虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/21(金)13:02:55 こんに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/21(金)13:02:55 No.804923972

こんにちは、イクノディクタスです。 皆さんはサポートカードを実践的に扱いこなせていますか? レベルの高いサポートカードを適当に入れるだけの編成では、そのキャラの個性を最大限に活かせないケースが多く存在します。 また、性能だけで採用したものの活躍の仕方が分からず、性能を最大限引き出せない事もサポートカードにはよくある話です。 今回私の語るイクノ式実戦メソッドは、そのサポートカードを実際に使い、実践的にどう使えば強いのか、どのように強いのかを正しく知るための戦術を知りましょう。

1 21/05/21(金)13:03:15 No.804924032

今回は「賢さ編」です。賢さカードは初~中級者の育成において高い採用率を誇り、育成に慣れた方でも多く採用されています。 練習で唯一、「失う物がなく、無から有を生成できる」トレーニングは賢さの最大の強みと言えるでしょう。 その分勝敗に直結する能力としては控えめな性能、キャラによっては賢さ練習をせずともC~C+に到達する者も居ます。その為キャラや育成方針に置いて善し悪しが決まりやすい練習です。 それではそのサポートカードの解説を始めます。 また、本項の解説は完凸を前提で解説していきます、SSRは借りることを前提とし、SRは今あるものと向き合うという使い方をしてください。

2 21/05/21(金)13:03:39 No.804924114

SSR エアシャカール 練習性能は普通、イベント能力は弱く、イベントで好感度も上がらないので、サポートカードとしての性能はお世辞にも良いと言えません。 最弱サポートカードとして有名なこのカードですが、実はタウラス杯で勝利した追い込み系統のキャラにおける採用率は非常に高いデータが存在しています。 これはエアシャカールの持つ、コツを最大レベルで習得できる(最近だとヤエノムテキがこの能力で有名になりました)という性質が最大のメリットであり、ゴールドシップと併用することで追い込みの強烈なスキルを多数用意して挑むことが可能であるからです。

3 21/05/21(金)13:04:11 No.804924201

少々話が逸れますが、タウラス杯においたメタ環境と、それを理解して作成されたAランク中間程度(スピードss、スタミナb+、パワーS+、固有もレベル4ではなくレベル3という悲惨なステータスだったのです)でしかないゴールドシップが、21戦20勝、勝率95パーセントという異常な数値を叩き出してタウラス杯を優勝したデータが存在します。(成功したのは知人です。) タウラス杯は差し・追い込みキャラにデバフを多く搭載し、先行と逃げを強く牽制し、牽制しきったあとにエースが勝利する・・・必然的にエースは逃げか差し、追い込みの3択に迫られ、デバフを喰らう先行は勝利が難しい、というのが一般的な目線でした。

4 21/05/21(金)13:04:43 No.804924310

しかし実際は、馬群が差しに集中しやすいことがあり、差し以降のキャラは馬群に飲まれて中盤~最終以降で加速が上手く機能せず(加速するタイミングが遅れやすかったのです)、勝ちにくいという結果となりました。(正確には運要素が強かった、と言えます) 逆に逃げが多く勝っていたのは、やはり馬群に飲まれず、デバフ自体も少ないから多少ステータスで押し勝てた、という部分が強かったと思われます。 もちろん追い込みもその弊害は強く受けており タウラス杯でのゴルシは勝てる時は勝てるが負ける時は負ける、という印象が強くありました。

5 21/05/21(金)13:04:49 No.804924325

ちゃんと読んでるから続けなさいよ

6 21/05/21(金)13:05:12 No.804924401

高い勝率を出したゴールドシップは、その傾向を読んで対策札を立てていたのです。それが視界良好、異常なしや、タレウマ回避、臨機応変、ポジションセンスの存在です。視野が広くなり、ポジション系統のスキルを発動させることで飲まれにくい位置に動きやすくなり、最大限の加速ができる状態を安定して出すことで必ずいい結果になるように動けるのです。 デバフが受けにくい分、ステータスが低くならないことからステータス差がない状態での徹底的な勝負が可能であり、それだけ勝利を収めるる力になりました。 それを理解した理想の運用するために、他の2人(どちらもAランクに片足だけ突っ込んだだけのステータス)はデバフを持った差しキャラを用意し、スタミナと賢さだけ上げて、意図的にブロックさせるように作ったのです。

7 21/05/21(金)13:05:53 No.804924559

結果、ステータス勝負の面をくつがえす結果になりました。(特に決勝ではS+のナリタブライアンをこのゴールドシップが4バ身で勝利するイレギュラーな結果を残してます)ステータスでは勝てないことを理解した上で、知略での勝負にかけて勝利をもぎ取った結果と言えます。

8 21/05/21(金)13:06:22 No.804924659

それを踏まえて、ガチ勝負になればなるほど、デバフの採用が増えます。その時の追い込みにおいて最大に重要なのは視野です。「視界良好!異常無し!」を採用したゴールドシップは他のゴールドシップよりも非常に強いことが判明しており(これはデバフキャラやそれを受けたキャラ達が団子状態になりやすく、その関係で視界を防ぎやすいからだと言われています)、同様にナリタタイシンにおいて結果を残す為にも必要なスキルとなりました。 このようにエアシャカールは微妙と言われがちな性能ですが、その実「勝つための編成」に置いて採用率が低い訳ではなかったと言えます。 弱いと決めつけず、「どのように活かすか」を考えた時に最適となる、そのようなサポートカードであったと言えるでしょう。

9 21/05/21(金)13:06:56 No.804924784

SSR ファインモーション 言わずと知れた、最強の賢さサポートカードです。 練習性能が特に圧倒的であり、他のSRの追随を許しません。またそれでいながら賢さの高い回復性能まで所持しており、賢さ練習において求められる全てを揃えてるといっても良いでしょう。 ただし全知全能という訳でもなく、コツスキルは全てレベル1で踏む価値は少なく、3回続くイベントは1イベントこそ優秀ですが、以降のイベントは非常に微妙であり、失敗の可能性も高く、好感度も一切上がりません。 その為とにかく友情タッグを踏むまでが苦労します。これを理解して立ち回らないとシニアになってようやくファインモーションが光り出す、なんて事がザラに発生します。 これらはファインモーションが好感度は上がりにくサポカである、と理解した上で優先度を高めることで解決できるでしょう。

10 21/05/21(金)13:07:24 No.804924874

SSR ユキノビジン ユキノビジン特有の、連続イベントでやる気がガッツリ上昇します。 SSRのこのユキノビジンに限っては、やる気がMAXならそれを回避出来る選択肢を用意してくれるという二刀流の性能を有し、更に全てのイベントで好感度があがる有能っぷりを見せつけます。 ただ特段優秀な練習効果は持っていません。 しかし賢さに求められる友情練習力、やる気効果アップ、回復力をしっかり持っており。 スキルも使い道が難しいですが汎用的な物をレベル3でくれたりと、とりわけ査定を求めるのなら悪くないものを渡してくれます。 また、金スキルも確定で習得できる所も魅力的と言えるでしょう。 結論としては総合力での勝負をしてくるSSRサポートカードと言えます。明確な育成目標を立ててる時は採用しずらいですが、とりあえずの育成においてはストレス要素を解決してくれる能力が盛りだくさんで、いぶし銀ながらも安定した活躍を望めると言えるでしょう。

