ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/21(金)13:14:56 No.804926428
俺YouTube始めるまでまでこんなにきんに君が頭いいなんて知らなかったよ
1 21/05/21(金)13:16:29 No.804926752
脳味噌筋肉だからな…
2 21/05/21(金)13:16:32 No.804926766
筋肉キャラ=脳筋のイメージは根強い
3 21/05/21(金)13:17:17 No.804926909
二度の筋肉留学を経験したなかやまきんに君さんをなめるなよ
4 21/05/21(金)13:17:53 No.804927031
ただの勉強留学だったので筋肉萎んだからな
5 21/05/21(金)13:18:29 No.804927161
お笑い筋肉が貧弱なだけだからな…
6 21/05/21(金)13:18:31 No.804927167
ヒで敬具みたいな感じでパワーって書くの面白いからやめて欲しい
7 21/05/21(金)13:19:20 No.804927309
>ヒで敬具みたいな感じでパワーって書くの面白いからやめて欲しい バイトのノリを本業に持ち込んじゃダメだよな
8 21/05/21(金)13:19:21 No.804927313
アメリカに筋肉留学して普通に学問を修めて帰ってくるぐらいだからな…
9 21/05/21(金)13:19:28 No.804927334
>ドスケベフェアリー!
10 21/05/21(金)13:20:03 No.804927433
頭いいだけでなく話が分かりやすく助かる…
11 21/05/21(金)13:20:06 No.804927443
学生ビザで行って真面目に勉強してストレートに卒業したからこそ筋肉も落ちた 因みに俳優としてのスカウトもあったが就労ビザじゃなかったので話が流れた
12 21/05/21(金)13:20:31 No.804927548
バイト以外は完璧以上の男…
13 21/05/21(金)13:21:12 No.804927671
お笑いはバイトってのはいくら自分で思ってても口にしちゃいかんと思うよニクン…
14 21/05/21(金)13:21:17 No.804927682
>バイト以外は完璧以上の男… バイトだってテレビで見ると結構面白いよ 突っ込みがあるからな
15 21/05/21(金)13:21:32 No.804927733
筋肉は化学だから頭のいい人じゃないと大きく出来ないよ 筋肉以外に活用されるかどうかは個人差が大きい
16 21/05/21(金)13:22:18 No.804927874
>学生ビザで行って真面目に勉強してストレートに卒業したからこそ筋肉も落ちた >因みに俳優としてのスカウトもあったが就労ビザじゃなかったので話が流れた ネトフリできんにくんが見れる機会もあったのかな…
17 21/05/21(金)13:23:52 No.804928162
…あの、笑いを用いて喋ってください
18 21/05/21(金)13:24:19 No.804928241
>因みに俳優としてのスカウトもあったが就労ビザじゃなかったので話が流れた きんにくんみたいなしっかりした身体の芸能界慣れしたアジア人は貴重なんだ
19 21/05/21(金)13:24:38 No.804928303
>…あの、笑いを用いて喋ってください 5時なのかい!?
20 21/05/21(金)13:25:00 No.804928364
ギャグだけ見てたら色物だし…
21 21/05/21(金)13:25:03 No.804928373
メインチャンネルじゃなくて2ndの方で講師力が育ってるように思う 一発撮りで考えてるからかな
22 21/05/21(金)13:25:09 No.804928386
おわらい?
23 21/05/21(金)13:25:21 No.804928436
きんに君レベルまで行くと面白くないということが面白いから無敵だぞ
24 21/05/21(金)13:25:35 No.804928487
>ギャグだけ見てたら色物だし… キャラで売ってるからな
25 21/05/21(金)13:26:11 No.804928588
喋りも演技も出来る知性と筋肉を持ち合わせた男
26 21/05/21(金)13:26:33 No.804928663
>メインチャンネルじゃなくて2ndの方で講師力が育ってるように思う 話す内容真面目に予習してきてるんだよなあれ 一回ノート見てみたい
27 21/05/21(金)13:26:45 No.804928705
なかやまきんに君って芸名とあのニクンの笑顔を見るだけで笑えるから究極の出オチ芸人と言える
28 21/05/21(金)13:26:52 No.804928728
ゼロワンのハードルをかち上げた男
29 21/05/21(金)13:28:49 No.804929083
ヤーっ!!
30 21/05/21(金)13:28:52 No.804929100
5時なのかい!?
