21/05/21(金)02:17:09 知らな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/21(金)02:17:09 No.804841910
知らないスーパーが多い
1 21/05/21(金)02:22:14 No.804842600
サンディはどの店舗行ってもチャラい学生しかいないから凄い
2 21/05/21(金)02:24:19 No.804842888
実際に行ってみるとライフはその辺の小規模スーパーより安かった記憶
3 21/05/21(金)02:25:53 No.804843111
9割型みたこと無いスーパーだ…
4 21/05/21(金)02:26:25 No.804843181
関西のスーパー限定?
5 21/05/21(金)02:26:54 No.804843258
ほとんど本州ローカルとかじゃないのこれ
6 21/05/21(金)02:27:25 No.804843326
完全に関西限定だな いなげやとかそこそこの大手もないし
7 21/05/21(金)02:28:07 No.804843405
オークワ好き
8 21/05/21(金)02:28:09 No.804843411
マツヤスーパーがない
9 21/05/21(金)02:28:22 No.804843443
いなげや無くて玉出があるのは明確に関西ローカルだこれ
10 21/05/21(金)02:28:55 No.804843519
左上のほうにあるスーパーの名前がパンティかと思って二度見した
11 21/05/21(金)02:29:14 No.804843558
スーパーといえばまずマルキョウとかサニーだろ
12 21/05/21(金)02:30:01 No.804843660
関西というか近畿だけかな
13 21/05/21(金)02:30:31 No.804843724
マルエツとかいなげやとかOKとかカスミとかだろ
14 21/05/21(金)02:31:59 No.804843940
これ見て本州ローカルって言うって海外の人かよ
15 21/05/21(金)02:32:06 No.804843952
KYOTO
16 21/05/21(金)02:33:47 No.804844159
主婦の店とかはないのか
17 21/05/21(金)02:34:21 No.804844246
>これ見て本州ローカルって言うって海外の人かよ 確かに北海道や四国や九州や沖縄は本州から見て海外といえないこともないが…
18 21/05/21(金)02:34:25 No.804844254
関西に住んでるけど半分くらい知らない
19 21/05/21(金)02:35:34 No.804844400
少なくとも首都圏ではない
20 21/05/21(金)02:36:16 No.804844475
>これ見て本州ローカルって言うって海外の人かよ 本州内での違いとかわかるかよ…
21 21/05/21(金)02:36:20 No.804844484
ライフ首都圏じゃないのか…
22 21/05/21(金)02:36:31 No.804844513
真ん中あたりは全く知らんな… 大阪ですらないのか…?
23 21/05/21(金)02:36:32 No.804844517
ライフが無いぞ
24 21/05/21(金)02:36:48 No.804844549
業務スーパーってそんな安いか?
25 21/05/21(金)02:37:30 No.804844628
ニコーが入っていないようだが…
26 21/05/21(金)02:38:48 No.804844776
せんどうがない
27 21/05/21(金)02:40:32 No.804844985
大黒屋が無い
28 21/05/21(金)02:40:53 No.804845019
>ニコーが入っていないようだが… 徳島県阿南市にしか無いスーパーのようだが…
29 21/05/21(金)02:41:32 No.804845093
知ってるところがない
30 21/05/21(金)02:42:17 No.804845174
ヤオコーは?
31 21/05/21(金)02:42:45 No.804845219
玉出行ったことないけどあんまり安くないんだな…
32 21/05/21(金)02:42:50 No.804845232
イオンマックスバリュー西友は全国区だよね?