11 21/05/21(金)13:07:55 No.804924969

SR マーベラスサンデー 言わずと知れた汎用賢さサポートカードです。 ユキノビジン同様便利な汎用スキルを多数用意し、固有イベントは体力回復イベントにも恵まれ、オマケにやる気をあげる効果もしっかり持っている、総合力勝負のサポートカードです。 連続イベントはやる気が上がりませんがステータス上昇は高く、またコツが優秀な事(スキルポイントが少なくても取れるスキルを多く渡してくれます)もあり、意識せずとも早期友情タッグにたどり着ける点が魅力と言えます。 弱点は明確で、最悪レベルの練習性能です。 この練習を踏むこと自体があまりいい練習ではない、と言われやすく、どうしても汎用性、という枠組みから抜け出しての採用は難しいでしょう。

12 21/05/21(金)13:08:17 No.804925036

SR ナイスネイチャ 初期絆ゲージの高さが魅力のサポートカードです。他はあまりいい所はありませんが、トレーニング効率も持っており、とりわけダブルタッグトレーニングで真価を発揮してくれるサポートカードと言えるでしょう。 単体での運用はあまり良い性能ではありません、とはいえ賢さで強力なデバフスキル数種類を渡してくれる(ただしレベル1ですが・・・)というのは唯一無二なので、デバフ育成でお世話になった方は少なくないのではないでしょうか?

13 21/05/21(金)13:08:37 No.804925118

SR イクノディクタス ご存知の通り私です。 SRサポートカードでの練習効率は最高性能に近いものの、練習による回復力を持たず、スキルも渡さないというとてもピーキーな性能を有しております。 通常どおりの育成でこれを使うことは少ないのですが、育成論によってはこのサポートカードが最適なカードになります。 その育成論というのが「根性育成」です。根性育成は回復を賢さに頼るものの、賢さ練習で回復しすぎて素の練習効率が悪くなり、かえって悪くなるケースが存在します。 その時に私を採用すると最高に使い勝手が良くなりますね。賢さの練習性能を大幅に強化し、他のキャラの賢さ回復を受けることで相補効果となり、練習効率を大きく高めてくれるでしょう。

14 21/05/21(金)13:09:14 No.804925236

SR メジロドーベル 優秀なトレーニング効果、優秀なレースボーナス、高い初期賢さアップ、イベントでは多く体力を回復する上に、絆ゲージまで上昇、と諸々が非常に高い性能をしてます。 ただし、何を思ったのか「得意練習」が無いため全然光らないという致命的な弱点をもつピーキーなサポートカードです。 対象とも言える私と違って、立ち回りでの改善は難しい印象を受けます。 しかし持ってる素質は非常に高いため、これからの変革次第では充分採用できるポテンシャルを有してるキャラと言えるでしょう。

15 21/05/21(金)13:09:35 No.804925309

SR マチカネフクキタル 高い練習性能、低めながらしっかりと持ってる得意率、優秀なコツスキル。 差し育成の時にお世話になる人は非常に多いのではないでしょうか? 差しは加速スキルに恵まれてる傾向があり、その分多くのスキルポイントが要求されるケースが多いポジションです。 その中でもマチカネフクキタルは差しの強力なスキルを用意してくれるだけでなく、本人のイベントで高いスキルポイントを用意してくれます。 特に1イベントがSR屈指の最強イベントで、やる気を向上、体力を回復、スキルポイント+に絆ゲージアップと至れり尽くせりの効果です。 ランダムイベントで引いた時も感謝しているトレーナーさんは多いのではないでしょうか?

16 21/05/21(金)13:09:43 No.804925339

イクノ怪文書初めて見た 怪文書……怪文書?

17 21/05/21(金)13:10:07 No.804925407

SR ダイワスカーレット 差しのフクキタルに対し、先行のダイワスカーレットと呼ぶべき存在です。 くれるスキルは中距離と先行が使うスキル(特にスタミナ回復スキルが目を引きます)を大量に用意し、更にイベントでは絆上昇に加え高い体力回復効果も持っています。 練習性能も低くなく、むしろ平均値より高い性能を出してくれる為、先行育成で賢さを採用するなら彼女が良いでしょう。

18 21/05/21(金)13:10:36 No.804925496

SR アグネスタキオン 差しキャラのフクキタルがいるなか、色物枠として扱えるのがこちらのアグネスタキオンです。 特に光る部分として高いスキルポイントボーナスがあり、高い練習得意率を持ちながら、1練習でスキルポイント15+を叩き出すのはアグネスタキオンの特権と言えます。 また、強力なデバフスキルの下地を必ずイベントで渡してくれる点も優秀の一言に尽きるでしょう。 問題点はその他のほとんどの効果が低水準であるということです。 特にスキル面は悲惨であり、束縛を取りたいがために入れて1度も取れなく泣き寝入りしたトレーナーは多いのではないでしょうか? あくまで彼女が主役として使うのでは無く、他とのシナジーを考えて使うことで強い性能になるでしょう。

19 21/05/21(金)13:10:46 No.804925539

なげえー!

20 21/05/21(金)13:11:04 No.804925602

SR フジキセキ アグネスタキオンをマイルドな性能にしたのがこちらのフジキセキと言えます。 ただし、貰えるスキルは先行向けであり、アグネスタキオンのような差しデバフ育成には入りにくい性能となっています。 特に目を引くのは高いやる気効果、これは賢さダブルを引いた時の爆発力が大幅に向上します。 賢さ2枚編成の時にお呼びがかかることが多いのではないでしょうか?

21 21/05/21(金)13:11:54 No.804925778

他の適性のやつやったかい? ログあるかい?

22 21/05/21(金)13:12:00 No.804925804

以上でイクノ式実戦メソッドは終わりとなります。 (ここから作者)いやこれ普通に数が多いスピードとかパワーのサポカ解説すんの無理じゃね????

23 21/05/21(金)13:12:31 No.804925925

書き込みをした人によって削除されました

24 21/05/21(金)13:12:53 No.804926001

>以上でイクノ式実戦メソッドは終わりとなります。 >(ここから作者)いやこれ普通に数が多いスピードとかパワーのサポカ解説すんの無理じゃね???? 突然90年代の同人の後書きみたいになるなや

25 21/05/21(金)13:12:54 No.804926003

すげーもん!ターボ賢くなった気がするもん!

26 21/05/21(金)13:13:35 No.804926133

>他の適性のやつやったかい? >ログあるかい? 作者だよ とりあえずイクノのはこれが初めて書いたよ 他のメソッドはないけど、参考になれば嬉しいな

27 21/05/21(金)13:13:41 No.804926150

ってなんで俺くんが!?

28 21/05/21(金)13:13:44 No.804926160

分かりやすい…イクノちゃんは賢いなあ… てかファインモーションて完凸したらめちゃくちゃ強くない? 弱いところがひとつも無いように見える

29 21/05/21(金)13:13:54 No.804926210

賢さ日本差しで回復15ポイントとかにならねえかなイクノさんよぉ

30 21/05/21(金)13:14:04 No.804926246

とりあえずお疲れ様

31 21/05/21(金)13:14:14 No.804926281

>分かりやすい…イクノちゃんは賢いなあ… >てかファインモーションて完凸したらめちゃくちゃ強くない? >弱いところがひとつも無いように見える できればね!!!!!!

