虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/21(金)12:24:20 No.804914514

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/05/21(金)12:26:20 No.804915020

    ぴったり合わせるより胴の部分に飛び込んだ方が可能性ありそうだな…

    2 21/05/21(金)12:26:39 No.804915103

    胴体あたりに飛び込む

    3 21/05/21(金)12:26:43 No.804915122

    >ぴったり合わせるより胴の部分に飛び込んだ方が可能性ありそうだな… ブブーッ

    4 21/05/21(金)12:27:17 No.804915262

    何人か一人は同じポーズで飛び込む人いそうだな

    5 21/05/21(金)12:29:00 No.804915718

    いきなりこれを見せられたらパニクってこのポーズするかもしれん

    6 21/05/21(金)12:29:25 No.804915834

    マッスル行進曲

    7 21/05/21(金)12:30:00 No.804915982

    書き込みをした人によって削除されました

    8 21/05/21(金)12:30:05 No.804916005

    >ぴったり合わせるより胴の部分に飛び込んだ方が可能性ありそうだな… それやると次は完全な網が来るよ

    9 21/05/21(金)12:30:14 No.804916042

    >>ぴったり合わせるより胴の部分に飛び込んだ方が可能性ありそうだな… >ブブーッ (ルール違反により賽の目状に襲いかかってくる)

    10 21/05/21(金)12:30:44 No.804916174

    バラエティ番組でよく見るやつ

    11 21/05/21(金)12:31:02 No.804916257

    うる星やつらの映画でなかったっけこれ

    12 21/05/21(金)12:31:19 No.804916342

    頭と胴さえ合わせられれば死にはしないし…

    13 21/05/21(金)12:31:27 No.804916383

    モジモジくん面白かったよね

    14 21/05/21(金)12:31:43 No.804916447

    回避できるレーザー散々寄越してから最後に回避不可能な奴が来るのは ルール違反咎めるためだったのかよ

    15 21/05/21(金)12:31:59 No.804916522

    >モジモジくん面白かったよね YouTubeに転載された動画でなぜか海外でウケた

    16 21/05/21(金)12:32:31 No.804916641

    空中でこのポーズは難しくないか…?

    17 21/05/21(金)12:35:10 No.804917308

    https://youtu.be/4h8Q27EueF4

    18 21/05/21(金)12:36:13 No.804917565

    ちょっとズレたらベロッといくの痛そう

    19 21/05/21(金)12:36:21 No.804917603

    レオンならこれでもスタイリッシュにきめてくれると思う

    20 21/05/21(金)12:38:04 No.804918019

    >モジモジくん面白かったよね 真っ当な解答例大好き アクロバットすぎる…

    21 21/05/21(金)12:38:39 No.804918187

    >モジモジくん面白かったよね たまに嵌まってそのまま落ちるのいいよね

    22 21/05/21(金)12:39:11 No.804918327

    両津用に部長が作ったやつ

    23 21/05/21(金)12:45:20 No.804919849

    >両津用に部長が作ったやつ 失敗してレーザーに焼かれるが日焼け程度のダメージしか受けてない両津

    24 21/05/21(金)12:46:17 No.804920081

    ワンチャンあるといえばある分寧ろ回避不能な元のやつより悪意があるやつ

    25 21/05/21(金)12:46:50 No.804920223

    これ完璧にやったらAIもニッコリになって通してくれるやつ

    26 21/05/21(金)12:48:37 No.804920702

    L2+R2で避けろ

    27 21/05/21(金)12:50:35 No.804921145

    スレ画に限らずなんでわざわざ回避できる余裕持たせて作ったんだろうな…

    28 21/05/21(金)12:52:21 No.804921566

    アンブレラクロニクルでもレーザートラップシーンあったけど それクリアしてもこっちはハズレの道だったぜ戻るぞみたいな感じになってた記憶がある

    29 21/05/21(金)12:52:53 No.804921699

    >スレ画に限らずなんでわざわざ回避できる余裕持たせて作ったんだろうな… バイオそんなのばっかりだしなぁ その建物の設計者の趣味すぎる

    30 21/05/21(金)12:53:09 No.804921747

    同じポーズすれば多少当たってもセーフだけど どこからともなく笑い声がする

    31 21/05/21(金)12:53:14 No.804921771

    >これ完璧にやったらAIもニッコリになって賽の目状に襲いかかってくる

    32 21/05/21(金)12:53:15 No.804921774

    >YouTubeに転載された動画でなぜか海外でウケた Crazy Japanese Gameshowって紹介されててダメだった

    33 21/05/21(金)12:53:47 No.804921905

    >スレ画に限らずなんでわざわざ回避できる余裕持たせて作ったんだろうな… 一旦ぬか喜びさせた方がいいリアクションしそうじゃん?