33 21/05/21(金)02:42:59 No.804845257
https://twitter.com/ikaring63036919/status/1395281116966227970 画像の出典貼っとく
34 21/05/21(金)02:43:09 No.804845282
マルナカがあるならディオもあっていいのでは
35 21/05/21(金)02:43:16 No.804845292
業務スーパーの位置もう少し右じゃね
36 21/05/21(金)02:43:18 No.804845297
タカギがない
37 21/05/21(金)02:44:02 No.804845376
>玉出行ったことないけどあんまり安くないんだな… 24時間が売りのスーパーだし
38 21/05/21(金)02:44:31 No.804845457
ライフは普通に神奈川にある
39 21/05/21(金)02:44:53 No.804845504
>イオンマックスバリュー西友は全国区だよね? 西友ってサニーのことだっけ サニーなら見るよ
40 21/05/21(金)02:45:40 No.804845600
イオンと西友は関西にもあるのか 見落としてて知ってるところが一カ所もないかと思った
41 21/05/21(金)02:45:52 No.804845628
>https://twitter.com/ikaring63036919/status/1395281116966227970 >画像の出典貼っとく なんだ関西って書いてあるじゃん
42 21/05/21(金)02:45:55 No.804845636
Panty
43 21/05/21(金)02:46:25 No.804845701
ハナマサとオーケーは無いのか
44 21/05/21(金)02:46:43 No.804845748
ダイエーはとっくに死んだし古いべコレ
45 21/05/21(金)02:47:48 No.804845878
>西友ってサニーのことだっけ >サニーなら見るよ 西友って九州に殆ど無いんだな >九州地区では2021年4月29日の福岡県・春日店のサニーへの転換に伴って、西友ブランドは長崎県内の2店舗を残すのみとなっている。
46 21/05/21(金)02:47:48 No.804845879
って言うか関西のスーパーか 見慣れないのが多い
47 21/05/21(金)02:48:10 No.804845921
関西というか大阪府周辺だな マルアイもさとうもマルハチもハローズも無い…
48 21/05/21(金)02:48:27 No.804845947
業務スーパーより安いサンディってどんなとこなんだ…
49 21/05/21(金)02:48:39 No.804845974
平和堂って関西にもあるのか
50 21/05/21(金)02:48:40 No.804845978
Olympicは?
51 21/05/21(金)02:49:10 No.804846031
マルナカ見たことないって外出たことないんか
52 21/05/21(金)02:49:24 No.804846060
関西にしてはラムーとディオがない
53 21/05/21(金)02:49:28 No.804846072
俺のikariが有頂天
54 21/05/21(金)02:50:01 No.804846137
>マルナカ見たことないって外出たことないんか >マルナカは四国(香川・徳島・愛媛・高知)を中心に展開する食品スーパーです
55 21/05/21(金)02:50:43 No.804846225
>平和堂って関西にもあるのか 滋賀の会社で京都とか大阪にも少し出店してる
56 21/05/21(金)02:51:15 No.804846295
サンワとマルエツがなくてダメだった
57 21/05/21(金)02:51:36 No.804846337
フレスコが無い
58 21/05/21(金)02:51:44 No.804846358
>>マルナカ見たことないって外出たことないんか >>マルナカは四国(香川・徳島・愛媛・高知)を中心に展開する食品スーパーです どうやら四国の外に出たことがなかったようだな…
59 21/05/21(金)02:52:00 No.804846397
>フレスコが無い 左端にあるじゃねーか
60 21/05/21(金)02:53:49 No.804846624
サミットない
61 21/05/21(金)02:53:54 No.804846630
>24時間が売りのスーパーだし 関西だと24時間営業してのは玉出くらいなの?
62 21/05/21(金)02:55:27 No.804846816
>業務スーパーより安いサンディってどんなとこなんだ… かなりコストカットしてるなって感じの陳列の仕方だし品揃えもあまり良くないけどとにかく安い ここにある商品なら間違いなくここで買うのが最安値ってぐらい
63 21/05/21(金)02:55:39 No.804846842
中部はイオンばっかなイメージ アピタ・ピアゴもドンキに吸収されかかってるし
64 21/05/21(金)02:55:44 No.804846851
かわいいスーパーがどんどんでてくる
65 21/05/21(金)02:58:04 No.804847101
サンディは冷凍食品が安いイメージある
66 21/05/21(金)02:58:14 No.804847120
関西といってもフレスコは京都ばかりだよね
67 21/05/21(金)02:59:36 No.804847271
最近大阪や奈良にロピアってスーパーできてるけどあそこ安いね
68 21/05/21(金)02:59:48 No.804847296
>>マルナカは四国(香川・徳島・愛媛・高知)を中心に展開する食品スーパーです 山陽マルナカって四国のマルナカと別なのかしら… 今はマックスバリュの一部だけど
69 21/05/21(金)03:00:35 No.804847397
トーホーストアが無いんだが関西のくくりはデカすぎないか
70 21/05/21(金)03:01:51 No.804847537
大阪は関西スーパーと万代のイメージ
71 21/05/21(金)03:02:43 No.804847639
いそかわって大阪ないのか
72 21/05/21(金)03:02:53 No.804847654
近所はライフイズミヤ平和堂OASIS関西スーパー業務スーパーサンディは見かけるな 他もたまに見ることはあるけどアプロとその下二つだけ見たことない…
73 21/05/21(金)03:03:41 No.804847758
行ったことあるの半分くらいだった
74 21/05/21(金)03:05:06 No.804847897
>大阪は関西スーパーと万代のイメージ 10年以上前に万代時々行ってたけど寿司とか魚が旨かった思い出だわ
75 21/05/21(金)03:05:21 No.804847921
>関西といってもフレスコは京都ばかりだよね 近所に数軒あるわ… 玉出は一回行ってここでくいもん買いたくねえってなった
76 21/05/21(金)03:06:44 No.804848075
>いそかわって大阪ないのか マルヤスいそかわグループだからマルヤスしかない
77 21/05/21(金)03:06:53 No.804848091
オレの身体はイカリ阪急マックスバリューで出来ている
78 21/05/21(金)03:08:13 No.804848229
腐った物売ってたのは随分前に徳島の主婦の店で買った刺し身が開けた瞬間腐臭がしたな
79 21/05/21(金)03:09:05 No.804848305
>関西だと24時間営業してのは玉出くらいなの? 西友あるよ ローカルスーパーならまあ他にないんじゃないか
80 21/05/21(金)03:09:17 No.804848326
関西にはパンティーなんて名前のスーパーがあるんやなと思ったらパントリーだった
81 21/05/21(金)03:11:23 No.804848540
原信は?
