日から木曜日に改めてファミコン通信もそれに追従した
29 21/05/21(金)14:01:12 No.804935896
ジャンプが火曜発売だったのは マガジンとかが水曜発売だからちょっと早めに出したろ って発想だったんじゃないの
30 21/05/21(金)14:02:00 No.804936079
>キレッキレ過ぎて怖いくらいのたけし 俺の知ってるキレッキレと意味が違う
31 21/05/21(金)14:02:49 No.804936266
>ジャンプが火曜発売だったのは >マガジンとかが水曜発売だからちょっと早めに出したろ >って発想だったんじゃないの その頃の月曜発売雑誌ってなんだったの
32 21/05/21(金)14:06:05 No.804936959
そのまんま東が知事になれたの凄いな
33 21/05/21(金)14:07:27 No.804937267
バイクで顔面事故るまえのたけちゃんは美形よねえほんと
34 21/05/21(金)14:07:56 No.804937361
老ける前こんな顔だったの?
35 21/05/21(金)14:09:07 No.804937602
この会見記者もあれだけどたけしもヤクザみたいで凄かった
36 21/05/21(金)14:09:43 No.804937736
>老ける前こんな顔だったの? 見よう戦場のメリークリスマス!
37 21/05/21(金)14:09:50 No.804937761
ソナチネ撮ったぐらいの頃だったかに黒澤明と対談してる動画が良かった 多少緊張してるんだけどふてぶてしさが出てて
38 21/05/21(金)14:10:47 No.804937977
たけしは面白いヤクザって誰かが評してたくらいなので
39 21/05/21(金)14:11:27 No.804938133
九州だと金曜だったなチャンピオン
40 21/05/21(金)14:11:29 No.804938140
>そのまんま東が知事になれたの凄いな 軍団とたけしの結束強まったしたけし自身も謹慎経て成長してるしでフライデー事件あったからっていう側面もあると思う 正直東は軍団無かったらとっくに消えてる芸人だし
41 21/05/21(金)14:11:59 No.804938267
セクシーだなたけちゃん
42 21/05/21(金)14:12:29 No.804938365
この人相で暴力的な映画で主演してたら確かに何か惹かれるものはありそう
43 21/05/21(金)14:13:04 No.804938516
そのまんま東は芸人としては正直全然だ たけし軍団のほぼ全般がそうかもだけど…
44 21/05/21(金)14:14:30 No.804938806
>そのまんま東は芸人としては正直全然だ >たけし軍団のほぼ全般がそうかもだけど… タカは仕切り屋としてはデキる人なんだけどすぐに後進がどんどこやってくるから…
45 21/05/21(金)14:16:15 No.804939176
ガダルカナルはリーダーシップとまとめが上手いから 軍団としては必須なのよね あと物腰が柔らかい あと姉がストリッパー
46 21/05/21(金)14:17:15 No.804939382
>あと姉がストリッパー その情報いる!?
47 21/05/21(金)14:17:45 No.804939472
ビートさんの80年代の雰囲気と松ちゃんの90年代は似てる そしてたけしの90年代の雰囲気と松ちゃんの10年代も似てる
48 21/05/21(金)14:18:13 No.804939556
>ビートさんの80年代の雰囲気と松ちゃんの90年代は似てる >そしてたけしの90年代の雰囲気と松ちゃんの10年代も似てる 金髪にしたのも真似たしな
49 21/05/21(金)14:18:44 No.804939659
たけし軍団オリジナル8はみんな色んな方面に才があったから 取り立てた殿が正解だったんだよ
50 21/05/21(金)14:18:59 No.804939724
メリークリスマス ミスターローレンス
51 21/05/21(金)14:19:22 No.804939790
つまみ枝豆が来るとシャレにならん事になるから連れてこなかったたけし
52 21/05/21(金)14:20:16 No.804939956
タカの姉はストリッパーで親父はヤクザ 何年も家に帰ってこないタカの親父
53 21/05/21(金)14:20:20 No.804939977
空手の有段者アピールしたり 権力に盾つくポーズとったりしてるのに 何かあればすぐ警察に頼るフライデーって 三下もいいとこじゃない?ダサすぎフライデーダサすぎる 講談社って雑魚かよ
54 21/05/21(金)14:22:07 No.804940335
>たけしは面白いヤクザって誰かが評してたくらいなので 常にヤクザとつるんでいた談志が言うと説得力がある
55 21/05/21(金)14:22:56 No.804940500
枝豆のじいさんにはムジナが憑いているからな
56 21/05/21(金)14:23:20 No.804940569
じゃあまっつんも食えない芸人達を抱え込んで養い始める可能性が…?