31 21/05/21(金)13:29:18 No.804929173
ムキムキだからってスポーツ万能とは限らないんですって言ってたけど少なくともニクンはスポーツ万能だよね
32 21/05/21(金)13:29:38 No.804929235
20代後半で英語ちゃんと勉強して海外の大学卒業するのはちょっと凄い
33 21/05/21(金)13:30:19 No.804929384
5時なのかーーーい!!!
34 21/05/21(金)13:30:42 No.804929461
このままではただのきんに君スレ ここからがマグマなんです!
35 21/05/21(金)13:30:51 No.804929486
地味に動画編集も自分でやるのがすごい
36 21/05/21(金)13:30:55 No.804929493
ボディビルダーはインテリじゃないと成り立たないからな…
37 21/05/21(金)13:31:10 No.804929543
でも黒人にレイプされちゃったんだよね
38 21/05/21(金)13:31:13 No.804929552
英会話が本当流暢で驚いた
39 21/05/21(金)13:31:16 No.804929560
減量後の解禁で食いまくります!ってやつのコメダでシロノワールまでは無理…ってなってたけどサンド二種食ったらそりゃああなるよな…
40 21/05/21(金)13:31:17 No.804929562
>地味に動画編集も自分でやるのがすごい ワープ演出も自分でやってたんだ…
41 21/05/21(金)13:31:31 No.804929603
下手すると英語のが流暢な男
42 21/05/21(金)13:31:39 No.804929637
定期的に上がるきんに君が何かから解放された時に美味しそうにご飯食べる動画好き
43 21/05/21(金)13:31:52 No.804929681
アーノルドシュワルー…zenegger
44 21/05/21(金)13:32:04 No.804929725
>ワープ演出も自分でやってたんだ… たまに無編集のときもあるな…
45 21/05/21(金)13:32:09 No.804929740
久しぶりにラーメン食った感想 「味がある」
46 21/05/21(金)13:32:36 No.804929825
>ムキムキだからってスポーツ万能とは限らないんですって言ってたけど少なくともニクンはスポーツ万能だよね 元々テレビで活躍してた時期はその手の番組に出てた訳だしね
47 21/05/21(金)13:32:36 No.804929827
栄養とかカロリーとか色々計算しなきゃでそりゃ馬鹿に筋トレは出来んわってなる
48 21/05/21(金)13:32:41 No.804929847
>でも黒人にレイプされちゃったんだよね HGに便乗してホモネタやってたのは確かだけどそれは違うと本人が言ってた
49 21/05/21(金)13:32:52 No.804929894
>アーノルドシュワルー…zenegger ハァハァ
50 21/05/21(金)13:33:07 No.804929946
この前のコメダ回好き
51 21/05/21(金)13:33:17 No.804929987
バイトパート嫌いって意見もあるけどプロテインバーレビューで筋肉ルーレット好きだよ
52 21/05/21(金)13:33:31 No.804930034
>ムキムキだからってスポーツ万能とは限らないんですって言ってたけど少なくともニクンはスポーツ万能だよね クッソきついジムの会長さんにビルダーの筋肉とスポーツマンの筋肉両立してるって誉められてたな
53 21/05/21(金)13:34:05 No.804930163
プロテインなんて筋トレに不要です
54 21/05/21(金)13:34:12 No.804930185
こうしてみると新喜劇出てた時より老けたなあ…
55 21/05/21(金)13:34:38 No.804930275
>プロテインなんて筋トレに不要です 例の医者来たな…
56 21/05/21(金)13:35:16 No.804930411
にくんが物申すときは相当なんだろうなと思う
57 21/05/21(金)13:35:21 No.804930428
なんかの番組でトラック引きで元消防士のやつに負けてすげえ落ち込んでたの笑った
58 21/05/21(金)13:35:49 No.804930515
>>プロテインなんて筋トレに不要です >例の医者来たな… あの動画コメント欄で本物の医者が真面目な議論交わしててちょっと面白い
59 21/05/21(金)13:36:21 No.804930618
前にもこじるりの発言の時に動画投稿してたな
60 21/05/21(金)13:36:32 No.804930659
>にくんが物申すときは相当なんだろうなと思う 先日のお医者さんの時はまだよかったがその前のテレビでプロテインが紹介された時は相当だったな 苛立った様子は全くないけど一切ギャグが入らなかった
61 21/05/21(金)13:36:52 No.804930719
あなたに伝えたい(静かなる怒り)
62 21/05/21(金)13:37:25 No.804930813
筋トレを悪く言われても押忍!できる人
63 21/05/21(金)13:37:37 No.804930864
>前にもこじるりの発言の時に動画投稿してたな そういう人もいますよねって穏和に言ってる辺りああいう事言われるの珍しくなかったんだろうなって少し闇が見える
64 21/05/21(金)13:38:10 No.804930983
