21/05/19(水)21:49:05 ヨシ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/19(水)21:49:05 No.804443789
ヨシ!
1 21/05/19(水)21:50:33 No.804444401
ドガーン
2 21/05/19(水)21:51:34 No.804444806
規則は意味があるから守ろうね!
3 21/05/19(水)21:52:11 No.804445008
関係ねえ…天井に穴あけてぇ…
4 21/05/19(水)21:52:56 No.804445308
「何もないことは絶対にない」って言ってる人はかっこいいのにいきなりチェーンソー使う人とかレベルが違いすぎてストレスたまりそう
5 21/05/19(水)21:52:58 No.804445320
お あ し す
6 21/05/19(水)21:53:32 No.804445527
分署はサーモグラフィーも使わないで30分も何やってたの…?
7 21/05/19(水)21:53:59 No.804445700
グッジョブ
8 21/05/19(水)21:54:26 No.804445849
>分署はサーモグラフィーも使わないで30分も何やってたの…? 火元が分からないから天井に穴開けて調べる許可を取ってたんだろう
9 21/05/19(水)21:54:44 No.804445950
馬鹿は考えも及ばないことをするから馬鹿なんだ
10 21/05/19(水)21:55:20 No.804446172
消防の学校卒業した隊員の姿か?これが
11 21/05/19(水)21:55:39 No.804446280
天井に穴開けた人と最後にルール守れよーって言ってる人は同じ人かな?
12 21/05/19(水)21:56:09 No.804446479
本宮ひろし?
13 21/05/19(水)21:58:40 No.804447405
>消防の学校卒業した隊員の姿か?これが いやプロパンガス2階に置いてる住人?の方が異常者だから
14 21/05/19(水)21:59:09 No.804447582
サーモグラフィーで真っ赤ってことは触ったらわかるレベルなんじゃ…
15 21/05/19(水)21:59:47 No.804447886
こういう状況って基本はめんどくさいとまぁいいやの積み重ねで起きるもんだけど 2階にプロパンはあんなクソ重たいもんがどうしてこんなとこに置くのか訳がわからなすぎる
16 21/05/19(水)22:00:47 No.804448278
プロパンって二階だめなんだ
17 21/05/19(水)22:01:10 No.804448423
コゲ臭いけど火元がわからん場合だいたい壁の中の漏電だからまずブレーカー落とすな普通は
18 21/05/19(水)22:02:05 No.804448760
>コゲ臭いけど火元がわからん場合だいたい壁の中の漏電だからまずブレーカー落とすな普通は 火花がプロパンに引火してドカーン
19 21/05/19(水)22:02:12 No.804448795
左下の叫びがマジでもうほんとそれ
20 21/05/19(水)22:02:23 No.804448863
わざわざEVか何かで上げたのか?わからなさすぎる…
21 21/05/19(水)22:02:28 No.804448913
最後のコマに全部の叫びが詰まっててだめだった
22 21/05/19(水)22:02:37 No.804448969
>プロパンって二階だめなんだ まず2階に持っていくまでが大変
23 21/05/19(水)22:02:55 No.804449083
幕 末 紅 蓮 隊 ってそういう
24 21/05/19(水)22:02:56 No.804449088
プロパンってそもそも屋内に設置しないだろ
25 21/05/19(水)22:02:57 No.804449093
笑うとこじゃないんだけど吹っ飛び方がいかにも本宮ひろしっぽくてじわじわくる
26 21/05/19(水)22:03:24 No.804449252
この人こんな賢そうな漫画描けたんだ…
27 21/05/19(水)22:04:24 No.804449683
でも実際の大事故もバカじゃねえの!?って理由なの多いからな…
28 21/05/19(水)22:04:40 No.804449802
>最後のコマに全部の叫びが詰まっててだめだった な ん で だ
29 21/05/19(水)22:05:13 No.804450015
例えばガス給湯器やプロパンガスは火元になるものの1m以内に置いてはダメ 火元ってのは電配に関わるものはもちろん室外機もダメ
30 21/05/19(水)22:05:51 No.804450276
>プロパンってそもそも屋内に設置しないだろ 規則を守れよちくしょうーーーー!!
