21/05/21(金)09:53:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/21(金)09:53:57 No.804886140
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/05/21(金)09:54:33 No.804886237
元祖スゴイナラズモノ
2 21/05/21(金)09:55:38 No.804886420
オーゥ!?ドユコトー!?
3 21/05/21(金)09:55:58 No.804886468
承認しません
4 21/05/21(金)09:58:39 No.804886895
ジャンピングならず者が怖かった信号無視もするし
5 21/05/21(金)10:01:31 No.804887355
スゴォイナラズモノォ~
6 21/05/21(金)10:04:08 No.804887764
>ジャンピングならず者が怖かった信号無視もするし あれジャンプの時も信号無視の時も事故ってておかしくなかったよね
7 21/05/21(金)10:05:39 No.804887992
信号で車が停車してる時にバイクが横をすり抜けて一番前まで抜けてくるけどあれはやらないといけないやつなの?
8 21/05/21(金)10:06:25 No.804888116
今まで何年車乗ってるか知らんがそんなこといちいち疑問に思うなら乗らない方がいいよ
9 21/05/21(金)10:09:45 No.804888688
こわ…
10 21/05/21(金)10:09:50 No.804888705
免許持ってりゃ疑問にすらならんからな
11 21/05/21(金)10:11:17 No.804888972
抜くなら法規を守って右からいけ
12 21/05/21(金)10:11:30 No.804889011
>信号で車が停車してる時にバイクが横をすり抜けて一番前まで抜けてくるけどあれはやらないといけないやつなの? 昔は地域によっては2輪用停止線っていうのがあったりしててすり抜けてそこまで行くのがお目こぼしされてたところがあった
13 21/05/21(金)10:11:55 ID:H.6AXgJw H.6AXgJw No.804889080
乗ってるバイクがdesperadoならなおよかった
14 21/05/21(金)10:12:21 No.804889158
バイクの事はわからん
15 21/05/21(金)10:15:36 ID:YQ3QKhxg YQ3QKhxg No.804889724
削除依頼によって隔離されました >バイクの事はわからん 何年乗ってんのか無免なのか解らんがまあ後者なんだろうけど 普通はバイク乗らんでも中免なくてもバイクの交通ルール常識なんだよTHEいつもの例の無免王くん
16 21/05/21(金)10:16:42 No.804889915
左の定食屋さんコロナで潰れてた…
17 21/05/21(金)10:17:04 No.804889990
>何年乗ってんのか無免なのか解らんがまあ後者なんだろうけど >普通はバイク乗らんでも中免なくてもバイクの交通ルール常識なんだよTHEいつもの例の無免王くん 煽り運転とかしてそう
18 21/05/21(金)10:17:11 No.804890019
>何年乗ってんのか無免なのか解らんがまあ後者なんだろうけど >普通はバイク乗らんでも中免なくてもバイクの交通ルール常識なんだよTHEいつもの例の無免王くん スゴイナラズモノ!
19 21/05/21(金)10:17:37 ID:vSJtXMQ. vSJtXMQ. No.804890092
削除依頼によって隔離されました >煽り運転とかしてそう THEいつもの無免王くんは煽り運転の意味とか知らなそう
20 21/05/21(金)10:17:47 No.804890124
>何年乗ってんのか無免なのか解らんがまあ後者なんだろうけど >普通はバイク乗らんでも中免なくてもバイクの交通ルール常識なんだよTHEいつもの例の無免王くん ダメデショー
21 21/05/21(金)10:18:19 No.804890221
書き込みをした人によって削除されました
22 21/05/21(金)10:18:48 No.804890304
いきなりイキリ中卒来たな…
23 21/05/21(金)10:19:02 No.804890341
>何年乗ってんのか無免なのか解らんがまあ後者なんだろうけど >普通はバイク乗らんでも中免なくてもバイクの交通ルール常識なんだよTHEいつもの例の無免王くん オーウアルミホイル剥ガレテマス スゴイナラズモノ
24 21/05/21(金)10:19:17 No.804890375
その中学生みたいなネーミングセンス好きじゃないけど嫌いじゃないよ
25 21/05/21(金)10:19:20 No.804890384
THE
26 21/05/21(金)10:19:35 No.804890422
>>煽り運転とかしてそう >THEいつもの無免王くんは煽り運転の意味とか知らなそう オー! ドユコートー!