>栄養とかカロリーとか色々計算しなきゃでそりゃ馬鹿に筋トレは出来んわってなる ダイエットや筋トレって色々追求していくとほんとに勉強だもんな… まぁそれが楽しいんだけど
65 21/05/21(金)13:38:13 No.804931000
>こうしてみると新喜劇出てた時より老けたなあ… もう40越えてるもの
66 21/05/21(金)13:38:40 No.804931086
お笑い筋があれば頂点を取っていた男
67 21/05/21(金)13:38:47 No.804931107
冷静に偏見でなく実態を知って欲しいって言うのはとても立派な姿勢だと思う
68 21/05/21(金)13:38:54 No.804931136
筋肉は老けるどころかパワーアップしてるぜ
69 21/05/21(金)13:38:58 No.804931151
ふと確認したら登録者数119万とかいっててすげえ…
70 21/05/21(金)13:38:59 No.804931154
ぬんぬんぬんぬんぬ
71 21/05/21(金)13:39:14 No.804931197
ニクンは視聴者たちには優しいが芸人仲間にはどれだけ無茶振りしてもいいと思ってる節がある
72 21/05/21(金)13:39:21 No.804931219
割と今が全盛期感ある
73 21/05/21(金)13:39:27 No.804931232
こじるりのときは知らない人には批判するのではなく説明してあげましょうって話だったから 医者が雑なこと言ってるのとはわけが違う…
74 21/05/21(金)13:39:40 No.804931276
断食すれば脂肪から消費されるにそれなら減量に苦しむビルダーやアスリートが存在するわけ無いはすごい説得力あった
75 21/05/21(金)13:40:05 No.804931358
親がコロチキのYoutube見てて一瞬ニクン出てたけどお笑いではない何かをやったあとパワーしててちょっと体調悪くなった
76 21/05/21(金)13:40:34 No.804931463
ちょっとダイエット筋トレのコツを聞こうとしたら 筋肉芸人と大会の出場を目指してると思われてめっちゃ推してくるニクン
77 21/05/21(金)13:40:42 No.804931485
お笑いのバイトより俳優のバイトの方が何倍も適性高いと思う…
78 21/05/21(金)13:40:45 No.804931496
三四郎のラジオで出てくる時が本当に凄い
79 21/05/21(金)13:41:08 No.804931561
>ニクンは視聴者たちには優しいが芸人仲間にはどれだけ無茶振りしてもいいと思ってる節がある 腹筋のキーワードだけで次の大会出るんですか!楽しみだなぁするのにはまいるね…
80 21/05/21(金)13:41:43 No.804931674
あの医者に関しては筋トレ系の重鎮が皆ブチ切れて動画出しまくっているから…
81 21/05/21(金)13:41:51 No.804931699
バイト歴も長いしな
82 21/05/21(金)13:41:55 No.804931718
https://www.youtube.com/watch?v=V10-NLIvdWA
83 21/05/21(金)13:41:57 No.804931727
>英会話が本当流暢で驚いた あれゼロからだからほんとに凄い
84 21/05/21(金)13:42:31 No.804931842
怒ってるときは口調とかは変わらないし配慮するけどガッツリ意見言うしおふざけも極端に減る
85 21/05/21(金)13:43:11 No.804931965
ニクンのチャンネルずっとみていたからかニクンの芸で普通に笑える身体になってしまった
86 21/05/21(金)13:43:18 No.804931993
>お笑い筋があれば頂点を取っていた男 R-1で決勝行ったこともあるし…
87 21/05/21(金)13:43:57 No.804932124
>怒ってるときは口調とかは変わらないし配慮するけどガッツリ意見言うしおふざけも極端に減る 20年芸人やってるせいか配慮が凄いよね
88 21/05/21(金)13:44:09 No.804932168
きんにくんは正解と言い切ることの難しさを知っててちゃんと自分の意見として説明するのが偉い
89 21/05/21(金)13:44:10 No.804932176
もともとテレビ時代から好きではあったけど ゼロワンとドラマ出演あたりからきんにくん熱がぶり返しちゃった… ほんと面白い…
90 21/05/21(金)13:44:42 No.804932288
ちゃんと英語で講義受けて学位取るだけの知性と根性があるって事実だけでもきんにくんは信頼できる
91 21/05/21(金)13:44:52 No.804932329
大会に出ない!? そうか来年に向けて絞るんだね! いやあ楽しみだ パワー なかやまきんに君
92 21/05/21(金)13:45:49 No.804932557
調理とお笑いはへたくそ しげおが革命を起こした
93 21/05/21(金)13:47:10 No.804932860
コメダでトースト来るの知らなくてミスったみたいな顔してるのが面白かった
94 21/05/21(金)13:47:23 No.804932903
>きんにくんは正解と言い切ることの難しさを知っててちゃんと自分の意見として説明するのが偉い 芸人というより学者肌なんだろうな…
95 21/05/21(金)13:47:37 No.804932960
マグナ中山と筋肉ルーレット以外にネタあるの?
