むっ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/21(金)13:23:38 No.804928126
むっ!
1 21/05/21(金)13:24:53 No.804928337
えっち
2 21/05/21(金)13:25:02 No.804928367
カタマイク・O
3 21/05/21(金)13:25:40 No.804928500
まぁヒロインだし
4 21/05/21(金)13:26:12 No.804928590
キコルのターンが続く
5 21/05/21(金)13:26:12 No.804928592
囚われのヒロイン(おじさん)
6 21/05/21(金)13:28:03 No.804928952
市川くん・キコル・おじさん 一体誰がヒロインなのかマジでわかんねぇ
7 21/05/21(金)13:29:09 No.804929151
胸からおしっこするおじさんの胸をいきなり掴むえっちな長官!!
8 21/05/21(金)13:29:40 No.804929243
おじさんがピンチ
9 21/05/21(金)13:29:49 No.804929273
パパ自ら確認するとか最早結婚の挨拶みたいなもの
10 21/05/21(金)13:30:27 No.804929413
乳首からおしっこが出るので乳首は性器 なので隠している
11 21/05/21(金)13:30:29 No.804929419
まずいぞガチムチとガチムチのぶつかり合いだ
12 21/05/21(金)13:31:21 No.804929575
>乳首からおしっこが出るので乳首は性器 >なので隠している つまりおちんちんいきなり握られた訳か…
13 21/05/21(金)13:32:51 No.804929891
ともだちんこじゃん…
14 21/05/21(金)13:33:52 No.804930108
あーこれやっぱり自分がカフカだと思ってる怪獣なのかな
15 21/05/21(金)13:34:28 No.804930244
>あーこれやっぱり自分がカフカだと思ってる怪獣なのかな しかしどこから本人になるんだ? 記憶も意識もカフカならそれはもうカフカでいいのでは?
16 21/05/21(金)13:35:14 No.804930399
実際母の仇である怪獣を信じたいだなんて娘からの発言は親としても駆け落ちフラグでもあるからな…
17 21/05/21(金)13:37:42 No.804930886
>むっ! やめろ!
18 21/05/21(金)13:39:21 No.804931220
ピュッ
19 21/05/21(金)13:42:27 No.804931829
デスノートのミサミサよりえっちかもしれん……
20 21/05/21(金)13:43:38 No.804932058
生身で銃弾防ぐのは人間とは呼ばないけど スーツ着てるとはいえ大怪獣の死角の外から瞬時に脇腹掴むのも人間とは言わねえんじゃねえかな……
21 21/05/21(金)13:44:22 No.804932219
>実際母の仇である怪獣を信じたいだなんて娘からの発言は親としても駆け落ちフラグでもあるからな… キコルは多分ミツケタの件も聞いてて元人間だって意識が強い可能性もあるし
22 21/05/21(金)13:45:08 No.804932389
生身で弾丸防ぐ奴に素手で手傷負わせるお前も人間じゃねぇ!
23 21/05/21(金)13:46:27 No.804932700
とはいえバイオみたいにおかしいと思わなかったのか?って長官が怪獣だったフラグにはならないとは思う 単に適合率100%だとこうなるんだろう
24 21/05/21(金)13:57:22 No.804935036
>しかしどこから本人になるんだ? >記憶も意識もカフカならそれはもうカフカでいいのでは? サマータイムレンダでも話に出てきたいわゆるスワンプマンだな 哲学的にはスワンプマンは限りなく本人に近い別の個体と解釈するのが一般的だったと思う
25 21/05/21(金)14:02:02 No.804936095
生身で弾丸を受け止められる 怪獣 生身で弾丸を受け止められない 人間 魔女裁判…
26 21/05/21(金)14:05:44 No.804936890
今んとこキコルパパの言ってる事に間違いはないというか口が怖いだけの優秀なトップだな…
27 21/05/21(金)14:05:59 No.804936936
おじさん瞬時に片腕だけ怪獣化して全弾防ぐって 生身のままでも瞬発力とか動体視力とか人間越えてない
28 21/05/21(金)14:08:56 No.804937563
つまりもう人としてのカフカは死んでるんだな
29 21/05/21(金)14:09:04 No.804937589
知らんしらん!処刑だ解剖だ!ってなってないだけわりと冷静だ
30 21/05/21(金)14:10:30 No.804937923
いきなりおじさんのエッチな絵から始まってビビったよ 映画ブロリーで突然ゴジータがスケベポーズした時ぐらいビビった