    34 21/05/21(金)12:54:55 No.804922168

    まぁこういう建物は作ってる時は最高に楽しいのかもしれない 完成したら機密保持のためにしねぇ!されるけど

    35 21/05/21(金)12:55:26 No.804922305

    カタムジーナ

    36 21/05/21(金)12:55:30 No.804922314

    ちゃんとやらないと直接レーザーあててくるよ

    37 21/05/21(金)12:55:57 No.804922406

    >スレ画に限らずなんでわざわざ回避できる余裕持たせて作ったんだろうな… 嘲笑うため

    38 21/05/21(金)12:56:37 No.804922558

    >スレ画に限らずなんでわざわざ回避できる余裕持たせて作ったんだろうな… ちゃんとした権限持った人が来るかもしれないし…

    39 21/05/21(金)12:56:44 No.804922584

    脳壁のフォーマット権利を販売したら数十ヵ国でクローン番組が生まれたのが面白い

    40 21/05/21(金)12:56:55 No.804922628

    細かすぎて伝わらないやつだけじゃなくモジモジくんもたまには特番やってほしい

    41 21/05/21(金)12:57:00 No.804922651

    そもそも迫って来る意味も不明だからな

    42 21/05/21(金)12:57:05 No.804922667

    作ってる時は楽しそうだなレーザー部屋

    43 21/05/21(金)12:57:32 No.804922774

    飛んでくれたらちょっと位は補正してくれる

    44 21/05/21(金)12:57:47 No.804922841

    クレしんで見た気がする

    45 21/05/21(金)12:57:50 No.804922850

    >そもそも迫って来る意味も不明だからな 止まってたらそこで解除とか破壊工作される恐れがある

    46 21/05/21(金)13:00:04 No.804923370

    >>そもそも迫って来る意味も不明だからな >止まってたらそこで解除とか破壊工作される恐れがある いや殺したいんなら最初から壁状に配置しなくてもいいじゃん? 通路の中央に来たら一斉にレーザー打ちゃいいんだし

    47 21/05/21(金)13:00:11 No.804923400

    クレさんのはその後の魔神を呼び出すダンスのポーズになってると聞いて妙に感心した

    48 21/05/21(金)13:00:49 No.804923523

    空中は難易度高すぎる

    49 21/05/21(金)13:01:46 No.804923726

    ちょっと地面から浮いた位置なのが邪悪

    50 21/05/21(金)13:02:28 No.804923876

    バイオ世界のギミック開発者は遊び心に溢れてないとダメだからな… RE2の下水道とか

    51 21/05/21(金)13:04:19 No.804924232

    >同じポーズすれば多少当たってもセーフだけど >どこからともなく笑い声がする ジュッ ギャッ ワハハハハ

    52 21/05/21(金)13:05:49 No.804924541

    この部屋度々出てきててダメだった

    53 21/05/21(金)13:06:53 No.804924771

    多分だいたい同じポーズすればちょっとズレててもセーフなやつ

    54 21/05/21(金)13:07:07 No.804924830

    >脳壁のフォーマット権利を販売したら数十ヵ国でクローン番組が生まれたのが面白い 笑いのポイントって案外どの国も変わんないのかね

    55 21/05/21(金)13:08:52 No.804925160

    >この部屋度々出てきててダメだった レッドクイーンもさり気なくゲーム版の方に逆輸入されたし RE2のネストもハイブがイメージの一部にありそうだし 映画1は結構本家の方にも影響与えた感あるよね…

    56 21/05/21(金)13:09:21 No.804925258

    小賢しいすり抜け方するとAIがキレるやつ

    57 21/05/21(金)13:09:24 No.804925270

    実はレーザーなのは最初の一回だけであとはただ光ってるだけ

    58 21/05/21(金)13:09:56 No.804925370

    >実はレーザーなのは最初の一回だけであとはただ光ってるだけ 嫌がらせが過ぎる…

    59 21/05/21(金)13:13:08 No.804926042

    >実はレーザーなのは最初の一回だけであとはただ光ってるだけ 一番最初ので首チョンパされた女性隊員が不憫すぎる…ってなるやつ

    60 21/05/21(金)13:13:39 No.804926142

    そもそもデストラップなのかこれ 何かを解体する装置じゃないのか

    61 21/05/21(金)13:14:13 No.804926276

    >そもそもデストラップなのかこれ >何かを解体する装置じゃないのか それじゃ迷い込んだ人がバカみたいじゃないですか!

    62 21/05/21(金)13:15:14 No.804926485

    正解は手榴弾でも投げて上下左右のレーザー発振器破壊して安全を確保するだよね…?