96 21/05/21(金)13:47:42 No.804932974
いろんな考えや立場があるからこれは間違ってると強く否定せずあくまで自分はこう考えてますよと言うのが良いよね…
97 21/05/21(金)13:48:08 No.804933079
>マグナ中山と筋肉ルーレット以外にネタあるの? 飴
98 21/05/21(金)13:48:18 No.804933117
大会の動画でお辞儀したときの上半身の厚さが凄い
99 21/05/21(金)13:48:41 No.804933210
ボディビルにしても海外留学にしても頭が良くて人一倍根性が無いと成果は出ないからな 最近は普通に尊敬の眼差しで見てる所はある
100 21/05/21(金)13:49:03 No.804933293
>大会に出ない!? >そうか来年に向けて絞るんだね! >いやあ楽しみだ >パワー >なかやまきんに君 >ヒで敬具みたいな感じでパワーって書くの面白いからやめて欲しい
101 21/05/21(金)13:49:22 No.804933349
筋肉専門のさかなクンさんみたいなもんに思える
102 21/05/21(金)13:49:59 No.804933483
>いろんな考えや立場があるからこれは間違ってると強く否定せずあくまで自分はこう考えてますよと言うのが良いよね… すぐ筋トレやらダイエット周りは新常識やら新理論!?みたいなのが生えてくる世界だからな
103 21/05/21(金)13:49:59 No.804933485
>>きんにくんは正解と言い切ることの難しさを知っててちゃんと自分の意見として説明するのが偉い >芸人というより学者肌なんだろうな… 極端な事を言い切った方がお笑いとしては面白い事も多いのが辛いところだ
104 21/05/21(金)13:50:00 No.804933489
ハッ が楽しみなんだ毎回
105 21/05/21(金)13:50:01 No.804933495
脳みそ筋肉って言われるけどこれって逆を言えば 脳みそが筋肉なら全身の筋肉は脳みそって言えるしそれなら賢いのも納得できる
106 21/05/21(金)13:50:07 No.804933525
>きんにくんは正解と言い切ることの難しさを知っててちゃんと自分の意見として説明するのが偉い というか切り取られてそこだけが自分の意見だと思われたくないから延々と喋り続けてるんだと思う 大体何が言いたいのかはっきりしないし字幕も付けないからちゃんと動画見てくれってスタイル
107 21/05/21(金)13:50:09 No.804933532
芸人パートでカラスや通行するトレーラー弄ってる時は本当に面白くない
108 21/05/21(金)13:50:39 No.804933632
まだまだ研究が浅い分野だからアンチテーゼをぶつけやすい環境にあるしメディアも強い言葉使って記事にするから余計に
109 21/05/21(金)13:50:43 No.804933642
プロテインバーレビューとか好きだったよ
110 21/05/21(金)13:50:48 No.804933654
>飴 個人的に勢いで通すこれが面白いネタだと思う
111 21/05/21(金)13:51:24 No.804933791
テレビ出るときは瞬間的な笑いのために英語ができないキャラでいかして頂いてますけれども
112 21/05/21(金)13:51:42 No.804933862
>極端な事を言い切った方がお笑いとしては面白い事も多いのが辛いところだ ゼロカロリー理論なんてまさにその手のネタだしなあ
113 21/05/21(金)13:51:53 No.804933898
医者のプロテインは必要ないって記事も嘘言ってるとか全否定せずに 私はこう思う、違うんじゃないですか?って問いかけてるあたり人の良さを感じる
114 21/05/21(金)13:51:57 No.804933908
>芸人パートでカラスや通行するトレーラー弄ってる時は本当に面白くない 5時は…面白いのかい?
