21/05/21(金)07:46:55 おは通... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/21(金)07:46:55 No.804865428
おは通天閣警察署交通課御堂春
1 21/05/21(金)07:53:27 No.804866124
お帰りいただきたく…
2 21/05/21(金)07:56:04 No.804866475
本誌で読んでた時はウザいな……くらいだったけど何となく読み返した時マジでつまんなくてびっくりした
3 21/05/21(金)07:56:59 No.804866587
これ大阪の読者からしたらどうだったの?
4 21/05/21(金)07:58:43 No.804866800
>これ大阪の読者からしたらどうだったの? 大阪の描写がこれって事は葛飾の描写も微妙なんだろうな…って思ってた
5 21/05/21(金)07:59:23 No.804866891
性格が嫌いなわけじゃないが出てくる話がクソつまらん
6 21/05/21(金)08:00:55 No.804867094
弓道も寿司も耐えたが大阪は無理で単行本集めるのやめちゃった
7 21/05/21(金)08:07:12 No.804867947
大阪はハルじゃなくて所長とモブがうざいんだよな
8 21/05/21(金)08:10:35 No.804868490
パンおいしいねん
9 21/05/21(金)08:30:57 No.804871775
寿司が擬似家族に落ち着いたように弓道と大阪も落とし所はあったのかもしれないが 大阪も弓道も面白くなる要素を感じなかった
10 21/05/21(金)08:35:51 No.804872528
大阪嫌いなんだろうな…
11 21/05/21(金)08:36:46 No.804872675
弓道は嫌いじゃなかったよ
12 21/05/21(金)08:38:45 No.804873013
弓道も寿司も嫌いじゃなかった スレ画はなんか不快感の塊だった 常にふざけてて真面目な話やシリアスが無かったからかな…
13 21/05/21(金)08:39:48 No.804873141
面白くないとかそういう問題じゃないんだよな マジで不快
14 21/05/21(金)08:40:39 No.804873274
>弓道も寿司も嫌いじゃなかった >スレ画はなんか不快感の塊だった >常にふざけてて真面目な話やシリアスが無かったからかな… 両津や東京馬鹿にしてばっかで大して痛い目に遭わないからだと思う はっきり言って良い所がない
15 21/05/21(金)08:48:49 No.804874508
>大阪嫌いなんだろうな… 初期に出てきた大阪の警官とのやり取りの話は面白かった 東京と大阪お互いを貶しあってて
16 21/05/21(金)08:49:58 No.804874676
>これ大阪の読者からしたらどうだったの? 面白くなかった
17 21/05/21(金)08:50:19 No.804874744
最初の内は中川の相手役か…?とか思った
18 21/05/21(金)08:52:02 No.804874986
ハガキで将棋する回は好き
19 21/05/21(金)08:53:06 No.804875143
寿司屋はこち亀に求めてるものでは無いってだけで キャラ自体はみんな好きだからな
20 21/05/21(金)08:55:03 No.804875484
こいつこんな名前だったんだ…
21 21/05/21(金)08:57:15 No.804875881
大阪の事よっぽど嫌いなんだろうなと思ったし正直不快なだけだった
22 21/05/21(金)08:57:54 No.804875986
こち亀でも面白いつまらない論争をするのか… 割と衝撃だ
23 21/05/21(金)09:00:35 No.804876435
パンおいしいねん
24 21/05/21(金)09:09:58 No.804878070
>こち亀でも面白いつまらない論争をするのか… >割と衝撃だ マジかよ 割と衝撃とか衝撃なんだが
25 21/05/21(金)09:12:39 No.804878488
ぶっちゃけこち亀って大阪に限らず地方に関しての扱いが大分あれな部分ある
26 21/05/21(金)09:14:12 No.804878740
昔は割と面白かったし…
27 21/05/21(金)09:19:30 No.804879737
これで大阪嫌いになった クラスに大阪出身の奴がいてそいつをシカトしてた でもあずまんがびよりの大阪は許せるエッチしてえ
28 21/05/21(金)09:22:20 No.804880284
大阪在住じゃなくてもこれはおかしかった 昔描いてた千葉県よりはマシとして
29 21/05/21(金)09:25:28 No.804880828
>こち亀でも面白いつまらない論争をするのか… >割と衝撃だ 漫画を読む時に面白さを考慮に入れないことって無くない…?
30 21/05/21(金)09:35:27 No.804882669
弓道は女キャラはつまらんけど親父は良いキャラしてた 大阪はなんか擁護出来るところあったかな…
31 21/05/21(金)09:38:11 No.804883181
眼鏡っ子が可愛い
32 21/05/21(金)09:38:27 No.804883226
この頃は両さんもやたら気持ち悪い変顔連発してるイメージもあって印象悪い
33 21/05/21(金)09:40:35 No.804883567
キャラ単体で見れば弓道もスレ画も良いんだ 話として見るとクソになる
34 21/05/21(金)09:42:09 No.804883923
>本誌で読んでた時はウザいな……くらいだったけど何となく読み返した時マジでつまんなくてびっくりした 纒は読み返すとこんなに可愛かったのか…って再評価されること多いがスレ画はそういうの本当に無いから困る
35 21/05/21(金)09:43:10 No.804884101
弓道は真人間代表って感じだった部長にすけべ親父属性ついたり部長がダメになるきっかけ作った感じだったのが嫌いだったな
36 21/05/21(金)09:44:44 No.804884487
>大阪の事よっぽど嫌いなんだろうなと思ったし正直不快なだけだった この時期の秋本先生は大阪と少女漫画が大好きだったんだよ… でも根っからの東京育ちで劇画志願だった先生が急に好きになってもね…
37 21/05/21(金)09:46:02 No.804884713
大阪は誇張しすぎでマジでクソだった
38 21/05/21(金)09:46:23 No.804884773
>>こち亀でも面白いつまらない論争をするのか… >>割と衝撃だ >漫画を読む時に面白さを考慮に入れないことって無くない…? むしろこち亀は面白いつまらないが一番大事な漫画だよな
39 21/05/21(金)09:47:17 No.804884933
大阪の描写はアメコミに出てくる日本みたいなもんと思ってた
40 21/05/21(金)09:47:38 No.804885004
両さんが適当におもちゃにされてるだけだったのがな…
41 21/05/21(金)09:48:26 No.804885144
>両さんが適当におもちゃにされてるだけだったのがな… 大阪も玩具にされ両さんも玩具にされって誰が得したんだこれ…
42 21/05/21(金)09:49:19 No.804885267
>キャラ単体で見れば弓道もスレ画も良いんだ >話として見るとクソになる アニメの原作最終回に合わせたスペシャルでちょっとだけスレ画が登場したがアニメだと面白くなりそうな気がした