    63 21/05/21(金)13:16:00 No.804926648

    >>YouTubeに転載された動画でなぜか海外でウケた >Crazy Japanese Gameshowって紹介されててダメだった クレイジーなのは本当だから反論出来ねぇ…

    64 21/05/21(金)13:16:56 No.804926846

    >正解は手榴弾でも投げて上下左右のレーザー発振器破壊して安全を確保するだよね…? それやるとフロア全体隔離されて宇宙にパージされるやつ

    65 21/05/21(金)13:17:24 No.804926937

    この通路の先って何あったっけ…

    66 21/05/21(金)13:19:58 No.804927421

    そもそもレーザーであんなふうに切れるんだろうか

    67 21/05/21(金)13:20:37 No.804927561

    団体戦のホップ・ステップ・ジャンプでホップに3人重なる解答例大好き

    68 21/05/21(金)13:21:33 No.804927742

    >正解は手榴弾でも投げて上下左右のレーザー発振器破壊して安全を確保するだよね…? この通路ってガラス張りでレーザーは外側から発射してなかったっけ?

    69 21/05/21(金)13:22:24 No.804927898

    ほんのちょっとだけ浮いてるのが調整難しすぎる…

    70 21/05/21(金)13:23:19 No.804928072

    VRのゲームでこんなのあったな…

    71 21/05/21(金)13:24:19 No.804928242

    >>モジモジくん面白かったよね >YouTubeに転載された動画でなぜか海外でウケた 日本語わからんでも絵面で笑えそうだもんな…

    72 21/05/21(金)13:24:23 No.804928257

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    73 21/05/21(金)13:25:57 No.804928546

    最近のダンスゲーは画像みたいな感じ

    74 21/05/21(金)13:27:55 No.804928930

    >この通路ってガラス張りでレーザーは外側から発射してなかったっけ? そうだねだから銃器とか銃器とかじゃ壊しきれないしガラスの外の壁全部壊す勢いでやらないと

    75 21/05/21(金)13:28:19 No.804929005

    各国のテレビで輸入されたスペインだかがエロにしてた気がする

    76 21/05/21(金)13:30:18 No.804929380

    優れた要塞はどこか隙があるとおもわせて敵に攻略意欲をわかせてころすものだからな…

    77 21/05/21(金)13:32:19 No.804929776

    >そもそもレーザーであんなふうに切れるんだろうか レーザー加工動画で検索! お肉のカットには使われてない!クソァ!

    78 21/05/21(金)13:33:57 No.804930128

    レーザーが途切れてるところどういう仕組みなんだよ!

    79 21/05/21(金)13:34:38 No.804930276

    レーザーは水分に弱いから

    80 21/05/21(金)13:34:57 No.804930337

    >>そもそもレーザーであんなふうに切れるんだろうか >レーザー加工動画で検索! >お肉のカットには使われてない!クソァ! https://youtu.be/wtJcLWeY114 薄いやつならいけるっぽいけど単に演出かな

    81 21/05/21(金)13:36:49 No.804930707

    レーザーカッターだと10万くらいで木の板切断できるやつとか市販されてるな

    82 21/05/21(金)13:37:22 No.804930801

    たまーに日本のバラエティのフォーマット使ってる海外の番組を見る これとかサイレント図書館とかドキュメンタルとか 逆に輸入してきた企画とかフォーマットってなんだろ

    83 21/05/21(金)13:38:10 No.804930987

    レーザーで切れるってビームサーベルやライトセイバーの影響かな

    84 21/05/21(金)13:38:21 No.804931026

    https://www.youtube.com/watch?v=U_s7iCOj9HU

    85 21/05/21(金)13:38:44 No.804931094

    >クレしんで見た気がする 凄い勢いで挟めてくるからあれもちゃんとやらないと死ぬよね…

    86 21/05/21(金)13:40:07 No.804931373

    >逆に輸入してきた企画とかフォーマットってなんだろ クイズ100人に聞きましたがそれのはず

    87 21/05/21(金)13:41:16 No.804931590

    東京喰種のpvでお肉を文字の形にレーザーで切って食べてるやつあったな

    88 21/05/21(金)13:41:41 No.804931666

    >逆に輸入してきた企画とかフォーマットってなんだろ ミリオネアとか?

    89 21/05/21(金)13:41:43 No.804931673

    貼られてたわ

    90 21/05/21(金)13:44:34 No.804932257

    ダンスダンスレボリューション

    91 21/05/21(金)13:45:49 No.804932554

    指のとこ合わせるのが難しすぎる…

    92 21/05/21(金)13:46:15 No.804932655

    グーで妥協したわ

    93 21/05/21(金)13:47:46 No.804932995

    >空中でこのポーズは難しくないか…? >ちょっと地面から浮いた位置なのが邪悪 網が来る前にちゃんとポーズ取ったか見ていてジャンプしてくぐる瞬間のズレは調整してくれる あまりにズレが大きくてサイコロチャレンジ当人や周囲があれ?ってなると AI審議からのもう一回ってなる

    94 21/05/21(金)13:47:51 No.804933015

    >グーで妥協したわ … …… ピンポーン

    95 21/05/21(金)13:49:08 No.804933308

    >ピンポーン (そこはいいのか…)

    96 21/05/21(金)13:50:57 No.804933688

    飛んだ瞬間閉じるやつ