115 21/05/21(金)13:52:23 No.804933995
深みのある「味がある」
116 21/05/21(金)13:52:35 No.804934042
点検の人スタジオ
117 21/05/21(金)13:53:25 No.804934191
基本的にはバランスのいい食事と運動ってのは一貫してるよね
118 21/05/21(金)13:53:34 No.804934211
根本的なとこで人柄のよさが人気に繋がってるのはあると思う 安心して見れる
119 21/05/21(金)13:54:18 No.804934378
独り善がりにならずにちゃんと予防線を張りながら説明してるのが普段からマスを相手にしてる芸能人っぽい
120 21/05/21(金)13:54:20 No.804934389
ダイショーのCMで笑っちまった俺のお笑い筋も鍛えて欲しいよ
121 21/05/21(金)13:54:24 No.804934408
天は二物を与えるってやつだよね 筋肉も凄いしお笑いネタも大爆笑できるし
122 21/05/21(金)13:54:34 No.804934437
>ゼロカロリー理論なんてまさにその手のネタだしなあ ネタはいいけど伊達ちゃんにはマジで節制して欲しい
123 21/05/21(金)13:54:46 No.804934476
>筋肉も凄いし うn >お笑いネタも大爆笑できるし 誰の話?
124 21/05/21(金)13:54:56 No.804934518
お酢です!
125 21/05/21(金)13:55:02 No.804934542
>筋肉も凄いし うn >お笑いネタも大爆笑できるし …ハッ
126 21/05/21(金)13:55:13 No.804934569
おわら……い?
127 21/05/21(金)13:55:21 No.804934591
>誰の話? ハッ(笑顔)
128 21/05/21(金)13:55:24 No.804934606
ギャグパートに入ると早く終わらないかな…って思ってしまって済まない
129 21/05/21(金)13:55:32 No.804934632
>筋肉も凄いしお笑いネタも大爆笑できるし こんな掲示板来ちゃだめだよきんにくん
130 21/05/21(金)13:56:08 No.804934756
味付け無しで飯食えるのは凄いわ
131 21/05/21(金)13:56:13 No.804934769
俺わりときんに君のネタで笑うわ… マグマ中山とか冒頭の挨拶からもうダメージ入る
132 21/05/21(金)13:56:16 No.804934778
相席食堂出たときの「コイツ芸人辞めたんか?」に対して「ボディビルダーとしては面白い方です!」ってフォローが酷すぎて好き
133 21/05/21(金)13:56:20 No.804934801
芸人より俳優やった方がいいよ
134 21/05/21(金)13:56:53 No.804934924
マグマ中山とマッスルファイブ以外で面白いネタ教えてくれ
135 21/05/21(金)13:57:33 No.804935074
お笑い的なことならバラエティー番組でやってもらっていいですか?が面白すぎた
136 21/05/21(金)13:57:35 No.804935081
筋肉侍ケンタウロス
137 21/05/21(金)13:58:02 No.804935173
この間のワイドナショーで松ちゃんとチリチリにいじられてる時のきんにくんはめっちゃ輝いてたよ
138 21/05/21(金)13:58:03 No.804935177
きんに君自体が見たいのも確かだけど 最近はやってるゲームにCVなかやまきんに君こねえかなとか考えちゃう
139 21/05/21(金)13:59:38 No.804935548
ダウン…タウン…?