31 21/05/19(水)22:06:13 No.804450416
プロパンは空気より重いからな…
32 21/05/19(水)22:06:25 No.804450484
規則守ってたら商売になりませんし…
33 21/05/19(水)22:06:41 No.804450589
ルールってそれがないとやべーから作られてるんだなって定期的に実感する
34 21/05/19(水)22:06:51 No.804450648
>プロパンってそもそも屋内に設置しないだろ な ん で だ
35 21/05/19(水)22:06:52 No.804450660
これどういうこと? たまたま漏電時にガス漏れしてるんだけど酸素がなくてパチパチくすぶってたの?
36 21/05/19(水)22:07:27 No.804450863
大吾のパクリ?
37 21/05/19(水)22:07:30 No.804450877
消防隊って焦げ臭い時に調査とかしてくれるんだ…
38 21/05/19(水)22:08:48 No.804451390
サーモなんか素人に毛が生えたレベルの俺ですら持ち歩くのに…
39 21/05/19(水)22:08:54 No.804451444
>これどういうこと? >たまたま漏電時にガス漏れしてるんだけど酸素がなくてパチパチくすぶってたの? 壁真っ赤になるくらいだから燻ってたって字面よりずっと酷いことになってたと思う エサをあげたら爆発した
40 21/05/19(水)22:08:57 No.804451458
>これどういうこと? >たまたま漏電時にガス漏れしてるんだけど酸素がなくてパチパチくすぶってたの? 漏電で火種ができる天井に穴を開けて酸素供給されて燃えあがる近くにプロパンガスのボンベがあって爆発 ってことじゃない?
41 21/05/19(水)22:09:29 No.804451651
派手に吹き飛んだけど割と大丈夫っぽいな消防員…
42 21/05/19(水)22:09:31 No.804451662
>規則守ってたら商売になりませんし… 「残業代を払ったら会社が倒産する」みてえなこと言いやがって…
43 21/05/19(水)22:09:35 No.804451693
30分何やってたんだ
44 21/05/19(水)22:10:14 No.804451952
>大吾のパクリ? 大吾もこれも現実の事件事故のパクりかな…
45 21/05/19(水)22:10:17 No.804451971
>30分何やってたんだ >火元が分からないから天井に穴開けて調べる許可を取ってたんだろう
46 21/05/19(水)22:11:29 No.804452416
>消防隊って焦げ臭い時に調査とかしてくれるんだ… 何もないならそれでいいし
47 21/05/19(水)22:11:42 No.804452501
>消防隊って焦げ臭い時に調査とかしてくれるんだ… 煙や火が上がってからじゃ遅いよ!
48 21/05/19(水)22:11:50 No.804452546
これはこのあと純粋にプロパンガス設置してたのが怒られるの? それとも天井に穴空けた方も悪いってごねられたりする?
49 21/05/19(水)22:12:20 No.804452739
>これはこのあと純粋にプロパンガス設置してたのが怒られるの? >それとも天井に穴空けた方も悪いってごねられたりする? 天井の穴関係ないし…
50 21/05/19(水)22:12:25 No.804452771
>ルールってそれがないとやべーから作られてるんだなって定期的に実感する 法律の改正って基本的に法の抜け穴からヤベー事が起きた時にされるものだ 消防法とかは特に顕著
51 21/05/19(水)22:12:46 No.804452932
>漏電で火種ができる天井に穴を開けて酸素供給されて燃えあがる なるほど >近くにプロパンガスのボンベがあって爆発 な ん で だ
52 21/05/19(水)22:13:00 No.804453042
やべーことが起こった結果作られたルールだったりする
53 21/05/19(水)22:13:10 No.804453119
事故で引火しただけでこんな爆弾を置いた奴が悪いに決まってるだろ
54 21/05/19(水)22:13:28 No.804453255
壁内漏電て珍しくないの?
55 21/05/19(水)22:13:29 No.804453258
天井の穴はまぁミスだけどドカーンはガス置いてたやつが悪い
56 21/05/19(水)22:13:35 No.804453297
>これはこのあと純粋にプロパンガス設置してたのが怒られるの? >それとも天井に穴空けた方も悪いってごねられたりする? 隠し部屋でベッドに縛り付けてる徘徊老人が逃げ遅れてることに気付く
57 21/05/19(水)22:14:01 No.804453443
グッドジョブは毎回いろんな職業の人描く話なので楽しかった
58 21/05/19(水)22:14:09 No.804453492
闇老人ホームなの…?