32 21/05/21(金)13:14:19 No.804926296

俺くん俺くんそもそもA帯に行くことすら安定しないんだけどどうすりゃいいかな

33 21/05/21(金)13:14:28 No.804926327

全実装分書いたら頭おかしなるで ついでにこのシリーズ続いてログ見逃しとか出ても頭おかしなるで

34 21/05/21(金)13:14:53 No.804926417

イクノは賢いな

35 21/05/21(金)13:14:58 No.804926432

賢さ選択で体力20回復するみたいな未来が来ないかな 体力回復サポートて誰がいるんだっけか

36 21/05/21(金)13:14:59 No.804926440

賢さがあがる怪文書

37 21/05/21(金)13:15:13 No.804926480

>弱いところがひとつも無いように見える 散々言われてるけど一応金特確定してくれないって明確な不安要素はある

38 21/05/21(金)13:15:23 No.804926516

シャカセンは完凸前提だけど完凸誰も出してないのが最大の弱点だもん!

39 21/05/21(金)13:15:26 No.804926526

スピードやったら死ぬなこれ

40 21/05/21(金)13:16:12 No.804926698

>シャカセンは完凸前提だけど完凸誰も出してないのが最大の弱点だもん! 弱いイメージが強すぎて誰も借りないしリセマラで引くこともないもん!

41 21/05/21(金)13:16:20 No.804926722

スッペンに書け

42 21/05/21(金)13:16:34 No.804926775

うちのチームに追い込みがゴルシしかいないもん…

43 21/05/21(金)13:16:50 No.804926827

>俺くん俺くんそもそもA帯に行くことすら安定しないんだけどどうすりゃいいかな 俺くんじゃないけどランクならステータスだよ ランク用の得点は倍々ゲームなので Cなら800点くらいなのがSSだと3200点とかなので 平均的じゃなく項目を絞ってステータス上げればいい それが強さには繋がらないけどね

44 21/05/21(金)13:17:16 No.804926907

ネイチャとドーベルは逆に得意ないのが他のタッグ練習の添え物に便利な部分もある

45 21/05/21(金)13:17:26 No.804926944

キャラ一体でもブロックってできるのか

46 21/05/21(金)13:17:52 No.804927027

インモーは練習◎確定レベルでくれるからしゅき たまに挿してないのにくるからしゅき

47 21/05/21(金)13:18:47 No.804927206

視界良好ってたまに序盤で出るんだけどあれって効果時間に制限なしで終盤でも効果あったりするの?

48 21/05/21(金)13:18:50 No.804927210

ウマ娘攻略怪文書初めて見た

49 21/05/21(金)13:18:51 No.804927214

俺くんはこれをnoteに書いて金を取ったほうがもうかふぞ

50 21/05/21(金)13:19:12 No.804927288

>俺くんじゃないけどランクならステータスだよ >ランク用の得点は倍々ゲームなので >Cなら800点くらいなのがSSだと3200点とかなので >平均的じゃなく項目を絞ってステータス上げればいい >それが強さには繋がらないけどね 強さって何だろう…ってなった…頑張る…

51 21/05/21(金)13:21:17 No.804927683

>キャラ一体でもブロックってできるのか 作者だよ discordの友達が言ってた話によると ブロックと言うよりかは加速するタイミングが遅れてる、と言ってた 要するにコース変更→加速ってやるのと 既にコースは決まってる→加速じゃワンテンポ遅れるからここで差がつく感じだね

52 21/05/21(金)13:21:38 No.804927761

>>俺くんじゃないけどランクならステータスだよ >>ランク用の得点は倍々ゲームなので >>Cなら800点くらいなのがSSだと3200点とかなので >>平均的じゃなく項目を絞ってステータス上げればいい >>それが強さには繋がらないけどね >強さって何だろう…ってなった…頑張る… 極論SS SS EEEのほうが(たぶん)オールCより得点高いはずなんだけど 強さとしては? というお話

53 21/05/21(金)13:21:58 No.804927820

マベサンとタキオンはレスボ10ファンボ20が本体だもん! 短距離採用率高いのがその証拠だもん!

54 21/05/21(金)13:23:08 No.804928029

ダスカは得意率以上に勉強率が高い気がする

55 21/05/21(金)13:23:18 No.804928063

最後の直線で半キャラブロックされるの見たことある

56 21/05/21(金)13:23:40 No.804928131

ウマ娘の作者来たな…

57 21/05/21(金)13:23:51 No.804928158

ネイチャドーベルは得意率あったほうがむしろ評価下がってたやつだよね

58 21/05/21(金)13:23:59 No.804928181

>>キャラ一体でもブロックってできるのか >作者だよ >discordの友達が言ってた話によると >ブロックと言うよりかは加速するタイミングが遅れてる、と言ってた >要するにコース変更→加速ってやるのと >既にコースは決まってる→加速じゃワンテンポ遅れるからここで差がつく感じだね ありがとう!為になったよ

59 21/05/21(金)13:24:00 No.804928188

>ダスカは得意率以上に勉強率が高い気がする ヒント率があるもん!

60 21/05/21(金)13:24:47 No.804928327

やはりイクノさんは情熱家ですわね…

61 21/05/21(金)13:25:32 No.804928474

おつかれさま参考になったよ(覚えてるかは別)

62 21/05/21(金)13:26:03 No.804928563

デバフの数を取るためだけにRの会長採用したっけな…今思い返すと決断として正解だったのかどうか

63 21/05/21(金)13:26:06 No.804928579

タウラスは追込がデバフ受けにくいのと長い直線がゴルシタイシンを躍進させてたな 対人だとデバフ盛り盛りだろうし今後も追込を最強にした奴が勝てるもんでしょう

64 21/05/21(金)13:26:11 No.804928589

イクノはフクキタルの評価が高すぎるもん! 確かにイベントは優秀だし賢さ自体の練習効果は高い方だけど フクキタルにはレースボーナスがないもん! そのせいでレースボーナス35を確保できずに目標達成時の能力アップが3止まりになってしまうもん! 後はURAとかでもらえるスキルポイントも目に見えて減るもん! マーベラスはレースボーナス10があるから強いんだもん!

65 21/05/21(金)13:27:24 No.804928825

>後はURAとかでもらえるスキルポイントも目に見えて減るもん! フクちゃん完走でもらえる100強がだいたいレスボ+10と相殺だもん! 右回りと777取りたいかどうかで使うか決めるもん!

66 21/05/21(金)13:27:32 No.804928853

保存しとこ

67 21/05/21(金)13:27:40 No.804928879

賢さカードを活用するための賢さを育てないとな(「」のを)

68 21/05/21(金)13:27:58 No.804928936

シャカールはなるほど鱗がとれた

69 21/05/21(金)13:28:29 No.804929029

フクキタルはイベント全部おこせばスキルポイント105もらえるもん!

70 21/05/21(金)13:29:08 No.804929147

しかしシャカール完凸して代表に出してる歌舞伎者なんているのか…? いや探せばそりゃいるのかもしれないけど

71 21/05/21(金)13:29:24 No.804929192

呼んでるうちになんか長い文章とか読めなくなってきてるなって感じましたのでたくさん本を読むことにします ありがとうイクノディクタス

72 21/05/21(金)13:29:34 No.804929224

知は力なり

73 21/05/21(金)13:30:05 No.804929329

スピスタ編も読みたいわ!早くしてちょうだい!