140 21/05/21(金)13:59:41 No.804935558
ニクンさんが本当にすごいと思うのは 少し前まで筋肉をつける事それ自体を目的に身体を鍛えるのはアホの所業って風潮が世の中にあった時からやってる事も言ってる事も変わらないのに 世間にフィットネスブームが浸透したことでコイツ実はすごくねって空気になってもやっぱりやる事言う事変わらないところ
141 21/05/21(金)14:00:19 No.804935695
こないだワイドナショー出た時のきんに君は最高に面白かったよ
142 21/05/21(金)14:00:34 No.804935739
>脳みそ筋肉って言われるけどこれって逆を言えば >脳みそが筋肉なら全身の筋肉は脳みそって言えるしそれなら賢いのも納得できる マイティソーきたな
143 21/05/21(金)14:01:20 No.804935934
エガちゃんとかきんにくんとかがYouTubeで面白いことしてるの 一軍の選手が市民球場で無双してる感じある こいつら面白えわプロだわってなる
144 21/05/21(金)14:01:40 No.804936000
>味付け無しで飯食えるのは凄いわ 今日は豪華にいきますよー! (お出しされるご飯ですよと奈良漬け)
145 21/05/21(金)14:03:31 No.804936413
大会直前のカーボアップ飯でも味がある!言ってて吹く
146 21/05/21(金)14:04:30 No.804936639
焼肉のタレCMの小さいのできました編は最後のあの表情で何度見ても笑う 俳優のバイト増やして欲しい
147 21/05/21(金)14:05:29 No.804936841
筋肉番付のイメージだったけどほぼ間違ってなかった
148 21/05/21(金)14:05:47 No.804936906
>エガちゃんとかきんにくんとかがYouTubeで面白いことしてるの >一軍の選手が市民球場で無双してる感じある >こいつら面白えわプロだわってなる 最近はEIKOのゲーム実況でそれを感じてるわ俺 持ってるものが違いすぎる
149 21/05/21(金)14:06:10 No.804936980
>一軍の選手が市民球場で無双してる感じある >こいつら面白えわプロだわってなる 埋もれてる人のが多いんだけどピンで活動してた人はだいたい強い
150 21/05/21(金)14:06:11 No.804936984
>エガちゃんとかきんにくんとかがYouTubeで面白いことしてるの >一軍の選手が市民球場で無双してる感じある >こいつら面白えわプロだわってなる こういうおもしろさってもうテレビじゃあんまり見れないってイメージあるから どんどん棲み分けが進むだろうなって思う
151 21/05/21(金)14:07:18 No.804937227
ダイショーのヒ見に行ったらトップからきんに君だらけだ…
152 21/05/21(金)14:07:25 No.804937252
美味しい物食べたときのチュドーン好き
153 21/05/21(金)14:07:34 No.804937296
筋肉のために勉強したり時間を費やすのは馬鹿みたいな時代は確かに有ったな
154 21/05/21(金)14:07:58 No.804937372
TV向きの人とつべ向きの人がいるよなぁって思う
155 21/05/21(金)14:09:22 No.804937668
筋トレにハマって自分で色々やるようになってるからこそ分かる きんに君の凄さみたいなのは正直ある いやマジですげえよほんと
156 21/05/21(金)14:10:19 No.804937883
なんとなくTVに出てる人と一瞬でも輝いた時期のある芸人じゃやっぱ後者が強いってなる 前者の例は勝又
157 21/05/21(金)14:12:03 No.804938281
ケンタッキー食って「みなさん普段こんなおいしいもの食べてたんですね…」ってコメントが好き
158 21/05/21(金)14:12:04 No.804938282
>美味しい物食べたときのチュドーン好き チュドーン! んーーー! 味 が あ る !
159 21/05/21(金)14:13:11 No.804938537
>筋トレにハマって自分で色々やるようになってるからこそ分かる >きんに君の凄さみたいなのは正直ある >いやマジですげえよほんと あんな食事続けられねぇよ… 別のチャンネルだがマグマはつづけられてるけど
160 21/05/21(金)14:13:36 No.804938618
>エガちゃんとかきんにくんとかがYouTubeで面白いことしてるの >一軍の選手が市民球場で無双してる感じある >こいつら面白えわプロだわってなる バシタカとか見ててもそう思う キャラ差が著しい
161 21/05/21(金)14:13:58 No.804938688
味覚は信用出来ないかな…
162 21/05/21(金)14:14:06 No.804938715
古舘もプロレスの話してる時面白いよね
163 21/05/21(金)14:15:02 No.804938910
>筋肉のために勉強したり時間を費やすのは馬鹿みたいな時代は確かに有ったな いつだよ…別の世界線の話としか思えない 筋肉の話なんてそもそも出ないよ
164 21/05/21(金)14:15:03 No.804938915
>味覚は信用出来ないかな… 肉フェスとか美味すぎる物食べた時は人間の味覚戻ってくるし…
165 21/05/21(金)14:15:47 No.804939073
どうしても尺の都合でTVの編集の面白い基準になっちまうからな
166 21/05/21(金)14:16:06 No.804939147
味があるって感想すき
167 21/05/21(金)14:16:36 No.804939245
テレビ出てる様な人皆面白いと言う訳じゃなく適性的な物は感じるけどね 上で出てる例だとEIKOはストリーマーとしてきんに君は動画面でちょっと適性有り過ぎ
168 21/05/21(金)14:16:40 No.804939263
マッチョが開店まで待てずにアップし始めるところで耐えられなかった
169 21/05/21(金)14:16:58 No.804939327
youtube向きかどうかはどこに共有されるかって話だと思う オフだと続かない話題がオンだとくっつくみたいな
170 21/05/21(金)14:17:01 No.804939338
とんでもないマッチョがいた形跡があります!