59 21/05/19(水)22:14:23 No.804453599
>それとも天井に穴空けた方も悪いってごねられたりする? 実際壁の中で火は出てたんだから天井の穴は誤差だろ
60 21/05/19(水)22:14:31 No.804453657
>隠し部屋でベッドに縛り付けてる徘徊老人が逃げ遅れてることに気付く …何て?
61 21/05/19(水)22:14:32 No.804453665
バックドラフト怖い…
62 21/05/19(水)22:14:52 No.804453815
天井にチェーンソー入れなくても点検口ないのかよ同じコマの近くに天カセエアコンあるのに…
63 21/05/19(水)22:14:53 No.804453817
穴あけたの分署と本署で経験と練度違うのが仇になったな
64 21/05/19(水)22:15:04 No.804453885
これ天井に穴開けたから爆発したの?
65 21/05/19(水)22:15:11 No.804453926
壁の向こうの火だから天井の穴はあんま関係なくない?
66 21/05/19(水)22:15:14 No.804453940
チェーンソーで天井切ったりするのかな 急ぎだからかもしれないけど配線切ったりするとかえって面倒になりそうだけど
67 21/05/19(水)22:15:37 No.804454097
>隠し部屋でベッドに縛り付けてる徘徊老人が逃げ遅れてることに気付く 徘徊老人始末するために火付けたのでは?
68 21/05/19(水)22:15:44 No.804454157
>隠し部屋でベッドに縛り付けてる徘徊老人が逃げ遅れてることに気付く な ん で だ
69 21/05/19(水)22:16:14 No.804454336
そもそも2階にガスボンベを置いてはいけないという法律ができたと言うことは 2階にガスボンベを置いてた奴がいた(そして事故った)と言うことだ
70 21/05/19(水)22:16:17 No.804454351
>これ天井に穴開けたから爆発したの? 遅かれ早かれ…
71 21/05/19(水)22:16:28 No.804454431
30分何やってたんだよマジで…
72 21/05/19(水)22:16:36 No.804454495
>グッドジョブは毎回いろんな職業の人描く話なので楽しかった 引退ストリッパーヘルパーの話好き!
73 21/05/19(水)22:16:49 No.804454571
>壁の向こうの火だから天井の穴はあんま関係なくない? 酸素
74 21/05/19(水)22:17:02 No.804454665
プロパンガス 事故 って感じで検索するだけで中々面白い事件がいくつも出てくるな
75 21/05/19(水)22:17:28 No.804454822
>30分何やってたんだよマジで… 許可をもらってたんだよ いやマジで他には何もしてなかったのか…?
76 21/05/19(水)22:17:32 No.804454841
>やべーことが起こった結果作られたルールだったりする ホテルニュージャパン火災事故とかすごい影響与えてるからな…
77 21/05/19(水)22:17:32 No.804454844
>これ天井に穴開けたから爆発したの? 壁の中に火がついてたけど酸素を使い果たして燻ってた 天井に穴を開けたら酸素が足されて文字通り爆発的に燃えた
78 21/05/19(水)22:17:39 No.804454893
>壁内漏電て珍しくないの? 老朽化だとかネズミが配線かじったとか資格持ってないやつが勝手に工事したとか色々ある
79 21/05/19(水)22:17:47 No.804454948
>30分何やってたんだよマジで… 「天井に穴開けていい?」で許可貰うのに時間かかりまくったのかもしれない
80 21/05/19(水)22:17:54 No.804454993
>この人こんな賢そうな漫画描けたんだ… 賢いかな…賢いかも…
81 21/05/19(水)22:18:17 No.804455161
>>やべーことが起こった結果作られたルールだったりする >ホテルニュージャパン火災事故とかすごい影響与えてるからな… 歌舞伎町のビル火災とかも大分法律的には影響を与えてる
82 21/05/19(水)22:19:02 No.804455470
というかチェンソーする前に2階も確認しないの…?