31 21/05/21(金)14:11:21 No.804938109
ガチムチ二人… 狭い密室… なにもおこらぬわけもなく…
32 21/05/21(金)14:11:31 No.804938151
>おじさん瞬時に片腕だけ怪獣化して全弾防ぐって >生身のままでも瞬発力とか動体視力とか人間越えてない そもそも「生身」ってのが出力抑えた擬態で人間の姿した怪獣だよってレントゲン写真で示してるしね……
33 21/05/21(金)14:11:50 No.804938222
後ろから両乳首こねくり回しされて逝って欲しい
34 21/05/21(金)14:11:52 No.804938231
交互にポイント稼いで行くから中々ヒロインレースから脱落する子が現れないな
35 21/05/21(金)14:12:55 No.804938475
人間じゃないと言っているが怪獣だとも言ってないので ワンチャン話もできそう
36 21/05/21(金)14:13:56 No.804938682
過激派爺の印象だったけど意外と話し通じそうだ
37 21/05/21(金)14:14:00 No.804938692
いきなりおっぱい揉んでくるとか新しいヒロインは破廉恥だな…
38 21/05/21(金)14:16:08 No.804939152
>過激派爺の印象だったけど意外と話し通じそうだ 友好などできるものか……妻を殺した怪獣となど……! ってタイプは大体ころっと落ちるからな……
39 21/05/21(金)14:16:08 No.804939154
>狭い密室… めっちゃ広いじゃん!
40 21/05/21(金)14:16:36 No.804939243
8号おじさんとは別に生き残った復讐に燃える本当のおじさんとかが出てきちゃうんだ…
41 21/05/21(金)14:16:50 No.804939301
>ってタイプは大体ころっと落ちるからな…… あのキコルちゃんのお父上だ 遺伝的にちょろい可能性がある
42 21/05/21(金)14:17:41 No.804939461
つか現時点で冷静に探ってる感じもある
43 21/05/21(金)14:17:46 No.804939479
まあお父さんの言うとおり逃げたいならさっさと逃げてるからな 本誌のクズ親父見たあとだとすごいまとも
44 21/05/21(金)14:18:42 No.804939656
なんか思ったより話出来そうなおじさんで安心した
45 21/05/21(金)14:18:43 No.804939658
怪獣風情が「自分は人間だ」とかふざけたことを抜かしはじめたので とりあえず乳を揉む長官殿だ
46 21/05/21(金)14:19:02 No.804939732
1番を取るのは当然、常に1番であり続けろ とかいうキャラが文字通り1番で日本最強ってすごいな……
47 21/05/21(金)14:19:16 No.804939769
お義父さんは既に信用ポイントを結構感じる
48 21/05/21(金)14:19:24 No.804939796
>人間じゃないと言っているが怪獣だとも言ってないので >ワンチャン話もできそう まぁ怪獣でも銃弾防げない奴はいるし動物でも銃弾防ぐ奴はいるからな… でもキコルとの会話で思いっきり人間じゃなくて怪獣と言ってるからどこまで話が通じるか…
49 21/05/21(金)14:19:26 No.804939801
四宮父は今のところ当然の事実しか言ってないからなあ あと攻撃ついでになんか採血みたいなことしてない?
50 21/05/21(金)14:19:31 No.804939819
もう既に先の見えたあざといジジイすき…
51 21/05/21(金)14:19:41 No.804939843
>あと攻撃ついでになんか採血みたいなことしてない? 血を取ってたね まあ調べたいもんね
52 21/05/21(金)14:20:13 No.804939941
全然ちょろいところが見えないし実際自分に厳しいタイプだろうけどこの漫画の世界だとなんだかんだでころっと落ちる安心感がある
53 21/05/21(金)14:20:43 No.804940056
今の状態なら普通に採血すれば従ってくれるだろうになんでそんな乳揉んでから採血するんですか!?
54 21/05/21(金)14:20:47 No.804940067
>あと攻撃ついでになんか採血みたいなことしてない? 注射針とかで素直に体細胞採取とかできるような生ぬるい生命体じゃないだろうしな…… なので私自ら採取する
55 21/05/21(金)14:20:52 No.804940093
>全然ちょろいところが見えないし実際自分に厳しいタイプだろうけどこの漫画の世界だとなんだかんだでころっと落ちる安心感がある ちょろいというがおじさんが真摯に向け合えば信用してくれると思うんだ
56 21/05/21(金)14:20:55 No.804940105
悪い方向にはいかないだろうけど自分なら抑え込めるみたいなアピールになるのだろうか
57 21/05/21(金)14:21:08 No.804940150
そんな…おじさん拷問編はないんですか!?