171 21/05/21(金)14:17:04 No.804939352
普段味無いもんばっか食ってるだけで味覚変では無いと思うよ
172 21/05/21(金)14:17:37 No.804939450
>マッチョが開店まで待てずにアップし始めるところで耐えられなかった 開店時刻前にサプライズ開店 吸い込まれていくマッチョ達
173 21/05/21(金)14:18:36 No.804939632
動画見てるとたいした事なさそうなストレッチでもきんにくんでもはぁはぁ言っててびびる まじかよこれそんなにきついのかよ…
174 21/05/21(金)14:20:12 No.804939936
割と一般人が参考にしちゃまずいのも上げてる
175 21/05/21(金)14:20:20 No.804939973
>脳味噌筋肉だからな… ムキムキマッチョって厳密な体調管理が必要だしその為にはたくさん計算しなきゃいけないから脳味噌筋肉ってのは凄く頭がいいことの比喩でなければならないと思う
176 21/05/21(金)14:20:27 No.804940002
筋トレ上手くなると1部位に効かせる事が自然になってしまうからな 一般人やスポーツ選手は負荷を他の部位で補ってる
177 21/05/21(金)14:21:20 No.804940182
>動画見てるとたいした事なさそうなストレッチでもきんにくんでもはぁはぁ言っててびびる >まじかよこれそんなにきついのかよ… 自分でやってみる きつい!
178 21/05/21(金)14:26:15 No.804941163
椅子に座りながら5分間やる筋トレ見てやったらすごいきつい!
179 21/05/21(金)14:27:15 No.804941393
>割と一般人が参考にしちゃまずいのも上げてる 一般人(ヒョロガリ)から一般人(マッチョ)までいるからな…
180 21/05/21(金)14:28:56 No.804941705
すげえ…表紙になってる… https://twitter.com/getsubo/status/1395304424428298249
181 21/05/21(金)14:29:29 No.804941840
ハッ!(笑顔
182 21/05/21(金)14:30:08 No.804941965
>すげえ…表紙になってる… >https://twitter.com/getsubo/status/1395304424428298249 ちっちゃい方もいてダメだった
183 21/05/21(金)14:30:16 No.804941999
すげぇ体といい笑顔だな…
184 21/05/21(金)14:30:40 No.804942075
いつも思うんだけどボディビル優勝をどうやって決めてるのかすっげぇなぞ
185 21/05/21(金)14:31:34 No.804942243
>すげえ…表紙になってる… >https://twitter.com/getsubo/status/1395304424428298249 大胸筋が出てないのはポーズの関係なのか年齢のせいなのか全体的な筋肉のせいで目立ってないのか 誰か教えてくれ
186 21/05/21(金)14:32:32 No.804942454
>筋トレ上手くなると1部位に効かせる事が自然になってしまうからな >一般人やスポーツ選手は負荷を他の部位で補ってる 一般人が筋トレ効果ないなって思ってるのは半分以上はその部位に効いてないってのがあるからな 見ただけだと同じことやってるように思えるけど負担のかけ方が全然違うから効果が全く変わってくる
187 21/05/21(金)14:33:25 No.804942630
もっと大胸筋を出すなら前傾になるよ
188 21/05/21(金)14:33:55 No.804942732
>いつも思うんだけどボディビル優勝をどうやって決めてるのかすっげぇなぞ どうこうもねえよ!その日その瞬間審査員に一番すげえ体を見せた奴の勝ち!