27 21/05/21(金)10:20:02 No.804890476
いつもの例のって二重になってちゃダメデショー
28 21/05/21(金)10:20:26 No.804890555
そこまで自信あるならバイクの中型免許なんて言わずに正式名称の普通自動二輪免許と言う位の事をして欲しい
29 21/05/21(金)10:20:47 No.804890611
127連ハイパワーヤンキーホーン付けようね
30 21/05/21(金)10:21:23 No.804890714
免許は持ってても教養は無さそう
31 21/05/21(金)10:21:31 No.804890734
左に詰めた車がいるとき頑張って右にすり抜けてまで前に出たがる原付いる 走行中にすぐ抜かされるけど
32 21/05/21(金)10:21:35 No.804890746
造語症かな
33 21/05/21(金)10:21:43 No.804890771
中免ってないしな今は
34 21/05/21(金)10:22:42 No.804890960
>中免ってないしな今は あるだろ!?
35 21/05/21(金)10:22:52 No.804890996
バイク免許持ってるけどすり抜けがアウトなのかセーフなのか教習で習った覚えないからまぁ車と同じで素直に待つか…って感じ
36 21/05/21(金)10:22:53 ID:H.6AXgJw H.6AXgJw No.804891001
削除依頼によって隔離されました >走行中にすぐ抜かされるけど ほんこれ 抜くの気を使うから抜きつ抜かれつになる動きはやめてほしい
37 21/05/21(金)10:23:16 No.804891064
>いきなりイキリ中卒来たな… 辛口なんだものな…
38 21/05/21(金)10:23:58 No.804891190
>ほんこれ
39 21/05/21(金)10:23:59 ID:H.6AXgJw H.6AXgJw No.804891193
>まぁ車と同じで素直に待つか…って感じ まぁギリギリ抜けたりチャリンコと並んだりするのは嫌だから普通にクルマと同じように待つわ
40 21/05/21(金)10:24:08 No.804891217
引っ越しの日雇いバイトしてたとき信号待ちしてる車の前にヤンキーっぽい原付四台が割り込んできて 「感じ悪いなー」て思ってたら運転してたおっさんがブレーキ緩めて原付のうしろ車で小突いて 「じゃまくせえんだ!」って運転席の窓から中指立てながら怒鳴った ヤンキー軍団がまだ赤信号なのにあわてて発車してしなくなった 底辺の争いを見た気がして「早くこの世界から抜け出さなきゃ」って思った
41 21/05/21(金)10:24:22 No.804891261
>あるだろ!? 正式なカテゴリーとしてはない まあ中免=普通自動二輪免許ってことなだけ
42 21/05/21(金)10:25:17 No.804891406
>あるだろ!? 普通二輪なんですよ
43 21/05/21(金)10:25:46 No.804891490
ならずものの運転見ると俺の知ってるルールが間違ってるのかなって不安になるけど他の車両の走行を邪魔しない行為なら大体見逃されるんだな
44 21/05/21(金)10:26:01 No.804891535
前に割り込んで青信号と共に走りさるならまだ良いんだけど 大抵ノロノロしてるよね
45 21/05/21(金)10:26:34 No.804891629
二次裏の免許もってないの? スゴイナラズモノ
46 21/05/21(金)10:26:39 No.804891645
別の動画だとナラズモノだと思ってた前にいたランボがマナー良くて感心してた
47 21/05/21(金)10:26:54 No.804891676
クルマスゴイカッコイイの人かな
48 21/05/21(金)10:27:05 No.804891710
少し話違うけどまだ信号かわらないのにじりじり前に走り出す車ってなんなんだろうね ブレーキ踏み続ける体力ないのかな
49 21/05/21(金)10:27:56 No.804891854
ココロマデナラズモノニナッタラダメデショー
50 21/05/21(金)10:28:33 No.804891955
過剰にスピード出さず信号とレーンを守っていれば基本的には何も起きない
51 21/05/21(金)10:28:58 No.804892039
>あるだろ!? 中型自動車運転するときに必要だな
52 21/05/21(金)10:29:07 ID:H.6AXgJw H.6AXgJw No.804892061
>まだ信号かわらないのにじりじり前に走り出す車ってなんなんだろうね >ブレーキ踏み続ける体力ないのかな 信号変わったらすぐ出たいから アイスト解除にブレーキ緩めてるのではないだろうか
53 21/05/21(金)10:29:53 No.804892188
>少し話違うけどまだ信号かわらないのにじりじり前に走り出す車ってなんなんだろうね >ブレーキ踏み続ける体力ないのかな 見切り発車
54 21/05/21(金)10:30:29 No.804892285
この人「オクサンニサイキンアナタイジワルニナッタッテイワレタ」っていってて ならず者ってあんま言わないようにしたほうがいい?って言ってた
55 21/05/21(金)10:30:36 No.804892306
停止線完全にオーバーして止まってる車とかアホなんじゃなかろうか
56 21/05/21(金)10:31:05 No.804892394
>ID:vSJtXMQ. スゴイナラズモノ
57 21/05/21(金)10:31:07 No.804892397
>この人「オクサンニサイキンアナタイジワルニナッタッテイワレタ」っていってて >ならず者ってあんま言わないようにしたほうがいい?って言ってた ノロケモノ!