74 21/05/21(金)13:30:08 No.804929340

>やはりイクノさんは情熱家ですわね… 夜も情熱家ですわね...

75 21/05/21(金)13:30:27 No.804929414

タウラス杯色んな検証してる有志の話を見るに 多少は運があるとはいえそこまで極端なわけでもなくやっぱり総合的なステータス配分と脚質に合ったスキルの組み合わせで勝ってるもんなのか

76 21/05/21(金)13:31:32 No.804929608

シャカールに限らず賢さカード借りる余裕が無いもん!

77 21/05/21(金)13:31:36 No.804929622

オープンはともかくグレードはスピード1200と仕掛け食らってもバテない回復あれば後ろからのデバフには負けなかったもん!

78 21/05/21(金)13:31:57 No.804929698

ドーベルは得意がないのが利点だと思ってるわ トレーニング効果高めだし他の練習に来てくれると嬉しい

79 21/05/21(金)13:32:28 No.804929798

>>後はURAとかでもらえるスキルポイントも目に見えて減るもん! >フクちゃん完走でもらえる100強がだいたいレスボ+10と相殺だもん! >右回りと777取りたいかどうかで使うか決めるもん! イベント込みフクキタルとイベントなしマーベラスが一緒だと イベント込みのマーベラスの方が強いんじゃないかもん? ターボもフクキタル使ってたけどレースボーナスに気付いてから使うのやめたもん…

80 21/05/21(金)13:32:43 No.804929859

書き込みをした人によって削除されました

81 21/05/21(金)13:33:09 No.804929956

完凸前提の話ですもん?

82 21/05/21(金)13:33:13 No.804929976

>オープンはともかくグレードはスピード1200と仕掛け食らってもバテない回復あれば後ろからのデバフには負けなかったもん! スタミナ残量がスパートの距離に直結するから同じステでデバフ食らってない相手に負けるもん!

83 21/05/21(金)13:33:25 No.804930015

>強さって何だろう…ってなった…頑張る… 評価ポイントだけを見るなら根性トレーニングが3能力をまんべんなく高めてくれるから賢さを添えるだけでわりとAにはなるよ 上でもでてるけどAになるだけなんだが青因子を掘る時とかにはいいよ…

84 21/05/21(金)13:33:45 No.804930083

書き込みをした人によって削除されました

85 21/05/21(金)13:33:56 No.804930125

ネイチャは配布として丁度いい感じして好き

86 21/05/21(金)13:33:59 No.804930136

マーベラスは逃げと先行に対するデバフをヒントレベル3でくれるのもありがたい…

87 21/05/21(金)13:33:59 No.804930138

ネイチャやドーベルはこんな感じで友情トレーニングに乗っかると 美味しいからありがたい fu43448.png

88 21/05/21(金)13:34:00 No.804930143

7枚も引いて俺を失意のどん底に落としたエアシャカにそんな秘密があったなんて…

89 21/05/21(金)13:34:04 No.804930157

ネイチャドーベルが得意率アップ持ってないのは逆にトレーニング効果アップを他の友情トレーニングに持ってこれる強みともとれる 10%はでかいぞ2人とも固有ボーナスでさらに上がるし

90 21/05/21(金)13:34:09 No.804930176

ターボデバフ使わずに正々堂々と戦ったもん! グレードA決勝2位だったもん… 悔しい悔しい悔しい!

91 21/05/21(金)13:34:12 No.804930187

>完凸前提の話ですもん? >また、本項の解説は完凸を前提で解説していきます、SSRは借りることを前提とし、SRは今あるものと向き合うという使い方をしてください。

92 21/05/21(金)13:34:28 No.804930239

いいなこれ こっちもサポカ解説書いてみようかな…

93 21/05/21(金)13:35:15 No.804930410

完凸シャカールをフレンドサポカに用意してる人どのくらいいるもん?

94 21/05/21(金)13:35:39 No.804930482

賢さじゃないけどSSRウララも得意ないから悪くないよって言われる奴だしな…

95 21/05/21(金)13:35:41 No.804930491

すっげぇ分かりやすかったありがとう

96 21/05/21(金)13:36:39 No.804930677

マベサンのイベントって特に目立ったものがなかったような

97 21/05/21(金)13:36:42 No.804930689

>いいなこれ >こっちもサポカ解説書いてみようかな… 層が薄いスタミナが一番書きやすそうな気がするもん

98 21/05/21(金)13:36:55 No.804930730

そうか得意なしも他のステに来てくれるって期待ができるのか キタサンに脳をやられた俺にはなかった発送だ…

99 21/05/21(金)13:37:13 No.804930770

シャカセンはタイシンとスキルの相性いいもん! でもタイシン育成はフリー枠賢さより根性入れたいもん!

100 21/05/21(金)13:37:31 No.804930833

スタミナはSSRにストーリー2枚ある分SRが少ないもん…

101 21/05/21(金)13:37:42 No.804930887

>そうか得意なしも他のステに来てくれるって期待ができるのか >キタサンに脳をやられた俺にはなかった発送だ… キタちゃんがずっこいのはトレ効も高いからボーナスないスタに遊びに来ても助かることだもん!

102 21/05/21(金)13:38:20 No.804931019

作者だよ とりあえず次はスタミナでいい? 根性とかのほーがキャラの個性がはっきりしてて解説しやすいんだけど でもあんまり根性育成ってやる人少ないから、使われやすいスタミナでいいかな?

103 21/05/21(金)13:38:30 No.804931052

>マベサンのイベントって特に目立ったものがなかったような 連続イベントで根性賢さを20上げてくれるのがかなり助かる 特にスピパワ構成で育成している時は

104 21/05/21(金)13:38:34 No.804931064

キタサンが優秀すぎるから脳を焼かれるのは仕方ないと思うもん…

105 21/05/21(金)13:39:08 No.804931183

タイシンの育成って誰入れればいいかわからないもん!

106 21/05/21(金)13:39:34 No.804931258

マベは根性割と上がるし個別もやる気や体力だからいい方な気はする

107 21/05/21(金)13:40:09 No.804931379

思った以上に賢いターボ多くないもん?

108 21/05/21(金)13:40:18 No.804931408

>作者だよ >とりあえず次はスタミナでいい? スタミナSRは現状3枚しかない極薄層だから参考にしやすいと思うからスタミナが読みたいもん! SSRスタミナ借りる時はどうせクリークだし…もん

109 21/05/21(金)13:40:34 No.804931465

>マベサンのイベントって特に目立ったものがなかったような 選択制でやる気と体力回復あるのに目立たないとか言ったら寮長やイクノに怒られるもん!

110 21/05/21(金)13:41:15 No.804931588

>作者だよ >とりあえず次はスタミナでいい? >根性とかのほーがキャラの個性がはっきりしてて解説しやすいんだけど >でもあんまり根性育成ってやる人少ないから、使われやすいスタミナでいいかな? 是非とも頼むもん 根性は差してるのは現状サポカのない初心者かある程度理解して青因子狙いの人が多数だからスタミナのほうが嬉しいもん!

