虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/21(金)11:15:43 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/21(金)11:15:43 No.804900140

「」は所有欲強い方? なんか漫画本やCD,DVDを手放してサブスクで楽しむようになってから 徐々に薄れてきた俺は…このまま終活もスムーズにいきそう

1 21/05/21(金)11:19:28 No.804900832

売る気は無いけど託す相手を探さないといけないので甥っ子が立派なオタクになったら全部やる予定

2 21/05/21(金)11:22:19 No.804901322

本はジャンルで固まってるから専門の古書店で次にほしい人の手に渡ってほしい

3 21/05/21(金)11:22:49 No.804901422

本とか持ってるだけで満足するからちょっとわかる 酷いときには売ったのに数年後買い直したりするし

4 21/05/21(金)11:24:56 No.804901808

だいぶ処分した もうだいたい電子だ

5 21/05/21(金)11:25:10 No.804901843

あんまないかなー物をたくさん買ってもあんまり楽しい気持ちになれない人みたいだから

6 21/05/21(金)11:25:18 No.804901874

高い奴買えばいいだろみたいな嗜好は無くなってきた 昔の俺ならiPadはPROの1番高い奴を何の躊躇もなく買ってたと思う 大は小を兼ねる的な意味で

7 21/05/21(金)11:25:55 No.804901986

>だいぶ処分した >もうだいたい電子だ 凄いな実行するのに労力が必要なのに…

8 21/05/21(金)11:31:49 No.804903068

>凄いな実行するのに労力が必要なのに… 言っても漫画と小説くらいだったし元々本棚2つが満タンにならないうちに読まないの処分みたいなことしてたから 電子書籍で100円とかで買える時期に見返したいと思ったのだけ買ったみたいな感じ

9 21/05/21(金)11:32:35 No.804903216

積みプラをなんとかしたい…

10 21/05/21(金)11:33:58 No.804903469

弱いほうだな 1年使わん本とかは売っぱらうようにしている 結果として何十週も読んでる本ばかりになった …これはこれでまずい気がする

11 21/05/21(金)11:34:58 No.804903657

死んだら家族に全部売るようには遺言書いてる

12 21/05/21(金)11:35:47 No.804903799

どうしても手離せないのはあるががん治療したときに殆ど処分した

13 21/05/21(金)11:36:13 No.804903868

俺もサブスク始めたら所有欲薄れるかなと思っていたけど サブスクで気に入った曲はCDで買うようになったからむしろCDの増加が加速した…

14 21/05/21(金)11:38:00 No.804904195

引っ越ししたときにCD全部処分すりゃよかったかなあと今更後悔してる 漫画本も結構処分したけどもう全部電子にしちい

15 21/05/21(金)11:39:00 No.804904372

買い集めた画集とか滅多に開かないんだけどもう手に入らないと思うと中々手放せん

16 21/05/21(金)11:42:12 No.804904900

古いゲーム機本体とディスクカセットだけ残して嵩張る箱類は処分した 丸々全部はまだ捨てられん

17 21/05/21(金)11:42:17 No.804904913

昔は画質にこだわりが強かったからBlu-rayBOX買ってたんだが サブスクの画質もHDとか侮れなくなってきて特典がなきゃ購買意欲が薄らいでいく…

18 21/05/21(金)11:43:48 No.804905212

置く場所が無いのに今更ワンピース全巻買い集めてるぞ俺…

19 21/05/21(金)12:16:57 No.804912578

手塚治虫の黒本全部揃えるつもりだったけど多い…って諦めてきた

20 21/05/21(金)12:35:58 No.804917503

Blu-rayとか紙の漫画は買わなくなった

↑Top