虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/21(金)08:43:41 今更だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/21(金)08:43:41 No.804873715

今更だけど今回強くね!?

1 21/05/21(金)08:45:08 No.804873950

>今更だけど今回強くね!? どの武器もみんなこれ言ってる!

2 21/05/21(金)08:45:16 No.804873970

何も考えずに火力スキルだけ盛ってクレーターしてればいい簡単なお仕事いいよね…

3 21/05/21(金)08:47:20 No.804874279

最近「」の話を聞いて超会心から虫使いに乗り換えようと考えてるけど回転率あげてもそんなクレーター打てるタイミングが無いしなぁ…って手が止まる

4 21/05/21(金)08:48:05 No.804874394

強いか…?

5 21/05/21(金)08:48:23 No.804874437

使いやすい

6 21/05/21(金)08:48:39 No.804874477

蟲ないときはインパクトのかわりに餅つきすればいいから 蟲3つけないなあ

7 21/05/21(金)08:48:40 No.804874479

クレーターよりも空中回転アタックばっかり振っちゃうな ダウンとかのチャンス時にはクレーターって感じ

8 21/05/21(金)08:49:20 No.804874583

>強いか…? インパクトクレーターしか生きる道ない感じ 他全てが微妙

9 21/05/21(金)08:49:45 No.804874633

KOとスタ奪つけたオニノクロガネノミコトで殴ってると スタンと麻痺と操虫と疲労でボコボコにできて楽しいよ 火力は下がるからPT向きだけど

10 21/05/21(金)08:50:22 No.804874751

剣士武器だと半分よりは下くらいの強さだと思う

11 21/05/21(金)08:50:23 No.804874757

TAだと引くほどクレーター撃ってるけど真似できない…

12 21/05/21(金)08:50:32 No.804874779

>>今更だけど今回強くね!? >どの武器もみんなこれ言ってる! IBの不満点あらかた解消されててありがたい…

13 21/05/21(金)08:50:58 No.804874833

>KOとスタ奪つけたオニノクロガネノミコトで殴ってると >スタンと麻痺と操虫と疲労でボコボコにできて楽しいよ >火力は下がるからPT向きだけど 最初のスタンと麻痺が被りやすいのが難点なんだよな 拘束中に粉塵でバフかけたりしてズラすのがいいのかな

14 21/05/21(金)08:52:00 No.804874981

>TAだと引くほどクレーター撃ってるけど真似できない… あれも奇跡の一回だからな…未来予知染みた賭けに勝手ようやく中堅くらいのタイム

15 21/05/21(金)08:52:16 No.804875019

坂が使いにくくなった

16 21/05/21(金)08:52:20 No.804875033

当たり前だけど強いの判定基準をどうするかで変わるからなぁ とりあえず雑に全モンス倒すとかなら十分すぎる強さあるけど他の武器と比較すると不満はある 個人的にはインパクト1ヒットとスーパーアーマーください

17 21/05/21(金)08:53:09 No.804875152

虫1でしばらくアーマーが付く虫技が実装されてクレーターでゴリ押しできるようにならんかな

18 21/05/21(金)08:53:19 No.804875179

他の剣士と比べてP2Gの頃とあんまり変わってない事が俺にとって最大の魅力だ

19 21/05/21(金)08:53:20 No.804875182

クレーターが強い虫ゲージ2使うのも納得の性能 クレーター中心にモーション値設定されたせいかその他全てが大人しい

20 21/05/21(金)08:53:41 No.804875250

使ってると想像以上に蟲技以外の火力が低い

21 21/05/21(金)08:53:49 No.804875270

>坂が憎くなった

22 21/05/21(金)08:54:12 No.804875337

まあ冷静に考えると溜めってワンアクション挟んでこの威力は物足りないかもしれない

23 21/05/21(金)08:54:24 No.804875373

溜め2の威力2倍くらいでいいよね

24 21/05/21(金)08:54:40 No.804875416

ライズで初めて使ったけど使いやすいなと思った スキルが適当でも火力出るし ため変化の存在はキンタマ戦の後に知った…なんでちゃんと操作法確認しなかったんだ俺は…

25 21/05/21(金)08:55:16 No.804875524

クラッチみたいに虫で前に回転して突っ込めたら強いんだがな 上に飛んじゃうからなぁ

26 21/05/21(金)08:55:21 No.804875538

>クレーターが強い虫ゲージ2使うのも納得の性能 >クレーター中心にモーション値設定されたせいかその他全てが大人しい 謎の二ヒットと最初のカスダメ二回のせいでひるみ計算しないとならないのがな

27 21/05/21(金)08:55:24 No.804875548

火力以外はいいと思う

28 21/05/21(金)08:55:25 No.804875550

>溜め2の威力とスタン値両方1.5倍くらいでいいよね

29 21/05/21(金)08:55:48 No.804875621

インパクトは強い まあ全武器で最大火力の蟲技だから当たり前だけど ただもうちょっと味方をかち上げる要素減らしてくれマルチで気軽に使いたい

30 21/05/21(金)08:55:59 No.804875655

>当たり前だけど強いの判定基準をどうするかで変わるからなぁ >とりあえず雑に全モンス倒すとかなら十分すぎる強さあるけど他の武器と比較すると不満はある >個人的にはインパクト1ヒットとスーパーアーマーください 〇〇倒せないから弱いなんて基準だったことなんてあるのか? 大体は他武器との相対評価に何と思うが

31 21/05/21(金)08:56:03 No.804875667

相手の隙を絶対に逃さないように溜め3を頭に入れて転んだらすかさずクレーターして操竜も活用してなんとか6〜7分で狩りが終わる

32 21/05/21(金)08:56:30 No.804875737

>火力以外はいいと思う 今作こんな武器多いな…

33 21/05/21(金)08:56:40 No.804875775

あんなに楽しかった坂がちょっと邪魔に

34 21/05/21(金)08:57:19 No.804875896

>あんなに楽しかった坂がちょっと邪魔に なんでそんな平坦な部分が坂判定なんだよ!!!ってのが多い

35 21/05/21(金)08:57:28 No.804875921

水面打ちホントに使いどころ限られるな

36 21/05/21(金)08:57:42 No.804875954

>ライズで初めて使ったけど使いやすいなと思った >スキルが適当でも火力出るし シンプルだから使いやすさは今回かなり上の方だと思う 咆哮から攻撃してこないから今までほど困らないし

37 21/05/21(金)08:58:10 No.804876033

儀式は増えたのにできる事は実質多くないみたいな武器も多い

38 21/05/21(金)08:58:21 No.804876062

水面打ちはケツ向けてても出来ることに最近気付いた

39 21/05/21(金)08:58:32 No.804876093

坂はまあもともと戦術面では言うほどだったし…

40 21/05/21(金)08:58:53 No.804876146

使いやすいが慣れてくるとかなり色々な欠点というか足りないポイントが見えてくる クレーターしかない

41 21/05/21(金)08:59:00 No.804876176

咆哮がくる!回避!ってクセが抜けない限り俺に水面打ちを使いこなすことはできない

42 21/05/21(金)08:59:25 No.804876249

今回難易度低めなのを武器が強いと勘違いしてる子もそこそこいるんじゃないかという気持ちはある でも楽しいので難易度はあんまあげないで

43 21/05/21(金)08:59:58 No.804876344

>>当たり前だけど強いの判定基準をどうするかで変わるからなぁ >>とりあえず雑に全モンス倒すとかなら十分すぎる強さあるけど他の武器と比較すると不満はある >>個人的にはインパクト1ヒットとスーパーアーマーください >〇〇倒せないから弱いなんて基準だったことなんてあるのか? >大体は他武器との相対評価に何と思うが XXのクソ武器筆頭の時でもラスボスは倒せるからな クソ弱かったけど

44 21/05/21(金)09:00:11 No.804876382

水面も勇ももっとこう…

45 21/05/21(金)09:00:32 No.804876426

>>火力以外はいいと思う >今作こんな武器多いな… 近接の火力大人しめだからな…全部じゃないにしても

46 21/05/21(金)09:01:04 No.804876503

>咆哮がくる!回避!ってクセが抜けない限り俺に水面打ちを使いこなすことはできない そもそも溜めながら使えない時点でハンマーと適合してないよアレ

47 21/05/21(金)09:01:06 No.804876508

モーション値的な効率見るとクレーターだけやけに抜けてるから もうどうしてもクレーターせんとなのがネックになってる気はする

48 21/05/21(金)09:01:33 No.804876574

水面撃ちは咆哮キャンセルだけで十分仕事できる感じがある

49 21/05/21(金)09:02:05 No.804876662

逆にクレーターしなきゃ…!という強迫観念があって嫌いになる

50 21/05/21(金)09:02:48 No.804876760

蟲技と移動スタンプあげたからいいでしょ?みたいな雑さを感じる

51 21/05/21(金)09:03:08 No.804876805

実験場のハンマー使ってみたい

52 21/05/21(金)09:03:18 No.804876842

マルチで徹甲ライトがいたら悲しい気持ちになる武器筆頭だと思う

53 21/05/21(金)09:03:19 No.804876849

断然使いやすいがクレーター以外さほど強くはないかなという印象がある というかクレーターだけが出せる攻撃としては飛びぬけてるからやや縛られちゃう

54 21/05/21(金)09:03:30 No.804876881

>もうどうしてもクレーターせんとなのがネックになってる気はする タイム縮めるなら素クレーターも当ててかなきゃいけんけど潰されたり届かなかったりでストレスがあるのでやっぱりスタンや操竜後の隙に当てていくのが無難に思える

55 21/05/21(金)09:03:48 No.804876926

こんさく数字見たら今までより出てる!強い!ってなりやすいんだけど 敵モンスの体力普通に上がってるからそこ見ないとあんま意味ないしね まあそれ込みでも全体の難易度低めだからいいけど

56 21/05/21(金)09:03:52 No.804876938

頭殴る以外能がないのにスタン性能大したもんじゃないのがな

57 21/05/21(金)09:04:22 No.804877027

クレーター中に相手がよろけるとかなしみ

58 21/05/21(金)09:04:25 No.804877030

クレーターだけ飛び抜けてるけどクレーター自体はそんな性能良くないよねっていうか…

59 21/05/21(金)09:04:29 No.804877043

>蟲技と移動スタンプあげたからいいでしょ?みたいな雑さを感じる 俺の狩りも移動スタンプとクレーターだけの雑な動きになってるよ…

60 21/05/21(金)09:04:36 No.804877062

>マルチで徹甲ライトがいたら悲しい気持ちになる武器筆頭だと思う なんでやねん クレーターしまくれて嬉しいやろ

61 21/05/21(金)09:05:14 No.804877165

>断然使いやすいがクレーター以外さほど強くはないかなという印象がある >というかクレーターだけが出せる攻撃としては飛びぬけてるからやや縛られちゃう ぶっちゃけクレーターのすっとろさに比べて兜割りってスゲーいい技だなって

62 21/05/21(金)09:05:32 No.804877224

必須スキルがないから火力を盛れる!ってより火力ガン盛りしないと他武器に追いつけない!ってイメージになってきた…

63 21/05/21(金)09:05:37 No.804877242

ライトはスタン担当 ハンマーは火力担当 役割分担できた!

64 21/05/21(金)09:05:41 No.804877261

打撃が斬撃ともうちょい差があったら違うのかなあと思うけど それはそれで武器変えた時に弱点部位覚えるのが面倒になりやすいか…

65 21/05/21(金)09:06:03 No.804877316

>ライトはスタン担当 >ハンマーは火力担当 >役割分担できた! ライトに火力で勝てるつもりとはいい度胸だ

66 21/05/21(金)09:06:05 No.804877319

狼煙中にクレーターで与えるダメージみると脳汁ドバドバ出るのを感じるたのしい

67 21/05/21(金)09:06:08 No.804877332

マルチでは仕事ないから担がなくなったわ ソロで楽しみたい時用だな

68 21/05/21(金)09:06:25 No.804877396

スタンもう要らんから火力上げてもらった方がいい気がする

69 21/05/21(金)09:06:29 No.804877411

>ライトはスタン担当 >ライトは火力担当 >役割分担できた!

70 21/05/21(金)09:06:36 No.804877429

俺は飛鳥文化アタックが大好きなので飛ぶ

71 21/05/21(金)09:06:45 No.804877455

ライトさんは尻尾も切ってくれるしすごい もうアイツだけでいいんじゃないかな…

72 21/05/21(金)09:06:48 No.804877462

>ライトはスタン担当 >ハンマーは火力担当 >役割分担できた! 火力は太刀とか片手剣に負けてる…スタンもライトや片手剣に負けてるねぇ!

73 21/05/21(金)09:06:55 No.804877483

ガンナーに食らいつく一部剣士がおかしいだけで剣士とガンナーはこんなもんと諦めるしかない

74 21/05/21(金)09:07:26 No.804877578

>ライトはスタン担当 >ライトは火力担当 >ライトは尻尾切断担当 >仕事なくなった!

75 21/05/21(金)09:07:29 No.804877584

モンスターを疲れさせることができるし…!

76 21/05/21(金)09:07:55 No.804877659

まず打撃属性が超有利なシーンが欲しい

77 <a href="mailto:減気ビンスラアク">21/05/21(金)09:08:02</a> [減気ビンスラアク] No.804877690

>モンスターを疲れさせることができるし…! よっすどうも

78 21/05/21(金)09:08:16 No.804877733

>まず打撃属性が超有利なシーンが欲しい ボルボロスの頭壊せる!

79 21/05/21(金)09:08:30 No.804877763

>モンスターを疲れさせることができるし…! うおおおお行けコンクエスタ!!!

80 21/05/21(金)09:08:33 No.804877773

モンハンって毎回突き詰めたら最適解はヘビィ4じゃなかったっけ?と思ってた

81 21/05/21(金)09:08:38 No.804877790

減気攻撃にもう少し強化欲しい

82 21/05/21(金)09:08:40 No.804877798

>まず打撃属性が超有利なシーンが欲しい 出すか…蟹!

83 21/05/21(金)09:08:50 No.804877834

ごめんなさい壊せるって言ったけどボルボロスの頭超硬いからやめていいですか… ってなる

84 21/05/21(金)09:09:07 No.804877905

クレーターはクレーターで二段目が何故かヒットしなかったりしてストレスポイント

85 21/05/21(金)09:09:08 No.804877907

打撃属性はな…尻尾が切れないという個性があるんだ なんだよこれずっと不便なだけじゃねえか

86 21/05/21(金)09:09:38 No.804877997

ボルボなんか打撃武器だろうと前足殴って回したほうが絶対早いって

87 21/05/21(金)09:09:48 No.804878035

他の武器が打撃属性気軽に出し過ぎなんだよ

88 21/05/21(金)09:10:04 No.804878085

いろんな武器の吹き飛ばしとか尻もちとかの行動が改善される中なんでハンマーだけ据え置きなの…

89 21/05/21(金)09:10:04 No.804878086

>クレーターはクレーターで二段目が何故かヒットしなかったりしてストレスポイント 金玉叩きでリングと雷柱を放出してる時にクレーターするとスカるのほんとイラつく

90 21/05/21(金)09:10:05 No.804878089

>クレーターはクレーターで二段目が何故かヒットしなかったりしてストレスポイント 真溜めに比べたら余程ストレスフリー

91 21/05/21(金)09:10:07 No.804878094

>打撃属性はな…尻尾が切れないという個性があるんだ >なんだよこれずっと不便なだけじゃねえか もうリザルト画面で尻尾2本出てるとかザラだしいいかなって…

92 21/05/21(金)09:10:20 No.804878123

マルチだと中々のお荷物になるの悲しい

93 21/05/21(金)09:10:21 No.804878130

ハンマーは好きだけどクレーター撃ちたくて担いでるわけではないので他の技の火力も上げて欲しい

94 21/05/21(金)09:10:28 No.804878154

つうか徹甲3が壊れてるからライトが超目立つけど そもそもスタン取れる武器多すぎじゃねえ!?

95 21/05/21(金)09:10:42 No.804878190

>他の武器が打撃属性気軽に出し過ぎなんだよ あぁなにが片手盾だよふざけやがって…

96 21/05/21(金)09:10:56 No.804878227

勇のコンセプトは好きだから属性ダメージの倍率もっと上げてくれ

97 21/05/21(金)09:10:58 No.804878235

>他の武器が打撃属性気軽に出し過ぎなんだよ ハンマーもせっかくモード切り替えあるんだから片方は斬属性あってもよかった

98 21/05/21(金)09:11:20 No.804878286

片手の盾は何なんだこいつすぎる ありがたいけどさ

99 21/05/21(金)09:11:24 No.804878294

アイスボーンの時の方が良かった

100 21/05/21(金)09:11:35 No.804878319

とりあえず頭の斬肉質ぜんぶ下げよう

101 21/05/21(金)09:11:36 No.804878320

クレーター含めた全技のモーション値とスタン値盛ってもバチ当たらないと思う

102 21/05/21(金)09:11:58 No.804878377

>とりあえず頭の斬肉質ぜんぶ下げよう そうだね

103 21/05/21(金)09:12:02 No.804878391

>つうか徹甲3が壊れてるからライトが超目立つけど >そもそもスタン取れる武器多すぎじゃねえ!? しかもその中でハンマーってそんなスタンに優れてる訳でもないんだよな…

104 21/05/21(金)09:12:09 No.804878409

動かしてて楽しくはあるんだが何かが心に引っ掛かる武器

105 21/05/21(金)09:12:33 No.804878466

ハンマーからスタン取る武器という考えを捨てろ

106 21/05/21(金)09:12:34 No.804878469

クレーター当てようとしなけりゃかなり初心者向けの武器だと思う

107 21/05/21(金)09:12:34 No.804878471

近接にもチャージステップよこせばいいんじゃねって密かに思ってる

108 21/05/21(金)09:12:39 No.804878487

敵が振り向きながら攻撃したり隙潰し多くなったんだからワンチャン武器のハンマーとか大剣は威力上げなきゃ釣り合いとれないと思うんだけどなぁ

109 21/05/21(金)09:12:48 No.804878507

そんなにハメさせたくないならまず徹甲をなんとかしろよ

110 21/05/21(金)09:12:55 No.804878523

使いやすいから許してる面はかなりある

111 21/05/21(金)09:13:01 No.804878537

武器としての優位性がわからなくなりつつあるのはだいぶどうかと思ってる ていうかどいつもこいつもスタン取れるならもう打撃で尻尾千切れよ

112 21/05/21(金)09:13:18 No.804878588

水面打ちはなんていうか他のカウンター技に対して妙に判定厳しくない?ってなる 待ち構えられないのが特に辛い

113 21/05/21(金)09:13:21 No.804878599

>ハンマーからスタン取る武器という考えを捨てろ じゃあ何が残るんですか…?