189 21/05/21(金)14:34:09 No.804942776
感情の無いパワーとかヤーが怖い
190 21/05/21(金)14:35:37 No.804943099
ボディビル大会は実際生で見た方が早い 知識なくても結果は大体納得する
191 21/05/21(金)14:37:22 No.804943483
その会場で1番美しい筋肉を見せ付け 観客と審査員を魅了した人が優勝だ
192 21/05/21(金)14:37:28 No.804943514
>知識なくても結果は大体納得する 入賞するビルダーは素人目にも完璧な肉質してるよね…
193 21/05/21(金)14:37:37 No.804943546
>大胸筋が出てないのはポーズの関係なのか年齢のせいなのか全体的な筋肉のせいで目立ってないのか >誰か教えてくれ ポーズの関係と表彰式の写真だからもう疲れてパンプも抜けてる 審査時は全体的に大胸筋の強さが目立ってたと思うよ
194 21/05/21(金)14:40:05 No.804944092
ボディビルとフィジークの違いわかるようになった
195 21/05/21(金)14:40:09 No.804944104
きんにくん背が高いから大胸筋目立ちにくい気がする
196 21/05/21(金)14:40:27 No.804944167
ハッ
197 21/05/21(金)14:41:01 No.804944279
一時期曲だけで笑うようにはなってしまってた イッツマーイラー
198 21/05/21(金)14:41:25 No.804944364
マジで掘られたのがショックで筋トレする気力無くなったのかと思ってたら勉強漬けだったのね
199 21/05/21(金)14:41:50 No.804944461
最近は1周回ってワッキーがやべえってなった
200 21/05/21(金)14:42:21 No.804944555
>いつも思うんだけどボディビル優勝をどうやって決めてるのかすっげぇなぞ ボディビル大会の解説動画とかyoutubeに転がってるからそれ見ればなんとなくわかるよ この選手はどこの筋肉がどうとかめっちゃ解説してる
201 21/05/21(金)14:42:33 No.804944599
しっかり卒業するため勉強必死に頑張るってやっぱ真面目だなって 筋肉留学じゃなく語学留学になってるが…
202 21/05/21(金)14:42:46 No.804944650
>一時期曲だけで笑うようにはなってしまってた >イッツマーイラー 新曲もパワー連呼しすぎててダメだった
203 21/05/21(金)14:43:03 No.804944709
https://youtu.be/wax0bpspr4U きんにくんの良い写真が無いのが残念だけど 本職によるマニアックすぎる分析
204 21/05/21(金)14:43:16 No.804944783
ポーズの時の笑顔も別のビルダーの人に誉められてたな 結構身体力むんであんな自然に笑顔作れる人なかなかいないと
205 21/05/21(金)14:43:22 No.804944803
>新曲もパワー連呼しすぎててダメだった まさかの新曲!?ってなったけどアピール完璧すぎて感心した
206 21/05/21(金)14:44:25 No.804945080
>最近は1周回ってワッキーがやべえってなった 筋トレ1日腕立てを正しい姿勢で30回(実質35回) これもきんに君の教えだったという
207 21/05/21(金)14:44:30 No.804945110
>筋肉留学じゃなく語学留学になってるが… まぁそのおかげでyoutuberになってから気軽に渡米してアメリカの筋トレ事情みたいな動画撮れてるから結果的によかった
208 21/05/21(金)14:44:46 No.804945185
表情も大事らしいな
209 21/05/21(金)14:44:58 No.804945224
>>筋肉留学じゃなく語学留学になってるが… >まぁそのおかげでyoutuberになってから気軽に渡米してアメリカの筋トレ事情みたいな動画撮れてるから結果的によかった 気軽に向こうの大物とコラボしてる…
210 21/05/21(金)14:45:01 No.804945233
辛い時こそ表情超大事ってのはムエタイに通じる所があるな
211 21/05/21(金)14:45:56 No.804945431
同じくらいで優劣付け難い時に片方が……ハッ(笑顔)したら君優勝!ってなるなった
212 21/05/21(金)14:46:12 No.804945485
>ハッ >が楽しみなんだ毎回 自分(少なくとも画面)に向けられた笑顔は元気をくれるんだなと実感する
213 21/05/21(金)14:47:12 No.804945692
芸人じゃなくて元気くれるyoutuberという印象
214 21/05/21(金)14:47:45 No.804945799
赤字なのかい!?
215 21/05/21(金)14:48:25 No.804945937
そろそろスレが落ちるのかい? 落ちないのかい?
216 21/05/21(金)14:49:00 No.804946051
あえて終始真剣な顔でやりきった3位の人とか色々戦略あるなってなった
217 21/05/21(金)14:49:53 No.804946243
>そろそろスレが落ちるのかい? >落ちないのかい? まだ分かりませんよ~!! 【落ちる】【落ちない】