83 21/05/19(水)22:19:14 No.804455549
まぁアパマンがスプレー爆発起こした例なんてこの漫画以上のなんでだ案件だし…
84 21/05/19(水)22:19:15 No.804455559
これ天井に穴を開けた係の人は後で怒られそうだね
85 21/05/19(水)22:19:19 No.804455594
>>それとも天井に穴空けた方も悪いってごねられたりする? >実際壁の中で火は出てたんだから天井の穴は誤差だろ そりゃ普通はそう思うけど一応それが切っ掛けで爆発来ちゃったから 作中で面倒臭い人出てくる展開だと付け込まれそうかなって…
86 21/05/19(水)22:19:50 No.804455783
しゃぶしゃぶ大爆発とかもあったな
87 21/05/19(水)22:20:01 No.804455850
付けようね漏電警報機
88 21/05/19(水)22:20:07 No.804455889
どのテナント様も気軽に防火扉にドアストッパー挟んで開けっ放しにして下さりやがる 何かあったら捕まるの俺なんだぞ!
89 21/05/19(水)22:20:17 No.804455954
>この人こんな賢そうな漫画描けたんだ… 少年漫画卒業してからかなり社会派漫画ばっかり書いてるよ
90 21/05/19(水)22:20:19 No.804455979
>>>やべーことが起こった結果作られたルールだったりする >>ホテルニュージャパン火災事故とかすごい影響与えてるからな… >歌舞伎町のビル火災とかも大分法律的には影響を与えてる 法的には厳しくなったが それでもアスクル火事を見るに徹底されてないのが露呈した
91 21/05/19(水)22:20:28 No.804456027
>>この人こんな賢そうな漫画描けたんだ… >賢いかな…賢いかも… 実際1話試し読みするとめっちゃ賢い漫画だと思う https://tonarinoyj.jp/episode/10834108156631214261
92 21/05/19(水)22:21:05 No.804456247
>しゃぶしゃぶ大爆発とかもあったな しゃぶ葉はこう言っちゃアレだけど事故としてはありふれた内容だから…
93 21/05/19(水)22:21:30 No.804456423
>何かあったら捕まるの俺なんだぞ! (俺じゃないからいいや…)
94 21/05/19(水)22:21:32 No.804456440
>まぁアパマンがスプレー爆発起こした例なんてこの漫画以上のなんでだ案件だし… なんでだ なんで屋内で大量のスプレーを一斉噴霧してるんだ 頭使えよちくしょう──‼︎
95 21/05/19(水)22:21:33 No.804456447
2階にプロパン置きたくなるのってどういう状況なの…?
96 21/05/19(水)22:21:49 No.804456544
アパマン爆破は最初ネットでは被害者扱いだったのにな隣の飲食だろって言われて 実際はスプレー祭りだったけどそんなんわかるわけねー!
97 21/05/19(水)22:21:58 No.804456602
規則守れよ!はマジで消防の魂の叫びだからな… 建物突入する時は図面頼りに消防設備使うから期待してたものがないと死ぬ
98 21/05/19(水)22:22:03 No.804456634
消防設備点検やって防火戸の可動範囲に1個も物が置いてなかったことがない
99 21/05/19(水)22:23:00 No.804457010
>>しゃぶしゃぶ大爆発とかもあったな >しゃぶ葉はこう言っちゃアレだけど事故としてはありふれた内容だから… だ 葉 ね
100 21/05/19(水)22:23:10 No.804457072
>消防設備点検やって垂れ壁の可動範囲に1個も物が置いてなかったことがない
101 21/05/19(水)22:23:17 No.804457116
>2階にプロパン置きたくなるのってどういう状況なの…? 後付けでガスが必要な設備作ったけど配管通すのが面倒だったとか
102 21/05/19(水)22:23:30 No.804457201
アパマン爆発は部屋の除菌代とか言って取られてた金が只のスプレー代だったのが確定したのも酷い
103 21/05/19(水)22:23:45 No.804457292
実際に起こった事故の情報見てると『なんでそれで大丈夫と思ったの…?』ってなる案件はちょくちょくある
104 21/05/19(水)22:23:54 No.804457343
最近だと室内で何かをしてたら大爆発が起きてしまった事件もあったよね 室内で大爆発が起こる作業をすると大爆発を起こしたとき危ないから気をつけたほうがよさそうなのだ
105 21/05/19(水)22:24:12 No.804457466
ガス臭いよって通報でも来るからね消防は
106 21/05/19(水)22:24:59 No.804457767
>消防設備点検やって防火戸の可動範囲に1個も物が置いてなかったことがない 酷いとこだと消火栓前に簡単には動かせない物置いてたりするとこあるからな…
107 21/05/19(水)22:25:04 No.804457791
>ガス臭いよって通報でも来るからね消防は そりゃ爆発したら更にやべーからな
108 21/05/19(水)22:25:04 No.804457795
病院で酸素ボンベが2階にあるとかならともかくプロパンはちょっと
109 21/05/19(水)22:25:17 No.804457870
爆発ではないが消火用炭酸ガスで4人死んだのあったな
110 21/05/19(水)22:25:35 No.804457988
コゲ臭かったらどっかから出火してるよだいたい そうとう気合入れたイタズラとかじゃなきゃ
111 21/05/19(水)22:26:01 No.804458141
ていうかどこか燃えてるっぽいけどわからないみたいな時ってあるの それ見つけるハイテクX線ゴーグルみたいなのないの?