114 21/05/21(金)09:13:27 No.804878611

>ハンマーからスタン取る武器という考えを捨てろ 火力武器だよな!!

115 21/05/21(金)09:13:39 No.804878645

徹甲3のスタン値と溜め2のスタン値交換しよう?

116 21/05/21(金)09:13:45 No.804878663

火力…あるんですか?

117 21/05/21(金)09:13:48 No.804878670

熱心なファンが使い続けてるだけで人気武器では無いから扱いが悪い

118 21/05/21(金)09:13:52 No.804878680

>火力武器だよな!! …

119 21/05/21(金)09:13:56 No.804878690

勇は微妙に使いづらい これで属性ちゃんとしてれば良かったんだが

120 21/05/21(金)09:14:06 No.804878716

>敵が振り向きながら攻撃したり隙潰し多くなったんだからワンチャン武器のハンマーとか大剣は威力上げなきゃ釣り合いとれないと思うんだけどなぁ 大剣の本領は耐久力だし 火力は今ぐらいでいいよ ハンマーは…頑張って

121 21/05/21(金)09:14:07 No.804878719

>火力…あるんですか? …………ああ!

122 21/05/21(金)09:14:16 No.804878751

>ハンマーもせっかくモード切り替えあるんだから片方は斬属性あってもよかった でもあの見た目のどこにそんな切れ味が… あと散々言われてるだろうけどハンマーの切れ味ってなんだよ…

123 21/05/21(金)09:14:23 No.804878774

みろよこのクレーターのダメージを火力があるに違いないぜ

124 21/05/21(金)09:14:33 No.804878798

>>ハンマーからスタン取る武器という考えを捨てろ >じゃあ何が残るんですか…? インパクトクレーター

125 21/05/21(金)09:14:43 No.804878828

というか動かしてて楽しくはあるんだよな 強いかと聞かれると言葉を濁すけど

126 21/05/21(金)09:14:54 No.804878858

溜め段階解放で溜め4できるようになって呪われよう

127 21/05/21(金)09:15:01 No.804878882

スタンや減気を他の武器にも配るなら 打撃武器特有の強あじなにかくだち

128 21/05/21(金)09:15:06 No.804878897

ドスからほぼハンマー一筋だけど人に勧めようとは思わない

129 21/05/21(金)09:15:13 No.804878921

クレーターの瞬間火力だけは高いよ これは必死なポジとかじゃなくて本当に 火力があるかって? ……

130 21/05/21(金)09:15:20 No.804878950

スタン取れるし疲労させれるからって火力下げられて周りがスタン取れるようになっても火力据え置きって言う下請け会社みたいな事されてる

131 21/05/21(金)09:15:22 No.804878960

実際クレーター4ヒットフルセットで軽く1000超えるのは唯一無二楽しみではある

132 21/05/21(金)09:15:26 No.804878972

大剣は金剛とか強化納刀でわりとピュンピュン動けるけどハンマーはどうも溜めながらノロノロしちゃう

133 21/05/21(金)09:15:28 No.804878975

>>火力…あるんですか? >…………ああ! 嘘をつくな

134 21/05/21(金)09:15:29 No.804878983

打撃属性に素で破壊王効果付けてもいいんじゃないか?

135 21/05/21(金)09:15:41 No.804879024

偶然べりにゃんこの咆哮に水面打ちできたんだけど 肝心のホームランが咆哮してるべりにゃんに届かないっていうね

136 21/05/21(金)09:15:51 No.804879058

強溜めの補正消したり体験版から吹っ飛ばし何故か復活させたりなんでそんな意地悪するの?って事は普通に思っちゃった

137 21/05/21(金)09:15:57 No.804879075

クレーターの火力が高いのは間違いない だけど虫の消費と隙の大きさがな

138 21/05/21(金)09:16:10 No.804879116

ハンマーってなにが強みなの?って聞かれたら「ないんだなこれが」って返すのが一番楽

139 21/05/21(金)09:16:14 No.804879127

クレーターは確かに一回の火力は高いんだけどそれだけだよね スキは大きいし虫2でCTも早くはないし総合的に見るとハンマーの火力って良くて中堅だし…

140 21/05/21(金)09:16:16 No.804879130

いくら単発強くてもリキャストとモーションの長さでとんとんになるからね…

141 21/05/21(金)09:16:20 No.804879149

>というか動かしてて楽しくはあるんだよな >強いかと聞かれると言葉を濁すけど >火力以外はいいと思う

142 21/05/21(金)09:16:26 No.804879175

>みろよこのクレーターのダメージを火力があるに違いないぜ 火力無いとまでは言わないけど虫2と最大溜め要求する割にこの火力は釣り合い取れてないんじゃないかな…

143 21/05/21(金)09:16:31 No.804879191

>打撃属性に素で破壊王効果付けてもいいんじゃないか? それは思う どうせ尻尾斬れないんだし

144 21/05/21(金)09:16:32 No.804879193

クレーターはクレーター振ってるだけでいいから気が楽だよ

145 21/05/21(金)09:16:48 No.804879235

>だけど虫の消費と隙の大きさがな 虫3にしてるけどめちゃくちゃ快適だわ むしろインパクトクレーターでの消費が追いつかない

146 21/05/21(金)09:17:03 No.804879282

クレーターの消費1にしよう

147 21/05/21(金)09:17:10 No.804879311

>打撃属性に素で破壊王効果付けてもいいんじゃないか? 打撃属性にテコ入れしても今だと片手剣や笛のが上手く使えそうだから…

148 21/05/21(金)09:17:12 No.804879316

ハンマーだけクラッチ使わせて欲しい

149 21/05/21(金)09:17:19 No.804879331

尻尾斬れない代わりに顔面グチャグチャに出来たりしないですかね

150 21/05/21(金)09:17:29 No.804879352

溜め武の踏み込みスタンプ当てやすい マルチだと溜め2を振りづらい中で優秀な当てやすさが光る モーション値15+85でスタン値も35しかない微妙技だった…

151 21/05/21(金)09:17:43 No.804879399

大剣は耐久力よりむしろ肉を切らせて骨を断つ的な使い勝手じゃないか? 俺が金剛使いすぎてるだけか?

152 21/05/21(金)09:17:55 No.804879435

>クレーターは確かに一回の火力は高いんだけどそれだけだよね >スキは大きいし虫2でCTも早くはないし総合的に見るとハンマーの火力って良くて中堅だし… 鬼のような当て勘でクレーター当て続けてようやく中堅だからな

153 21/05/21(金)09:17:59 No.804879454

たぶん調整のアイデアが大剣に吸われてる

154 21/05/21(金)09:18:17 No.804879508

くるくる回転楽しい!

155 21/05/21(金)09:18:31 No.804879543

>アイスボーンの時の方が良かった クラッチ派生だけじょん

156 21/05/21(金)09:18:34 No.804879551

打撃強くすると他が更に強くなるだけなんだよな…

157 21/05/21(金)09:18:35 No.804879552

クレーター以外の活路がないことを考えても他の入れ換え技に存在感がない

158 21/05/21(金)09:18:42 No.804879579

>くるくる回転楽しい! でもWのほうがくるくるできた

159 21/05/21(金)09:18:46 No.804879590

大剣もちょっと納得行かない方向だからそれは聞き捨てならねえな!

160 21/05/21(金)09:18:57 No.804879631

しかも頭狙わなきゃ生きる道ないのに生存力も低いんだなこれが

161 21/05/21(金)09:19:04 No.804879651

>モーション値15+85でスタン値も35しかない微妙技だった… 85!?

162 21/05/21(金)09:19:20 No.804879705

太刀が本当に強いんだよねえ あっちも虫技一つ死んでるけど

163 21/05/21(金)09:19:21 No.804879709

>鬼のような当て勘でクレーター当て続けてようやく中堅だからな 今回意外と羽根とか背中とかに打撃が通って飛び回ってても結構いいダメはいると思う

164 21/05/21(金)09:19:25 No.804879720

飛鳥文化アタックが雑に使いやすい

165 21/05/21(金)09:19:32 No.804879748

でも世の中には強い武器を渡り歩く層も多いのでいざハンマーが強くなって使用率増えまくったりしても複雑だから 戦えてるうちはこのままでいい気もするよ

166 21/05/21(金)09:19:35 No.804879760

あれ…今作だとスタン取れない武器の方が少ない…? じゃあ俺の担いでるこの鈍器はなんだ!?

167 21/05/21(金)09:19:53 No.804879826

クレーターはせめて無駄に多段ヒットしなければな… そんなに寝起きドッキリが嫌なの?

168 21/05/21(金)09:19:54 No.804879828

>太刀が本当に強いんだよねえ >あっちも虫技一つ死んでるけど どの武器種もだいたい一つは死んでるさ

169 21/05/21(金)09:20:04 No.804879857

Wのヴァルハザクのハンマーは尻尾切れそうな形状してた

170 21/05/21(金)09:20:08 No.804879867

他の武器と比べてどうだろうがどのみちハンマーしか使わないから別に… ただ溜め2とかホームランでハンター吹き飛ばすのだけはいい加減止めてほしい

171 21/05/21(金)09:20:10 No.804879870

俺も溜め2がモーション値85の世界に行きたいんだけど

172 21/05/21(金)09:20:38 No.804879967

>俺も溜め2がモーション値85の世界に行きたいんだけど 踏み込みスタンプの話だろ?

173 21/05/21(金)09:20:38 No.804879969

競うな 持ち味を活かせ

174 21/05/21(金)09:20:40 No.804879972

>Wのヴァルハザクのハンマーは尻尾切れそうな形状してた ボーンアクスとかギザミとか斧系けっこうあるんだけどね…

175 21/05/21(金)09:20:41 No.804879975

踏み込みスタンプは溜め3と思えないほど弱いけどそれでもマルチじゃ主力技にせざるを得ない悲しみ…

176 21/05/21(金)09:20:41 No.804879976

>太刀が本当に強いんだよねえ 使用率ナンバーワン様だからな… 太刀が弱いと野良マルチが悲惨になるという人質も取られている

177 21/05/21(金)09:20:42 No.804879980

変な儀式要素ないから最大火力を出しやすいのは利点

178 21/05/21(金)09:20:59 No.804880034

>でも世の中には強い武器を渡り歩く層も多いのでいざハンマーが強くなって使用率増えまくったりしても複雑だから >戦えてるうちはこのままでいい気もするよ 別にマイナーなの愛してる訳じゃないから強い方がいい!

179 21/05/21(金)09:21:08 No.804880066

蟲技が1も2も強いのは笛だけど あっちもあっちで震打当てる武器なんだよな

180 21/05/21(金)09:21:10 No.804880070

>>モーション値15+85でスタン値も35しかない微妙技だった… >85!? ごめん80だった 踏み込み中の方が20で合計100なのは間違ってない

181 21/05/21(金)09:21:22 No.804880105

>でも世の中には強い武器を渡り歩く層も多いのでいざハンマーが強くなって使用率増えまくったりしても複雑だから >戦えてるうちはこのままでいい気もするよ 笛は結局使用率めちゃくちゃ下がったし…

182 21/05/21(金)09:21:40 No.804880162

こう言ってしまえばあれだがマイナーとか拘りとかやるほど複雑な武器でもないし

183 21/05/21(金)09:21:41 No.804880164

>踏み込みスタンプは溜め3と思えないほど弱いけどそれでもマルチじゃ主力技にせざるを得ない悲しみ… 溜めながら追いついて攻撃するにはこれしかないんだよね…

184 21/05/21(金)09:21:42 No.804880169

>くるくる回転楽しい! 虫技でくるくるするのは楽しいけど 坂道でくるくるするのは殺意が湧く

185 21/05/21(金)09:21:43 No.804880173

>競うな >持ち味を活かせ ハンマーの持ち味とは?

186 21/05/21(金)09:21:56 No.804880213

一撃重いコンセプトの武器好きだけど大剣は複雑になりすぎたんで俺にはハンマーしかないんだ これしか使えないからこれが最高なんだ

187 21/05/21(金)09:21:59 No.804880224

他の武器下げろとは言わないからハンマー盛ってくだち! …いやでも徹甲3のスタン値は下げた方がいい気がする…

188 21/05/21(金)09:22:02 No.804880231

>ハンマーの持ち味とは? かっこいい

189 21/05/21(金)09:22:08 No.804880251

旋刈りのモーション55は片手に与えていい数字じゃない

190 21/05/21(金)09:22:21 No.804880287

というか競いたくないのに持ち味が奪われたから 火力で競うしかなくなってんだよ!

191 21/05/21(金)09:22:22 No.804880292

>あっちもあっちで震打当てる武器なんだよな 演奏攻撃連打し続ける武器だと思ってた 攻撃を演奏でよける武器かと

192 21/05/21(金)09:22:24 No.804880301

ハンマーもモード変化で複雑になったし… モードってなんだよ…

193 21/05/21(金)09:22:24 No.804880302

>>競うな >>持ち味を活かせ >ハンマーの持ち味とは? ないんだなこれが

194 21/05/21(金)09:22:33 No.804880328

>ハンマーの持ち味とは? 楽しい

195 21/05/21(金)09:22:36 No.804880335

太刀は初心者は桜花斬して上手い人は兜割してってプレイスキルでスタイル変えられるのが使いやすすぎる

196 21/05/21(金)09:22:52 No.804880377

クソほど操龍しやすいのはハンマーの強みだと思う

197 21/05/21(金)09:22:54 No.804880383

水面打ちが溜め中に使えないのは雑な仕事すぎるよ

198 21/05/21(金)09:23:01 No.804880402

俺はもう双剣とハンマーしか使えない程度にIQ下がったよ

199 21/05/21(金)09:23:07 No.804880410

>ハンマーの持ち味とは? リーチが短い

200 21/05/21(金)09:23:08 No.804880415

なんにもないなら誰も使わないだろ なにかがあるんだ

201 21/05/21(金)09:23:09 No.804880420

>坂道でくるくるするのは殺意が湧く 何が酷いかってこっちが意図しない場所で坂道下るところなんだよね お前そこ坂じゃないじゃんってとこで下ってグルグルが一番タチ悪い

202 21/05/21(金)09:23:11 No.804880431

溜め武は 溜め2アッパーがモーション45スタン45 レバー溜め3がモーション20+80スタン10+25 どのみち徹甲3がスタン80なのでスタン武器としては一線を退いてる

203 21/05/21(金)09:23:13 No.804880436

>>ハンマーの持ち味とは? >ないんだなこれが こういう人は使うべきではない武器 >>ハンマーの持ち味とは? >楽しい こういう人は担ぐべき武器 かんたんなことだ

204 21/05/21(金)09:23:15 No.804880445

>踏み込みスタンプは溜め3と思えないほど弱いけど 溜めながら歩けるからそれは仕方ないと思う それに以前までの溜め3と比べたら格段に使いやすいし それで火力まで盛られてたらさすがにぶっ壊れすぎるよ

205 21/05/21(金)09:23:16 No.804880447

>モードってなんだよ… 前からあっただろ

206 <a href="mailto:双剣">21/05/21(金)09:23:22</a> [双剣] No.804880468

>クソほど操龍しやすいのはハンマーの強みだと思う ?

207 21/05/21(金)09:23:29 No.804880492

>というか競いたくないのに持ち味が奪われたから >火力で競うしかなくなってんだよ! 打撃武器はスタンが取れるぞ!で差別化してきたのにどんどん侵略されてる… 勘弁してくれ…

208 21/05/21(金)09:23:45 No.804880546

結局通常の溜めなんて全く使わないのになんで強溜めの方ナーフしたの

209 21/05/21(金)09:23:52 No.804880572

>…いやでも徹甲3のスタン値は下げた方がいい気がする… なんで? 味方の火力下がって嬉しい事なんてある?

210 21/05/21(金)09:24:10 No.804880621

>なんにもないなら誰も使わないだろ >なにかがあるんだ あるのは愛着と未練であって持ち味ではない

211 21/05/21(金)09:24:12 No.804880627

モード変化も実質変化解除クレーターと引き換えにホームラン封印しただけみたいな

212 21/05/21(金)09:24:33 No.804880668

考えてみると今作スタン取れない武器の方が少ない…?

