虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最初に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/19(水)22:40:11 No.804463425

    最初にこれ作った人凄えよな

    1 21/05/19(水)22:41:01 No.804463701

    だれなん?

    2 21/05/19(水)22:42:26 No.804464283

    わしや

    3 21/05/19(水)22:57:49 No.804470110

    お前だったのか…

    4 21/05/19(水)23:00:14 No.804470974

    多分ハドソン

    5 21/05/19(水)23:00:30 No.804471076

    ブレンダン・グリーンっていうアイルランド人が 夢破れて離婚して引きこもってニートやってる時に作ったそうな

    6 21/05/19(水)23:07:35 No.804473403

    高見広春

    7 21/05/19(水)23:08:37 No.804473760

    シンプルなルールで面白くなる要素が詰まってて素直にすごいと思う

    8 21/05/19(水)23:09:15 No.804473979

    小説のバトルロワイヤルってコンシューマーでのゲーム化企画一本も立たなかったのかな

    9 21/05/19(水)23:10:07 No.804474284

    >小説のバトルロワイヤルってコンシューマーでのゲーム化企画一本も立たなかったのかな 日本じゃどう考えてもCEROZになるようなゲーム作りたがるわけないし

    10 21/05/19(水)23:11:27 No.804474762

    自分がプレイした中だと多分ボンバーマン

    11 21/05/19(水)23:11:38 No.804474811

    家庭用ゲーム機でまともにネットワーク対戦が出来るようになったのは結構後の時代だからね…

    12 21/05/19(水)23:20:03 No.804477459

    広大なマップではなかったけど大抵のFPSにはバトロワモードみたいなのあった気がする

    13 21/05/19(水)23:23:55 No.804478737

    >自分がプレイした中だと多分ボンバーマン 言われてみればこれだな…

    14 21/05/19(水)23:24:59 No.804479100

    バトロワゲームにみそボンを放てッ