虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/21(金)09:49:37 ID:CdpqH4U2 星新一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/21(金)09:49:37 ID:CdpqH4U2 CdpqH4U2 No.804885343

星新一でこういうのあった気がする

1 21/05/21(金)09:50:37 No.804885548

>星新一でこういうのあった気がする 楽天カードは星新一にまで広告を出してたのか すごいな

2 21/05/21(金)09:51:19 No.804885698

どういうこと 騙し動画みたいなのに引っかかったの

3 21/05/21(金)09:51:39 No.804885752

高い金出して広告の無い静かな住居に越したけど広告の幻聴が聞こえるオチだっけ

4 21/05/21(金)09:51:59 No.804885812

YouTubeプレミアムに入れ

5 21/05/21(金)09:52:08 No.804885834

>どういうこと >騙し動画みたいなのに引っかかったの 課金してないから広告が合間合間に流れる

6 21/05/21(金)09:52:09 No.804885839

つべの広告だろう

7 21/05/21(金)09:52:43 No.804885935

これはほんと松

8 21/05/21(金)09:52:58 No.804885983

広告ブロッカーでカットできなかったっけ

9 21/05/21(金)09:53:12 No.804886020

>どういうこと >騙し動画みたいなのに引っかかったの CMになると爆音になる現象 テレビでも映画とか見てるとよくなるね

10 21/05/21(金)09:53:16 No.804886025

YouTubeで今度から広告設定してない動画にも広告が流れるようになるかもっていうニュースで 過去に広告設定されてしまっているASMR動画を聞いてしまった人の呟きだったはず

11 21/05/21(金)09:53:32 No.804886061

>YouTubeプレミアムに入れ 広告見たくないなら金払えって広告を悪って見なしてるわけでなんか面白いな

12 21/05/21(金)09:54:26 No.804886218

アドブロ入れろ

13 21/05/21(金)09:54:58 No.804886307

これのせいでもうつべは聞かなくなったなあ

14 21/05/21(金)09:55:07 ID:CdpqH4U2 CdpqH4U2 No.804886333

>高い金出して広告の無い静かな住居に越したけど広告の幻聴が聞こえるオチだっけ ほとんどのチャンネルが広告付きの無料番組なんだけど数少ない有料チャンネルのうち一つで画面真っ暗の無音になるっていうやつ テレビの電源は消すことができないってオチ

15 21/05/21(金)09:55:17 No.804886363

広告の存在が悪って訳でもなく広告の仕方が悪だからAdGuardのようなものがあるわけでして

16 21/05/21(金)09:56:41 No.804886574

>広告の存在が悪って訳でもなく広告の仕方が悪だからAdGuardのようなものがあるわけでして こっちがグレーな回避手段に出るのと公式が邪魔者と見做すのはニュアンス違わね?

17 21/05/21(金)09:56:51 No.804886608

なんであんなに爆音にするんだろう たしかプレミアム公開だったかのカウントダウンもつべの仕様で爆音なんだよね?

18 21/05/21(金)09:57:14 No.804886659

広告出すにしてももうちょっとユーザー感情に寄り添ったものにしないと それこそ楽天カードマンみたいに嫌われるだけだよね

19 21/05/21(金)09:57:33 No.804886709

広告の設定ミスってるのか3分に1回ぐらいの広告だらけになってる動画あるよね…

20 21/05/21(金)09:57:47 No.804886749

どんなときもVancedだぞ

21 21/05/21(金)09:57:53 No.804886765

結局何らかの方法で消すんだから動画に挟まずに画面端に置いておけばいいのに

22 21/05/21(金)09:57:53 No.804886766

>広告ブロッカーでカットできなかったっけ PCならできる スマホやタブレットは知らん俺はできてない

23 21/05/21(金)09:58:02 No.804886799

他の音量設定が小さいだけだ

24 21/05/21(金)09:58:02 No.804886800

>広告出すにしてももうちょっとユーザー感情に寄り添ったものにしないと >それこそ楽天カードマンみたいに嫌われるだけだよね 広告の頻度や長尺か短尺かの設定は投稿者がやる奴なのに…

25 21/05/21(金)09:58:07 No.804886817

無料の電話機はもうフィクションじゃなくなってしまったからな…

26 21/05/21(金)09:58:13 No.804886826

ブロッカー入れたら特に設定しなくても広告流れなくなるのにな

27 21/05/21(金)09:58:18 No.804886838

おはじきしなさる

28 21/05/21(金)09:58:20 No.804886848

>広告出すにしてももうちょっとユーザー感情に寄り添ったものにしないと >それこそ楽天カードマンみたいに嫌われるだけだよね 少なくとも本編ぶつ切りで広告入るのやめてほしい

29 21/05/21(金)09:59:01 No.804886953

動画の最初に5秒くらいのCM流すとかなら誰もブロックしなかっただろうに

30 21/05/21(金)09:59:08 No.804886973

つべの広告見てるとテレビの「あ、このあとCM入るな…」ってわかるような作りって意外と大事だったんだなって

31 21/05/21(金)09:59:23 No.804887017

なんかあったなあらゆる設備にCMがついてくる家

32 21/05/21(金)09:59:30 No.804887040

毎晩使うくらいなら月1000円くらい払ってやれよ

33 21/05/21(金)10:00:06 No.804887133

>他の音量設定が小さいだけだ 広告並みにクソでかい音で動画投稿してる人なんてほとんどいない気がする

34 21/05/21(金)10:00:45 No.804887234

プレミアムで広告消えないならプレミアムの価値無いよな…

35 21/05/21(金)10:01:07 No.804887286

エレベーターガールにキスしちゃダメだよ!