213 21/05/21(金)09:24:33 No.804880669

>溜めながら歩けるからそれは仕方ないと思う >それに以前までの溜め3と比べたら格段に使いやすいし >それで火力まで盛られてたらさすがにぶっ壊れすぎるよ 全然壊れないと思うよ…

214 21/05/21(金)09:24:37 No.804880678

>>…いやでも徹甲3のスタン値は下げた方がいい気がする… >なんで? >味方の火力下がって嬉しい事なんてある? 悔しいじゃないですか

215 21/05/21(金)09:24:46 No.804880699

>というか競いたくないのに持ち味が奪われたから >火力で競うしかなくなってんだよ! これはある 火力は低くてもスタンがあるから…ってのがスタンも他に使われてじゃあどうすんのって

216 21/05/21(金)09:24:48 No.804880704

坂っぽい所が殆ど坂じゃなくてお前坂だったのかよみたいなポイントばっかりなのが悪い

217 21/05/21(金)09:24:48 No.804880706

スタンが取れるぞ!だとマジで徹甲3相手に勝てる要素が微塵もない

218 21/05/21(金)09:24:50 No.804880709

クレーターの火力も頭打ち

219 21/05/21(金)09:25:00 No.804880740

>>>ハンマーの持ち味とは? >>ないんだなこれが >こういう人は使うべきではない武器 >>>ハンマーの持ち味とは? >>楽しい >こういう人は担ぐべき武器 >かんたんなことだ 愛着と性能は別問題だって

220 21/05/21(金)09:25:14 No.804880783

>なんにもないなら誰も使わないだろ 何もないから使うんだ 覚える事が少ないって良い事だ

221 21/05/21(金)09:25:30 No.804880843

使いやすくて楽しいんだから多少他より弱くてもいいだろ感

222 21/05/21(金)09:25:37 No.804880866

スタンハメさせたくないから打撃武器のスタン値低めなのはまぁわかる 徹甲3のスタン値はなんなの?

223 21/05/21(金)09:25:53 No.804880924

そもそも使いやすい坂ないんだよな

224 21/05/21(金)09:26:15 No.804880995

>なんで? >味方の火力下がって嬉しい事なんてある? あんまりつまんない狩りはしたくないんで

225 21/05/21(金)09:26:18 No.804881004

今までの経験もあるけど今作では余計に使い易く感じてこれ以外は扱い切れねぇ…ってなってる自分には救世主みたいな武器

226 21/05/21(金)09:26:24 No.804881022

クレーターも強いとは言うけどハンマー的に一番強いのがクレーターだからであって総合的に見るとちょっと…

227 21/05/21(金)09:26:25 No.804881024

溶岩洞の右側通路に行きたくない…

228 21/05/21(金)09:26:27 No.804881028

IBはクラッチ手に入れて楽しく回転してたんだけどな…

229 21/05/21(金)09:26:34 No.804881058

PvPならナーフしろってのも分かるんだけど…

230 21/05/21(金)09:26:45 No.804881103

>考えてみると今作スタン取れない武器の方が少ない…? 雷やられがあるから実質全員取れるぜ! 太刀双剣以外自前のモーションか弾瓶で取れる

231 21/05/21(金)09:26:55 No.804881131

使いやすさは認めるけどハンマーならではの役割が無くなったのはどうにも

232 21/05/21(金)09:26:56 No.804881134

>あんまりつまんない狩りはしたくないんで ソロしろ

233 21/05/21(金)09:27:02 No.804881149

>溶岩洞の右側通路に行きたくない… 両端に坂があるのが苦痛すぎる

234 21/05/21(金)09:27:03 No.804881152

>お前そこ坂じゃないじゃんってとこで下ってグルグルが一番タチ悪い 俺はクレーター当てに行ったらそこが坂道だったパターンが一番イライラする…

235 21/05/21(金)09:27:06 No.804881167

>味方の火力下がって嬉しい事なんてある? 他の武器のお株を奪って火力を奪うのが許されるのなら武器の多様性なんていらないね

236 21/05/21(金)09:27:09 No.804881177

溜めながら動ける機動力と火力がコンセプト?でいいのかなこの武器

237 21/05/21(金)09:27:14 No.804881198

片手ですら一狩りで3回はスタン取れちまう

238 21/05/21(金)09:27:24 No.804881221

>IBはクラッチ手に入れて楽しく回転してたんだけどな… 確かに回りはしたけどさ

239 21/05/21(金)09:27:25 No.804881225

坂がもっとわかりやすく坂ならな… あと戦闘する場所なかなか坂がない

240 21/05/21(金)09:27:32 No.804881243

徹甲3のアニキがスタン値80を2発(節約次第でナンボでも増える)連射してるのに そっちで競ったらそれこそ死ぬ

241 21/05/21(金)09:27:32 No.804881244

>PvPならナーフしろってのも分かるんだけど… ゲーム性否定してる物はPvEでもナーフすべきだよ

242 21/05/21(金)09:27:34 No.804881249

>徹甲3のスタン値はなんなの? 持てる数しれてるからいいかなって感覚で決めてるよね

243 21/05/21(金)09:27:40 No.804881268

>悔しいじゃないですか スタンは自分の手柄だと思っとけばいいんだよ

244 21/05/21(金)09:27:53 No.804881300

>>味方の火力下がって嬉しい事なんてある? >他の武器のお株を奪って火力を奪うのが許されるのなら武器の多様性なんていらないね この武器がお株奪われてるんだけどな

245 21/05/21(金)09:28:04 No.804881330

>持てる数しれてるからいいかなって感覚で決めてるよね 調合がなければな

246 21/05/21(金)09:28:08 No.804881342

いやまあ今作の仕様なら坂はなくていい …なくていいつってんだろ!

247 21/05/21(金)09:28:11 No.804881353

クレーターは技そのものの火力は最大クラスでもDPSはそれほどでもない気がする あと1発目当たったら2発目は外れないようにして…

248 21/05/21(金)09:28:12 No.804881358

>片手ですら一狩りで3回はスタン取れちまう てかハンマーよりスタン性能上では? 火力も上だからスタンより先に死ぬだけで

249 21/05/21(金)09:28:17 No.804881379

モンスターもまだ通常形態しかいないからな… 来週強化形態来るだろ…たぶん…

250 21/05/21(金)09:28:17 No.804881380

>溜めながら動ける機動力と火力がコンセプト?でいいのかなこの武器 機動力に関しても納刀して動き回る大剣のが良いみたいなとこある

251 21/05/21(金)09:28:23 No.804881393

坂あったところで飛燕無いからな 飛燕あると他の武器が虫技でぶっ壊れるから実装しないと思うけど

252 21/05/21(金)09:28:30 No.804881412

クリアできるかどうかじゃなくて相対的に他の武器と区別できるような突出した性能がなきゃ強みがないってそんな難しい話じゃないよな…?

253 21/05/21(金)09:28:44 No.804881459

>坂あったところで飛燕無いからな >飛燕あると他の武器が虫技でぶっ壊れるから実装しないと思うけど ジャン鉄があるだろ

254 21/05/21(金)09:28:45 No.804881460

>>持てる数しれてるからいいかなって感覚で決めてるよね >節約がなければな

255 21/05/21(金)09:28:58 No.804881509

カプコンの事だから徹甲によるスタンが横行してるから 新モンスターはスタン耐久値跳ね上げます!とかやりかねないし…

256 21/05/21(金)09:29:07 No.804881525

ナーフしろというが凹んでる部分を強化して貰えば文句はない

257 21/05/21(金)09:29:07 No.804881526

ヘビィで殴った方が簡単にスタンできる

258 21/05/21(金)09:29:07 No.804881527

>来週強化形態来るだろ…たぶん… 疲労スタン完全耐性ではいはいってなるやつ!

259 21/05/21(金)09:29:11 No.804881538

デュエルヴァインのようなネタ技はないし…

260 21/05/21(金)09:29:13 No.804881547

まだ次のアプデがあるからハンマー使ってるけど次でアッパー来なかったら流石に乗り換えかな

261 21/05/21(金)09:29:19 No.804881562

カプコンのことはあんまり信用してないんだ

262 21/05/21(金)09:29:21 No.804881565

初心者向けの武器ではある…って言ってきたけど初心者は使いやすいじゃなくお気に入りを見つけて遊ぶから そもそも初心者向けって概念自体あってないようなもんなのかも…

263 21/05/21(金)09:29:32 No.804881589

扱いやすさの面では双剣と並ぶと思う

264 21/05/21(金)09:29:35 No.804881596

Wはやってないから知らないけどハンマーが火力武器だったのはdos系列までだ

265 21/05/21(金)09:29:37 No.804881604

>キャンプ補充がなければな

266 21/05/21(金)09:29:40 No.804881617

極限は嫌だ極限は嫌だ…

267 21/05/21(金)09:29:50 No.804881655

>扱いやすさの面では双剣と並ぶと思う やれることが少ないからな

268 21/05/21(金)09:29:53 No.804881660

>他の武器のお株を奪って火力を奪うのが許されるのなら武器の多様性なんていらないね 操作自体は違うんだからそこで多様性あるんじゃないの 役割って点だけだと太刀とか双剣だって分からんし

269 21/05/21(金)09:29:54 No.804881666

>モンスターもまだ通常形態しかいないからな… >来週強化形態来るだろ…たぶん… 来たら余計ハンマーの立場ないだろ

270 21/05/21(金)09:29:58 No.804881682

おじいちゃん火力担当だったのは3gまででしょ

271 21/05/21(金)09:30:01 No.804881689

ランスとこいつは過去作からあんまり変わってないので復帰ハンターには人気

272 21/05/21(金)09:30:07 No.804881700

>カプコンのことはあんまり信用してないんだ 信用はしてるかな ひどい調整するって

273 21/05/21(金)09:30:07 No.804881701

扱いやすさと弱さのバランスが抜きん出てる

274 21/05/21(金)09:30:07 No.804881702

>ナーフしろというが凹んでる部分を強化して貰えば文句はない えっ徹甲3超えるペースでスタン出来るハンマーを!?

275 21/05/21(金)09:30:10 No.804881711

>ナーフしろというが凹んでる部分を強化して貰えば文句はない 個人的に一番きついのスタンがとれないことより火力がクレーター以外しょっぱいこと

276 21/05/21(金)09:30:19 No.804881736

ハンマーくんはさあ 殴るところに刃付けたら斬属性付いてもっと使いやすくなるんじゃないの?

277 21/05/21(金)09:30:20 No.804881740

初心者向けかなぁ 初心者が握ったらめっちゃイライラしそうだけど

278 21/05/21(金)09:30:24 No.804881754

転載禁止

279 21/05/21(金)09:30:31 No.804881781

>おじいちゃん火力担当だったのは3gまででしょ いまは何担当なんです?

280 21/05/21(金)09:30:34 No.804881789

うんこは強かったな…

281 21/05/21(金)09:30:55 No.804881843

何か属性値高めなのが多いんだから属性が有効ならよかったんだが 一部の武器除いてほとんど無属性有利になってるのがおつらい

282 21/05/21(金)09:30:55 No.804881844

>>おじいちゃん火力担当だったのは3gまででしょ >いまは何担当なんです? 吹き飛ばし担当

283 21/05/21(金)09:30:58 No.804881852

>いまは何担当なんです? 回転

284 21/05/21(金)09:31:01 No.804881862

鈍器なんだから切れ味落ちるな

285 21/05/21(金)09:31:10 No.804881883

尻尾切れたりガードできたりは要らないからその分気分良く殴りたい

286 21/05/21(金)09:31:14 No.804881900

勇ちゃんとダッシュブレイカーが残念性能なせいで目新しい要素が少ない

287 21/05/21(金)09:31:16 No.804881906

ボタンを連打してしまう俺にはこの武器しかないんだ 弱くても使うしかないから少しくらい強くしてほしいんだ

288 21/05/21(金)09:31:19 No.804881915

>殴るところに刃付けたら斬属性付いてもっと使いやすくなるんじゃないの? きれみはあるんだよね

289 21/05/21(金)09:31:23 No.804881924

>回転 双剣の方が回ってるだろ

290 21/05/21(金)09:31:40 No.804881971

じゃあハンマーからきれみをなくしましょう

291 21/05/21(金)09:31:54 No.804882005

>殴るところに刃付けたら斬属性付いてもっと使いやすくなるんじゃないの? 殴るたびにエネルギー貯まって斧みたいな斬属性も付与するとかやっても弱そう

292 21/05/21(金)09:31:54 No.804882009

割と本当に今だと希少な吹き飛ばし担当だよねハンマー 嫌がらせ調整やめろ

293 21/05/21(金)09:31:55 No.804882012

>勇ちゃんとダッシュブレイカーが残念性能なせいで目新しい要素が少ない スラックスの金剛とかみたいにアーマーの発生が早けりゃ文句はないんだけどなぁダッシュブレイカー…

294 21/05/21(金)09:31:58 No.804882019

>ナーフしろというが凹んでる部分を強化して貰えば文句はない ナーフ方向のバランス調整は好きじゃないが弱武器を救済する分には大歓迎だな そもそもモンハン自体がここからG級追加で難易度上がっていくゲームなんだから

295 21/05/21(金)09:32:06 No.804882044

ハンマーだけ傷つけ復活しよう

296 21/05/21(金)09:32:10 No.804882062

属性にしても手数武器のほうが属性を上手く扱えるみたいな仕様はどうなのって思う

297 21/05/21(金)09:32:19 No.804882091

>>今更だけど今回強くね!? >どの武器もみんなこれ言ってる! チャアク「……」

298 21/05/21(金)09:32:23 No.804882104

>勇ちゃんとダッシュブレイカーが残念性能なせいで目新しい要素が少ない 水面があるだろ! >使いどころが少ない

299 21/05/21(金)09:32:24 No.804882108

4とX系が散々な調整でWでようやくクラッチと坂を手に入れたところで微妙になったのが悲しい

300 21/05/21(金)09:32:29 No.804882117

>じゃあハンマーからきれみをなくしましょう 多分きれみ補正無くなって弱くなるだけだよな…

301 21/05/21(金)09:32:40 No.804882141

>じゃあハンマーからきれみをなくしましょう 火力下がるだけで終わるよね

302 21/05/21(金)09:32:40 No.804882142

>機動力に関しても納刀して動き回る大剣のが良いみたいなとこある ライズ大剣は虫のおかげで機動力かなり高いよね 火力出す過程で金剛で張り付いて強化納刀で離脱の流れが自然とできてるからめっちゃ動き回ってる

303 21/05/21(金)09:32:41 No.804882145

ダッシュブレイカーはまずその悠長に蟲ピュッと伸ばすのやめて…

304 21/05/21(金)09:32:48 No.804882173

>おじいちゃん火力担当だったのは3gまででしょ 以降ずっと不遇武器だったから今更なんでこんなに不満出てるのか分からん… ワールドで輝いてた時代を知らんからだろうか…

305 21/05/21(金)09:32:48 No.804882174

昔から大きく変わらぬ立ち回りで運用できるから…

306 21/05/21(金)09:33:18 No.804882262

水面の派生攻撃は無敵じゃないの酷い

307 21/05/21(金)09:33:21 No.804882276

打撃が頭に一番有効にしようや いつも斬が一番通りやがる

308 21/05/21(金)09:33:27 No.804882289

>属性にしても手数武器のほうが属性を上手く扱えるみたいな仕様はどうなのって思う それ自体は物理に寄せた時とでバランス取れるはずだったんだ なんもかんも速射が悪い あいつ初出からずっとバランス取りに苦労かけてるぞ

309 21/05/21(金)09:33:33 No.804882309

>昔から大きく変わらぬ立ち回りで運用できるから… ゆえに型落ち感あるのだろうか…

310 21/05/21(金)09:33:40 No.804882335

ワールド初期は各マップの坂研究してたって聞いて爆笑した

311 21/05/21(金)09:33:44 No.804882347

水面からタメ3につながるとかインパクト打てるとかなら上級者にもご満足いただけるのかな?

312 21/05/21(金)09:33:53 No.804882372

笛も強化されたといいつつ結局DPS的にはよわよわだったり打撃武器は悲しみを背負ってる まぁ笛は支援できるからいいんだけど

313 21/05/21(金)09:34:06 No.804882416

>ワールド初期は各マップの坂研究してたって聞いて爆笑した 坂に名前つけて名所にしてたからな…

314 21/05/21(金)09:34:06 No.804882417

今作での武器で味方巻き込み辛いのってホームランと圧縮解放と拡散弾ぐらい?