111 21/05/21(金)13:41:50 No.804931693

スタミナSRはマヤノが優秀でこればっか使うから 他のスタミナカードの解説は見てみたいもん

112 21/05/21(金)13:42:19 No.804931803

イクノ先生…

113 21/05/21(金)13:42:24 No.804931820

シャカールに割いた文章が長すぎてああやっぱ言い訳重ねないとどうしようもねえ性能だよなあって印象しか浮かばねえ

114 21/05/21(金)13:43:08 No.804931947

>シャカールに割いた文章が長すぎてああやっぱ言い訳重ねないとどうしようもねえ性能だよなあって印象しか浮かばねえ まあタウラス前なら使い道がわかんなかったカードではあるもん

115 21/05/21(金)13:43:09 No.804931956

イクノのおっぱいの話でもするのかと思ったらそんな事はなかったもん…

116 21/05/21(金)13:43:31 No.804932038

スタミナは逆に配布2枚があんまり良くわからないもん…

117 21/05/21(金)13:45:10 No.804932396

>スタミナSRはマヤノが優秀でこればっか使うから >他のスタミナカードの解説は見てみたいもん こっちは完凸出来たゼンノロばっかりだもん イベントも優秀でコツ2種類くれるから汎用的 と見せかけてレースボーナス無いからたづなさんと合わせにくいのが難点だもん

118 21/05/21(金)13:45:11 No.804932399

スタミナはSR3枚とライスマックイーンの比較が見たいもんね

119 21/05/21(金)13:45:39 No.804932511

怪文書というか俺が正座してイクノの目の前で聞いてるというか はい…なるほど…わかりました…ありがとうございます

120 21/05/21(金)13:45:39 No.804932512

>スタミナは逆に配布2枚があんまり良くわからないもん… マックは普通に長距離育成で採用できるだけのポテンシャルはある ライスはデバフ欲しいけど賢さ枠増やしたくない人用かな…現状は交換するだけ損

121 21/05/21(金)13:46:09 No.804932632

丁度追込カイチョー育成中だもん! 試しに保管所の肥やしになってた完凸シャカセン入れてみるもん!

122 21/05/21(金)13:46:40 No.804932745

>イクノのおっぱいの話でもするのかと思ったらそんな事はなかったもん… ルームメイト(mate(英文原義:うまぴょい))の夜這いマックイーンにたくさん揉みしだかれてる話…? それこそ怪文書では

123 21/05/21(金)13:46:56 No.804932809

ライスはデバフのヒント重ねる為だけに採用したりしたなぁ

124 21/05/21(金)13:47:24 No.804932906

>マックは普通に長距離育成で採用できるだけのポテンシャルはある >ライスはデバフ欲しいけど賢さ枠増やしたくない人用かな…現状は交換するだけ損 マックのカードはマックじゃ使えないから結局ライスも必要になってしまう…

125 21/05/21(金)13:47:51 No.804933010

>イクノのおっぱいの話でもするのかと思ったらそんな事はなかったもん… いいカタチしてますわよね

126 21/05/21(金)13:48:01 No.804933053

ライスの本体はデバフじゃなくてサポカ1枚で坂スキル両面待ちできることだもん! 中距離スタサポ2枚目は基本的にスキルで選ぶから先行ならチヨちゃんの次くらいには候補になるもん!

127 21/05/21(金)13:48:23 No.804933143

マックライスは交換で時間かければ確実に完凸できるって所が最大の利点な所あるしな…

128 21/05/21(金)13:48:46 No.804933234

ドーベルは差しコツくれたらありがとうもう帰っていいよって感じだから性能気にしたことなかったわ

129 21/05/21(金)13:49:12 No.804933318

賢さってデッキに入れるべきなんだもん? 賢さ最終300~350くらいまでしか上げないからもったいなく感じるもん…

130 21/05/21(金)13:49:36 No.804933404

>ドーベルは差しコツくれたらありがとうもう帰っていいよって感じだから性能気にしたことなかったわ 気づいてないところでトレ効15に救われてるやつだもん!

131 21/05/21(金)13:49:53 No.804933467

レースボーナスているもん? 基本固有レベル上げの関門にしか使わないもん?

132 21/05/21(金)13:50:03 No.804933504

素晴らしい

133 21/05/21(金)13:50:13 No.804933548

直滑降と登山家両方ともヒントスキルだから安定しないもん それよりは注目株と直滑降のヘリオスをターボは選びたいもん!でもこれ好みの差だもん

134 21/05/21(金)13:51:08 No.804933726

大変勉強になったもん!感謝だもん! 完凸なんて配布しかない弊デッキを見て切なくなったもん…

135 21/05/21(金)13:51:28 No.804933805

>レースボーナスているもん? >基本固有レベル上げの関門にしか使わないもん? 多分ファンボーナスと混同してるもん!レースボーナスはレース後のパラアップに響いてくるやつだもん!

136 21/05/21(金)13:51:41 No.804933860

上位の人ほどエアシャカール引いてぐえーっ!ってなった末の活用なのかな…と思った

137 21/05/21(金)13:51:59 No.804933921

サポカは要素多いから比較が本当に難しいもん

138 21/05/21(金)13:52:18 No.804933979

>上位の人ほどエアシャカール引いてぐえーっ!ってなった末の活用なのかな…と思った 上の方は使う必要ないなら賢さ自体入れないもん

139 21/05/21(金)13:53:08 No.804934135

>サポカは要素多いから比較が本当に難しいもん しかも凸での開放がバラバラだから本当に比較しにくいもん! 凸具合を反映して比較できるサイト作ってよトレーナーぁ…

140 21/05/21(金)13:53:57 No.804934286

>上位の人ほどエアシャカール引いてぐえーっ!ってなった末の活用なのかな…と思った 上位陣はスピ4スタ2とかが殆どだから賢さの枠なんて最初からないもん

141 21/05/21(金)13:54:25 No.804934412

ターボ1凸してるインモー使わないの勿体無いって言われたけど良さがわからないもん! スピードスターなんでくれないもん!ハヤヒデみたいにパラメータで成功率見てるもん!?

142 21/05/21(金)13:54:34 No.804934434

>>サポカは要素多いから比較が本当に難しいもん >しかも凸での開放がバラバラだから本当に比較しにくいもん! >凸具合を反映して比較できるサイト作ってよトレーナーぁ… ステータス上昇率の比較ならあったはずだ

143 21/05/21(金)13:54:34 No.804934436

長距離用に追い込みゴルシデバフほしいのにけん制はR会長しかない

144 21/05/21(金)13:55:06 No.804934551

ファンボだけは育成方針問わずデビューで1000確保できるだけの補正は最低限欲しい

145 21/05/21(金)13:55:20 No.804934589

SSRは1凸からSRは3凸からが採用ラインって覚えておけばいいもん

146 21/05/21(金)13:56:55 No.804934931

たづなさんじゃなくて桐生院に入れてる人はスキルポイント狙いなんだもん?

147 21/05/21(金)13:57:04 No.804934969

出来ればimgの外で出会いたかった攻略

148 21/05/21(金)13:57:54 No.804935149

1凸クリーク持ってたら完凸クリークじゃなくてサトちゃん借りるべきだもん?教えて欲しいんだもん

149 21/05/21(金)13:57:56 No.804935155

それにしてもターボのスレでもないのになぜこんなにもんもん言ってるのか

150 21/05/21(金)13:58:15 No.804935225

これそれこそスッペンに載せた方がいい情報では…

151 21/05/21(金)13:58:18 No.804935234

>ターボ1凸してるインモー使わないの勿体無いって言われたけど良さがわからないもん! 大雑把にいうと完凸マーベラスと完凸ドーベルのいいところを持ち合わせてるからですよターボ

152 21/05/21(金)13:58:22 No.804935254

>賢さってデッキに入れるべきなんだもん? >賢さ最終300~350くらいまでしか上げないからもったいなく感じるもん… 差し追い込みは賢さ低い=死ぞ

153 21/05/21(金)13:58:29 No.804935287

イクノが解説してくれてるからだもん

154 21/05/21(金)13:58:31 No.804935298

まあ実際のところ明確にほしいスキルがある場合をのぞくと完凸ファインくらいしか賢さサポは使わないもん

155 21/05/21(金)13:58:45 No.804935355

>それにしてもターボのスレでもないのになぜこんなにもんもん言ってるのか イクノと言えばターボだもん!