57 21/05/21(金)14:24:39 No.804940815
>タカの姉はストリッパーで親父はヤクザ >何年も家に帰ってこないタカの親父 姉2人(以上)いるんだよね お笑いウルトラにタカの姉が来た時たけしが「ストリッパーのお姉さん」て言ったら タカが「こっちは違いますよ!」て言ってたし
58 21/05/21(金)14:25:11 No.804940924
>じゃあまっつんも食えない芸人達を抱え込んで養い始める可能性が…? いっしょに旅行行ってたような芸人は売れてなくて暇な奴だからな すべらない話にちょっとだけ出てたおにぎりとか…
59 21/05/21(金)14:25:19 No.804940952
>じゃあまっつんも食えない芸人達を抱え込んで養い始める可能性が…? 今田東野ほんこんマカオとか方正はそんなもんじゃないのか
60 21/05/21(金)14:26:02 No.804941116
>じゃあまっつんも食えない芸人達を抱え込んで養い始める可能性が…? 群れないだけで松本企画の各コンテスト番組やすべらない話やIPPONグランプリなんかは芽が出てきた芸人にお仕事与えましょう番組でしょ そこで稼いだ芸人が後輩に飯おごったり面倒見るサイクル作ろうとしてる
61 21/05/21(金)14:26:30 No.804941223
問題起こした奴の受け皿云々みたいなのは前に言ってなかったっけ
62 21/05/21(金)14:26:41 No.804941267
紳助は?後輩育ててないの?
63 21/05/21(金)14:27:04 No.804941348
>紳助は?後輩育ててないの? やっこさんちょっとシャレにならない方向のゲスだから…
64 21/05/21(金)14:27:07 No.804941366
うたえもん 東 ダンカン ユーレイ 義太夫 ラッシャー 松尾 タカ 枝豆 らっきょ オリジナル8じゃなくて10か
65 21/05/21(金)14:27:27 No.804941436
ラッシャーさんはピンでもちゃんと営業頑張っててえらいっ
66 21/05/21(金)14:27:47 No.804941491
紳助は後輩というか取り巻き作ってお山の大将してたろ 忘れたのか
67 21/05/21(金)14:27:59 No.804941514
>今田東野ほんこんマカオとか方正はそんなもんじゃないのか 今田東野はめっちゃ食えてね!? 方正もそこそこだと思う 他は知らない…
68 21/05/21(金)14:28:04 No.804941533
>問題起こした奴の受け皿云々みたいなのは前に言ってなかったっけ なべやかんはその口だな
69 21/05/21(金)14:28:06 No.804941542
>紳助は?後輩育ててないの? 紳助こそヘキサゴンで大量にダメなやつが飯食えるように育てたじゃないか
70 21/05/21(金)14:28:19 No.804941584
>>今田東野ほんこんマカオとか方正はそんなもんじゃないのか >今田東野はめっちゃ食えてね!? >方正もそこそこだと思う >他は知らない… 昔のね
71 21/05/21(金)14:28:39 No.804941641
>紳助は?後輩育ててないの? 島田まさしとか弟子いたけど全然売れなかった
72 21/05/21(金)14:28:50 No.804941678
>紳助は?後輩育ててないの? 育成じゃないけどM-1旗揚げしたでしょ… あれは来年の主力商品のわかりやすい紹介と10年もやってきてダメならもうダメなのよという見切りをつけさせるシステム
73 21/05/21(金)14:29:32 No.804941848
たけし軍団ブレイクして冠番組できて1ヶ月後にスレ画という不幸な奴らなのよね
74 21/05/21(金)14:30:05 No.804941958
3-4x10月で柳ユーレイを主人公に抜擢したのは慧眼だった
75 21/05/21(金)14:30:21 No.804942013
何あったのこれ?記憶にないわ
76 21/05/21(金)14:30:25 No.804942022
スーパージョッキーとお笑いウルトラという華舞台があったのはよかったな軍団