315 21/05/21(金)09:34:22 No.804882464

>ワールド初期は各マップの坂研究してたって聞いて爆笑した プケプケハーフパイプを知らないとかハンマー使いの資格ないからな…

316 21/05/21(金)09:34:26 No.804882475

>なんもかんも速射が悪い >あいつ初出からずっとバランス取りに苦労かけてるぞ へべぇのしゃがみみたいに削除すればいいんじゃないかな

317 21/05/21(金)09:34:28 No.804882482

まあギエナ坂とかわかりやすく回ってたからな

318 21/05/21(金)09:34:30 No.804882489

そもそも溜め3スタンプの硬直伸びてるの翔蟲とトレードオフみたいな感じだけど武器だし移動技ないんだから何も解決しないんだよ

319 21/05/21(金)09:34:31 No.804882493

ワールド時代の坂は本当に強い味方だったからな…

320 21/05/21(金)09:34:48 No.804882543

疲労っていう強み?が毎回エンドコンテンツで死んでるの地味に酷いと思ってました ひどい時はスタン自体しませんとかさぁ

321 21/05/21(金)09:34:48 No.804882545

ギエナ坂とかプケプケハーフパイブとか名所多かったね

322 21/05/21(金)09:34:54 No.804882562

>チャアク「……」 回転ノコギリ楽しいし… 楽しいは楽しいんだけどこれもう斧でもなんでもねぇな

323 21/05/21(金)09:35:20 No.804882638

>>おじいちゃん火力担当だったのは3gまででしょ >以降ずっと不遇武器だったから今更なんでこんなに不満出てるのか分からん… >ワールドで輝いてた時代を知らんからだろうか… 今さらっていうか今まさに不満が出てるだけじゃねえかな… 復帰も新規も居るんだし

324 21/05/21(金)09:35:29 No.804882677

水面から即溜め3に繋がるなら立ち回り大幅に変わるからありがたいよ 火力もかなり上がりそうだけど立ち溜め3は隙も大きいか…

325 21/05/21(金)09:35:41 No.804882714

>笛も強化されたといいつつ結局DPS的にはよわよわだったり打撃武器は悲しみを背負ってる >まぁ笛は支援できるからいいんだけど 体験版で夢見させておいてこれだから本当にガッカリだよ…

326 21/05/21(金)09:35:56 No.804882753

ワールドは飛燕もあったしな

327 21/05/21(金)09:36:00 No.804882770

今作の初心者向けはライトじゃねぇかな 剣士なら大剣

328 21/05/21(金)09:36:12 No.804882808

機動力だと双剣が横にも上にもぶっちぎりで速くてハンマーはさほど機動力高く見えない

329 21/05/21(金)09:36:14 No.804882812

太刀大剣双剣は使う人も多いから良い調整貰ってると思う

330 21/05/21(金)09:36:21 No.804882832

ひとりだけ数世代前の技硬直で戦ってる

331 21/05/21(金)09:36:27 No.804882846

ハンマーこそ火力高くしてくれよ…リスクでかいんだし

332 21/05/21(金)09:36:28 No.804882848

カプコンニリンサンがハンマーに工数をかける気がしないのでもう諦めてる

333 21/05/21(金)09:36:36 No.804882866

4Gは極限そのものがクソだったから不満は全部そこだったんだよな

334 21/05/21(金)09:36:38 No.804882867

>太刀大剣双剣は使う人も多いから良い調整貰ってると思う 妄想じゃん…

335 21/05/21(金)09:36:42 No.804882885

みんな全体的に強くなってる所で強くなってないんだもんそりゃ不満も出るでしょ

336 21/05/21(金)09:37:00 No.804882945

調整適当でもなんか割と使われてるしいいよね!

337 21/05/21(金)09:37:11 No.804882976

>太刀大剣双剣は使う人も多いから良い調整貰ってると思う 大剣が…?

338 21/05/21(金)09:37:21 No.804883004

>体験版で夢見させておいてこれだから本当にガッカリだよ… ハンマーより取り回しいいから気持ちを押さえられてるところある

339 21/05/21(金)09:37:40 No.804883071

>ひとりだけ数世代前の技硬直で戦ってる おかげでプレイヤースキルそのまま持ち越せて助かるわ

340 21/05/21(金)09:37:42 No.804883077

正直俺は今の大剣の調整あんまり好きじゃないかな…

341 21/05/21(金)09:37:51 No.804883102

>機動力だと双剣が横にも上にもぶっちぎりで速くてハンマーはさほど機動力高く見えない 溜めながら動けるけど回避すると解除されるしダッシュもできないからモンスターに追いつけないから機動力があるとは思えなくなってきた 溜め攻撃も対して火力はないし中途半端だなハンマー…

342 21/05/21(金)09:37:52 No.804883104

大剣は難しい武器の方向行っちゃった

343 21/05/21(金)09:38:03 No.804883141

大剣は難しいけどちゃんとリターンはある玄人向き

344 21/05/21(金)09:38:11 No.804883182

溜め2みたいな使い勝手が良くてソロだと主力の一つとも言えるような技にマルチでのデメリット付けたままなのが残念すぎる しかも体験版では一旦消してたから余計に

345 21/05/21(金)09:38:11 No.804883183

大剣はなんか一人だけコンセプトの根本の時点で違う方向に突っ走ってる感じがある

346 21/05/21(金)09:38:15 No.804883193

>>>おじいちゃん火力担当だったのは3gまででしょ >>以降ずっと不遇武器だったから今更なんでこんなに不満出てるのか分からん… >>ワールドで輝いてた時代を知らんからだろうか… >今さらっていうか今まさに不満が出てるだけじゃねえかな… >復帰も新規も居るんだし というかワールドでの輝きが消えたらそら文句言われるがな ワールドの強み全消滅してるじゃん

347 21/05/21(金)09:38:19 No.804883203

>ひとりだけ数世代前の技硬直で戦ってる ころりんしたくねぇって思いながら硬直解くためにコロコロしてる

348 21/05/21(金)09:38:31 No.804883237

大剣の話は大剣スレ立ててやって欲しい

349 21/05/21(金)09:38:34 No.804883247

太刀の兜割りのモーションがスピーディーでずるい! 同じ重力の影響受けてるはずなのになんでハンマーだけあんなに遅いんだよ!

350 21/05/21(金)09:38:41 No.804883260

>みんな全体的に強くなってる所で強くなってないんだもんそりゃ不満も出るでしょ いや…どのみちハンマーしか使わんし他とか関係ないわ俺…

351 21/05/21(金)09:39:05 No.804883335

>太刀の兜割りのモーションがスピーディーでずるい! >同じ重力の影響受けてるはずなのになんでハンマーだけあんなに遅いんだよ! ゲージを消費するデメリットがあるから…

352 21/05/21(金)09:39:08 No.804883356

ムロフシした後任意の方向に吹っ飛ぶとかやってくれないかなあ

353 21/05/21(金)09:39:28 No.804883405

そんなにワールドがよければワールドさん家の子になりなさい!

354 21/05/21(金)09:39:33 No.804883413

>太刀の兜割りのモーションがスピーディーでずるい! >同じ重力の影響受けてるはずなのになんでハンマーだけあんなに遅いんだよ! 月並みの重力ですよ

355 21/05/21(金)09:39:48 No.804883456

大剣は未来予知ができるなら初心者向け

356 21/05/21(金)09:40:11 No.804883500

インパクトクレーターもあの謎の2ヒット目のせいでなんか爽快感足りないんだよ! 飛び上がった後は一発でいいだろ!?

357 21/05/21(金)09:40:21 No.804883524

ハンマーもクラッチがあれば兜割できるのに…

358 21/05/21(金)09:40:21 No.804883526

っかーつれーわー赤ゲージが黄色になるからなーつれーわー

359 21/05/21(金)09:40:26 No.804883537

ワールドの頃から空中での動作はふわっとしてたからなハンマー…

360 21/05/21(金)09:40:35 No.804883571

未来予知できるならどの武器も初心者向けだよ

361 21/05/21(金)09:40:36 No.804883573

俺の文字は虹色でお願いします!

362 21/05/21(金)09:40:40 No.804883582

真溜めは未来予知使えないと難しいけど激昂は簡単でしょ

363 21/05/21(金)09:40:40 No.804883585

>同じ重力の影響受けてるはずなのになんでハンマーだけあんなに遅いんだよ! ハンマーはワールドで重力無視してたし …

364 21/05/21(金)09:40:41 No.804883588

>>みんな全体的に強くなってる所で強くなってないんだもんそりゃ不満も出るでしょ >いや…どのみちハンマーしか使わんし他とか関係ないわ俺… 相対的な評価してるんでちょっと黙ってて 別にハンマーが嫌いだから文句言ってる訳じゃないんよ

365 21/05/21(金)09:40:49 No.804883618

ニンジャハンマーを出そう

366 21/05/21(金)09:40:56 No.804883658

睡眠時の火力上がりすぎない対策なのかもしれないけど睡眠時の1発くらいちょうだいと言いたい

367 21/05/21(金)09:40:56 No.804883661

クレーターの空中でカスダメ出るやつはどんな攻撃が発生してああなるんだ

368 21/05/21(金)09:41:09 No.804883713

でもよォスピニングメテオ!タイフーントリガー!とかの頃よりはマシだろ…?

369 21/05/21(金)09:41:21 No.804883760

>>火力以外はいいと思う >今作こんな武器多いな… 目玉の蟲技に火力吸い取られてる例が目立つ

370 21/05/21(金)09:41:31 No.804883796

>相対的な評価してるんでちょっと黙ってて 相対的な評価する必要あるん?

371 21/05/21(金)09:41:45 No.804883841

クレーターの無駄なヒット数というか威力分割は本当にムカつく!

372 21/05/21(金)09:41:49 No.804883856

カウンターアクション苦手だから水面があまり役に立たないのは正直ほっとしてる

373 21/05/21(金)09:41:52 No.804883864

>睡眠時の火力上がりすぎない対策なのかもしれないけど睡眠時の1発くらいちょうだいと言いたい そもそも寝起きドッキリもダメージ倍率が落ちてるんだからそれでいいじゃん!って思う

374 21/05/21(金)09:41:52 No.804883866

>ワールドの強み全消滅してるじゃん 以前までに戻っただけじゃん

375 21/05/21(金)09:42:17 No.804883948

>>相対的な評価してるんでちょっと黙ってて >相対的な評価する必要あるん? 色んな武器使ってあっ弱い…ってなる悲しみはデカイぞ マルチだとなおさらな

376 21/05/21(金)09:42:21 No.804883959

>クレーターの無駄なヒット数というか威力分割は本当にムカつく! これ真溜めとかもだけど完全に睡眠対策だよなぁ

377 21/05/21(金)09:42:50 No.804884044

他はそれなりに甘い汁吸えてるんだからハンマーにもいい思いさせてという簡単な願いだ

378 21/05/21(金)09:42:54 No.804884057

俺がライト使うとハンマーの3倍ぐらい時間からかるからハンマーは強い

379 21/05/21(金)09:42:58 No.804884067

>以前までに戻っただけじゃん だから不満が噴出してるんだよ

380 21/05/21(金)09:43:00 No.804884076

>同じ重力の影響受けてるはずなのになんでハンマーだけあんなに遅いんだよ! 同じ重力下でグルグル飛ぶハンマーに言われたくないと思うよ太刀の人…

381 21/05/21(金)09:43:00 No.804884077

>クレーターの無駄なヒット数というか威力分割は本当にムカつく! 金玉に約1500くらい入る計算なのに初撃で破裂したりするのやめてください!!!

382 21/05/21(金)09:43:05 No.804884086

初期武器が変形するから期待してたら他にはあんまりなかった

383 21/05/21(金)09:43:12 No.804884104

他の武器は戻った分また先に進んでるけどこの武器戻ったままだからな

384 21/05/21(金)09:43:29 No.804884158

クレーターありきの調整だから以前までと同じ立ち回りだと以前より火力出ないけどね…

385 21/05/21(金)09:43:36 No.804884190

>色んな武器使ってあっ弱い…ってなる悲しみはデカイぞ >マルチだとなおさらな 好きな武器を担いでって仲間に入れてる感じしないな…って疎外感がお辛い

386 21/05/21(金)09:43:40 No.804884205

勇ちゃんが追加されただろ! 使われてない?うん…

387 21/05/21(金)09:43:49 No.804884238

なんか俺と違うモンハンやってる人多いな…

388 21/05/21(金)09:43:50 No.804884245

>>ワールドの強み全消滅してるじゃん >以前までに戻っただけじゃん 敵も周りも進化してるんだよ 進化し続けないと同じ立ち位置にいることすら出来ないんだ

389 21/05/21(金)09:43:52 No.804884259

4Gの時は大剣やチャアクに強み吸われて俺はどこに行けば…って感じだったけど 今作武器間だけ見たらそれが更に強くなってるとは思う ただ救いなのは4Gは環境というか難易度自体が異様だったからピリピリしてたけど 今作はそうじゃない

390 21/05/21(金)09:44:05 No.804884306

>色んな武器使ってあっ弱い…ってなる悲しみはデカイぞ 悲しくならない方の武器使えばいいんじゃないかな

391 21/05/21(金)09:44:29 No.804884422

技ごとに睡眠対策とかわざわざするなら睡眠の仕様のほうもっと変えればいいじゃんね

392 21/05/21(金)09:44:31 No.804884428

縦3めっきり使わなくなり申した

393 21/05/21(金)09:44:32 No.804884438

気持ちよく餅つかせてくれって思う なんでぐわんぐわん頭動くんだよ

394 21/05/21(金)09:44:45 No.804884493

>色んな武器使ってあっ弱い…ってなる悲しみはデカイぞ 弱くて悲しくなって楽しめないなら それはハンマー卒業で良いんじゃね

395 21/05/21(金)09:44:56 No.804884525

そんなマルチしててハンマーに劣等感じたことないや…

396 21/05/21(金)09:45:02 No.804884541

俺はハンマーが好きだから他武器になんか言われた時に言い返せないのは悔しいなって思う

397 21/05/21(金)09:45:03 No.804884546

ワールドのときって回転するよりも回避の装衣とかで普通に殴ったほうがDPS高くなかった? 楽しくて雑に殴れるけどあんま他の武器と比べて飛び抜けてる強みとかいうレベルじゃなかった気がするんだけど

398 21/05/21(金)09:45:08 No.804884559

好きだから文句言わない 好きだから文句言いたい どっちも好きから来てるんだけどね…

399 21/05/21(金)09:45:15 No.804884579

愛の押し売りはやめろ

400 21/05/21(金)09:45:20 No.804884603

>>色んな武器使ってあっ弱い…ってなる悲しみはデカイぞ >悲しくならない方の武器使えばいいんじゃないかな それをしたくないから言ってるんだろうが!

401 21/05/21(金)09:45:21 No.804884605

4Gでギルクエから弾かれ普通のマルチでもあっ頭どうぞ…ってなった悲しみは相当のものだった

402 21/05/21(金)09:45:24 No.804884618

高圧的な物言いしたくないけど クレーター使わないで以前までの立ち回りだと本気で弱いと思うぞハンマー クレーター封印は強くないじゃなくて弱い

403 21/05/21(金)09:45:32 No.804884634

ついに嫌ならやめろとか言われるレベルになっちゃったの

404 21/05/21(金)09:45:45 No.804884666

せめてクレーターの邪魔な部分が判定少し狭くて先端当てみたいにしたらスルーできるとか 何かしらテクニックの余地があれば良かったんだが

405 21/05/21(金)09:45:49 No.804884680

>ワールドのときって回転するよりも回避の装衣とかで普通に殴ったほうがDPS高くなかった? >楽しくて雑に殴れるけどあんま他の武器と比べて飛び抜けてる強みとかいうレベルじゃなかった気がするんだけど そもそも空中戦するならスタンプの方が効率良かったよ

406 21/05/21(金)09:45:50 No.804884683

通常運用が火力低いのともっさり感をなんとかして欲しい 他の武器がアグレッシブに動き回ってるのに展開伺いするの辛い…

407 21/05/21(金)09:45:52 No.804884686

>なんか俺と違うモンハンやってる人多いな… 意見の相違なんていくらでもあるでしょ 違うモンハンやってんだよ実際

408 21/05/21(金)09:45:57 No.804884694

流石に言い過ぎてるレスもちらほらあるけどとりあえず他にスタン配った分の強みをいい加減こっちに火力盛るなりなんなりでくれ

409 21/05/21(金)09:46:02 No.804884714

>ワールドのときって回転するよりも回避の装衣とかで普通に殴ったほうがDPS高くなかった? >楽しくて雑に殴れるけどあんま他の武器と比べて飛び抜けてる強みとかいうレベルじゃなかった気がするんだけど ハンマーの仕事は傷つけだから溜め3クラッチでぐるぐるするんだよ

410 21/05/21(金)09:46:27 No.804884780

ゲージやらモードチェンジやら儀式やらが増えてしまってシンプルさが欲しい所にはありがたい

411 21/05/21(金)09:46:32 No.804884795

>敵も周りも進化してるんだよ ? 進化って…?

412 21/05/21(金)09:46:49 No.804884850

まあだいぶ前から愛なしではそんなに使う意味ない寄りの武器ではあったよ…

413 21/05/21(金)09:46:52 No.804884861

>通常運用が火力低いのともっさり感をなんとかして欲しい >他の武器がアグレッシブに動き回ってるのに展開伺いするの辛い… ハンマーのイメージってもんがあるからな 良くも悪くも

414 21/05/21(金)09:47:19 No.804884938

殴りながら拘束出来るなんて強いじゃんってことでスタンに慎重になるならわかる 配られてる…!?

415 21/05/21(金)09:47:31 No.804884983

>ついに嫌ならやめろとか言われるレベルになっちゃったの 元々ハンマーってそういう武器だったし

416 21/05/21(金)09:47:44 No.804885019

>ハンマーのイメージってもんがあるからな >良くも悪くも じゃあこの低い火力と低いスタン値がハンマーのイメージだって言うんですか?