36 21/05/21(金)10:01:26 No.804887344

広告の音量が比較的デカいのも勿論あるんだけど ASMRの細かな囁きとか吐息を楽しむ為に視聴者も音量上げるから 相乗効果でクソデカ騒音になりがち

37 21/05/21(金)10:02:27 No.804887497

かれこれ2年半ぐらいプレミアムに入ってて広告見なくなったからYoutubeの広告ネタがあまりわからないのはちょっと寂しい まあそのために広告を表示するのもアレだから仕方ないけど

38 21/05/21(金)10:02:41 No.804887540

広告消えなくてもユーザーはプレミ継続すると判断してるの頭youtubeすぎる…

39 21/05/21(金)10:02:45 No.804887549

こういうのがあるからDLsiteでしか聞かない!

40 21/05/21(金)10:03:07 No.804887601

化粧レクチャー動画見ながら広告が入ってプレミアムやってないの!?みたいなプレミアムのCMからしてそういう扱いだし…

41 21/05/21(金)10:03:43 No.804887684

楽天モバアアアーーーイル!!!!!

42 21/05/21(金)10:03:44 No.804887686

有料で会員になると広告ネタついていけないはわりとあるある いまSpotifyどんなCMやってんだろ

43 21/05/21(金)10:03:51 No.804887715

だからこうやって動画を保存してローカルで再生する

44 21/05/21(金)10:04:01 No.804887747

動画の途中に割り込まれるCM見てその商品やサービスに金を出してもらえると思ってんのかな ウザすぎて絶対買わねえって誓ってる商品いくつかあるぞ俺

45 21/05/21(金)10:04:04 No.804887757

シークバー最後まで動かして再度再生するだけだろ…

46 21/05/21(金)10:04:21 No.804887793

>星新一でこういうのあった気がする なんか見た記憶あるな 社会保障が充実してるけど生活のありとあらゆるところに広告が溢れてる世界とかそんな話だった気がする

47 21/05/21(金)10:04:46 No.804887856

>かれこれ2年半ぐらい広告ブロックしてて広告見なくなったからYoutubeの広告ネタがあまりわからないのはちょっと寂しい

48 21/05/21(金)10:04:56 No.804887874

動画の途中にCMを挟むのは悪

49 21/05/21(金)10:05:08 No.804887907

俺はこれが嫌だからSpotifyでやる

50 21/05/21(金)10:05:34 No.804887971

来月からこんなの増えてくるんだろうな

51 21/05/21(金)10:05:42 No.804887999

>俺はこれが嫌だからSpotifyでやる シャッフルおじさんです!

52 21/05/21(金)10:05:46 No.804888016

逆に囁くCM作ったら特定の層をまとめて催眠かけられるのではないだろうか

53 21/05/21(金)10:05:54 No.804888040

CMはいいけど怨霊だけなんとかして

54 21/05/21(金)10:05:59 No.804888057

楽天カードマンはラジオCMがサイコパスっぽくて怖いから嫌い

55 21/05/21(金)10:06:03 No.804888074

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

56 21/05/21(金)10:06:37 No.804888147

これってアップしたし人は広告の位置決められるの?

57 21/05/21(金)10:06:41 No.804888159

ドババッみたいな不快な広告が許されるなら クリックしないと死にますって例の画像とともに出すのもいいのだろうか

58 21/05/21(金)10:06:50 No.804888179

>社会保障が充実してるけど生活のありとあらゆるところに広告が溢れてる世界とかそんな話だった気がする 「住宅問題」だったかな? でも石鹸やらなんやらまでCM付きで無料なら全然アリな気もする

59 21/05/21(金)10:06:52 No.804888188

なんかのCMでU字工事が動画の邪魔してごめんねごめんね~って言った時はイラつきながらも笑った

60 21/05/21(金)10:07:04 No.804888226

まあASMR聞いてるならスマホのyoutubeアプリだろうしadbrockは入れられないわな

61 21/05/21(金)10:07:35 No.804888305

>化粧レクチャー動画見ながら広告が入ってプレミアムやってないの!?みたいなプレミアムのCMからしてそういう扱いだし… 広告で稼いどいてあのCMやるのマッチポンプもいいとこだよね

62 21/05/21(金)10:07:48 No.804888338

無料で広告付くのに不満は別に無いけど最近有料会員なのに広告が付くサービスが有ってイラッとする しかも今使ってるサービスの広告とか今観てる動画の広告とかで一体何の意味が有るんだ

63 21/05/21(金)10:07:55 No.804888365

>まあASMR聞いてるならスマホのyoutubeアプリだろうしadbrockは入れられないわな vanced使ってますとは言えんわな

64 21/05/21(金)10:08:23 No.804888438

>>社会保障が充実してるけど生活のありとあらゆるところに広告が溢れてる世界とかそんな話だった気がする >「住宅問題」だったかな? >でも石鹸やらなんやらまでCM付きで無料なら全然アリな気もする それこそ最初はそうだと思って…って流れだろうなエヌ氏だか誰だか…

65 21/05/21(金)10:08:41 No.804888494

編集か何かが上手い人はテレビみたいなCMの入れ方してきて腕を感じる 下手な人は文章の途中に差し込んできやがる 投稿者がCMの位置決めてるのか知らんけど

66 21/05/21(金)10:08:42 No.804888495

来月からだっけプレミアムにしてても広告流れるようになるのは

67 21/05/21(金)10:08:47 No.804888507

>なんかのCMでU字工事が動画の邪魔してごめんねごめんね~って言った時はイラつきながらも笑った 邪魔するならそれくらいの愛嬌は欲しいところだ

68 21/05/21(金)10:08:52 No.804888520

TVerがシークバー動かす度にCM入って邪魔だった

69 21/05/21(金)10:09:03 No.804888557

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

70 21/05/21(金)10:09:14 No.804888590

味ラジオが混線してグチャグチャになる話もあったな

71 21/05/21(金)10:09:48 No.804888697

>動画の途中に割り込まれるCM見てその商品やサービスに金を出してもらえると思ってんのかな 広告使った側もいろんな指標分析を加えて広告効果測定する時代になってるからその上で効果あると判断してやってるんじゃないの? 実際10万人100万人から一生お前の製品買わねえと思われても本来商品の存在すら知らなかった1万人が買ってくれてその10万100万人のうち元々買ってくれてた人が含まれる確率が1%未満ならCM流すメリットはあるという話になる