156 21/05/21(金)13:58:47 No.804935366

>気づいてないところでトレ効15に救われてるやつだもん! 完凸ドーベルはトレ効10%ですよターボ

157 21/05/21(金)14:00:40 No.804935779

>まあ実際のところ明確にほしいスキルがある場合をのぞくと完凸ファインくらいしか賢さサポは使わないもん マーベラス優秀って言われるのはまさに汎用性高すぎるデバフあるからだしね…

158 21/05/21(金)14:00:44 No.804935797

>大雑把にいうと完凸マーベラスと完凸ドーベルのいいところを持ち合わせてるからですよターボ …?1凸だよ…?ターボ騙そうとしてるもん…?えそんな強いのファインモーションって…

159 21/05/21(金)14:00:50 No.804935817

>たづなさんじゃなくて桐生院に入れてる人はスキルポイント狙いなんだもん? 温泉で確実に追い込みためらい取れるからそれ目当てかもしれないもん

160 21/05/21(金)14:01:00 No.804935844

>上位の人ほどエアシャカール引いてぐえーっ!ってなった末の活用なのかな…と思った そもそも上位ならわざわざ使わなくても他にいくらでも使えるもん

161 21/05/21(金)14:01:02 No.804935856

今更スピパワ解説なんてやっても仕方ないし

162 21/05/21(金)14:01:11 No.804935895

無課金でキャラばっか回してるターボが対人勝とうというのが間違いだということがとてもよく分かったもん ここまで考えてデッキ組んでなかったもん

163 21/05/21(金)14:01:15 No.804935916

これ一通り見たいもん!

164 21/05/21(金)14:01:25 No.804935949

>1凸クリーク持ってたら完凸クリークじゃなくてサトちゃん借りるべきだもん?教えて欲しいんだもん どの程度スタミナが欲しいかによるもん SRの凸具合によっては完凸クリーク+自前SRの方がいいもん 二枚目サトちゃんは基本的に3凸以上クリークにもうちょいスタミナほしいなって時にあると嬉しいもん

165 21/05/21(金)14:01:26 No.804935954

>差し追い込みは賢さ低い=死ぞ 後ろ組は視野ポジションスキルも必要かな…ってなってる 効果を感じない

166 21/05/21(金)14:02:09 No.804936118

ファインモも流石に1凸じゃまだ完凸マーベラスの方が強いもん 土下座してでもスピードスターが欲しい時はまた別もん

167 21/05/21(金)14:02:20 No.804936162

無凸パワーウオッカってそんなにいいもん?入れてもあんまりパワーが伸びてる気がしないもん

168 21/05/21(金)14:02:27 No.804936192

>今更スピパワ解説なんてやっても仕方ないし パワサポのイベントがトレーニング回数に影響するところまで考慮した期待値検討みたことないもん! お休み1回の回復量上振れするだけで意味がないからしない ㌧だもん

169 21/05/21(金)14:03:36 No.804936437

こういういろんな視野から見た情報って案外少ないからマジありがたい…

170 21/05/21(金)14:03:41 No.804936456

無凸SSRって技マシン採用じゃないかもん?テイオーやウオッカはその枠だと思ってたもん

171 21/05/21(金)14:03:49 No.804936487

>ウマ娘の作者来たな… 原作の作者かもしれない

172 21/05/21(金)14:03:51 No.804936494

ウオッカの練習の良さは凸でくるんじゃないもん? 無凸だと直線回復と末脚ぐらいじゃないもん?

173 21/05/21(金)14:03:56 No.804936516

ドーベル3凸はしてるけど完凸ネイチャとどっち積むべきか…

174 21/05/21(金)14:04:36 No.804936658

逃げ先行の場合賢さ差してる余裕自体がねえからインモー採用も微妙なところだ そう考えるとチヨちゃんもそう悪いもんではないのかな

175 21/05/21(金)14:04:36 No.804936663

>無凸SSRって技マシン採用じゃないかもん?テイオーやウオッカはその枠だと思ってたもん テイオーは1凸でもかなり違うもん

176 21/05/21(金)14:04:38 No.804936667

先生というかイクノ師って感じだもん

177 21/05/21(金)14:04:55 No.804936732

賢さ2枚入れる余裕無いもん ゴミしか完凸してないもん

178 21/05/21(金)14:05:02 No.804936754

>ファインモも流石に1凸じゃまだ完凸マーベラスの方が強いもん >土下座してでもスピードスターが欲しい時はまた別もん そもそもその2つが比較になるとは思えないもん マーベラスはデバフほしい時以外は使わないもん

179 21/05/21(金)14:05:05 No.804936765

エアシャカール凄いんだな…

180 21/05/21(金)14:05:23 No.804936822

>ドーベル3凸はしてるけど完凸ネイチャとどっち積むべきか… どっちもいらないと思うもん

181 21/05/21(金)14:05:27 No.804936838

>無凸SSRって技マシン採用じゃないかもん?テイオーやウオッカはその枠だと思ってたもん うちの手持ちだとニシノがその枠だもん ハヤテ以外にも早めに愛嬌くれることあって助かるもん

182 21/05/21(金)14:05:44 No.804936892

>ドーベル3凸はしてるけど完凸ネイチャとどっち積むべきか… 差しのコツや他スキル欲しいならドーベル トレ効欲しいならネイチャ

183 21/05/21(金)14:05:56 No.804936926

無凸SSRはわざマシン需要あるけど完凸未満のSR採用は単純に手持ち足りない時以外はありえないもん

184 21/05/21(金)14:06:01 No.804936944

1凸のSSRってゴルシとたづなさんしかいないけどゴルシはレースボーナス無いから入れるの難しいもん

185 21/05/21(金)14:06:13 No.804936993

フクキタルは強みがこれ以上なくわかりやすいからマジありがたい

186 21/05/21(金)14:06:52 No.804937128

根性編とか欲しいもん!

187 21/05/21(金)14:07:12 No.804937204

スイープトウショウは3凸でも入れるべきもん?

188 21/05/21(金)14:07:16 No.804937216

現状追い込みのコツはアマさん頼りだな

189 21/05/21(金)14:07:22 No.804937242

ニシノあんまり愛嬌くれないから最近外したもん!