417 21/05/21(金)09:47:48 No.804885031

スタン中に相手にダメージが上がるスタン特攻でもつけるか

418 21/05/21(金)09:47:49 No.804885032

ハンマーは愛してるけど別に弱さや持ち味の無さを愛してるわけではないんだよな

419 21/05/21(金)09:47:51 No.804885039

ほんとシンプルな武器なんだから調整も火力上げるだけのシンプルさでいいんだよ 勇なんかはちょっと軸がズレてる

420 21/05/21(金)09:47:52 No.804885042

>進化って…? 隙潰しはげしくない? かちあげ1ループ入れないモーション多い

421 21/05/21(金)09:47:57 No.804885061

スレ「」以外誰も強いと思ってないのがもうね

422 21/05/21(金)09:48:01 No.804885073

>せめてクレーターの邪魔な部分が判定少し狭くて先端当てみたいにしたらスルーできるとか >何かしらテクニックの余地があれば良かったんだが それは空中で方向転換あるから目標地点を左手側にして飛べば一応できる 失敗してかすることもよくある

423 21/05/21(金)09:48:06 No.804885085

近接でも片手の方がファーストスタン速いとかザラだからな…

424 21/05/21(金)09:48:19 No.804885122

>ついに嫌ならやめろとか言われるレベルになっちゃったの ワールドから入ったハンターには信じられないかもしれんが ハンマーはずっとそういう武器だったよ

425 21/05/21(金)09:48:24 No.804885137

スタンとスタミナ奪取に関してはこう…ほかの武器にお株を奪われまくっているな…

426 21/05/21(金)09:48:32 No.804885152

自分の使う武器強くしないでくれっていう方もいらっしゃるらしいけど俺は強くしてほしい

427 21/05/21(金)09:48:41 No.804885173

>隙潰しはげしくない? >かちあげ1ループ入れないモーション多い ライズはちゃんと隙残してくれてる方だぞ G級でIB化したらわからんが

428 21/05/21(金)09:48:50 No.804885197

マルチだとクレーター中にのけぞられたり、尻尾切れて飛んでったりしてソロのが立ち回りで効率いい感じはある いろんな武器そうなんだろうけど、マルチのクレーターが安定しねぇ

429 21/05/21(金)09:48:59 No.804885215

w時代もマルチのスタン補正とか色々不満はあったけど坂のお陰でみんなキャッキャしてた どうして奪ったんですかどうして…

430 21/05/21(金)09:49:16 No.804885255

>まあだいぶ前から愛なしではそんなに使う意味ない寄りの武器ではあったよ… だからこそ色々進化したライズに期待してこういう意見が出てるんじゃないかな 笛とか完全に別物になってるんだし

431 21/05/21(金)09:49:21 No.804885275

X+Aに面白いアクションが来ないかな

432 21/05/21(金)09:49:25 No.804885290

ずっと不遇な武器なんだから今回も不遇でいいだろ?って意見がまず意味がわからない

433 21/05/21(金)09:49:31 No.804885319

>ついに嫌ならやめろとか言われるレベルになっちゃったの ただただ強いからハンマー使うって時代あったの?

434 21/05/21(金)09:49:34 No.804885331

闘技場で使っただけだと溜め3グルグル餅つきだけだと微妙だなあとは思った

435 21/05/21(金)09:49:46 No.804885366

>スタン中に相手にダメージが上がるスタン特攻でもつけるか スタン中に頭を殴り続けると強スタンとか特殊状態が持続するとか追加効果が欲しい

436 21/05/21(金)09:49:46 No.804885367

>G級でIB化したらわからんが IBはクラッチしかしてなかったぐらいには隙がなかったな あと強化うち

437 21/05/21(金)09:49:53 No.804885398

>どうして奪ったんですかどうして… 虫技で飛べばよくね?どういうこと?

438 21/05/21(金)09:49:54 No.804885404

ソロでもクレーターの出始めでのけぞりされるんですけお!!

439 21/05/21(金)09:49:56 No.804885410

プレイヤー側が弱くて嬉しいなんて言うのはマゾがすぎるぞ

440 21/05/21(金)09:50:04 No.804885428

ここで弱い弱いって言っても仕方ないのでアンケ遅れ

441 21/05/21(金)09:50:16 No.804885473

>ただただ強いからハンマー使うって時代あったの? 俺2Gも3rdも強いから好きだったよ 4Gとかみたいになるとごめん…やっぱつれぇわ…

442 21/05/21(金)09:50:21 No.804885496

>ここで弱い弱いって言っても仕方ないのでアンケ遅れ とっくに送ったわ

443 21/05/21(金)09:50:43 No.804885571

ソロのがのけぞりとか状態異常を見極めやすいから当てやすいのはあるね タゲも散らないし

444 21/05/21(金)09:50:52 No.804885589

>ソロでもクレーターの出始めでのけぞりされるんですけお!! ジャン鉄おすすめ!

445 21/05/21(金)09:50:55 No.804885601

>ここで弱い弱いって言っても仕方ないのでアンケ遅れ 今までアンケ送ってきたのにこれじゃないんです?

446 21/05/21(金)09:51:02 No.804885643

>スタン中に頭を殴り続けると強スタンとか特殊状態が持続するとか追加効果が欲しい そんなハメ行動されたらかわいいモンスターたちがぼこぼこにされて悔しいじゃないですか

447 21/05/21(金)09:51:16 No.804885687

>>ここで弱い弱いって言っても仕方ないのでアンケ遅れ >今までアンケ送ってきたのにこれじゃないんです? これがCAPCOMの答えや!なんやな

448 21/05/21(金)09:51:17 No.804885691

G級ともなればクレーター撃てる隙が減ってますます弱火力になる未来が…

449 21/05/21(金)09:51:27 No.804885721

4Gはちょっといろいろ特殊すぎてもうなかったことにしたい

450 21/05/21(金)09:51:41 No.804885761

>ジャン鉄おすすめ! 俺がつけてても意味ねえだろジャン鉄信者!

451 21/05/21(金)09:51:54 No.804885789

叩きつけコンボが一手遅くなったのが地味に不満

452 21/05/21(金)09:52:02 No.804885823

重量に任せた破壊力→ない それに似合わぬ機動力→武器出しが基本なのにそこそこ 気絶に持ち込む→他武器もできるどころか上回る 溜め攻撃の威力も高く→ない 多彩な攻撃→選択肢はないも同然 公式さんの嘘つき!

453 21/05/21(金)09:52:07 No.804885832

>4Gはちょっといろいろ特殊すぎてもうなかったことにしたい ギルクエと極限見なかったことにしてもハンマーそこまで強くなかったんだよなあの時期

454 21/05/21(金)09:52:08 No.804885835

まあ武器使用率とかも集計してるだろうし低いやつにはなんかテコ入れしてくれるだろ 実際にそれが反映されるのはRiseGとかになるんだろうが…

455 21/05/21(金)09:52:09 No.804885837

(ジャン鉄持ってないんだな…)

456 21/05/21(金)09:52:12 No.804885844

アンケはちゃんと英語で送るんだぞ

457 21/05/21(金)09:52:20 No.804885868

>ずっと不遇な武器なんだから今回も不遇でいいだろ?って意見がまず意味がわからない 次作もそのまた次作も不遇なんだろうから不遇なポジションに慣れておかないと その都度なんでハンマー使ってるの?ってなるからだよ 強い弱いとかじゃなくてハンマー使いたいからハンマー使ってるんだ

458 21/05/21(金)09:52:23 No.804885874

ジャン信でクレーター当たるならいくらでも信じるわ!

459 21/05/21(金)09:52:26 No.804885883

>G級ともなればクレーター撃てる隙が減ってますます弱火力になる未来が… ガンナーにスタン取ってもらえばクレーター撃てるぞ!

460 21/05/21(金)09:52:39 No.804885923

G級かマスタークラス来たら超火力の蟲3ゲージ技とか来るかもしれんし…

461 21/05/21(金)09:52:59 No.804885986

のけぞりはクレーター2撃前のカスあたりで敵の方がのけぞるってことでプレイヤーののけぞりじゃないと思う

462 21/05/21(金)09:53:08 No.804886012

一撃系の武器なのにヒット数は意外とあるから切れ味の消費もそれなり でも手数武器ほどではない

463 21/05/21(金)09:53:16 No.804886027

>G級かマスタークラス来たら超火力の蟲3ゲージ技とか来るかもしれんし… どうせクレーター使うから勇何とかしてくれよ!

464 21/05/21(金)09:53:23 No.804886041

(ジャン鉄のみスロ無しおま持ってないんだな…)

465 21/05/21(金)09:53:35 No.804886073

ハンマー使いたいから弱くてもいいってこと?

466 21/05/21(金)09:53:42 No.804886099

溜め2がちょっと弱い気がする

467 21/05/21(金)09:54:00 No.804886148

弱くてもハンマーは使いたいけど現状に満足はしていない

468 21/05/21(金)09:54:03 No.804886153

>そんなハメ行動されたらかわいいモンスターたちがぼこぼこにされて悔しいじゃないですか じゃあまずガンナー弱体化するべきじゃないですかね…

469 21/05/21(金)09:54:13 No.804886186

>溜め2がちょっと弱い気がする ヘビィのタックルの方がちょっと強いと聞いて俺は…がっかりした

470 21/05/21(金)09:54:15 No.804886190

クレーターのヒット数ってフルヒットしにくいというデメリットにしかなってない感が凄い

471 21/05/21(金)09:54:16 No.804886192

何で片手の盾は切れ味無しであの性能なんだ…

472 21/05/21(金)09:54:24 No.804886214

>>ずっと不遇な武器なんだから今回も不遇でいいだろ?って意見がまず意味がわからない >次作もそのまた次作も不遇なんだろうから不遇なポジションに慣れておかないと >その都度なんでハンマー使ってるの?ってなるからだよ >強い弱いとかじゃなくてハンマー使いたいからハンマー使ってるんだ そんな修行みたいな好きは嫌なんだよ! DV受ける前提で体鍛えるみたいなもんじゃんそれ

473 21/05/21(金)09:54:46 No.804886276

好きなら文句言うなってのもおかしいのよね 言いすぎなのもわかるけども

474 21/05/21(金)09:54:51 No.804886283

他の武器にも言えるけど攻略中は興奮もあってつえーつえー言えてたけど攻略も落ち着いて熱が冷めて冷静にみたり他の武器に手を出してみるとあー…となる部分あるよね

475 21/05/21(金)09:54:54 No.804886294

蟲3が今のままの仕様だと蟲3技なんて来てもろくに使えない上に蟲使い必須スキル化しちゃう… ハンマーは今でも依存度高めなのに

476 21/05/21(金)09:54:57 No.804886303

好きな武器には強くなってほしいと思うんだけどそうじゃない人もいるんだな

477 21/05/21(金)09:55:00 No.804886311

ヘビィのタックルはこのタックルだけで大型殺してみるか…できたわ とかされるほどの強技だぞ

478 21/05/21(金)09:55:04 No.804886320

>ハンマー使いたいから弱くてもいいってこと? だってハンマーってずっと弱い武器だろう? 強ければもちろん嬉しいが弱くてもそれが普通だよ でも使うよハンマー使いたいから

479 21/05/21(金)09:55:21 No.804886370

>>そんなハメ行動されたらかわいいモンスターたちがぼこぼこにされて悔しいじゃないですか >じゃあまずガンナー弱体化するべきじゃないですかね… 弾肉質下げました!(打ち込まれる徹甲と斬裂)

480 21/05/21(金)09:55:34 No.804886411

>そんな修行みたいな好きは嫌なんだよ! >DV受ける前提で体鍛えるみたいなもんじゃんそれ そんな修行しないといけないくらい調整に関するカプコンへの信頼がないのが泣きポイント

481 21/05/21(金)09:55:44 No.804886431

ハンマーもリヴァイしよう? 頭から尻尾までぐるぐるしよう?

482 21/05/21(金)09:55:54 No.804886459

ガンナーは弾使ってるんだから火力高くて当然だろ何言ってんだ… いや消費アイテム持ち込めば火力爆上がりするんなら近接もそれしたいわ

483 21/05/21(金)09:56:03 No.804886481

だからずっと弱くはねえつってんだろ!?

484 21/05/21(金)09:56:04 No.804886483

>ヘビィのタックルはこのタックルだけで大型殺してみるか…できたわ >とかされるほどの強技だぞ モーション値35スタン30ってその肩どうなってんだよ 溜め2のモーション値34だぞ

485 21/05/21(金)09:56:14 No.804886509

ハンマー使いはカプコンから長年のDVを受けているのでこの程度の扱いには動じない 嘘ですちょっと辛いです

486 21/05/21(金)09:56:14 No.804886510

>いや消費アイテム持ち込めば火力爆上がりするんなら近接もそれしたいわ 来るか…刃薬

487 21/05/21(金)09:56:14 No.804886512

溜め2はとにかくかちあげなくしてくれたらそれだけでいいよ… 火力とスタン値は溜め3に盛ってくれ

488 21/05/21(金)09:56:19 No.804886522

>DV受ける前提で体鍛えるみたいなもんじゃんそれ ワールドで夢見させられちゃったのが DVの合間に時折見せられる優しさみたいなもんだな

489 21/05/21(金)09:56:42 No.804886578

>ガンナーは弾使ってるんだから火力高くて当然だろ何言ってんだ… >いや消費アイテム持ち込めば火力爆上がりするんなら近接もそれしたいわ 復活させるか…刃薬!

490 21/05/21(金)09:56:44 No.804886586

なんならためしに大剣使ったとき数回肩ぶつけただけでスタンしてビックラこいたからな…

491 21/05/21(金)09:56:49 No.804886601

>来るか…刃薬 ますます片手のほうがスタン取れるじゃねえか

492 21/05/21(金)09:57:07 No.804886642

公式にこのスレに書かれてるようなこと送り付けて迷惑かけてるならまだしも 匿名掲示板で愚痴るぐらい許してくれや

493 21/05/21(金)09:57:12 No.804886656

混沌としたバンテリンが滴る

494 21/05/21(金)09:57:22 No.804886682

ヒートゲージやハナクソ無くなってブラストダッシュで喜んでたガンランスを見ろよ 魔法が解けて死にそうな顔してるぞ

495 21/05/21(金)09:57:30 No.804886702

塗るか…混沌刃薬!

496 21/05/21(金)09:57:38 No.804886729

片手剣の剣を封印して片手ハンマーとして使おう

497 21/05/21(金)09:57:52 No.804886762

いい感じの肉質が少ない相手にはやっぱり戦いやすいと思うんだよな 手数武器で心眼鈍器するより安全に早く終わる

498 21/05/21(金)09:57:59 No.804886786

クレーターってハンマー最強攻撃なんだけどいろいろ制約を背負ってる技だよね そもそもがめちゃめちゃスキがデカい技だし多段攻撃だから両方当てないと辛いしその内のカス当たりで敵が怯むと全段当て辛くなるしの三重苦 そりゃ何も考えずに撃つだけで高火力のライトを妬むのも無理ないと思う

499 21/05/21(金)09:58:06 No.804886813

>片手剣の剣を封印して片手ハンマーとして使おう 攻撃が全部雷属性になるやつ

500 21/05/21(金)09:58:13 No.804886824

>片手剣の剣を封印して片手ハンマーとして使おう 普通に強そうで困るわ…

501 21/05/21(金)09:58:27 No.804886865

>ヒートゲージやハナクソ無くなってブラストダッシュで喜んでたガンランスを見ろよ >魔法が解けて死にそうな顔してるぞ 地裂斬がバフではなくデバフ解消であることに気づいて…俺は…ガッカリした

502 21/05/21(金)09:58:30 No.804886872

ガンランスさんの話はちょっと… どっちが不遇かみたいな流れになってつらそうだし…

503 21/05/21(金)09:58:39 No.804886894

全部のハンマーにゴッドイーターみたく噴射器をつけよう

504 21/05/21(金)09:58:40 No.804886899

ガードできる打撃武器はまだ無いしね…

505 21/05/21(金)09:58:47 No.804886918

>何で片手の盾は切れ味無しであの性能なんだ… 属性乗らないしモーション値も低いし…

506 21/05/21(金)09:58:59 No.804886947

>匿名掲示板で愚痴るぐらい許してくれや スレ「」は強くね!?ってなってるのにみんなで弱い弱い言われて可哀想…

507 21/05/21(金)09:59:06 No.804886966

>ヒートゲージやハナクソ無くなってブラストダッシュで喜んでたガンランスを見ろよ >魔法が解けて死にそうな顔してるぞ 行き着いた先が飛び回れるクソ火力という事を理解した俺の悪口か?

508 21/05/21(金)09:59:06 No.804886967

地味に気になってたんだけど抜刀タメからインパクトクレーターで抜刀術って効いてんのかな

509 21/05/21(金)09:59:08 No.804886972

多分両手片手盾とか絶対強いぞ…

510 21/05/21(金)09:59:10 No.804886978

>ガードできる打撃武器はまだ無いしね… 実質片手剣がそうなりつつある

511 21/05/21(金)09:59:10 No.804886979

>片手剣の剣を封印して片手ハンマーとして使おう 旋狩りなしはさすがに厳しくないかな…

512 21/05/21(金)09:59:11 No.804886982

ライズは産廃的な武器はないな

513 21/05/21(金)09:59:24 No.804887022

ハンマーに限らず近接とボウガンを比較するとろくなことにならんから分けて考えたほうがいい

514 21/05/21(金)09:59:24 No.804887023

>片手剣の剣を封印して片手ハンマーとして使おう 持てると思った

515 21/05/21(金)09:59:33 No.804887054

すべての攻撃に水面打ち発生するようにしよう

516 21/05/21(金)09:59:37 No.804887061

ガンスさんチャックスさん辺りの話はやや同情を感じる 多分他も聞いたら色々あるんだと思う

517 21/05/21(金)09:59:40 No.804887067

ふと思ったけどヘビィの肩って鈍器とか切れ味補正乗るの? いや肩に切れ味とか鈍器とか乗ったら意味わからん肩になるか

518 21/05/21(金)09:59:47 No.804887083

寝起きドッキリさせないクレーターの判定嫌いだよ

519 21/05/21(金)10:00:02 No.804887124

>多分両手片手盾とか絶対強いぞ… 穿龍棍!

520 21/05/21(金)10:00:07 No.804887138

>そんな修行みたいな好きは嫌なんだよ! 不遇武器を使うってのはそういう事なんだよ

521 21/05/21(金)10:00:17 No.804887160

ネガの声が強いチャアクとか実は近接の中だと火力出る側なんだよな 強いって言われてる双剣よりも早かったりする

522 21/05/21(金)10:00:20 No.804887169

まぁ他の武器も大なり小なり不満を抱えてはいるだろう 元気なのは太刀と片手剣とガンナーくらいじゃないか?