72 21/05/21(金)10:09:52 No.804888713

>vanced使ってますとは言えんわな iOS+プレミアムだから広告は出ないけどメンバーシップ限定コンテンツをオフライン再生/バックグラウンド再生ときだけAndroidでVanced使ってるのなんか遠回り感が強くてきらい 早く改善して欲しい

73 21/05/21(金)10:11:04 No.804888936

>来月からだっけプレミアムにしてても広告流れるようになるのは 収益化してない(チャンネルオーナーが広告をつけられない)動画にも広告がつくって話は出てるけどプレミアムでも広告が出る話もあるの?

74 21/05/21(金)10:12:00 No.804889099

まだちゃんとした企業の広告ならともかく変なのもあるのがイヤ

75 21/05/21(金)10:12:29 No.804889176

さしあたって必要な機能はCM消すことだけで月1000円はなあ…となる

76 21/05/21(金)10:12:47 No.804889235

>まあASMR聞いてるならスマホのyoutubeアプリだろうしadbrockは入れられないわな 別にサードパーティのアプリで聞けば良いだけだろ 物によっては今んとこ広告も入らんし

77 21/05/21(金)10:12:56 No.804889263

スマホはadblock入れてブラウザで見てるわ

78 21/05/21(金)10:13:21 No.804889339

TV番組もだが広告があるから無料でみられるんだぞ

79 21/05/21(金)10:13:28 No.804889361

まとめサイトへの転載禁止

80 21/05/21(金)10:13:33 No.804889375

>来月からだっけプレミアムにしてても広告流れるようになるのは プレミアムでも広告出たらもう誰もプレミアム入らんだろ...

81 21/05/21(金)10:13:34 No.804889378

>さしあたって必要な機能はCM消すことだけで月1000円はなあ…となる 高いんだよ!と思う反面500円にしたってユーザー数2倍になることはないだろうから仕方ないよな…とも思う

82 21/05/21(金)10:14:11 No.804889478

なにがあれって最近は6秒や7秒場合によっては15秒スキップ不可でもいいよねって調子乗った広告が増えてるのがうっとうしくて仕方ない

83 21/05/21(金)10:14:15 No.804889490

あいぽんでもアドブロック入れてSafariで開けば広告出ないよ

84 21/05/21(金)10:14:27 No.804889528

星新一ってすごいなぁ…

85 21/05/21(金)10:15:05 No.804889642

そろそろわかりやすいタイミングで広告が出るテレビ最高だなって時代が来るかもしれない

86 21/05/21(金)10:15:14 No.804889662

>ほとんどのチャンネルが広告付きの無料番組なんだけど数少ない有料チャンネルのうち一つで画面真っ暗の無音になるっていうやつ >テレビの電源は消すことができないってオチ そっちじゃなくて普段広告にまみれてる生活してる人が高い金出して都市から田舎に引越して喜んでたら 遺伝子組み換えで広告が表示された草木やコマーシャルソングを歌う鳥ばっかりでグワーッっていうやつじゃない?

87 21/05/21(金)10:15:21 No.804889682

>「住宅問題」だったかな? https://shimaumashita.blog.fc2.com/blog-entry-1375.html >エヌ氏は無料アパートの一室に住んでいました。 >帰宅すると、部屋が声を出して迎え、ワインのCMが流れます。エヌ氏がソファに座ってワインを飲むと、壁に工場の光景が映り、かんづめのCMが流れました。 >どこをむいても同じで、窓のそとを眺めようとすれば、窓ガラスにも広告の絵や文字が浮かびます。 >有料アパートはCMが流れませんが、それにはすごく金がかかり、普通の収入の者には無理な時代でした。

88 21/05/21(金)10:15:23 No.804889689

一時期つべに30分くらいのCMあったな 流し聞きしてるといつまでも終わらなくて戦慄する

89 21/05/21(金)10:15:35 No.804889721

動画再生する前に広告流すのはまぁいいけど再生中いいとこで広告流すの本当にやめろ

90 21/05/21(金)10:16:12 No.804889834

広告が煩わしいのに金を払わない理由が分からない

91 21/05/21(金)10:16:15 No.804889845

>>さしあたって必要な機能はCM消すことだけで月1000円はなあ…となる >高いんだよ!と思う反面500円にしたってユーザー数2倍になることはないだろうから仕方ないよな…とも思う いやあやっぱ4桁の心理的ハードルはでかいわ 多分800とかせめて980ならもっと釣れると思う

