虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/21(金)11:20:54 No.804901065

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/05/21(金)11:22:29 No.804901367

    アホ

    2 21/05/21(金)11:24:54 No.804901800

    ボインシティ…!

    3 21/05/21(金)11:28:33 No.804902474

    バッカじゃねぇの!?

    4 21/05/21(金)11:31:39 No.804903044

    寒くねえじゃん!

    5 21/05/21(金)11:32:45 No.804903253

    ボインシティから急にIQ下げるのやめて

    6 21/05/21(金)11:33:31 No.804903377

    エロマンガ島過ごしやすそうでダメだった

    7 21/05/21(金)11:34:49 No.804903620

    サムイ島が暑くてアッツ島が寒いの本当に好き

    8 21/05/21(金)11:36:05 No.804903849

    ボインシティとかそんな夢のある場所どこにあるんだよと思って調べたらミシガン州のど田舎だった 本当にここが巨乳の楽園なのか…

    9 21/05/21(金)11:37:49 No.804904155

    ビッグボインみたいなのが走りまわってる絵しか想像できない

    10 21/05/21(金)11:37:58 No.804904184

    エロマンガ島過ごしやすいけどその分食人民族がいるんじゃなかったっけ

    11 21/05/21(金)11:38:45 No.804904323

    アッツ島玉砕

    12 21/05/21(金)11:43:44 No.804905190

    1856年にボインへの入植がはじまり、1869年には郵便局が設置された。旅館がこの地につくられたのは1879年である。1885年にはボインに村ができた。1904年にボインからボインシティに名前が変わり、1907年には法人化されて市となった。 笑わせに来てるだろミル貝

    13 21/05/21(金)11:45:52 No.804905562

    自分でオチをつけるな

    14 21/05/21(金)11:53:40 No.804907093

    アホ(直球)

    15 21/05/21(金)11:55:52 No.804907607

    >ボインシティから急にIQ下げるのやめて 最初から低いだろ!

    16 21/05/21(金)12:02:56 No.804909105

    >バッカじゃねぇの!? バッカ島とかバカシティとかありそう

    17 21/05/21(金)12:05:00 No.804909598

    パーヤネン

    18 21/05/21(金)12:05:26 No.804909711

    バカビルならあるぞ

    19 21/05/21(金)12:06:09 No.804909877

    サムイアッツ! アッツサムイ…

    20 21/05/21(金)12:06:46 No.804910008

    スケベニンゲン

    21 21/05/21(金)12:07:02 No.804910064

    >>バッカじゃねぇの!? >バッカ島とかバカシティとかありそう バカ郡 (コロラド州) (Baca) -アメリカ合衆国コロラド州にある郡。

    22 21/05/21(金)12:08:04 No.804910336

    >エロマンガ島過ごしやすいけどその分食人民族がいるんじゃなかったっけ 100年以上前の話だな

    23 21/05/21(金)12:08:09 No.804910353

    fu43416.png

    24 21/05/21(金)12:08:53 No.804910526

    ウンブリアとかも好き

    25 21/05/21(金)12:10:06 No.804910839

    レマン湖の湿度はどのくらい?

    26 21/05/21(金)12:14:55 No.804912049

    中学生が蛍光ペン引いた辞書がこんな感じ

    27 21/05/21(金)12:16:17 No.804912417

    >>>バッカじゃねぇの!? >>バッカ島とかバカシティとかありそう >バカ郡 (コロラド州) (Baca) -アメリカ合衆国コロラド州にある郡。 アメリカは広大だわ

    28 21/05/21(金)12:16:34 No.804912487

    ヤキマンコは何℃?

    29 21/05/21(金)12:20:46 No.804913562

    中学生に教えたい

    30 21/05/21(金)12:21:53 No.804913859

    バカーとバカガとバカカイはあった

    31 21/05/21(金)12:34:17 No.804917095

    アホってどこだ

    32 21/05/21(金)12:45:28 No.804919880

    サムイ島はタイ アッツ島はアラスカにあります

    33 21/05/21(金)12:47:23 No.804920371

    >アホバッカ (オランダ語:Afobaka)(アフォバッカとも)は、スリナム、ブロコポンド地方(英語版)の村である。1960年と1964年の間に全長1913メートルのアホバッカダム(英語版)がスリナム川(英語版)に造られ,ブロコポンド貯水池(英語版)が出来た[1]。周辺には?アホバッカ空港(英語版)がある。

    34 21/05/21(金)12:47:48 No.804920489

    ボインシティの近くにペトスキーがあってダメだった