523 21/05/21(金)10:00:20 No.804887171

相対的に弱い武器はあっても悲惨な武器はそんなにないな

524 21/05/21(金)10:00:28 No.804887187

ライズまでで良くなってきてるんだからバランス調整もう一声!という思いであって強い不満はない

525 21/05/21(金)10:00:36 No.804887207

不遇不遇言うけどハンマー強い時期も相応にあるからね!

526 21/05/21(金)10:00:42 No.804887223

先端が外れるモーニングスターっぽい武器にしよう

527 21/05/21(金)10:00:44 No.804887229

見ろよガンランスさんのクソ長モーションとクールタイムで連発出来ないカッコいい竜撃砲を!!! 竜撃弾でいいなこれ

528 21/05/21(金)10:00:46 No.804887236

>まぁ他の武器も大なり小なり不満を抱えてはいるだろう >元気なのは太刀と片手剣とガンナーくらいじゃないか? ヘビィはちょっと…

529 21/05/21(金)10:00:49 No.804887246

片手はバンテリン没収されてオタゲーも大幅弱体化食らったし…

530 21/05/21(金)10:00:49 No.804887247

>なんならためしに大剣使ったとき数回肩ぶつけただけでスタンしてビックラこいたからな… 溜め無しタックルでも気絶30あるしあれ 回避から出せるから割と気軽に気絶取れる

531 21/05/21(金)10:00:58 No.804887266

辻本Pがハンマー好きだから厳しく行くと言う風潮がある でもあのへたへたPが転がりまくってたらまずい調整だと思ってほしいよ!

532 21/05/21(金)10:01:02 No.804887276

調整に関しては作ってる側が強すぎると思ってる部分がプレイヤー側とすれ違ってる結果なんだろうな

533 21/05/21(金)10:01:11 No.804887300

>ネガの声が強いチャアクとか実は近接の中だと火力出る側なんだよな >強いって言われてる双剣よりも早かったりする TAのことならそれは大剣と同じく祈りでめちゃくちゃブレる武器だからだ

534 21/05/21(金)10:01:24 No.804887340

ハンマーは大して強くない事は譲るとしてもワールドの爽快さが消えたのがな

535 21/05/21(金)10:01:25 No.804887342

>不遇不遇言うけどハンマー強い時期も相応にあるからね! 2ndGとワールドくらいか

536 21/05/21(金)10:01:28 No.804887350

>すべての攻撃に水面打ち発生するようにしよう アッパーは水面撃ち合ってもいいと思うな 水面アッパー→ホームランでつながれば火力も足せるし

537 21/05/21(金)10:01:30 No.804887354

>ガンスさんチャックスさん辺りの話はやや同情を感じる >多分他も聞いたら色々あるんだと思う 火力は間違いなく高いけど虫技パッとしなかったりタックル以外の入れ替え技がほぼ死んでるへべぇとか…

538 21/05/21(金)10:01:32 No.804887361

>ヘビィはちょっと… 何がちょっとだよ 近接の前で言ってみろ

539 21/05/21(金)10:01:33 No.804887365

ハンマー振り回すより他のハンターさんの足持って振り回して肩ぶつけた方がスタン取れそう

540 21/05/21(金)10:01:36 No.804887370

>先端が外れるモーニングスターっぽい武器にしよう 片手剣の風車をハンマーでやらせてほしい

541 21/05/21(金)10:01:53 No.804887412

>ヘビィはちょっと… タックルと散弾で立ち回るの超楽しいよ 火力も出る

542 21/05/21(金)10:02:16 No.804887467

3rdハンマー見下せるの弓とライトくらいだろ

543 21/05/21(金)10:02:29 No.804887509

ヘビィはネガキャンするな お前は上位側だ

544 21/05/21(金)10:02:49 No.804887564

片手剣楽にはなったけど今の仕様だと飽きる

545 21/05/21(金)10:02:56 No.804887584

ビームを水面で受け止めるのカッコいいよ カウンターは当たらないけど

546 21/05/21(金)10:02:58 No.804887587

肩ーズがハンマーで殴るより火力もスタンも出せるんだから ハンマーももう肩で殴ること覚えた方が良い

547 21/05/21(金)10:03:05 No.804887596

ハンターさんそろそろガントレットとかで殴る蹴るする武器種出来てもおかしくなくなってきてるよ

548 21/05/21(金)10:03:12 No.804887613

ヘビィは狙撃と回復狙撃とかいうのをどうにかするくらいだと思う

549 21/05/21(金)10:03:46 No.804887694

>ヘビィは狙撃と回復狙撃とかいうのをどうにかするくらいだと思う ああまあそこはそうだね…

550 21/05/21(金)10:03:53 No.804887716

ハンマーのスレって大体悲しくなるな ハンマー以外使えないから使い続けるんだけど気が滅入る

551 21/05/21(金)10:03:54 No.804887719

俺はハンマーしか使ったことがないので他の武器に比べて強い弱いというのはわからないが 楽しくて使っているということだけは言える

552 21/05/21(金)10:03:54 No.804887721

邪魔にならないよう頭殴らないようにして肩殴るか… 他の人も殴ってきて妨害されるんですけおおおおおおおにはよくなる

553 21/05/21(金)10:03:55 No.804887727

>肩ーズがハンマーで殴るより火力もスタンも出せるんだから >ハンマーももう肩で殴ること覚えた方が良い 何なんだよこの威力もスタンも程々なデカイ鉄の塊は…

554 21/05/21(金)10:04:05 No.804887759

ライトより取り回し悪いのに溜め打ちとか回復機関龍弾とかゴミ与えられたのは文句言っていいだろうよヘビィ どう使うんだよ特に後者

555 21/05/21(金)10:04:13 No.804887778

そもそもスタンという概念がない時代があってのう… その頃はハンマーはとてもとても不遇だったもんじゃゴホゴホ

556 21/05/21(金)10:04:31 No.804887818

狙撃もガトリングも意識しないと使わないからまあ 欲を言えばクソ長モーションが誤爆すると辛いからボタン割り当てを変えて欲しい

557 21/05/21(金)10:05:01 No.804887891

他の武器の浪漫技が火力死んでるの見るとまだクレーターで火力出てるハンマーは多少マシなのかもしれない

558 21/05/21(金)10:05:06 No.804887899

弓もかずや撃つよりCSつよしつよしの方が強いから使わないんだよね

559 21/05/21(金)10:05:42 No.804888000

寝起きドッキリクレーターはちょっと練習すれば出来るようになるよ

560 21/05/21(金)10:05:46 No.804888014

虫消費2技が大体微妙なおかげで回転率いい技で回せるというのもあるから

561 21/05/21(金)10:05:51 No.804888027

単発高火力が環境に合ってねえんだよなそもそも…

562 21/05/21(金)10:05:52 No.804888031

突進もブレスもホーミングが強力なせいで溜め歩きじゃ避けれない

563 21/05/21(金)10:05:53 No.804888035

スタンはハンマー専用ってことになりませんか?

564 21/05/21(金)10:05:54 No.804888039

>他の武器の浪漫技が火力死んでるの見るとまだクレーターで火力出てるハンマーは多少マシなのかもしれない いいなぁ兜割り…

565 21/05/21(金)10:05:58 No.804888053

>他の武器の浪漫技が火力死んでるの見るとまだクレーターで火力出てるハンマーは多少マシなのかもしれない モンハンの一撃技ってそんなもん使うよりループコンボのが火力出るよ!ってのばっかりだしね

566 21/05/21(金)10:06:03 No.804888073

あの武器技依存せず火力出してくる…

567 21/05/21(金)10:06:04 No.804888075

今作いろんな武器使ってみて思ったのは 太刀を強くするのはいいけど他を弱体化させる必要なかったんじゃない?っていう チャアクのSAとかどう考えても無くす必要なかっただろう元からそんなに暴れてなかったのに

568 21/05/21(金)10:06:25 No.804888119

俺はIQ死んでるから新しい火力技増やして欲しいんじゃなくて脳死で使える既存技強くして欲しい

569 21/05/21(金)10:06:36 No.804888145

兜割りは赤ゲまでの儀式があるからしゃーない

570 21/05/21(金)10:06:53 No.804888191

兜割りは消費と回復の速さ見てもこれ浪漫技じゃない

571 21/05/21(金)10:06:58 No.804888208

チャージアックスのSA弱者調整はちょっと意図がわからん 高出力の前隙にSAなかったのは流石にバグだったけど

572 21/05/21(金)10:07:04 No.804888228

>突進もブレスもホーミングが強力なせいで溜め歩きじゃ避けれない 回避した後も溜め持続とかにそろそろなっていいと思う

573 21/05/21(金)10:07:14 No.804888252

>スタンはハンマー専用ってことになりませんか? 一旦配ったものを取り上げるのはめちゃ反感買うから難しいんじゃないかなぁ

574 21/05/21(金)10:07:20 No.804888267

これだけ伸びるあたりハンマー使いの「」多いんだなと察する

575 21/05/21(金)10:07:23 No.804888275

>モンハンの一撃技ってそんなもん使うよりループコンボのが火力出るよ!ってのばっかりだしね その意味ではクレーターしてナンボなハンマーは良…良い…よくない!

576 21/05/21(金)10:07:27 No.804888285

>兜割りは赤ゲまでの儀式があるからしゃーない ゲージ貯め以前にカウンターって行動自体が強いからなぁ…

577 21/05/21(金)10:07:33 No.804888299

クレーター打てん時は何するんだ?溜め3?

578 21/05/21(金)10:07:38 No.804888312

ハンマーはカウンター太刀よりハイパーアーマー大剣の道を進んでほしい

579 21/05/21(金)10:07:42 No.804888323

かずや使ってる弓使い見たことないからあれはなんとかしてやって欲しいんだが 弓そのものが強いからあれまで強くなられると困るという思いもある

580 21/05/21(金)10:07:43 No.804888326

ライトが何でも出来すぎるかライト調整すれば割りと均等になる気がする

581 21/05/21(金)10:07:44 No.804888328

>兜割りは赤ゲまでの儀式があるからしゃーない 赤毛じゃないときのほうが珍しい

582 21/05/21(金)10:07:51 No.804888349

>回避した後も溜め持続とかにそろそろなっていいと思う 溜め変化:勇のレス

583 21/05/21(金)10:07:54 No.804888361

>兜割りは赤ゲまでの儀式があるからしゃーない 見切り回転と居合ですぐ赤くなるし…

584 21/05/21(金)10:07:54 No.804888362

>これだけ伸びるあたりハンマー使いの「」多いんだなと察する Wの時とかギエナ坂やネル坂でゴロンゴロンしてたからな

585 21/05/21(金)10:07:57 No.804888369

>クレーター打てん時は何するんだ?溜め3? まあ基本は

586 21/05/21(金)10:08:16 No.804888421

一発が火力高くなっても一撃必殺するゲームじゃないからぁ…

587 21/05/21(金)10:08:20 No.804888431

ハンマーへあが成立するくらいには人気あるからな だからこそ余計に悪いところも目立ちやすい

588 21/05/21(金)10:08:25 No.804888443

>回避した後も溜め持続とかにそろそろなっていいと思う そんな武器があるんだなあこれが!

589 21/05/21(金)10:08:27 No.804888452

坂の時と平地の時で戦闘力が2倍くらい変わるのがWのハンマーだったな

590 21/05/21(金)10:08:27 No.804888453

>クレーター打てん時は何するんだ?溜め3? そうだ踏み込みスタンプだ 威力低いけどそれしかないんだ

591 21/05/21(金)10:08:45 No.804888501

タメ3回転ジャンプ割と普通に強くない?

592 21/05/21(金)10:08:47 No.804888508

尻尾切れなくて十八番だったスタン他にとられてるんだからもうちょい火力ほしい

593 21/05/21(金)10:08:54 No.804888529

>そんな武器があるんだなあこれが! ハンマーにもチャージステップあっていいと思う

594 21/05/21(金)10:08:55 No.804888531

>これだけ伸びるあたりハンマー使いの「」多いんだなと察する 「」ってマイナー寄りの武器好きだよね

595 21/05/21(金)10:09:01 No.804888554

>>回避した後も溜め持続とかにそろそろなっていいと思う >溜め変化:勇のレス あんなもんいらへん

596 21/05/21(金)10:09:03 No.804888561

回避距離3積んだら苦手なまがまがとておがサクサクになった 溜め変ステップで強引に接近できるから安全圏から威嚇にクレーターが間に合う

597 21/05/21(金)10:09:25 No.804888624

>「」ってマイナー寄りの武器好きだよね 使用率どけみると太刀以外全部マイナー武器ではある

598 21/05/21(金)10:09:32 No.804888649

メイン武器はハンマーだぞ マルチでは使わんだけだ

599 21/05/21(金)10:09:34 No.804888655

>かずや使ってる弓使い見たことないからあれはなんとかしてやって欲しいんだが >弓そのものが強いからあれまで強くなられると困るという思いもある 単に一撃が重い弓になれば寝起き用に出番あるかな

600 21/05/21(金)10:09:39 No.804888673

2ndGは強かった 3rdはスタン取れたし減気のシステム導入されたしで輝くとまでは言わなくてもまぁ良い武器だった そこからワールドまで約10年近くは好きじゃなきゃ担ぐ意味無いポジションの武器だったと思う

601 21/05/21(金)10:09:40 No.804888675

>ハンマーにもチャージステップあっていいと思う 弓も引き絞りながら維持してるの考えたらハンマーもあってもたしかに良さそうだな…

602 21/05/21(金)10:09:42 No.804888680

>>回避した後も溜め持続とかにそろそろなっていいと思う >そんな武器があるんだなあこれが! 回避したら溜め段階上がったり持続になる代わりにカウンターが付く武器なんてあるわけ

603 21/05/21(金)10:09:47 No.804888693

今作の移動溜め3を初めて見た時は本当に感動したんだ

604 21/05/21(金)10:09:56 No.804888731

>「」ってマイナー寄りの武器好きだよね 「」がこぞって使ってるともうそれはメジャーなのでは?

605 21/05/21(金)10:10:23 No.804888816

ムロフシはもう要らないのでは?

606 21/05/21(金)10:10:31 No.804888837

>今作の移動溜め3を初めて見た時は本当に感動したんだ これほんと使いやすい

607 21/05/21(金)10:10:35 No.804888849

>タメ3回転ジャンプ割と普通に強くない? 回転を普段の立ち回りに組み込むとクレーターしたいのにできない局面が発生しやすかったから結局使用頻度下がっていったな… 強いのは強いんだけど…

608 21/05/21(金)10:10:40 No.804888863

チャステあっても弓には追いつかないと断言出来るし別にいいよなあ… 絶対そんな贅沢言ってないだろ

609 21/05/21(金)10:10:44 No.804888877

>「」がこぞって使ってるともうそれはメジャーなのでは? 「」の存在がマイナーそのものだから

610 21/05/21(金)10:10:54 No.804888905

>今作の移動溜め3を初めて見た時は本当に感動したんだ 気がつくとダメージちっさ…ってなるだけでモーションはいい

611 21/05/21(金)10:10:55 No.804888914

へあでドシューとか出してもしょうがないし…

612 21/05/21(金)10:11:06 No.804888944

>クレーター打てん時は何するんだ?溜め3? 基本溜め2頭に刺してスタン狙ってる

613 21/05/21(金)10:11:19 No.804888982

>ハンマーのスレって大体悲しくなるな >ハンマー以外使えないから使い続けるんだけど気が滅入る どの武器のスレもこんなノリじゃない?

614 21/05/21(金)10:11:22 No.804888990

マルチだと迷惑かけるからな 冷静に考えるとなんかおかしいよなこれ 操竜は味方避けて攻撃当てられるんだから武器もそれできて良くない?