190 21/05/21(金)14:07:26 No.804937260

ターボSR完凸自体はしてるけど育成ができてないもん 何もかも足りないもん

191 21/05/21(金)14:08:03 No.804937389

>エアシャカール凄いんだな… すっごい雑に言うと「追い込みは視野系スキルないと死ぬで」ってだけで タイシンはタイシンのサポカ使えないから現状シャカに頼るしかないってだけだよ

192 21/05/21(金)14:08:03 No.804937390

>無凸パワーウオッカってそんなにいいもん?入れてもあんまりパワーが伸びてる気がしないもん 無凸採用のメリットは金特目当てで採用する事でフレ枠を高レベルトレやヒントと他の金特用に使える事だもん

193 21/05/21(金)14:08:10 No.804937411

スタミナ盛りたいけどSRスタミナサポートがいまいち良いのが分からない クリークは持ってないからとりあえず借りてるけどそれ以外おすすめあるんだろうか

194 21/05/21(金)14:08:15 No.804937427

>スイープトウショウは3凸でも入れるべきもん? スイープのレベル40と45の差はスキル1個分のコツと友情1回重なり上振れでカバーできるもん

195 21/05/21(金)14:08:31 No.804937483

俺くんが許してくれるならスッペンに専用ページ作って文章保存しとくけどどうです…?

196 21/05/21(金)14:08:46 No.804937524

スッペンでページ持ってほしいもん 何なら金とれそうな情報だと思うもん

197 21/05/21(金)14:08:54 No.804937551

>スタミナ盛りたいけどSRスタミナサポートがいまいち良いのが分からない >クリークは持ってないからとりあえず借りてるけどそれ以外おすすめあるんだろうか とりあえず言われるのはマンハッタンカフェ

198 21/05/21(金)14:08:56 No.804937559

ちまちまやってる程度でガチ勢からは程遠いけど やっぱりコツって必須なのか…

199 21/05/21(金)14:09:23 No.804937677

スッペンに置いたらお外からのコメでレースボーナスの話とかこのスレの繰り返しがいっぱいつきそうもん

200 21/05/21(金)14:09:39 No.804937729

コツって賢さが上がるって事で良いの?

201 21/05/21(金)14:09:55 No.804937784

根性は解析の結果やっぱ優先度はひくもん!

202 21/05/21(金)14:09:56 No.804937785

>スッペンに置いたらお外からのコメでレースボーナスの話とかこのスレの繰り返しがいっぱいつきそうもん コメント機能は付けなきゃいいもん

203 21/05/21(金)14:10:12 No.804937845

>スタミナ盛りたいけどSRスタミナサポートがいまいち良いのが分からない >クリークは持ってないからとりあえず借りてるけどそれ以外おすすめあるんだろうか 次回作のネタつぶしになりかねないから今日は詳しい話はしないけど 完凸スタサポでスタトレする前提ならマンカフェだもん

204 21/05/21(金)14:10:32 No.804937928

いやコメント機能つけたほうがむしろ盛り上がれる内容だかた仮にページ載せるならつけるべきだと思うもん

205 21/05/21(金)14:10:33 No.804937931

>やっぱりコツって必須なのか… 視野+位置+賢さ補正だから差し追い込みなら特にはい ◎にする必要あるかは意見分かれるところ

206 21/05/21(金)14:11:29 No.804938138

>すっごい雑に言うと「追い込みは視野系スキルないと死ぬで」ってだけで つまり自前で視野系スキル持ってくるゴルシは完結してて強いって事もん?

207 21/05/21(金)14:11:54 No.804938247

>いやコメント機能つけたほうがむしろ盛り上がれる内容だかた仮にページ載せるならつけるべきだと思うもん 独自の育成論の押し付けあいで悲惨なことになるだけだと思うもん!

208 21/05/21(金)14:12:11 No.804938296

>>すっごい雑に言うと「追い込みは視野系スキルないと死ぬで」ってだけで >つまり自前で視野系スキル持ってくるゴルシは完結してて強いって事もん? 左もん おまけに策士もつけるともっと楽しいもん

209 21/05/21(金)14:12:43 No.804938418

コツ系は一番重要度が低い逃げ以外で確定でくれる人いない辺り重要視されてるのがわかるよね 一応差しのコツはタキオンがいるけどやたら発生率低い気がするし

210 21/05/21(金)14:12:47 No.804938435

>視野+位置+賢さ補正だから差し追い込みなら特にはい >◎にする必要あるかは意見分かれるところ あれそんなに盛られるのか…ロブロイいるから毎回適当に貰ってたけど

211 21/05/21(金)14:13:04 No.804938519

エアシャカール完凸フレンドに出してるけど毎日2,3人しか使ってくれない

212 21/05/21(金)14:13:45 No.804938652

イベスペが差しじゃなく先行のコツをくれれば…

213 21/05/21(金)14:13:54 No.804938677

コツとか脚質限定を◎にするかどうかはチムレだと多少順位犠牲にしてもスキル1個増やしたほうがポイント上がる性質も影響してるもん タウラスの春馬◎や根幹◎は馬鹿みたいに強かったもん

214 21/05/21(金)14:14:09 No.804938725

性能云々はどこでやっても荒れるからコメントページいらないと思うもん…そういうのは役に立つwikiでやるもん

215 21/05/21(金)14:14:11 No.804938738

>エアシャカール完凸フレンドに出してるけど毎日2,3人しか使ってくれない 追い込みが2人しかおらんからそれ育てる人は探してるのかもしれんなあ

216 21/05/21(金)14:15:02 No.804938909

ロブロイちゃんは差しでも先行でもコツくれるし両方有用なスキルもくれるからありがたいもん! でも差し作ってる時に先行コツくれるのやめるもん!

217 21/05/21(金)14:15:30 No.804939020

差しだとコツがないと肝心のスパートタイミングで詰まる事が多いのよね

218 21/05/21(金)14:15:47 No.804939072

賢さSRはスリーセブン目当てにフクキタル入れても良い

219 21/05/21(金)14:16:01 No.804939126

コツは要するに安定感に寄与するスキルもん あって損することはないけどこのゲームの性質上優先するべきかは個々の判断によるところになるもん ターボはスピスタパワじゃないコツサポは優先度低いもん

220 21/05/21(金)14:16:02 No.804939127

今ならなんと先行コツ+スピスタくれるチヨちゃんがピックアップ中だよ!バイナウ!

221 21/05/21(金)14:16:40 No.804939261

>今ならなんと先行コツ+スピスタくれるチヨちゃんがピックアップ中だよ!バイナウ! まだ天井まで石貯まってないから…

222 21/05/21(金)14:17:03 No.804939347

>ロブロイちゃんは差しでも先行でもコツくれるし両方有用なスキルもくれるからありがたいもん! >でも差し作ってる時に先行コツくれるのやめるもん! わかりました 先行作ってるときに差しあげますね

223 21/05/21(金)14:17:12 No.804939370

サポカは奥が深いもん…

224 21/05/21(金)14:17:41 No.804939459

左右移動と視野の重要性解説タスカル 脳死金スキルの呪縛が溶けそうだ

225 21/05/21(金)14:17:54 No.804939501

>コツは要するに安定感に寄与するスキルもん >あって損することはないけどこのゲームの性質上優先するべきかは個々の判断によるところになるもん >ターボはスピスタパワじゃないコツサポは優先度低いもん ゴルシ育成でアマさんピン差しするかどうかは永遠の課題な気がするもん

226 21/05/21(金)14:18:34 No.804939626

差しは視野とフットワークが無いと本当にわかりやすく死ねる

227 21/05/21(金)14:18:57 No.804939708

タイシンに視野系渡したい場合でもだいたいスズメ食えに頼る人のが多いだろうからなあ あの子も結構なヒントガチャではあるけど

228 21/05/21(金)14:19:34 No.804939826

スイープのお見通しは前提だと思うもん

229 21/05/21(金)14:19:48 No.804939869

>>1凸クリーク持ってたら完凸クリークじゃなくてサトちゃん借りるべきだもん?教えて欲しいんだもん >どの程度スタミナが欲しいかによるもん >SRの凸具合によっては完凸クリーク+自前SRの方がいいもん >二枚目サトちゃんは基本的に3凸以上クリークにもうちょいスタミナほしいなって時にあると嬉しいもん 持ってるのは完凸マヤとカフェだもん!ロブロイは1凸だもん!