58 21/05/21(金)14:21:52 No.804940280
>そんな…おじさん拷問編はないんですか!? ぶっちゃけ痛覚くらいオフにできそうだし…
59 21/05/21(金)14:22:05 No.804940327
というかこれ他のメンツもそうだけどいわゆる修行編では?
60 21/05/21(金)14:22:19 No.804940372
というか今の今までレントゲン撮られてなかったんかい!ってなったわ 長期入院してましたよね?
61 21/05/21(金)14:22:32 No.804940417
市川キコル副隊長よりも陥落まで時間がかかりそうだけど言葉に耳を貸すならオッサンのコミュ力に飲まれる可能性はあるな 取り敢えず怪獣8号からオッサンの名前読みになるまで頑張れオッサン
62 21/05/21(金)14:22:36 No.804940426
>というかこれ他のメンツもそうだけどいわゆる修行編では? おじさんだけ人類最強の元で修行できるのズルくない?
63 21/05/21(金)14:22:43 No.804940452
お前の細胞から作った対怪獣8号兵器だ喜べって展開はありそう
64 21/05/21(金)14:23:23 No.804940580
あの血液採取方法だと長官成分も混じるだろ
65 21/05/21(金)14:23:34 No.804940617
ダイ大読み返したせいで「核だ」のところで一瞬身体に爆弾埋め込まれてるのかと思った
66 21/05/21(金)14:23:43 No.804940641
直々に採血しに来た
67 21/05/21(金)14:23:57 No.804940685
牽制の銃弾を防がせて腕で視界塞ぐ その隙に回り込んで毟る これはゴリラ
68 21/05/21(金)14:24:13 No.804940724
>長期入院してましたよね? 「心臓に良く似せてある」っていうくらいだしそもそもカフカ自身が怪獣解体で内蔵に詳しいし医者がなんとなく病変調べる感覚で見たら心臓にしか見えないんだろう
69 21/05/21(金)14:24:27 No.804940780
>おじさんだけ人類最強の元で修行できるのズルくない? おじさん怪獣モード使っていいならフィジカル最強すぎるし… ぶっちゃけ相手できるの副隊長や四宮父ぐらいだろ 隊長は戦闘スタイル違いすぎて参考にならんし
70 21/05/21(金)14:24:50 No.804940857
>お前の細胞から作った怪獣8号専用装備だ喜べって展開はありそう
71 21/05/21(金)14:25:08 No.804940914
>長期入院してましたよね? 心臓によく似せてあるから怪獣の専門家でもないと判別つかないんだろう そもそも擬態の話自体民間に開示されてない情報なのでその辺の医者じゃ気付きようがない
72 21/05/21(金)14:25:35 No.804941019
パパにしろ副隊長にしろ不穏に見せかけて…って言うキャラの不穏パートが短い!安心して読める…
73 21/05/21(金)14:25:41 No.804941050
人間に紛れ込んだ怪獣が既にいるからおじさんもまともな方向で協力できるならしといたほうがいいのだが…
74 21/05/21(金)14:26:02 No.804941118
おっさんのことだし口から出てきたよくわからん烏食う器官を腸に見立ててこれは肝臓で……ぐらいはしてると思われる
75 21/05/21(金)14:26:11 No.804941147
>パパにしろ副隊長にしろ不穏に見せかけて…って言うキャラの不穏パートが短い!安心して読める… この辺は意図して進めてるんだろうか
76 21/05/21(金)14:26:11 No.804941152
注射は怖いだろうから毟るね…
77 21/05/21(金)14:26:40 No.804941260
やはりスコルピオワーム路線か…
78 21/05/21(金)14:26:42 No.804941268
>>お前の細胞から作った怪獣8号専用装備だ喜べって展開はありそう 自分の血肉で作られるんだから適合性めちゃくちゃ高いだろうな…