615 21/05/21(金)10:11:27 No.804889000

>回転を普段の立ち回りに組み込むとクレーターしたいのにできない局面が発生しやすかったから結局使用頻度下がっていったな… >強いのは強いんだけど… これを両立させるには虫3と野生虫が必須だな

616 21/05/21(金)10:11:40 No.804889042

「」はむしろ武器色々使えるイメージだ だからハンマーが好きというよりハンマーも好きってタイプの方が多い気がする あくまでイメージだが

617 21/05/21(金)10:11:46 No.804889054

>これだけ伸びるあたりハンマー使いの「」多いんだなと察する ライズかなり売れたから母数と割合の問題で不満持つのも多いだろうし仕方ないね 個人的には動きだけなら過去一番に好きなんで残念になった坂の改善ともうちょっと火力さえもらえればなぁ わがままいうとインパクトにスーパーアーマーほしいです

618 21/05/21(金)10:11:59 No.804889096

>どの武器のスレもこんなノリじゃない? ああそうなのか 基本どこも不満多い感じなのね

619 21/05/21(金)10:12:02 No.804889107

武器アイコンなんて大体愚痴スレでしょ

620 21/05/21(金)10:12:10 No.804889127

カプコンは溜め変化を斬新な新要素と考えてる節がある

621 21/05/21(金)10:12:18 No.804889145

今作のハンマー何が足りないって超シンプルだもん 火力

622 21/05/21(金)10:12:27 No.804889167

大昔からある武器なのにマイナー武器扱いだなんてそんな…

623 21/05/21(金)10:12:28 No.804889172

>今作の移動溜め3を初めて見た時は本当に感動したんだ 分かる こんな良い技をしかも溜め3にもらって良いのかって困惑したくらい

624 21/05/21(金)10:12:33 No.804889187

>だからハンマーが好きというよりハンマーも好きってタイプの方が多い気がする 試しに他の武器を使ってみたけどハンマーほどの楽しさを見出せなかった なにかが物足りない…

625 21/05/21(金)10:12:35 No.804889194

>狙撃もガトリングも意識しないと使わないからまあ 意識しても狙撃はない 絶対にない

626 21/05/21(金)10:12:41 No.804889211

>どの武器のスレもこんなノリじゃない? 満足されてる武器はあんまり武器単体でスレ立たないからな…太刀のスレ全然見ない

627 21/05/21(金)10:12:44 No.804889226

不遇って言われる武器でもここまではならないよ ハンマーはやる事単純すぎて語ること一瞬で無くなるからね…

628 21/05/21(金)10:12:57 No.804889265

>基本溜め2頭に刺してスタン狙ってる それもいいよね マルチだと巻き込まないように気をつけなきゃいけないけど

629 21/05/21(金)10:12:57 No.804889266

ハンマーの使いこなしテクニックとか話せればいいんだが 別に話すことそんなにないし…

630 21/05/21(金)10:13:25 No.804889352

近接のハンマー 遠距離のヘベェ

631 21/05/21(金)10:13:32 No.804889369

ガンランススレとか不満多すぎてやばそう

632 21/05/21(金)10:13:32 No.804889371

片手とか太刀とか弓のスレは不満はだいぶ少数派な感じ

633 21/05/21(金)10:13:33 No.804889377

>>どの武器のスレもこんなノリじゃない? >ああそうなのか >基本どこも不満多い感じなのね ライトのスレだってライト弱いって愚痴ってるよ

634 21/05/21(金)10:13:42 No.804889397

>ハンマーの使いこなしテクニックとか話せればいいんだが >別に話すことそんなにないし… クレーター!で完結してる…

635 21/05/21(金)10:13:52 No.804889426

>ハンマーの使いこなしテクニックとか話せればいいんだが >別に話すことそんなにないし… 溜めます頭を狙います隙あらばクレーターしますだけだからテクニックも特にない…

636 21/05/21(金)10:13:57 No.804889442

全体が複雑化していってる中でまだシンプルだからこそ愛用してるって人までいるほどの武器だからな まあだからこそあんま語る事無いんだけどさ

637 21/05/21(金)10:14:02 No.804889451

>ガンランススレとか不満多すぎてやばそう たのちい!火力ひっく…で大体片付く

638 21/05/21(金)10:14:03 No.804889455

正直通常技の火力とスタン上げて硬直短くしてクレーター一撃にしてダッシュブレイカー出が速くして坂をワールドに戻してくれるだけで神武器だよ 勇は無視してもいい

639 21/05/21(金)10:14:07 No.804889470

それに比べて片手剣スレは平和でござるな

640 21/05/21(金)10:14:17 No.804889502

>ライトのスレだってライト弱いって愚痴ってるよ 見てないがそれは嘘だろう

641 21/05/21(金)10:14:28 No.804889532

>ライトのスレだってライト弱いって愚痴ってるよ 嘘だろ!?

642 21/05/21(金)10:14:34 No.804889548

>片手とか太刀とか弓のスレは不満はだいぶ少数派な感じ 弓はよく使うけど不満は特にない 強すぎるってイメージつきすぎて不安はある

643 21/05/21(金)10:14:39 No.804889568

>片手とか太刀とか弓のスレは不満はだいぶ少数派な感じ ライトスレはライトの文句は殆どでないのにわざわざ他の武器使いが大挙して愚痴りだすぞ!

644 21/05/21(金)10:14:41 No.804889573

>ハンマーの使いこなしテクニックとか話せればいいんだが >別に話すことそんなにないし… 水面打ちは肝心の攻撃当たりにくいし溜め変化解除の即ためもそんなテクニカルじゃないしな…

645 21/05/21(金)10:14:46 No.804889598

要するに何百レスも色々言ってるが ハンマーの火力がもっと上がればいいのになってだけということだな

646 21/05/21(金)10:14:48 No.804889600

>たのちい!火力ひっく…で大体片付く なぜ楽しい武器は火力が低いんだろう…

647 21/05/21(金)10:14:48 No.804889602

ガンスはなんだかんだやる事多くて楽しいは楽しいんだ その上でまあ強くはねえよなって辿り着く感じ

648 21/05/21(金)10:14:51 No.804889610

>それに比べて片手剣スレは平和でござるな 蛮族対お嬢様対忍者

649 21/05/21(金)10:14:56 No.804889623

>たのちい!火力ひっく…で大体片付く 砲撃レベルさえ上がれば…ってアプデに託してるとこあるよね

650 21/05/21(金)10:15:02 No.804889635

ライトのスレは地獄だよ

651 21/05/21(金)10:15:04 No.804889639

溜め変化ステップでブレス回避とか…

652 21/05/21(金)10:15:26 No.804889694

不満というよりワガママの領域になってるのも多い

653 21/05/21(金)10:15:27 No.804889698

>>それに比べて片手剣スレは平和でござるな >蛮族対お嬢様対忍者 誇張でもなんでもないの好き

654 21/05/21(金)10:15:28 No.804889701

ガンスは火力よりなんでもかんでも杭に派生すんじゃねえハゲってなる いや火力も低いからあれなんだけど

655 21/05/21(金)10:15:29 No.804889707

>溜め変化ステップでブレス回避とか… そこまでするほどブレスって脅威かな…

656 21/05/21(金)10:15:32 No.804889714

>ライトスレはライトの文句は殆どでないのにわざわざ他の武器使いが大挙して愚痴りだすぞ! そもそもライトが単体で建てる意味ないからな

657 21/05/21(金)10:15:34 No.804889717

ライトスレは他の武器たちが怨嗟の声を上げるから 一番怨念篭もってる

658 21/05/21(金)10:15:46 No.804889753

>ライトのスレだってライト弱いって愚痴ってるよ ライトのスレは他の武器の愚痴しか見たことないな ハンマー持ち出して鉄鋼榴弾弱体化しろというのをよく見る

659 21/05/21(金)10:15:48 No.804889761

>要するに何百レスも色々言ってるが >ハンマーの火力がもっと上がればいいのになってだけということだな それだけじゃなくて坂やスタンやクレーターの分割もだぞ

660 21/05/21(金)10:15:49 No.804889765

片手はそりゃ平和だろうな!

661 21/05/21(金)10:15:52 No.804889778

>要するに何百レスも色々言ってるが >ハンマーの火力がもっと上がればいいのになってだけということだな スタン値も盛って欲しいし硬直も減らして欲しいしクレーター1ヒットにもして欲しいぞ!

662 21/05/21(金)10:16:05 No.804889816

ナーフしろおじさんが暴れるからハンマーのスレよりピリピリしてるよライト

663 21/05/21(金)10:16:12 No.804889830

ダッシュブレイカーは所詮移動技なんだからもっと盛って欲しかった 回転と引き換えなんだし

664 21/05/21(金)10:16:22 No.804889866

>そこまでするほどブレスって脅威かな… ほら避けてクレーターとか…

665 21/05/21(金)10:16:42 No.804889917

いやライトはライトで不満はあるんだ 固定ダメージと無属性下げていいから属性弾の立場もうちょいよこせとか

666 21/05/21(金)10:16:43 No.804889921

色んな意味でいまいち話題にならないランスに悲しい過去…

667 21/05/21(金)10:16:44 No.804889925

ブレス避けしてカウンターはロマンだからな ブレ太刀は楽しかった

668 21/05/21(金)10:16:47 No.804889935

勇ちゃんが強ければもっとテクい話題とかあったんだろうけどな… 使ってる人本当見たことないぞ

669 21/05/21(金)10:16:47 No.804889936

全然坂じゃないところが坂判定なのはハンマーに限らず邪魔なんだよな…

670 21/05/21(金)10:16:48 No.804889942

>スタン値も盛って欲しいし硬直も減らして欲しいしクレーター1ヒットにもして欲しいぞ! クレーターで大ダメージが2回出るのたのちい!してたけど大剣の4桁ダメージで幻想がぶち殺されたよ

671 21/05/21(金)10:16:49 No.804889946

ライトというか斬烈と徹甲と弾節約が悪いよ

672 21/05/21(金)10:16:52 No.804889953

>タメ3回転ジャンプ割と普通に強くない? ハンマー使いは頭に出る3桁ダメージしか脳が認識しないらしいからな 蟲1匹しかない時に離れたところから頭に着地当てる時くらいしか俺は振らない

673 21/05/21(金)10:16:56 No.804889960

>そもそもライトが単体で建てる意味ないからな ハンマーには意味があるんです?

674 21/05/21(金)10:16:58 No.804889973

>ナーフしろおじさんが暴れるからハンマーのスレよりピリピリしてるよライト ナーフしろおじさんはどのスレにも湧くな…

675 21/05/21(金)10:17:04 No.804889991

>いやライトはライトで不満はあるんだ >固定ダメージと無属性下げていいから属性弾の立場もうちょいよこせとか 属性がうんちなのはライトに限らんだろ!

676 21/05/21(金)10:17:05 No.804889995

スタンしなきゃいけないって縛りから解放されたとはいえ俺はでも無いと無いで打撃武器だけの強みみたいのやっぱ欲しくなる

677 21/05/21(金)10:17:08 No.804890006

ハンマーの火力に修正が入って4人で仲良くクレーターしてる姿みたいか? 俺は超みたい

678 21/05/21(金)10:17:13 No.804890028

自分がライト使っても多少楽かなくらいだし...

679 21/05/21(金)10:17:17 No.804890044

>いやライトはライトで不満はあるんだ >固定ダメージと無属性下げていいから属性弾の立場もうちょいよこせとか それはライトの不満というより属性周りへの不満だな…

680 21/05/21(金)10:17:20 No.804890050

スラアクもだいぶ平和だぞ だいたいいつ覗いても金剛連斧と飛翔竜剣どっち使ってる? 圧縮解放弱くない? これ以上高速変形すると俺はオロミドロになってしまうの3点だけど

681 21/05/21(金)10:17:31 No.804890083

片手は初心者武器の看板外して自由を得たんだな

682 21/05/21(金)10:17:33 No.804890086

>属性がうんちなのはライトに限らんだろ! 弓「もっと属性強くしろ」

683 21/05/21(金)10:17:41 No.804890108

Wで一度やらかした斬裂でまたやらかしてるのマジでアホだと思う

684 21/05/21(金)10:17:45 No.804890117

>ガンスは火力よりなんでもかんでも杭に派生すんじゃねえハゲってなる >いや火力も低いからあれなんだけど 何でもかんでも杭に派生する癖に派生元によってボタンが一々違うという複雑さ おらには使いこなせないだ…

685 21/05/21(金)10:17:47 No.804890123

>スタンしなきゃいけないって縛りから解放されたとはいえ俺はでも無いと無いで打撃武器だけの強みみたいのやっぱ欲しくなる スタンの役割も免除されたってより期待されなくなったって方向だから…

686 21/05/21(金)10:17:47 No.804890125

ハンマースレもワールド以前は平和だったんだけどなぁ…

687 21/05/21(金)10:17:53 No.804890144

棒とても属性捨ててるから属性周りはだいぶアレ

688 21/05/21(金)10:18:03 No.804890177

結局属性弱いのもW属性速射でバランスとれねえわってなったせいなんでライトが悪い

689 21/05/21(金)10:18:14 No.804890212

>スタンしなきゃいけないって縛りから解放されたとはいえ俺はでも無いと無いで打撃武器だけの強みみたいのやっぱ欲しくなる 肉質の関係で頭殴るのは変わらないからフリーになった感じはあんまりないけど

690 21/05/21(金)10:18:18 No.804890218

片手も属性もうちょい使いやすくしてほしいとかJR弱体化しすぎとか欲望がないわけじゃないよ

691 21/05/21(金)10:18:19 No.804890222

>スラアクもだいぶ平和だぞ >だいたいいつ覗いても金剛連斧と飛翔竜剣どっち使ってる? >圧縮解放弱くない? >これ以上高速変形すると俺はオロミドロになってしまうの3点だけど 変形が強いしそれ抜きにしても薩摩が雑に火力出て使いやすい…

692 21/05/21(金)10:18:26 No.804890239

>Wで一度やらかした斬裂でまたやらかしてるのマジでアホだと思う Wで一度やらかした徹甲でまたやらかしてるのマジでアホだと思う

693 21/05/21(金)10:18:27 No.804890241

>ハンマースレもワールド以前は平和だったんだけどなぁ… 4Gが平和だったとはとても…

694 21/05/21(金)10:18:35 No.804890261

弓は連射してて溜め段階上がってくのがおかしいと思う

695 21/05/21(金)10:18:36 No.804890266

>棒とても属性捨ててるから属性周りはだいぶアレ ナルガ棒以外を使わせてほしいというのはよく聞く

696 21/05/21(金)10:18:39 No.804890274

片手はニンジャとお嬢様が入り乱れて楽しそうだったな…

697 21/05/21(金)10:18:42 No.804890282

状態異常や属性弾はコストも最悪だからな… 斬裂と徹甲のコスパおかしいって

698 21/05/21(金)10:18:52 No.804890321

>>Wで一度やらかした斬裂でまたやらかしてるのマジでアホだと思う >Wで一度やらかした徹甲でまたやらかしてるのマジでアホだと思う ひょっとしてカプコンはマジでアホなのでは?

699 21/05/21(金)10:19:02 No.804890339

>>棒とても属性捨ててるから属性周りはだいぶアレ >ナルガ棒以外を使わせてほしいというのはよく聞く 虫レベル無くして欲しいなんのためにあるんだあれ 選択肢狭めるだけだろ

700 21/05/21(金)10:19:06 No.804890351

ガンスの出す技一緒でも派生毎にこれボタン異なるんでね は実際使っててもかなり駄目なところとは思ってます

701 21/05/21(金)10:19:09 No.804890358

敵の動きを見極めて頭殴ってよっしゃスタンってやってるのに頭にドコドコ弾撃ちこんでボボボンはいスタンってやる武器があると 隣の芝生だけじゃ説明つかない悲しみが胸に押し寄せるのはまぁしょうがない

702 21/05/21(金)10:19:11 No.804890361

>ハンマースレもワールド以前は平和だったんだけどなぁ… 一度夢を見せられたらもう元では満足できないんだ…

703 21/05/21(金)10:19:35 No.804890421

>>ハンマースレもワールド以前は平和だったんだけどなぁ… >4Gが平和だったとはとても… XXも死屍累々だったぞ

704 21/05/21(金)10:19:41 No.804890432

>ひょっとしてカプコンはマジでアホなのでは? はい

705 21/05/21(金)10:19:50 No.804890448

4G以下になることはまずないのは保障されてるだろう多分…

706 21/05/21(金)10:19:51 No.804890450

>それに比べて片手剣スレは平和でござるな 虫技の風車と昇竜どっちも強いし戦闘スタイルを穿ちとバッ旋で選択できるのも楽しい ハンマーはクレーターに依存しすぎてる部分があるから窮屈に感じる

707 21/05/21(金)10:20:03 No.804890481

>敵の動きを見極めて頭殴ってよっしゃスタンってやってるのに頭にドコドコ弾撃ちこんでボボボンはいスタンってやる武器があると >隣の芝生だけじゃ説明つかない悲しみが胸に押し寄せるのはまぁしょうがない ま、まぁガンナーだしな!って強がろうにも横で盾を振り回す奴がいる

708 21/05/21(金)10:20:03 No.804890483

弱すぎる武器と程よく強い武器のスレは結構平和に進む 強すぎる武器と程よく弱い武器のスレは基本的にひどい

709 21/05/21(金)10:20:07 No.804890494

4Gハンマーは本気で酷かったけど でも凄いこと言うと4Gという環境自体が酷かったとも思うんだ俺は

710 21/05/21(金)10:20:08 No.804890501

水面打ちからアッパーしないで溜め溜め変ステップクレーターが決まるとめちゃめちゃ気持ちいい 開幕咆哮でこのムーブできるばーぜ本当に好き

711 21/05/21(金)10:20:20 No.804890537

まあでもカプコン側になって調整したいかって言われたら絶対したくない

712 21/05/21(金)10:20:27 No.804890561

ワールドのときは坂は友達だったし段差も俺のこと好きだったと思う

713 21/05/21(金)10:20:42 No.804890593

麻痺ハンマー担いでぐるぐるして麻痺もスタンもできるぜー!してたあの頃に戻りたい いや今もできるんだけどさ…

714 21/05/21(金)10:20:44 No.804890600

頭硬いですスタンしませんの極限化さぁ…

715 21/05/21(金)10:20:51 No.804890622

>ハンマーの火力に修正が入って4人で仲良くクレーターしてる姿みたいか? 以前のシリーズで野良でたまたま2人ハンマーになった時 倒れたティガの頭を交互に挟んでペッタンペッタンした時はすげー楽しかった

716 21/05/21(金)10:20:52 No.804890623

竜撃砲は素人目に見ても明らかにおかしいから何とかしてやって欲しいと思ってる

717 21/05/21(金)10:20:56 No.804890633

片手はライトとか太刀の目立ちっぷりとぱっと見の地味さで取り沙汰されないのも風除けになってるな…

718 21/05/21(金)10:20:57 No.804890638

>弱すぎる武器と程よく強い武器のスレは結構平和に進む ヘビィスレは罵詈雑言がひどいよ

719 21/05/21(金)10:21:01 No.804890646

翔虫…クラッチになれ…

720 21/05/21(金)10:21:01 No.804890649

>4Gハンマーは本気で酷かったけど >でも凄いこと言うと4Gという環境自体が酷かったとも思うんだ俺は 極限というDPSチェックがあったから基本的に上位の武器以外は人権がなかった 少し効率が落ちるテオくらいしか安息の地はなかった

721 21/05/21(金)10:21:25 No.804890718

>まあでもカプコン側になって調整したいかって言われたら絶対したくない (コイツらナーフしろナーフしろうるせえなあ…)

722 21/05/21(金)10:21:30 No.804890731

>翔虫…クラッチになれ… 実際クラッチ技あってもいいと思うぜ!