92 21/05/21(金)10:16:53 No.804889956

【安眠用】ってタイトルなのに広告入れまくってる動画は何なんだ

93 21/05/21(金)10:16:56 No.804889961

>TV番組もだが広告があるから無料でみられるんだぞ 俺の分も広告を見てくれ頼んだぞ

94 21/05/21(金)10:16:58 No.804889975

プレミアムでも広告でたらもうつべ自体みるのやめるわ

95 21/05/21(金)10:17:03 No.804889987

ホラー動画見てたら突然「楽天モバァアイル!!!」ってくるのも相当心臓に来る

96 21/05/21(金)10:17:08 No.804890003

YouTubeプレミアムの広告は飛ばせないのイラっときた 飛ばさないで!とか言いながらそもそも飛ばせない広告なのはさらにイラっときた

97 21/05/21(金)10:17:09 No.804890009

動画広告入れてくるようなASMRを見てるのが悪いんだ

98 21/05/21(金)10:17:22 No.804890053

Spotifyの楽天カードマンのASMRやめろ ユリアンレトリーバーは許す

99 21/05/21(金)10:17:27 No.804890066

>TVerがシークバー動かす度にCM入って邪魔だった ながらーにぷるーむ

100 21/05/21(金)10:18:00 No.804890170

PCはublockで、携帯はVancedYoutubeで広告消してる

101 21/05/21(金)10:18:04 No.804890182

>高い金出して広告の無い静かな住居に越したけど広告の幻聴が聞こえるオチだっけ 他にも広告ブロックした時間考えたら20年くらい寿命短くなったって、みたいなネタとか 無料な電話サービスあるけど合間合間に広告流れるネタとか 本当に未来予測が凄い

102 21/05/21(金)10:18:04 No.804890184

ウルトラマンの動画みてるときに楽天カードマン出て来て吹いたことはある

103 21/05/21(金)10:18:25 No.804890236

>動画再生する前に広告流すのはまぁいいけど再生中いいとこで広告流すの本当にやめろ それは動画あげてるやつがヘッタクソだからそっちに設定見直してもらってください

104 21/05/21(金)10:18:35 No.804890263

>そろそろわかりやすいタイミングで広告が出るテレビ最高だなって時代が来るかもしれない タイミング同じでもTVerだとすげえイライラするからテレビという媒体が大事なんだろうか

105 21/05/21(金)10:18:41 No.804890279

Spotifyは最近バイノーラルの楽天カードマンが流れたりするよ

106 21/05/21(金)10:18:49 No.804890308

>>有料アパートはCMが流れませんが、それにはすごく金がかかり、普通の収入の者には無理な時代でした。 家の中に強制CM流れ続けるけど家賃安いって今はないけどこれから普通にありえそうで怖いな…

107 21/05/21(金)10:18:59 No.804890334

>動画広告入れてくるようなASMRを見てるのが悪いんだ あれ完全に入れないように投稿者が設定とかできるもんなの?

108 21/05/21(金)10:19:29 No.804890406

不要な広告がもう入らない! みたいなプレミアム版を案内する広告たまに見るけどお前それ建前的にいいんか?とは思う

109 21/05/21(金)10:19:36 No.804890424

>Spotifyは最近バイノーラルの楽天カードマンが流れたりするよ 「せーのっ」「せーのっ」 「「楽天カード入ってますか!!」」

110 21/05/21(金)10:19:45 No.804890440

カードマンはいいけどあのラクテンモバァイルって声なんか苦手なんだよな

111 21/05/21(金)10:19:48 No.804890445

>いやあやっぱ4桁の心理的ハードルはでかいわ >多分800とかせめて980ならもっと釣れると思う 1180円→980円で加入者20%増じゃないと厳し…いやこれぐらいならいけるか…? ただiOSのアプリから払ってる人は1550円だからどのみち4桁になりそう

112 21/05/21(金)10:19:49 No.804890447

あらゆる人の肩に喋るヒリが乗ってて会話の前にCM挟むみたいなショートショートもあったな

113 21/05/21(金)10:19:52 No.804890453

>タイミング同じでもTVerだとすげえイライラするからテレビという媒体が大事なんだろうか なんかアプリやつべとかネットで見てる時はCMが特に邪魔に感じるのはなんだろうね

114 21/05/21(金)10:20:06 No.804890490

終わったかと思ったら別バージョンが始まるCM頼むから死んでくれ

115 21/05/21(金)10:20:14 No.804890514

>広告が煩わしいのに金を払わない理由が分からない ムカつく!

116 21/05/21(金)10:20:19 No.804890533

>不要な広告がもう入らない! >みたいなプレミアム版を案内する広告たまに見るけどお前それ建前的にいいんか?とは思う 収益のためだから不要なのは分かってるんだし…

117 21/05/21(金)10:20:19 No.804890535

こんばんは楽天カードマンですってバイノーラルで囁かれたらカード作ろっかなってなるわもう持ってるけど

118 21/05/21(金)10:20:51 No.804890619

日本のスマホ代は!!!!はさすがにちょっと音量下げたとか聞くが本当なんだろうか

119 21/05/21(金)10:20:55 No.804890630

>終わったかと思ったら別バージョンが始まるCM頼むから死んでくれ 詐欺ゲーム広告の後に続く詐欺ゲーム広告 イライラが募るだけ

120 21/05/21(金)10:21:23 No.804890712

>タイミング同じでもTVerだとすげえイライラするからテレビという媒体が大事なんだろうか TVerの場合は広告読み込みのラグの問題で正解はCMのあとで!→それでは正解発表!正か→CM→いはこちら!ってなるのが嫌だな…

121 21/05/21(金)10:21:50 No.804890798

せめて夜は静かな楽天カードマンが聞きたいよね 深夜ラジオの語りみたいな

122 21/05/21(金)10:22:07 No.804890848

>広告見たくないなら金払えって広告を悪って見なしてるわけでなんか面白いな 悪とみなしてるっていうかユーザーが金払うか広告先が金払うかって感じじゃないの

123 21/05/21(金)10:22:45 No.804890966

広告が流れない動画でも広告を流す権利を企業に売ったらさらに儲かる!