82 21/05/21(金)03:13:10 No.804848701
関西なのにフクヤとかにしがきがねーじゃねーか
83 21/05/21(金)03:15:40 No.804848940
OK入ってないのか
84 21/05/21(金)03:18:03 No.804849187
フレスコって東北ローカルじゃないの…?って思ってたらあれはフレスコキクチなるスーパーだった 紛らわしいな
85 21/05/21(金)03:20:27 No.804849440
ゆめマート
86 21/05/21(金)03:23:16 No.804849728
そう言えば成城石井って関西に展開してないのかな
87 21/05/21(金)03:24:44 No.804849854
>原信は? あれ新潟とか北陸だけ?
88 21/05/21(金)03:24:57 No.804849873
>山陽マルナカって四国のマルナカと別なのかしら… >今はマックスバリュの一部だけど 一緒だよ 一緒というかマルナカホールディングス傘下の兄弟会社だった
89 21/05/21(金)03:25:17 No.804849911
>そう言えば成城石井って関西に展開してないのかな あるよ
90 21/05/21(金)03:25:57 No.804849974
阪急梅田の駅にもあるからめっちゃ目にする成城石井
91 21/05/21(金)03:28:00 No.804850153
割といろんなとこにあるよ成城石井
92 21/05/21(金)03:28:42 No.804850226
>関西だと24時間営業してのは玉出くらいなの? ディオとかマックスバリューとか
93 21/05/21(金)03:33:32 No.804850639
年商数千億のスーパーがゴロゴロしてるから小売は当たればすごい
94 21/05/21(金)03:37:57 No.804850978
まぁるい~愛を~ショッ・ピン・グ~♪ マルナカ♪マルナカ♪ナカマッカナ♪
95 21/05/21(金)03:41:31 No.804851248
知らないのばっかだ
96 21/05/21(金)03:41:33 No.804851251
滋賀通ったらどの駅にも平和堂ある気がする
97 21/05/21(金)03:42:34 No.804851331
近所にあるの西友と業務スーパーだけだわ
98 21/05/21(金)03:42:52 No.804851353
フレンドマートと平和堂って違ったんだ…
99 21/05/21(金)03:44:17 No.804851439
成城石井が最上級らしいが品揃えに関しても俺は業務スーパーがすき
100 21/05/21(金)03:45:06 No.804851503
大体見たことあると思ったらほぼほぼ大阪府内だなこれ
101 21/05/21(金)03:45:24 No.804851524
エブリイとラムーとか両方とも業務用スーパー扱ってるけど何か違うん?