58 21/05/21(金)10:31:52 No.804892513
早朝に見かける新聞配達のカブは100%歩道を走ってるから見慣れてる
59 21/05/21(金)10:32:43 No.804892660
>停止線完全にオーバーして止まってる車とかアホなんじゃなかろうか 緑矢印出てるのに前の車行かなくて矢印消えてから一番前が動いて 停止線オーバーして止まってた二番目が取り残されてる とか割りと見てカワイソウナモノ!ってよくなる
60 21/05/21(金)10:33:22 No.804892773
中型自動車免許はあっても中型自動二輪免許はないから中免と言えば中型自動車を指す方が筋は通ってる気はしちゃうな
61 21/05/21(金)10:33:29 ID:H.6AXgJw H.6AXgJw No.804892792
>停止線完全にオーバーして止まってる車とか 黄色信号で止まろうにもスピードが速くて 突っ切るかどうか迷ってやっぱり止まる、みたいなときに停止線でとまりきれずに鼻出す、というのはあるかも
62 21/05/21(金)10:33:39 No.804892820
>緑矢印出てるのに前の車行かなくて矢印消えてから一番前が動いて >停止線オーバーして止まってた二番目が取り残されてる >とか割りと見てカワイソウナモノ!ってよくなる 解る
63 21/05/21(金)10:34:12 No.804892918
>停止線オーバーして止まってた二番目が取り残されてる 昨日のオレだ!
64 21/05/21(金)10:34:58 ID:H.6AXgJw H.6AXgJw No.804893031
大型バイクの免許で教習所に通うわ、と家族に言うのに「大型取り行くわ」っていったら 「運送屋にでもなるんかい?」と返されたわ
65 21/05/21(金)10:35:56 No.804893199
>中型自動車免許はあっても中型自動二輪免許はないから中免と言えば中型自動車を指す方が筋は通ってる気はしちゃうな 一昨年250のバイク貰えることになったからよしいっちょバイク中免取るか!って教習所いって バイクの中免取りたいんですが!したら普通自動二輪ねー今はバイクの中免ってないのよーってオカマみたいなおっさんにお手々ニギニギされてめっちゃ怖かった
66 21/05/21(金)10:36:24 No.804893266
スゴイイモゲモノ…
67 21/05/21(金)10:36:40 No.804893309
>昨日のオレだ! いやオーバーして矢印出る時点でおかしいって!?
68 21/05/21(金)10:37:21 ID:H.6AXgJw H.6AXgJw No.804893423
>いやオーバーして矢印出る時点でおかしいって!? えっ?
69 21/05/21(金)10:39:01 No.804893727
右折待ちで停止線オーバーして待つの普通じゃないかな
70 21/05/21(金)10:42:22 No.804894278
コロサナイデクダサイ
71 21/05/21(金)10:42:54 No.804894362
>信号で車が停車してる時にバイクが横をすり抜けて一番前まで抜けてくるけどあれはやらないといけないやつなの? 産業道路で停止線で車止めると護衛船団みたいになる
72 21/05/21(金)10:48:29 No.804895326
>右折待ちで停止線オーバーして待つの普通じゃないかな 待機するところが白線で引いてあればそうだね そうじゃなければ本来はダメだね
73 21/05/21(金)10:49:24 No.804895495
やっぱりこれがいいなあ
74 21/05/21(金)10:55:42 No.804896550
>産業道路で停止線で車止めると護衛船団みたいになる なそにん
75 21/05/21(金)10:58:41 No.804897058
>>産業道路で停止線で車止めると護衛船団みたいになる >なそにん たまに縦横無尽に原付二種が右往左往してベトナムかと思うようなとこあるよね
76 21/05/21(金)11:01:40 No.804897593
殺さないでください
77 21/05/21(金)11:04:59 No.804898174
スゴイナラズモノ足立区だとちょいちょい見かけるから歩道も油断ならない
78 21/05/21(金)11:11:23 No.804899309
>「運送屋にでもなるんかい?」 うん そうや
79 21/05/21(金)11:12:33 No.804899541
今なんて?
80 21/05/21(金)11:17:21 No.804900432
この動画のロシア人つい3日ほど前の朝のニュースで取り上げられてたわ 岡山在住なのね知らなかったそんなの
81 21/05/21(金)11:25:33 No.804901927
停止線はたまにかなり前にある上にほぼ消えてるのとかあって俺に交通ルールを守らせたくないのか!ってなる
82 21/05/21(金)11:28:46 No.804902521
ウンコナラズモノなんで急に黙っちゃったの
83 21/05/21(金)11:29:46 No.804902682
赤信号で普通に出てくやつ結構いるんだな
84 21/05/21(金)11:38:20 No.804904248
たまに漏れてくるロシア事情がいかにもロシアで笑う