230 21/05/21(金)14:20:54 No.804940103

>>>1凸クリーク持ってたら完凸クリークじゃなくてサトちゃん借りるべきだもん?教えて欲しいんだもん >持ってるのは完凸マヤとカフェだもん!ロブロイは1凸だもん! ターボだったら自前の1凸クリークと完凸カフェ使ってキタサン借りるもん

231 21/05/21(金)14:21:28 No.804940201

ところでポジションセンスは逃げ以外で採用すると勝率が下がると聞いたけど追込で採用していいの?

232 21/05/21(金)14:21:47 No.804940260

>ターボだったら自前の1凸クリークと完凸カフェ使ってキタサン借りるもん マジ?完凸マヤノより完凸カフェのがいいん?

233 21/05/21(金)14:22:08 No.804940342

ターボはゴルシは中距離でスピパワ育成で育てるのが良いと思ってるけど賛同者がいないもん残念だもん ゴルシのスタミナ20%補正があれば ヒシアマ姐さんと顔のでかい姉貴の2人がいれば中距離としては十分なスタミナが確保できるもん

234 21/05/21(金)14:23:04 No.804940516

>ターボはゴルシは中距離でスピパワ育成で育てるのが良いと思ってるけど賛同者がいないもん残念だもん 京都で強かった子は3000と3200走らせたいもん!

235 21/05/21(金)14:23:09 No.804940530

>うちの手持ちだとニシノがその枠だもん >ハヤテ以外にも早めに愛嬌くれることあって助かるもん 得意率無いの物足りないけどイベントで賢さくれるからつい頼っちゃうもん

236 21/05/21(金)14:24:19 No.804940743

ここ一月くらいで始めたから完凸キタちゃんに脳を破壊されてたので助かるもん…

237 21/05/21(金)14:24:46 No.804940845

>マジ?完凸マヤノより完凸カフェのがいいん? マヤノは絆ないのが一番でかいもん それとくれるスキルが微妙なの多いしヒントボーナスないのがキツイもん 個人の感想もん

238 21/05/21(金)14:25:07 No.804940905

とりあえずスッペンの砂遊びの一番下に形式の見本を作ったもん! もう立てた人いないみたいだから次に来た時に聞くもん! ダメだったらちゃんと消すもん!

239 21/05/21(金)14:26:03 No.804941120

普段使ってないサポカも一回使ってみてみるもんだもん

240 21/05/21(金)14:26:07 No.804941133

>マジ?完凸マヤノより完凸カフェのがいいん? マヤちん使うときはもらえるスキルは全部取って合宿以外ではスタトレ一度もしないくらい割り切らないと友情へのアクセス遅くて本末転倒だもん

241 21/05/21(金)14:26:20 No.804941184

>>>>1凸クリーク持ってたら完凸クリークじゃなくてサトちゃん借りるべきだもん?教えて欲しいんだもん >>持ってるのは完凸マヤとカフェだもん!ロブロイは1凸だもん! >ターボだったら自前の1凸クリークと完凸カフェ使ってキタサン借りるもん カフェの方がマヤより強いんだもん?コツ1だけど便利なスキル持ってるマヤの方がよく使うもん

242 21/05/21(金)14:27:09 No.804941371

完凸カフェはトレーニング効果が低すぎるもん 追い込み以外に採用しようとは思わないもん

243 21/05/21(金)14:27:18 No.804941405

追込のスキル持った根性サポカほしいもん!

244 21/05/21(金)14:27:25 No.804941427

完凸マヤノの使用感はおおむね1凸のクリークと同じだもん

245 21/05/21(金)14:28:05 No.804941540

>完凸カフェはトレーニング効果が低すぎるもん >追い込み以外に採用しようとは思わないもん 差しで使う方が強いもん 読解力ありがたいもん

246 21/05/21(金)14:28:44 No.804941659

>完凸カフェはトレーニング効果が低すぎるもん >追い込み以外に採用しようとは思わないもん 読解力と登山家と長距離ならスタミナイーターは差しでも回るもん

247 21/05/21(金)14:28:50 No.804941677

>出来ればimgの外で出会いたかった攻略 こそっとスレ「」が編集してwikiruに置いといたら一番良いかもしれん

248 21/05/21(金)14:29:25 No.804941823

>差しで使う方が強いもん >読解力ありがたいもん 読解力はサトイモからもらうもん!

249 21/05/21(金)14:30:13 No.804941993

マヤとカフェより完凸ロブロイ使うもん

250 21/05/21(金)14:30:18 No.804942006

レベル45以上のサトちゃんいるならカフェより優先になるのはさすがにその通りだもん ただレンタル枠は1個しかないからそこをサトちゃん借りて潰すほど他のサポカ充実してるもん?

251 21/05/21(金)14:31:27 No.804942226

自前で使うときに無凸クリークか無凸サトイモかで迷うもん やっぱりマエストロがあるクリークが良いもん?

252 21/05/21(金)14:33:33 No.804942650

>自前で使うときに無凸クリークか無凸サトイモかで迷うもん >やっぱりマエストロがあるクリークが良いもん? 他の完凸SSRを借りるならトレーニング性能的にもクリークでいいもん

253 21/05/21(金)14:33:40 No.804942679

無凸同士だと初期絆とトレーニング効果のメリットが相対的に低くなるから マエストロ取る気あるならノータイムでクリークになるもん

254 21/05/21(金)14:34:25 No.804942849

マエストロって効果は下がったけど一番取っておきたい金回復になるもん?

255 21/05/21(金)14:35:07 No.804942980

歴戦の「」ーボが頼もしいんだもん…

256 21/05/21(金)14:35:18 No.804943028

マエストロの効果下がったってなんのこともん?

257 21/05/21(金)14:36:40 No.804943310

二回発動するバグが元に戻った事かもん? 金回復の中では発動条件簡単で取りやすいから欲しいもん

258 21/05/21(金)14:37:14 No.804943446

正直サポカの強さっていまいち理解できてないからこういうの本当にありがたい…

259 21/05/21(金)14:37:22 No.804943484

>二回発動するバグが元に戻った事かもん? これの事もん ややこしくて申し訳ないもん

260 21/05/21(金)14:37:46 No.804943583

>マエストロって効果は下がったけど一番取っておきたい金回復になるもん? 発動タイミングが今の所一番いい感じなのがマエストロだもん それを抜きにしてもクリークのトレ性能もいいので結局はママ入れるもん

261 21/05/21(金)14:38:06 No.804943657

>正直サポカの強さっていまいち理解できてないからこういうの本当にありがたい… 書いてあることを読んだうえで自分に必要かどうかを確かめるのも大事だもん!

262 21/05/21(金)14:38:12 No.804943669

クリークとキタサンはスキルも効果も強すぎるもん!

263 21/05/21(金)14:38:24 No.804943720

バグってたほんのちょっとの期間を基準にするのは混乱の元もん!

↑Top