79 21/05/21(金)14:27:09 No.804941372
>>パパにしろ副隊長にしろ不穏に見せかけて…って言うキャラの不穏パートが短い!安心して読める… >この辺は意図して進めてるんだろうか 最近のトレンドとしてストレス感じる区間は短い方がいいみたいなのは多分あると思われる
80 21/05/21(金)14:27:16 No.804941395
>>>お前の細胞から作った怪獣8号専用装備だ喜べって展開はありそう >自分の血肉で作られるんだから適合性めちゃくちゃ高いだろうな… ヒロイン間での適合率レース始まっちゃうじゃん
81 21/05/21(金)14:27:58 No.804941511
>注射は怖いだろうから毟るね… 針刺さらないかもしれないからね… 素手で穴空けるとか何なの
82 21/05/21(金)14:28:31 No.804941617
内にも外にも評判がダイレクトに伝わりやすいネット媒体での連載だからこそテンポ良くしてる感じはあるね
83 21/05/21(金)14:28:45 No.804941661
知らん内に入れ替わってた(サマータイムレンダパターン) 元々生粋の怪獣だった(ジガパターン) 知らん内に改造されてた(東京喰種パターン) まだどう転ぶか分からんね…
84 21/05/21(金)14:29:04 No.804941732
注射怖いよねとか素直に採取させないよねとか判断する前に一旦普通に聞いてくれませんか… 自分の意思でここにいることはご理解いただけてるのにどうして…
85 21/05/21(金)14:29:10 No.804941765
実際に見た目完全に擬態化できる怪獣もいるしその報告も上がってるだろうからめちゃくちゃ扱いに困るだろう 信用して入隊させてスパイだったら壊滅するじゃん
86 21/05/21(金)14:29:57 No.804941924
一話でおじさんの折れた脚が病院だと逆になってるのは伏線だった…?
87 21/05/21(金)14:30:18 No.804942009
信用しろつってももしかしたら9・10号と結託した怪獣って可能性もあるからな 信じて裏切ろうものなら大失態だ
88 21/05/21(金)14:30:40 No.804942074
いや読者と市川目線だと普通に人間が改造されてる描写あるから元から怪獣とか擬態の線無いでしょこれまで何読んでたの…
89 21/05/21(金)14:31:09 No.804942161
>注射怖いよねとか素直に採取させないよねとか判断する前に一旦普通に聞いてくれませんか… 聞いたよ でも銃弾防いだね、お前人間じゃねえよ でちゃんと聞いてはいる
90 21/05/21(金)14:32:55 No.804942534
ここまで周りに信頼されっぱなしだとおじさんが実はおじさんのふりしてるガチの怪獣でお前らとの仲間ごっこ楽しかったぜとか言いかねないよね
91 21/05/21(金)14:33:35 No.804942667
>一話でおじさんの折れた脚が病院だと逆になってるのは伏線だった…? 単行本では修正されてるよそれ
92 21/05/21(金)14:33:55 No.804942731
>ここまで周りに信頼されっぱなしだとおじさんが実はおじさんのふりしてるガチの怪獣でお前らとの仲間ごっこ楽しかったぜとか言いかねないよね ここまでのストーリー読んできてそれがあると思うのはただの逆張りだ
93 21/05/21(金)14:34:26 No.804942854
このスレにおじさんに落とされたヒロインがいる!
94 21/05/21(金)14:34:48 No.804942918
そういえばおじさんって全力出した事あったっけ
95 21/05/21(金)14:34:51 No.804942924
カフカ本人にせよカフカエミュの怪獣にせよカフカ本人の意思は残ってるから怖いのは暴走や外部からのリモートコントロールの可能性
96 21/05/21(金)14:35:14 No.804943013
>ここまで周りに信頼されっぱなしだとおじさんが実はおじさんのふりしてるガチの怪獣でお前らとの仲間ごっこ楽しかったぜとか言いかねないよね ベクター帰れや!