124 21/05/21(金)10:22:51 No.804890991

>高い金出して広告の無い静かな住居に越したけど広告の幻聴が聞こえるオチだっけ CMがウザくなって衝動的に金出して自然溢れる高原の土地に引っ越すんだけど実は生物や植物も品種改良されていて自然の音に耳を澄ますとそこにもCMが仕込まれてたってオチ

125 21/05/21(金)10:22:52 No.804890995

昔から邪魔ではあったが芸能人の参入も増えてかもはや短時間とはいえ飛ばせない広告2連とか増えたりどんどんひどくなってる

126 21/05/21(金)10:23:21 No.804891078

>>広告見たくないなら金払えって広告を悪って見なしてるわけでなんか面白いな >悪とみなしてるっていうかユーザーが金払うか広告先が金払うかって感じじゃないの YouTubeプレミアム加入者が少ない→CMが流れるので広告先からお金もらえる YouTubeプレミアム加入者が増える→CMは流れないけどユーザーから集金できてるからOK ってことかね

127 21/05/21(金)10:23:24 No.804891092

プレミアム入ってるけど値段はそのままでいいから 登録チャンネルのフォルダ分け機能とかつけてくれ

128 21/05/21(金)10:23:42 No.804891143

>せめて夜は静かな楽天カードマンが聞きたいよね >深夜ラジオの語りみたいな 心地よい夜に緩やかな時間をお過ごしの皆さまへ 楽天カードのご紹介をさせていただきます 私は楽天カードマァァァァァァァァァァァァン!

129 21/05/21(金)10:23:52 No.804891175

今のネット広告ってTPOをわきまえてないから嫌がられてるんだよな 均一にクソ広告だ

130 21/05/21(金)10:24:59 No.804891355

>心地よい夜に緩やかな時間をお過ごしの皆さまへ >楽天カードのご紹介をさせていただきます >私は楽天カードマァァァァァァァァァァァァン! 全然静かじゃねえ!深夜ラジオの語りみたいなってそういうことじゃねえ!

131 21/05/21(金)10:25:01 No.804891363

YouTubeプレミアムが高過ぎるから困ってるんだよ……

132 21/05/21(金)10:26:07 No.804891553

金払ってまでYoutube見たいかというと別にそうでもないしな 生活には不要なものだから

133 21/05/21(金)10:26:20 No.804891590

>あらゆる人の肩に喋るヒリが乗ってて会話の前にCM挟むみたいなショートショートもあったな 肩の上の秘書

134 21/05/21(金)10:26:21 No.804891596

1分超えの広告打つ奴って無能だよな

135 21/05/21(金)10:26:41 No.804891649

つべの広告、間隔が短すぎるし1個終わってさぁ見るぞ!したらすぐに2個目も流されるしマジでクソ 15分の動画で何個広告見せる気だ

136 21/05/21(金)10:26:50 No.804891670

ネットは回線は別として無料で楽しむものってイメージが高齢層に強いけど 今のキッズはお金を払うことで快適になるもの意識に変わってるのかな

137 21/05/21(金)10:27:00 No.804891694

星新一未来に生きてるな

138 21/05/21(金)10:27:40 No.804891806

変なボイチェンと早回しかけてる脱毛とかなにあれ

139 21/05/21(金)10:27:46 No.804891831

>本当に未来予測が凄い 味ラジオの開発はまだですか…

140 21/05/21(金)10:28:01 No.804891871

>星新一未来に生きてるな ちょっと思いついたネタを調べてみると大体星新一が先行してそれも面白い作品として発表してるのいいよねよくない…

141 21/05/21(金)10:28:05 No.804891882

YouTubeプレミアムって広告消す以外に何ができるの

142 21/05/21(金)10:28:06 No.804891883

広告ブロックとかYoutube-dlとか使えば広告なしで快適に見れるから… どうせ何度も見る動画なら落としてしまったほうが楽だし

143 21/05/21(金)10:28:11 No.804891903

会話や行動に広告を紐付けられる話も星新一だっけ

144 21/05/21(金)10:28:41 No.804891968

>YouTubeプレミアムって広告消す以外に何ができるの Youtubeに金を払える

145 21/05/21(金)10:28:41 No.804891969

>会話や行動に広告を紐付けられる話も星新一だっけ 多分上で言ってるエレベーターガール

146 21/05/21(金)10:28:46 No.804891985

現実の広告業界がめっちゃクレーム受けながら切磋琢磨してきたのに対してWEB広告は無法すぎる

147 21/05/21(金)10:29:21 No.804892093

>広告見たくないなら金払えって広告を悪って見なしてるわけでなんか面白いな 逆なんだけどね 広告見せてるからタダなんだよ

148 21/05/21(金)10:29:46 No.804892167

便所に脂浮いてたけど系のCMが現れるのではと楽しみでならない

149 21/05/21(金)10:29:59 No.804892206

星新一って今の時代でも通じるエピソード多いの何気にすごくない?

150 21/05/21(金)10:30:09 No.804892237

>現実の広告業界がめっちゃクレーム受けながら切磋琢磨してきたのに対してWEB広告は無法すぎる WEBにもJAROみたいな団体はあるけどほとんど何もできない現状

151 21/05/21(金)10:30:32 No.804892293

クソ回線使ってる俺が悪いのは分かってるけど回線状況がギリギリの状態で動画見てる時にCM挟まるとCMの読み込みと動画の再読み込み時にかなり時間かかるのが嫌い できる限り前後につけてくれよ…