102 21/05/21(金)03:58:39 No.804852441
なんでコスモス無いの? あれだけで足りるのに
103 21/05/21(金)04:04:53 No.804852798
>ダイエーはとっくに死んだし古いべコレ ダイエーの屋号が生き残ってる店はちょくちょくあるよ 特に神戸はダイエー創業の地でかつ震災時に物資の販売拠点としてかなり役に立ったから今でもダイエーのとこが多い
104 21/05/21(金)04:06:20 No.804852873
近所の潰れた阪急ファミリーストアは成城石井ばりに高級な海外輸入食材置いてたハイソなスーパーだったんだけど オアシスになって庶民的になったのかその店が特別だったのかこの表が間違ってるのかよくわからない 普通の商品もまあまあ高かった記憶
105 21/05/21(金)04:07:56 No.804852957
ヤオコーいいよね…
106 21/05/21(金)04:12:26 No.804853180
神戸は駅前近くのスーパーとかにダイエー結構あるね 中身とか附属施設はやはりイオンだが
107 21/05/21(金)04:18:43 No.804853436
里帰りしたくなる画像貼るな
108 21/05/21(金)04:22:13 No.804853585
スーパー玉出はぶち抜きに安かろうというわけでも無いのか
109 21/05/21(金)04:23:53 No.804853657
>スーパー玉出はぶち抜きに安かろうというわけでも無いのか 安いよ ただ玉出があるということはその辺の治安を察することがあるから行きたいかと言われるとちょっと悩む
110 21/05/21(金)04:26:20 No.804853759
OKストアを愛用している
111 21/05/21(金)04:32:27 No.804853984
玉出は1000円以上買ったら30円の麺が1円になるとかそんなのが売りなだけで府外の人が想像してるほどは安くない
112 21/05/21(金)04:39:03 No.804854221
サンディは安いよね…
113 21/05/21(金)04:42:15 No.804854341
サミットないんだね
114 21/05/21(金)04:43:47 No.804854405
玉出は大道路沿い重視の出店で悪目だちしてるところもあると思う あととにかく見た目がね…
115 21/05/21(金)04:45:02 No.804854445
サミット…
116 21/05/21(金)04:55:23 No.804854818
俺のOKストアがない
117 21/05/21(金)04:57:46 No.804854894
>俺のまねき屋がない
118 21/05/21(金)05:03:34 No.804855096
>玉出は大道路沿い重視の出店で悪目だちしてるところもあると思う >あととにかく見た目がね… パチンコ屋みたいな名前と電飾 まぁ名前は地名だから仕方ないが
119 21/05/21(金)05:15:21 No.804855561
オオジがない
120 21/05/21(金)05:19:05 No.804855706
とりせんは関東の一部なのかな
121 21/05/21(金)05:30:49 No.804856126
ベルクは?
122 21/05/21(金)05:36:17 No.804856365
俺のキッチンストアーがないぞ
123 21/05/21(金)05:40:23 No.804856509
>関西にしてはラムーとディオがない 俺もそれが気になった 何もかも中途半端だなこれ
124 21/05/21(金)05:51:43 No.804856977
>ヤオコーいいよね… マシマシガツリ麺が去年ほんの少しの間注目されてたな
125 21/05/21(金)05:54:25 No.804857107
ロピア最強だが人が多すぎる
126 21/05/21(金)06:03:22 No.804857554
フレッシュバザールはどこへ?
127 21/05/21(金)06:09:02 No.804857804
近くに阪急オアシスとライフとカナートあるけど阪急オアシスが立地上なのか高くていいものあってカナートは高い暗い古いで潰れた
128 21/05/21(金)06:09:19 No.804857820
コープとマックスバリューだけわかった 普段はヨークベニマルに行ってる
129 21/05/21(金)06:10:06 No.804857862
平和堂がイオンより大型ってことはないんじゃねえかな…
130 21/05/21(金)06:13:46 No.804858053
>フレンドマートと平和堂って違ったんだ… 平和堂はフレンドマート→フレンドタウン→アルプラザと進化するのだ
131 21/05/21(金)06:14:25 No.804858096
オリンピック…
132 21/05/21(金)06:15:22 No.804858150
バローって結構規模でかいのにここに載ってこないか…
133 21/05/21(金)06:19:18 No.804858338
滋賀の支配者
134 21/05/21(金)06:21:08 No.804858440
サンディはダンボールのままドカドカ積んでるな 雑くなったドンキみたいな陳列だ
135 21/05/21(金)06:22:08 No.804858518
ラムーもないがサンプラザもないな
136 21/05/21(金)06:33:06 No.804859162
ラムーの弁当が俺の生命線ってくらい頼り切ってる
137 21/05/21(金)06:37:28 No.804859433
バローは…?
138 21/05/21(金)06:39:47 No.804859582
ライフが右上にある時点で関西ヤバいなと思う
139 21/05/21(金)07:01:20 No.804861270
KOHYOって中身は殆どイオンだしなぁ
140 21/05/21(金)07:02:08 No.804861344
>サンディはダンボールのままドカドカ積んでるな >雑くなったドンキみたいな陳列だ 昔から袋もなくて段ボール置いてあってそれ使えってスタイルはちょっと好きだった
141 21/05/21(金)07:03:32 No.804861472
ライフはマスコットが可愛いから好きだよ
142 21/05/21(金)07:08:28 No.804861859
コープさんええよね…