97 21/05/21(金)14:35:51 No.804943138
>そういえばおじさんって全力出した事あったっけ 最初の変身時 相手が衝撃波でミンチになって血の雨降った
98 21/05/21(金)14:36:12 No.804943203
>>ここまで周りに信頼されっぱなしだとおじさんが実はおじさんのふりしてるガチの怪獣でお前らとの仲間ごっこ楽しかったぜとか言いかねないよね >ここまでのストーリー読んできてそれがあると思うのはただの逆張りだ おじさんとは別に潜んでる怪獣人格みたいなのはもしかしたらあるんじゃねえかな 怪獣化したときに入ってきたやつなに考えてたのかよくわかんないし まぁ今のところそんな兆候みたいなのとかないけど
99 21/05/21(金)14:36:14 No.804943211
パパ目線だと娘が怪獣に惚れてるとか何一つ嬉しくないし…
100 21/05/21(金)14:37:23 No.804943491
おじさんにはまだ隠された力がある su4867328.jpg
101 21/05/21(金)14:38:08 No.804943661
>>そういえばおじさんって全力出した事あったっけ >最初の変身時 >相手が衝撃波でミンチになって血の雨降った あの時身体の機能知らないで力任せに殴っただけだから各部バカンって開くやつ上乗せしたらもっと凄いんだよね…
102 21/05/21(金)14:38:17 No.804943685
市川がかっこよくて満足ですよ私は
103 21/05/21(金)14:39:00 No.804943849
>パパ目線だと娘が怪獣に惚れてるとか何一つ嬉しくないし… わかるか俗物……しちゃうんだ
104 21/05/21(金)14:39:07 No.804943872
>パパ目線だと娘が怪獣に惚れてるとか何一つ嬉しくないし… しかも表面は冴えないおじさん…
105 21/05/21(金)14:39:55 No.804944050
そもそもパパが長官て知らなかったよ… 偉い人というのは覚えてたんだが
106 21/05/21(金)14:39:57 No.804944062
今まで隠しながらだったからおじさん自身全機能把握はできてないんじゃないかな これから検証回
107 21/05/21(金)14:40:29 No.804944176
>おじさんにはまだ隠された力がある >su4867328.jpg これマジでなんなの…
108 21/05/21(金)14:40:45 No.804944233
>>パパ目線だと娘が怪獣に惚れてるとか何一つ嬉しくないし… >しかも表面は冴えないおじさん… あれ?人間でもうれしくないんじゃ…
109 21/05/21(金)14:40:58 No.804944265
いつから長官が部下より弱いと思っていた?
110 21/05/21(金)14:40:59 No.804944271
寄生からの変化だとは思う…そういう風に記憶を書き替えられたとかだといっぱい悲しい…
111 21/05/21(金)14:41:14 No.804944315
二話見直したらおじさん防衛隊員になってアラサーの隣に立つって思いで人間に戻ってるのな 最初は身体の動きを制御できてなかったみたいだしあそこで体の主導権争いに勝ったのかな …いや乳首からオシッコ出した時には安定してたからあれがオシッコじゃなくて怪獣側の自我だった可能性もあるか
112 21/05/21(金)14:41:32 No.804944389
>>おじさんにはまだ隠された力がある >>su4867328.jpg >これマジでなんなの… 分身する伏線なのだろう
113 21/05/21(金)14:41:35 No.804944402
おじさんのアクティブスキルって殴ると本気で殴るくらいしかまだないよね おっぱいからオシッコマンが暴発したことはあるけど
114 21/05/21(金)14:41:39 No.804944416
今んとこ人間だから解放しろは無理がありすぎるし有用で協力的な怪獣として監視下に置くって感じになるように見える それはそれとしてダイナミックサンプル回収でダメだった
115 21/05/21(金)14:41:57 No.804944481
>>>パパ目線だと娘が怪獣に惚れてるとか何一つ嬉しくないし… >>しかも表面は冴えないおじさん… >あれ?人間でもうれしくないんじゃ… だからあからさまに機嫌悪いんだろう…
116 21/05/21(金)14:42:03 No.804944498
>これマジでなんなの… おじさん全力パンチする時もサラッと変形してるし結構不定形なんだよな
117 21/05/21(金)14:42:06 No.804944508
>…いや乳首からオシッコ出した時には安定してたからあれがオシッコじゃなくて怪獣側の自我だった可能性もあるか 体液で人格排出ってjunじゃねーんだぞ
118 21/05/21(金)14:42:12 No.804944522
知らんうちに改造とか入れ替わりとか言われるとミツケタしてたのはなんだったんだ…ってならない?下地作りとか?
119 21/05/21(金)14:42:54 No.804944675
おじさんパワーと再生力は凄いけど今のところ純粋な装甲はむしろ弱いほうだから核撃たれたら即死するし今回の父ゴリラからすると組しやすいのかもしれない
120 21/05/21(金)14:42:56 No.804944681
>…いや乳首からオシッコ出した時には安定してたからあれがオシッコじゃなくて怪獣側の自我だった可能性もあるか 自我ってチクチンから排出されるようなものだったの!?