77 21/05/21(金)14:30:56 No.804942124
昔のたけしってなんとなく顔が怖い
78 21/05/21(金)14:31:10 No.804942171
>3-4x10月で柳ユーレイを主人公に抜擢したのは慧眼だった リング2でも主役格だったけど「普通の人」感を出すのが上手いのよね
79 21/05/21(金)14:31:12 No.804942176
>今田東野はめっちゃ食えてね!? 元々関西の4時ですよ~だで面倒見てたでしょ あの頃の今田東野は食えてなかったし東京来たところでごっつええがなかったらその他の仕事に繋がらなかった
80 21/05/21(金)14:32:48 No.804942509
>あれは来年の主力商品のわかりやすい紹介と10年もやってきてダメならもうダメなのよという見切りをつけさせるシステム 錦鯉は
81 21/05/21(金)14:32:57 No.804942540
>群れないだけで松本企画の各コンテスト番組やすべらない話やIPPONグランプリなんかは芽が出てきた芸人にお仕事与えましょう番組でしょ 高須は評価してたけど松本はそれほどでもなくてしりとり王で初めてホメられたジュニアに哀しき過去…
82 21/05/21(金)14:34:13 No.804942796
>ソナチネ撮ったぐらいの頃だったかに黒澤明と対談してる動画が良かった >多少緊張してるんだけどふてぶてしさが出てて 黒澤明との何で俺出してくれないんですか!? お前言う事聞かねぇだろ のやり取り好き
83 21/05/21(金)14:35:11 No.804942992
ごっつの主力の面々は松本軍団といっても過言ではない
84 21/05/21(金)14:35:17 No.804943027
ヤクザ役やってる時のたけしが一番ハマってると思う あの何言ってんのかよく分からないのが特に
85 21/05/21(金)14:35:52 No.804943144
>所ジョージはどうなんですか >アレは犬と一緒 >のやり取り好き
86 21/05/21(金)14:35:55 No.804943154
>昔のたけしってなんとなく顔が怖い そこが色気だったけど事故で全部なくなっちゃった
87 21/05/21(金)14:36:18 No.804943224
改めて見ると事故前はほぼヤクザだな
88 21/05/21(金)14:37:05 No.804943413
でもいきなり人殺しそうな怖さは今の方があると思う
89 21/05/21(金)14:37:19 No.804943461
>錦鯉は 結成2012年
90 21/05/21(金)14:37:22 No.804943482
ちょっと福山雅治に似てるな
91 21/05/21(金)14:37:27 No.804943509
初めて見た北野映画はbrotherだったけど対立組織仲間に引き入れるのに 舎弟が目の前で拳銃自殺してケジメつけたりとにかくインパクトが凄かった
92 21/05/21(金)14:37:46 No.804943582
>ヤクザ役やってる時のたけしが一番ハマってると思う >あの何言ってんのかよく分からないのが特に ダッテメーコラ!
93 21/05/21(金)14:38:00 No.804943634
>ジュニアに哀しき過去… だって面白くないじゃん…
94 21/05/21(金)14:38:35 No.804943759
なんだコノヤロー! うるせぇバカヤロー! の応酬はコントやってる頃から変わってないという
95 21/05/21(金)14:38:55 No.804943835
本当にヤバいから連れて行ってもらえなかったのって枝豆だっけ
96 21/05/21(金)14:39:57 No.804944061
>本当にヤバいから連れて行ってもらえなかったのって枝豆だっけ 右翼の構成員やってて一番血の気あるから電話で襲撃の事は伝えなかった
97 21/05/21(金)14:40:57 No.804944263
浮気の真っ最中で女のとこにいたから連絡付かなかったのがらっきょで 伴内はなんでだったかな
98 21/05/21(金)14:44:07 No.804945003
全然何が合ったのかしらんな 襲撃…?