152 21/05/21(金)10:30:45 No.804892331

>YouTubeプレミアムって広告消す以外に何ができるの スマホだとバックラウンド再生ができる 昔ふつーに無料でできてた気がするんだがな

153 21/05/21(金)10:30:46 No.804892332

>会話や行動に広告を紐付けられる話も星新一だっけ 宣伝の時代

154 21/05/21(金)10:30:56 No.804892360

面白さはそこまでではないけど声の網は本当にすごい

155 21/05/21(金)10:30:57 No.804892363

>YouTubeプレミアムって広告消す以外に何ができるの ・純正スマホアプリでのバックグラウンド再生 ・同じく純正スマホアプリでのオフライン保存 ・YouTube Originalsが視聴できる ・YouTube Musicのプレミアムが付帯 プレミアム加入者の目当てになりそうな上の2つはぶっちゃけ別の手段で代替すれば無料でできるから純正アプリで完結することに魅力を感じるかどうかだと思うよ

156 21/05/21(金)10:31:22 No.804892437

今のネットには見る価値のある広告が少ないので健全ではない 新聞や雑誌やテレビみたいな旧来のメディアには見る価値のある広告も多いのに… わざわざ広告を見るために買うなんてこともあったし

157 21/05/21(金)10:31:23 No.804892440

>・YouTube Originalsが視聴できる >・YouTube Musicのプレミアムが付帯 なにこれ

158 21/05/21(金)10:31:32 No.804892464

星新一youtubeのチャンネル的なことも考えてたよね 名前忘れたけどダイヤルいっぱいあるテレビが出てくるやつ

159 21/05/21(金)10:31:37 No.804892472

オフライン保存って元の動画が消されても見れるの?

160 21/05/21(金)10:32:00 No.804892538

>便所に脂浮いてたけど系のCMが現れるのではと楽しみでならない たぶんそういうの検索してたらすぐ出てくるぞ 最近判子のことちょっと調べてたら広告流れるようになったし

161 21/05/21(金)10:32:01 No.804892545

>現実の広告業界がめっちゃクレーム受けながら切磋琢磨してきたのに対してWEB広告は無法すぎる スマホ広告のスッと現れて誤タップ誘ったり広告を閉じるボタンを異様に小さくして誤タップ誘ったり広告じゃない項目とデザインを寄せて誤タップ誘ったりする路線良いよね… 良い訳ないだろ◯すぞ…

162 21/05/21(金)10:32:09 No.804892565

>YouTubeプレミアムって広告消す以外に何ができるの バックグラウンド再生とかダウンロードして好きなときに通信無しで再生とかかな バックグラウンド再生自体はかなり便利だけど加入してなくてもグレーなアプリでやれなくはない

163 21/05/21(金)10:32:19 No.804892597

>>星新一未来に生きてるな >ちょっと思いついたネタを調べてみると大体星新一が先行してそれも面白い作品として発表してるのいいよねよくない… だからといって発表したり作品作ったりするのを諦めることないのよ

164 21/05/21(金)10:32:31 No.804892627

>オフライン保存って元の動画が消されても見れるの? さくっと調べたらだめらしい

165 21/05/21(金)10:32:44 No.804892661

>オフライン保存って元の動画が消されても見れるの? 無理 あとプレミアム継続確認のために30日に一度ネットに繋がないとダメだから完全に圏外のところにスマホ持ち込む場合にも役に立たない

166 21/05/21(金)10:32:47 No.804892676

テレビCMって面白かったんだなあと思った ファンタのCMとかすげー覚えてる

167 21/05/21(金)10:32:50 No.804892685

>新聞や雑誌やテレビみたいな旧来のメディアには見る価値のある広告も多いのに… >わざわざ広告を見るために買うなんてこともあったし そうか…?

168 21/05/21(金)10:33:06 No.804892719

わざとうざい広告にしてんのか?ってぐらいうざいのが多すぎる

169 21/05/21(金)10:33:25 No.804892783

>会話や行動に広告を紐付けられる話も星新一だっけ https://www.youtube.com/watch?v=UPZC-wfhtOg

170 21/05/21(金)10:34:04 No.804892891

>わざとうざい広告にしてんのか?ってぐらいうざいのが多すぎる うざくない広告なんて喰いついてくれないから 負けないようにさらにうざくするという悪循環できあがってる

171 21/05/21(金)10:34:37 No.804892980

なんだったかな全部見たら違うこと言ってるんだろうが小薮のやつが説教臭い感じでイラッとしたな

172 21/05/21(金)10:34:48 No.804893006

見せ方もひどいけど内容もエロだったりグロだったデマだったりもあって有害すぎる…

173 21/05/21(金)10:35:18 ID:CdpqH4U2 CdpqH4U2 No.804893086

>そうか…? 近所のスーパーや電機屋のチラシが目当てで新聞とることもあったな 今は安売り情報も電化製品もネットで済むからいらないけど

174 21/05/21(金)10:35:42 No.804893153

マイクロブロックオリジンと280ブロッカー最強 誰がクソ広告なんて見るか

175 21/05/21(金)10:36:15 No.804893249

>>オフライン保存って元の動画が消されても見れるの? >さくっと調べたらだめらしい >無理 >あとプレミアム継続確認のために30日に一度ネットに繋がないとダメだから完全に圏外のところにスマホ持ち込む場合にも役に立たない 継続確認はしょうがないにしても役に立たないなこれ!