121 21/05/21(金)14:43:09 No.804944739
>知らんうちに改造とか入れ替わりとか言われるとミツケタしてたのはなんだったんだ…ってならない?下地作りとか? 子供の頃の怪獣災害時にもう植え付けられててやっとミツケタのかもしれない
122 21/05/21(金)14:43:34 No.804944862
>怪獣風情が「自分は人間だ」とかふざけたことを抜かしはじめたので >とりあえず乳を揉む長官殿だ おしっこ出るとこ揉まれたら気持ちよくなったりしない大丈夫?
123 21/05/21(金)14:43:51 No.804944929
>おじさんのアクティブスキルって殴ると本気で殴るくらいしかまだないよね >おっぱいからオシッコマンが暴発したことはあるけど 吼えれば衝撃波で敵の弾丸消せるぞ ところでいつの間にそんな衝撃波の練習したんですかね…?
124 21/05/21(金)14:43:58 No.804944972
呪術のすくなんみたいに悪意バリバリの別人格があってもまったくおかしくないからなおじさん…
125 21/05/21(金)14:44:04 No.804944992
書き込みをした人によって削除されました
126 21/05/21(金)14:44:13 No.804945030
>知らんうちに改造とか入れ替わりとか言われるとミツケタしてたのはなんだったんだ…ってならない?下地作りとか? アラサーの敵として怪獣にしたら面白そうな人間探してたかあるいは逆にアラサーに近くて味方に付きやすい人間探してたとか?
127 21/05/21(金)14:44:20 No.804945055
>知らんうちに改造とか入れ替わりとか言われるとミツケタしてたのはなんだったんだ…ってならない?下地作りとか? アレ適合率高い肉体見つけた以外に意味あんのかな
128 21/05/21(金)14:44:34 No.804945128
あんな拘束に意味あんのかと思ってたけど案の定意味なかった
129 21/05/21(金)14:44:39 No.804945146
キコルちゃんて16か17ぐらい? 32のおじさんに惚れるのはちょっとな…
130 21/05/21(金)14:45:16 No.804945284
>キコルちゃんて16か17ぐらい? >32のおじさんに惚れるのはちょっとな… 今のおじさんは生後数ヶ月だからセーフだな
131 21/05/21(金)14:45:38 No.804945358
>>キコルちゃんて16か17ぐらい? >>32のおじさんに惚れるのはちょっとな… >今のおじさんは生後数ヶ月だからセーフだな キコルちゃんの方がやばいアウトになんだろ!!!
132 21/05/21(金)14:45:57 No.804945435
ミツケタくんは乗っ取れる体ミツケタと思ったけど乗っ取り失敗したんだろう 相手を選ぶ寄生獣みたいな感じ
133 21/05/21(金)14:46:23 No.804945519
>キコルちゃんて16か17ぐらい? >32のおじさんに惚れるのはちょっとな… 長官パパが冷たいから優しいカフカおじさんに父性を見出だして懐くのはあり
134 21/05/21(金)14:47:08 No.804945683
>しかも表面は冴えないおじさん… お腹ポッコリだしな…
135 21/05/21(金)14:47:39 No.804945783
>キコルちゃんて16か17ぐらい? >32のおじさんに惚れるのはちょっとな… おじさんが歳を取らなければそのうち追い付いて追い抜いて置いていくからセーフ
136 21/05/21(金)14:47:50 No.804945820
制御できない相手のメンタルを壊しに行くんじゃあない! お馬鹿!おたんちん!嫌われパパ!
137 21/05/21(金)14:50:07 No.804946296
キコルは大卒だからおじさんより学歴高いぞ
138 21/05/21(金)14:50:18 No.804946335
殺すにしてもサンプル取るにしても拘束外す意味ないしなんか話しにきたのかな
139 21/05/21(金)14:52:19 No.804946746
3巻の表紙可愛かった
140 21/05/21(金)14:52:44 No.804946807
いずれにせよ来週まで待たないとな …来週!?
141 21/05/21(金)14:53:20 No.804946913
今見返したら何で元の人間の意識残ってるのか完璧に原因不明でダメだった
142 21/05/21(金)14:54:35 No.804947153
結局あいつ10号になったんだな ちゃんと死んだとこ見てないけど
143 21/05/21(金)14:54:45 No.804947192
このパパはおじさんに変な事するとゴリラが噴火するの知ってそうだけど 明らかに知らなそうな上司がいたのがほらきた!しそうで怖い
144 21/05/21(金)14:56:48 No.804947587
>えっち 市川のレス