99 21/05/21(金)14:46:17 No.804945501
後輩を引き連れて出版社に乗り込むって令和の時代じゃ起きない事件だろうなって思う
100 21/05/21(金)14:48:18 No.804945915
>後輩を引き連れて出版社に乗り込むって令和の時代じゃ起きない事件だろうなって思う 平成でも起きてないよ 多分
101 21/05/21(金)14:48:19 No.804945917
絶対起きないとは言い切れないくらいのラインだろう
102 21/05/21(金)14:48:42 No.804945995
フライデーってビートたけしとフライデーは和解してる癖に そのまんまが知事になった時にボロカス言ったらしいね フライデーどういう神経してるの
103 21/05/21(金)14:49:01 No.804946054
>浮気の真っ最中で女のとこにいたから連絡付かなかったのがらっきょで >伴内はなんでだったかな 伴内はいた いなかったのは 枝豆(血を見ることになるから) らっきょ(愛人の家にいた) ラッシャー(痔の手術中)
104 21/05/21(金)14:49:43 No.804946208
勘違いしてたラッシャーだったか
105 21/05/21(金)14:50:17 No.804946326
こんな和製スタローンみたいな顔してたのか
106 21/05/21(金)14:50:40 No.804946402
>>本当にヤバいから連れて行ってもらえなかったのって枝豆だっけ >右翼の構成員やってて一番血の気あるから電話で襲撃の事は伝えなかった 襲撃のこと話してないのにいつでも準備万端だって報告してくるくらいの武闘派
107 21/05/21(金)14:51:23 No.804946543
>全然何が合ったのかしらんな >襲撃…? フライデーの記者がたけしと愛人いるところに凸って強引に話聞こうとして愛人に暴力振るって全治2週間になってたけしキレてフライデー乗り込んだら挑発されて暴力沙汰の事件になった でスレ画の会見
108 21/05/21(金)14:51:34 No.804946575
これ記憶にないのは流石に産まれてないからだろうHAHAHA
109 21/05/21(金)14:54:09 No.804947065
そもそもたけしは大事にする気がなくて一発言ってやったら記者と飲みに行く程度のつもりだった 軍団連中が暴れた 乗り気じゃなかった東はイヤイヤ最後にエレベーター乗ったら先陣を切るそのまんま東って書かれた
110 21/05/21(金)14:58:27 No.804947895
そんなキレたカチコミ隊長がまさか知事になるなんてな…
111 21/05/21(金)15:00:33 No.804948318
>何あったのこれ?記憶にないわ 週刊誌事務所にかちこみかけて植物人間にした
112 21/05/21(金)15:04:18 No.804949132
>>何あったのこれ?記憶にないわ >週刊誌事務所にかちこみかけて植物人間にした 大袈裟すぎおめー講談社かよ
113 21/05/21(金)15:04:59 No.804949267
ビニール傘がなんか重要アイテムだった記憶がある なんだったっけ…
114 21/05/21(金)15:11:02 No.804950609
そのまんま東がやる気なかったから一番最後にエレベーター乗ったら扉位置の関係で一番槍になっちゃった話すき
115 21/05/21(金)15:11:52 No.804950758
>そもそもたけしは大事にする気がなくて一発言ってやったら記者と飲みに行く程度のつもりだった >軍団連中が暴れた つまみ枝豆連れて行かなかったのは大正解だな…
116 21/05/21(金)15:12:25 No.804950865
移送されたたけしが一番最初に頼んだのか 「頼むから枝豆に連絡させてくれ」 だっけね 実際包丁服に隠して事務所に突っ込む準備してたという
117 21/05/21(金)15:15:00 No.804951413
>死刑にしてください 母親がロック過ぎる…