723 21/05/21(金)10:21:30 No.804890732

>水面打ちからアッパーしないで溜め溜め変ステップクレーターが決まるとめちゃめちゃ気持ちいい >開幕咆哮でこのムーブできるばーぜ本当に好き 咆哮長いモンス好き

724 21/05/21(金)10:21:41 No.804890761

すぐアホアホ言うアホ

725 21/05/21(金)10:22:17 No.804890887

>すぐアホアホ言うアホ 創業者一族の悪口か

726 21/05/21(金)10:22:23 No.804890908

ナーフなんていらねぇ!全武器頑張れば同じぐらいDPS出るようにしてくれ!

727 21/05/21(金)10:22:35 No.804890940

チャアクや大剣がスタン取る中ハンマー本気で泣いてたからな4G 環境自体が今より全然ピリピリしてたからマジで武器種蹴り出しみたいな事が起きてた

728 21/05/21(金)10:22:43 No.804890961

ガンスさんの話は別にスレ立てて話してあげよう 悲しみしか生まない

729 21/05/21(金)10:22:46 No.804890970

虫技偏重な調整が嫌ってことなんだろ

730 21/05/21(金)10:22:53 No.804891005

>4Gが平和だったとはとても… その頃はいつもの事じゃんガハハで終わってたところあったし

731 21/05/21(金)10:23:00 No.804891022

弓は強すぎる武器でも技術依存度が高くて人口案外増えないしスタンも麻痺も代償必要であんまり使われないからな…

732 21/05/21(金)10:23:02 No.804891028

>ヘビィスレは罵詈雑言がひどいよ 時と場合による

733 21/05/21(金)10:23:22 No.804891081

>片手も属性もうちょい使いやすくしてほしいとかJR弱体化しすぎとか欲望がないわけじゃないよ 溜め斬りが盾コン並にもう出さない技になったのはちょっと…ってなる

734 21/05/21(金)10:23:28 No.804891109

>4Gが平和だったとはとても… 好きじゃなきゃなんでハンマー担いでるの?が一番言われてた頃じゃね…

735 21/05/21(金)10:23:44 No.804891150

>ナーフなんていらねぇ!全武器頑張れば同じぐらいDPS出るようにしてくれ! ヌルくなりすぎるのはちょっと嫌 壁撃ちになるだけだし

736 21/05/21(金)10:23:44 No.804891151

>竜撃砲は素人目に見ても明らかにおかしいから何とかしてやって欲しいと思ってる 超つけていいくらい単純に火力ひっく… 肉質無視だからってバフ乗せるだけ乗せて400は火力ひっく…

737 21/05/21(金)10:24:11 No.804891229

ゲーム人口が多いから対人じゃないのにナーフしろって言うのが徒党を組んで騒ぐからな…

738 21/05/21(金)10:24:12 No.804891230

>竜撃砲は素人目に見ても明らかにおかしいから何とかしてやって欲しいと思ってる 昔から使ったことないから捨てていいよ それより砲撃レベル9ぐらいまでくれ

739 21/05/21(金)10:24:31 No.804891289

ヘビィが何もなく溜め竜撃弾するだけで500とか出るもんな

740 21/05/21(金)10:24:36 No.804891296

>弓は強すぎる武器でも技術依存度が高くて人口案外増えないしスタンも麻痺も代償必要であんまり使われないからな… 弓が騒がれずにライト最強とか見る辺り強い武器じゃなくてお手軽な武器が好きなだけだよなあ

741 21/05/21(金)10:24:41 No.804891313

>弓は強すぎる武器でも技術依存度が高くて人口案外増えないしスタンも麻痺も代償必要であんまり使われないからな… 太刀もカウンターは強いけどそれは完璧に使いこなせたらの話だから操作難易度が恐ろしく低いライトが槍玉に挙げられる

742 21/05/21(金)10:24:48 No.804891327

坂は滑り出しモーションとスティック戻したあとの滑り終わりモーションどうにかしてくれ あと滑り飛鳥文化アタックは低空にして飛距離も短くしてくれ

743 21/05/21(金)10:24:50 No.804891330

>壁撃ちになるだけだし 下位武器持って裸で戦っててください

744 21/05/21(金)10:25:22 No.804891422

へあでハンマー担いでたときもうひとりのハンマー担いでた「」と動きがすごいシンクロして楽しかったな…

745 21/05/21(金)10:25:23 No.804891425

4Gをハンマー1本で戦い抜いた人は凄いけど損するタイプなんだな…とも思う

746 21/05/21(金)10:25:23 No.804891429

>片手も属性もうちょい使いやすくしてほしいとかJR弱体化しすぎとか欲望がないわけじゃないよ JRはIBの調整がヤケクソすぎた 元が弱すぎて調整後は強すぎる

747 21/05/21(金)10:25:29 No.804891445

>弓が騒がれずにライト最強とか見る辺り強い武器じゃなくてお手軽な武器が好きなだけだよなあ 弓も騒がれてるよ! ただ弓は装備揃えるところから敷居高いからな!

748 21/05/21(金)10:25:39 No.804891468

野良で来たボウガンがガンガンスタン取ってるのを見て俺は…

749 21/05/21(金)10:25:55 No.804891516

ライトは強い武器の作成難易度が高いわけでもなく使いこなすのに技術いるわけでもないから目立つからね…

750 21/05/21(金)10:26:01 No.804891532

>太刀もカウンターは強いけどそれは完璧に使いこなせたらの話だから操作難易度が恐ろしく低いライトが槍玉に挙げられる 簡単だとダメな理由がわからん 初心者向きでいいじゃない それがつまらんなら難しいと言われる武器好きなだけ使えばいいだけで

751 21/05/21(金)10:26:03 No.804891546

>>ナーフなんていらねぇ!全武器頑張れば同じぐらいDPS出るようにしてくれ! >ヌルくなりすぎるのはちょっと嫌 >壁撃ちになるだけだし バランス取るためのナーフなら仕方ないのかな…

752 21/05/21(金)10:26:07 No.804891554

温いのは嫌だ系の意見は自分でスキルとか縛ってやってくれよ…

753 21/05/21(金)10:26:16 No.804891581

>それよりおくりゅうくれ

754 21/05/21(金)10:26:19 No.804891587

弓が騒がれてねえと思ってんのは弓使いだけだ

755 21/05/21(金)10:26:24 No.804891606

太刀もソロならカウンターのタゲ別にそこまで気にしなくても決まるんじゃないの?

756 21/05/21(金)10:26:36 No.804891639

ガンスさんは竜撃砲の威力死んでるおかげで蟲技も一個死んでるからな… 超かっこいい激遅リロードとか言われててダメだった

757 21/05/21(金)10:26:44 No.804891657

お手軽強い武器があること自体はいいことだと思う でも好きな武器やりこんでもお手軽強い武器に火力負けするとそれは困る

758 21/05/21(金)10:26:46 No.804891662

弓も昔は溜めて走る仲間であった ワールドで弓は跳び跳ねるようになりハンマーは回転を強めた

759 21/05/21(金)10:27:07 No.804891714

>ゲーム人口が多いから対人じゃないのにナーフしろって言うのが徒党を組んで騒ぐからな… 対人ゲームと同じ感覚なんだろうな ハンターは争う相手じゃないのに…

760 21/05/21(金)10:27:09 No.804891721

>太刀もソロならカウンターのタゲ別にそこまで気にしなくても決まるんじゃないの? そうだよ? 単純に太刀はカウンター成立受付もちょい長めだし

761 21/05/21(金)10:27:34 No.804891793

>ワールドで弓は跳び跳ねるようになりハンマーは回転を強めた まず矢切りが強いことに気づいてびっくりするとこから始まる弓

762 21/05/21(金)10:27:44 No.804891827

初心者救済を中~上級者が使ったらそりゃ強いよねって

763 21/05/21(金)10:27:48 No.804891836

弓 ナーフで検索してもあぺくすしか出ないし…

764 21/05/21(金)10:28:15 No.804891910

太刀はソロとマルチでかなり別武器だな ハンマーもソロでよく使う溜め2をマルチでは使わないけど…

765 21/05/21(金)10:28:16 No.804891911

>弓 ナーフで検索してもあぺくすしか出ないし… 正直モンハンなんて比較にならないほど口汚い罵詈雑言飛んでたなあっちの弓

766 21/05/21(金)10:28:21 No.804891923

カウンター技の水面打ち、移動溜め3叩きつけ、高威力の必殺技 貰ったものはどれも優秀なはずなのにどうしてこうなった…?

767 21/05/21(金)10:28:29 No.804891940

>4Gをハンマー1本で戦い抜いた人は凄いけど損するタイプなんだな…とも思う 4Gを経験したやつだ面構えが違う

768 21/05/21(金)10:28:48 No.804891996

ソロで麻痺ハンに溜め勇でスタン麻痺で壁打ちし放題だぜー!! 使いづらい上に弱い…

769 21/05/21(金)10:28:53 No.804892016

大半の武器種がそれ以上に優秀になってるからな

770 21/05/21(金)10:28:57 No.804892035

ガンスとかいう使うのめんどくさいわりに火力でない武器があるらしいな

771 21/05/21(金)10:29:05 No.804892057

ライトのナーフ叫んでるのバゼルギウスだろ?

772 21/05/21(金)10:29:07 No.804892064

>>竜撃砲は素人目に見ても明らかにおかしいから何とかしてやって欲しいと思ってる >超つけていいくらい単純に火力ひっく… >肉質無視だからってバフ乗せるだけ乗せて400は火力ひっく… 冷却に200秒待ってもらうぞ 短縮出来るヘイルカッターを使うなら地裂斬は没収だ

773 21/05/21(金)10:29:21 No.804892092

4Gでハンマースラアク太刀あたりを最後まで使ってた連中はマジでヤバい ヤバいけど >損するタイプなんだな…とも思う

774 21/05/21(金)10:29:24 No.804892097

ハンマーだけクラッチあげてもいいんじゃないかな!

775 21/05/21(金)10:29:40 No.804892144

あんまり真に受けすぎるのもよくないね

776 21/05/21(金)10:29:50 No.804892183

武器縛りしてる人はすごいと思うけど何がそこまで駆り立てるんだ…?とは思う

777 21/05/21(金)10:30:08 No.804892230

なんでこんなに伸びてるの

778 21/05/21(金)10:30:08 No.804892231

弓は弾肉質がこれの中での結果だから滅茶苦茶に強いよ IBみたいになったら存在が消える

779 21/05/21(金)10:30:09 No.804892236

でもちゃんと色々良くなってるんだからライズの次には期待してるよ

780 21/05/21(金)10:30:17 No.804892258

>ライトのナーフ叫んでるのバゼルギウスだろ? 金玉もキレてたと思う でももう固くなることはない

781 21/05/21(金)10:30:27 No.804892281

>なんでこんなに伸びてるの はなきんだからな

782 21/05/21(金)10:30:44 No.804892327

>武器縛りしてる人はすごいと思うけど何がそこまで駆り立てるんだ…?とは思う これしかないんだ だから一番いい武器なんだ

783 21/05/21(金)10:30:47 No.804892333

>武器縛りしてる人はすごいと思うけど何がそこまで駆り立てるんだ…?とは思う 人によるけど俺は単純に武器一個しか使いこなせないんだ…

784 21/05/21(金)10:30:48 No.804892337

>武器縛りしてる人はすごいと思うけど何がそこまで駆り立てるんだ…?とは思う おれにはこれしかねえんだ これが一番いい武器なんだ

785 21/05/21(金)10:30:56 No.804892356

>正直モンハンなんて比較にならないほど口汚い罵詈雑言飛んでたなあっちの弓 対人だしな 武器を五つも殺したら文句でる そういう問題でもないけど

786 21/05/21(金)10:31:02 No.804892374

>弓は弾肉質がこれの中での結果だから滅茶苦茶に強いよ >IBみたいになったら存在が消える あれも弾が暴れすぎた結果故だったからな そもそも後半の後半まで大暴れだったよ

787 21/05/21(金)10:31:04 No.804892384

来週に向けてテンション上がってそう

788 21/05/21(金)10:31:44 No.804892488

他がどうこうじゃなく俺にはハンマーしか無いんだって人以外がふるいにかけられハンマーからいなくなったのが4Gで ワールドで強さに惹かれてハンマーに入ってきたのが火力求めて って感じなのかな今は

789 21/05/21(金)10:31:55 No.804892521

>武器縛りしてる人はすごいと思うけど何がそこまで駆り立てるんだ…?とは思う 新しく覚えることが少なくて楽 武器揃えるのに稼ぎプレイするのが面倒

790 21/05/21(金)10:32:16 No.804892587

確かにクラッチクローは恋しい… ジンオウガ…またお前の顔に張り付きたいよ…

791 21/05/21(金)10:32:29 No.804892619

来週Ver3アプデだから色々期待が高まってるのはまぁありそう ED追加もあるから2より大型のアプデになりそうだし

792 21/05/21(金)10:32:33 No.804892632

俺も勿体無いとは思うけど数種の武器しか毎度使わない

793 21/05/21(金)10:32:41 No.804892653

武器調整よりエンディングまでの実装を優先するだろうし今月のアプデにはそこら辺は期待していない

794 21/05/21(金)10:32:55 No.804892695

前回で武器別アプデこなかったけど今回は来て欲しいね ハンマーには来ないかもだが…

795 21/05/21(金)10:33:02 No.804892709

新しく武器使うのって面倒だよね モーションやら装備やら覚えなきゃならないし

796 21/05/21(金)10:33:11 No.804892742

>ハンマーの火力に修正が入って4人で仲良くクレーターしてる姿みたいか? >俺は超みたい ハンマー専実況者のマルチ配信とかよくそうなるよね スタンすると頭にステップしながらぞろぞろ集まってくるの

797 21/05/21(金)10:33:12 No.804892746

ハンマーは特にやることシンプルだからな… 殴る場所も実質1箇所だし…

798 21/05/21(金)10:33:22 No.804892771

>ワールドで強さに惹かれてハンマーに入ってきたのが火力求めて ワールドでハンマーの強さに惹かれるのはおかしいだろ!? 強い武器使いたいならハンマーではなかったぞ

799 21/05/21(金)10:33:27 No.804892787

>>ゲーム人口が多いから対人じゃないのにナーフしろって言うのが徒党を組んで騒ぐからな… >対人ゲームと同じ感覚なんだろうな >ハンターは争う相手じゃないのに… 気持ちだけはTA勢ってのが増えたんじゃないかとは思ってる

800 21/05/21(金)10:33:41 No.804892829

>前回で武器別アプデこなかったけど今回は来て欲しいね >ハンマーには来ないかもだが… ティガハンで満足してる自分がいる

801 21/05/21(金)10:33:43 No.804892834

>新しく武器使うのって面倒だよね >モーションやら装備やら覚えなきゃならないし そのせいで遠距離武器全然触ってないわ…

802 21/05/21(金)10:34:06 No.804892900

今までのシリーズで強いといわれる武器をイナゴで渡ってる自分みたいなのからするとハンマーも強化されて強武器になってくれると使える武器増えて嬉しい

803 21/05/21(金)10:34:14 No.804892924

Wで強武器やるならそれこそ弓だったと思う

804 21/05/21(金)10:34:57 No.804893026

>ハンマー専実況者のマルチ配信とかよくそうなるよね >スタンすると頭にステップしながらぞろぞろ集まってくるの なんとなく誰かわかった ハンマーの集まりの中片手が尻尾切ってたのはすげえってなった

805 21/05/21(金)10:35:09 No.804893061

ハンマーはシリーズによって強弱はあるけど最強だったことってないよね

806 21/05/21(金)10:35:22 No.804893097

数字が出るから他の武器より数字が低いとモヤモヤするんだよ ソロだからこそ数字のモチベーション欲しいでしょ

807 21/05/21(金)10:35:57 No.804893201

適当に作ったライト装備でも簡単に狩れちゃうからビビる…弾もキャンプで補充できちまうし 堕落してしまう前にハンマーを担いだ

808 21/05/21(金)10:36:01 No.804893209

>これしかないんだ >だから一番いい武器なんだ >おれにはこれしかねえんだ >これが一番いい武器なんだ これがワールドより前のハンマースレな感じだわ

809 21/05/21(金)10:36:21 No.804893258

>ハンマーはシリーズによって強弱はあるけど最強だったことってないよね まあそりゃ最強だったことのある武器のほうが少ないだろうし…

810 21/05/21(金)10:36:40 No.804893312

>ハンマーはシリーズによって強弱はあるけど最強だったことってないよね まぁ他の武器に比べても操作はしやすいからそこらへんのお手軽さを加味すれば最強にするのもおこがましいかなとは使ってても思うから仕方ない でもライズはもうちょっと…もうちょっと強くしてください!

811 21/05/21(金)10:37:09 No.804893390

ライズはスラアクがIQ低すぎる割に強いと思う

812 21/05/21(金)10:37:42 No.804893487

スタンって優位性があったから火力一番になったことはないよね

813 21/05/21(金)10:37:59 No.804893530

ハンマーのサブ武器として弓は距離感とか立ち回りに案外共通点あって良かったよ これしかないって人にはおすすめ

↑Top