176 21/05/21(金)10:36:55 No.804893348

まあ広告出し続けてるってことは効果あるんだろうな

177 21/05/21(金)10:37:14 No.804893405

音だけ聞いてる人に…ってのはわかるんだけど うるせぇ!ってなる

178 21/05/21(金)10:37:30 No.804893444

たまには広告飛ばさないで見てやるか…と思ったら次の広告が始まった

179 21/05/21(金)10:37:55 No.804893518

>>・YouTube Originalsが視聴できる >>・YouTube Musicのプレミアムが付帯 >なにこれ YouTube OriginalsはここにあるYouTube独自のコンテンツで期間限定だったりプレミアム限定のがあったりする https://www.youtube.com/channel/UCqVDpXKLmKeBU_yyt_QkItQ Musicのプレミアムはオフライン保存だったり音声のみ再生だったりバックグラウンド再生だったりができるってだけで要らない人のほうが多いと思う

180 21/05/21(金)10:38:16 No.804893587

AndroidユーザーならTermuxでyoutube-dlを実行すればオフラインに保存できるし好きなアプリで動画として見れる

181 21/05/21(金)10:38:24 No.804893607

広告を最後まで見る奴は広告を見るわけだから次の広告も出そうってのは凄いロジックだなって…

182 21/05/21(金)10:38:40 No.804893656

いらないもの見ないようにする為にいらないサービス押し付けられる

183 21/05/21(金)10:38:50 No.804893684

>継続確認はしょうがないにしても役に立たないなこれ! 通信量削減のための機能だしね…YouTubeから消えた動画をいつまでも見れる機能なら「削除」の意味がなくなるし…

184 21/05/21(金)10:38:54 No.804893698

>たまには広告飛ばさないで見てやるか…と思ったら次の広告が始まった 飛ばさないとすぐ調子乗るから…

185 21/05/21(金)10:39:02 No.804893730

>広告を最後まで見る奴は広告を見るわけだから次の広告も出そうってのは凄いロジックだなって… 一度詐欺師に騙された奴が次々騙されるみたいな話

186 21/05/21(金)10:39:08 No.804893743

放置してるなぁ?再生止めるわ機能も凄い発明

187 21/05/21(金)10:39:11 No.804893749

YouTubeオリジナル一回もみたことないな… まったくそそられないラインナップすぎて

188 21/05/21(金)10:39:22 No.804893772

星新一の広告ネタは他にもある 時間の余裕ができると広告ブロックする商品をセールスしてた人が セールスで売った相手に広告ブロックをブロックする商品作られてしまったって話もある

189 21/05/21(金)10:39:24 No.804893781

musicって音楽聴けるサブスクじゃなくて動画を後ろで再生できるだけなの!? デフォで実装しとけよ、んなもん

190 21/05/21(金)10:39:40 No.804893833

YoutubeMusicは普通の音楽サブスクだぞ

191 21/05/21(金)10:39:45 No.804893845

Youtubeの規約が変更になって 収益化されていないチャンネルの動画にYoutubeが勝手に広告を挿入できるようになった いままでは広告自体をアップロードした人が拒否する設定ができたんだけど 今後はそれが可能になる

192 21/05/21(金)10:39:59 No.804893883

自分がそういうのばっか見てるからかもだけどKINGって曲の歌ってみたか何かのCMが入る イントロですでに音でかくてうるさっ!ってなって曲ごと嫌いになりそう

193 21/05/21(金)10:40:00 No.804893890

問題はつべが勝手に広告設定とか収益化してなくても広告つけますって言いだした事なので最低限動画の頭にしか付けませんって条件だけつけてくれさえすればまあ…無理だろうな…

194 21/05/21(金)10:40:00 No.804893892

サブスクなんだ、ごめんね

195 21/05/21(金)10:40:12 No.804893917

アドブロすら入れられない情弱の鼓膜なんてなくなっていいだろ

196 21/05/21(金)10:40:24 No.804893951

ブラウザにアドブロ入れて見るのじゃだめなの…?

197 21/05/21(金)10:40:44 No.804894000

>問題はつべが勝手に広告設定とか収益化してなくても広告つけますって言いだした事なので最低限動画の頭にしか付けませんって条件だけつけてくれさえすればまあ…無理だろうな… 広告も出させてくれない動画をYouTubeがホストし続けるメリットって基本的にないもんね…

198 21/05/21(金)10:40:56 No.804894036

アドブロ入れたら一回更新入れないと読み込まなくなってめっちゃ不便

199 21/05/21(金)10:41:09 No.804894080

広告! 広告ブロック! 広告ブロックキャンセラー! 広告ブロックキャンセラージャマー!!

200 21/05/21(金)10:41:09 No.804894081

プレミアムの話題でグーグルミュージックが死んだこと思い出した 曲は移行できたけど使いづらいよ…

201 21/05/21(金)10:41:18 No.804894097

PCでも泥でもiOSでも広告回避はどれでも出来るのにな…

202 21/05/21(金)10:41:50 No.804894179

「アドブロ」が特定の広告ブロッカーを指してるのか広告ブロッカー全般を指してるのかがたまにわからなくなる

203 21/05/21(金)10:42:03 No.804894223

>ブラウザにアドブロ入れて見るのじゃだめなの…? 大画面で見たいときはテレビのアプリで見てる

204 21/05/21(金)10:42:07 No.804894231

ジョン・カビラ最低だな

205 21/05/21(金)10:42:15 No.804894258

そういえば動画コメントで広告出るの嫌だから収益化拒否ったのに勝手に表示される…って嘆いてる人いたなぁ

206 21/05/21(金)10:42:19 No.804894270

>「アドブロ」が特定の広告ブロッカーを指してるのか広告ブロッカー全般を指してるのかがたまにわからなくなる アドブロと言う場合は全般のことよ

207 21/05/21(金)10:42:22 No.804894277

広告が必要なのは分かる金払えば必要なくなるのも分かる 月額で快適に!みたいなCMやめてくんないかな 払わねーから不快にさせてやるぜ!って言ってるようなもんじゃねーか

208 21/05/21(金)10:42:45 No.804894338

好きで見てる配信者の広告をブロックするのも忍びないから公式で金で解決させてくれるのは心情的にはありがたい でもやっぱ高いって!

209 21/05/21(金)10:42:57 No.804894368

楽天カードマンは森本レオにやってもらおうぜ

210 21/05/21(金)10:44:18 No.804894590

uoが少し前に突破されてたけど直ったな というかこういうのはいたちごっこだな

211 21/05/21(金)10:44:40 No.804894657

>【6月1日から】YouTube、規約更新により全ての動画で広告表示の可能性ありに >「YouTubeパートナープログラムに参加していないチャンネルの動画にも広告が表示される場合があります」としている。 これか

212 21/05/21(金)10:44:41 No.804894664

今広告ブロックonにしてるとページ移動で接続拒否って来るからそのうちTOPからも弾くようになるんだろうなつべ 悪質なアダルトサイトかよ

213 21/05/21(金)10:45:12 No.804894740

基本的に配信者は配信がしたいから配信してるわけで収益が欲しいから配信してるわけじゃないんだよ 本当に収益が欲しいならその動画を作る時間で働くからな つまりいくらでも広告ブロックしていい …という論理で十年前に広告ブロックをし始めたまま今まで来てる

214 21/05/21(金)10:45:33 No.804894809

月500円なら考えなくもないけど高すぎる

215 21/05/21(金)10:45:37 No.804894825

>悪質なアダルトサイトかよ 同じよ

216 21/05/21(金)10:45:46 No.804894845

>広告! >広告ブロック! >広告ブロックキャンセラー! >広告ブロックキャンセラージャマー!! 兵器開発かよ

217 21/05/21(金)10:46:05 No.804894900

広告なんか貼るな俺が直接1000円投げてやる カッコ良すぎたかな…?

218 21/05/21(金)10:46:24 No.804894956

キチガイの寝言榛名

219 21/05/21(金)10:46:40 No.804894988

>広告なんか貼るな俺が直接1000円投げてやる >カッコ良すぎたかな…? つまらない

220 21/05/21(金)10:46:55 No.804895034

広告出すにしても動画の途中でねじ込むってただヘイト溜まるだけの方式考えたやつマジで馬鹿なんじゃねぇの

221 21/05/21(金)10:47:05 No.804895058

プレミアム高めなのもわかるけど 広告ブロックを対策するのは仕方ないだろ

222 21/05/21(金)10:47:41 No.804895164

ネットの広告っていわば道路の1車線を常に街宣車が走ってるみたいなもんなのによく規制されねえな しかもその道路代は客が払ってるのに

223 21/05/21(金)10:47:42 No.804895171

>>広告なんか貼るな俺が直接1000円投げてやる >>カッコ良すぎたかな…? >つまらない しかもネタですらたった1000円なのがカッコ悪い

224 21/05/21(金)10:47:52 No.804895201

外部サイトに埋め込んだ動画に広告出すのはマジでやめろと

225 21/05/21(金)10:47:55 No.804895213

YouTubeまた広告ブロック突き抜けてくるんだけど 早く対応して

226 21/05/21(金)10:47:56 No.804895215

>ほとんどのチャンネルが広告付きの無料番組なんだけど数少ない有料チャンネルのうち一つで画面真っ暗の無音になるっていうやつ >テレビの電源は消すことができないってオチ これは渡辺浩二でみたな

227 21/05/21(金)10:47:56 No.804895217

>広告出すにしても動画の途中でねじ込むってただヘイト溜まるだけの方式考えたやつマジで馬鹿なんじゃねぇの 恐らく動画の最中に不意討ちしないと避けられやすいって結論に至ったんだろうよ

228 21/05/21(金)10:48:01 No.804895233

>プレミアム高めなのもわかるけど >広告ブロックを対策するのは仕方ないだろ 立ち読み対策でシュリンクするようなもんだしね…

229 21/05/21(金)10:48:15 No.804895280

モラル的に改善前のPORNHUBのプレミアムの方が安くて高解像度動画落せたりプレミアム専用動画見れたり割とお得感あった

230 21/05/21(金)10:48:19 No.804895295

1000円で支えた気になれるスパチャよくない…

231 21/05/21(金)10:48:36 No.804895347

広告ブロック入れるほどじゃないけど音量レベル爆上げしてる奴は殺意湧く

232 21/05/21(金)10:48:47 No.804895381

動画広告はいい加減ネガキャンにしかならない事わかってくれ

233 21/05/21(金)10:49:07 No.804895436

>外部サイトに埋め込んだ動画に広告出すのはマジでやめろと YouTube使わずに自分で動画をホストすればいいのでは…

234 21/05/21(金)10:49:08 No.804895443

化粧品のCMは使用前のやつが汚すぎて死ねってなるし 素人喋りのやつは思っくそイライラさせるから普段地上波で流れてるのってちゃんと作られてるんだなって…

235 21/05/21(金)10:49:16 No.804895468

cytubeも広告出るようになるんかな

236 21/05/21(金)10:49:26 No.804895504

〇〇にお住いの皆様に朗報です!ってあのCM地域ごとにあるの?

237 21/05/21(金)10:49:32 No.804895518

タワーバトルのデデデデデデンみたいな音デカすぎて嫌い

238 21/05/21(金)10:50:01 No.804895607

プレミアムにすると快適だけどたけえよ

239 21/05/21(金)10:50:24 No.804895679

>動画広告はいい加減ネガキャンにしかならない事わかってくれ 何だかんだで売り上げへの結果自体はトータルではプラスになってんじゃね?

240 21/05/21(金)10:50:32 No.804895700

>ネットの広告っていわば道路の1車線を常に街宣車が走ってるみたいなもんなのによく規制されねえな >しかもその道路代は客が払ってるのに 公共の設備と民間の一サービスを一緒にするのは違うんじゃねえかな

↑Top