112 21/05/19(水)22:26:23 No.804458290
>アパマン爆発は部屋の除菌代とか言って取られてた金が只のスプレー代だったのが確定したのも酷い もっと酷いのはそのスプレーすら実際は使ってなかったことだよ… とんでもない不祥事だよ…
113 21/05/19(水)22:26:32 No.804458351
>ていうかどこか燃えてるっぽいけどわからないみたいな時ってあるの >それ見つけるハイテクX線ゴーグルみたいなのないの? サーモグラフィー
114 21/05/19(水)22:26:36 No.804458379
以前近所に消防車来た時はガス検知器の誤作動だったなあ 何もなくてよかった
115 21/05/19(水)22:27:21 No.804458667
>でも実際の大事故もバカじゃねえの!?って理由なの多いからな… 一部の理不尽なものを除いて事故の大半は馬鹿が起こすんだよ…
116 21/05/19(水)22:27:35 No.804458742
湿気で警報鳴りまくるよね
117 21/05/19(水)22:28:12 No.804458980
いいですよね まあいいやろ…の連鎖
118 21/05/19(水)22:28:16 No.804459002
チェーンソー使ってるのも経験浅い若手とかで決して馬鹿ではないと思うよ…
119 21/05/19(水)22:28:30 No.804459086
>アパマン爆破は最初ネットでは被害者扱いだったのにな隣の飲食だろって言われて >実際はスプレー祭りだったけどそんなんわかるわけねー! あれスプレーでガスばら撒いて着火したバカって 爆心地にいたのに生きててビックリした
120 21/05/19(水)22:28:34 No.804459113
>ヨシ! この話の一番のグッドジョブはホームの責任者だと思う
121 21/05/19(水)22:29:06 No.804459308
過失1つで事故はそうそう起らん ミスとか怠慢が重なった末に事故は起こるからな
122 21/05/19(水)22:29:12 No.804459338
火事は大した事ないけど階段に物が積んであって 火元まで行けないみたいな事件もなかったっけ
123 21/05/19(水)22:29:17 No.804459371
上でも書かれてるけどこの後に徘徊老人ベッドに括りつけてる部屋発見して 命がけで抱えて逃げることになった
124 21/05/19(水)22:29:20 No.804459393
プロパンのボンベ爆発だとこんなレベルじゃすまないよね?
125 21/05/19(水)22:29:28 No.804459448
>>でも実際の大事故もバカじゃねえの!?って理由なの多いからな… >一部の理不尽なものを除いて事故の大半は馬鹿が起こすんだよ… ガソリンスタンドで給油中にタバコ吸いだす奴とか居るからな そいつの仲間がまともだったから慌てて止めてたけどそいつ一人だったらやばかった
126 21/05/19(水)22:29:59 No.804459644
まああのまま天井開け切ってたらバックドラフト起きてただろうしなあ プロパンガスが室内にあるとは思わないじゃん!
127 21/05/19(水)22:30:05 No.804459673
>>アパマン爆破は最初ネットでは被害者扱いだったのにな隣の飲食だろって言われて >>実際はスプレー祭りだったけどそんなんわかるわけねー! >あれスプレーでガスばら撒いて着火したバカって >爆心地にいたのに生きててビックリした 純粋な爆発は殺傷力はそこまでない 破片とかが危ない
128 21/05/19(水)22:30:10 No.804459703
>あれスプレーでガスばら撒いて着火したバカって >爆心地にいたのに生きててビックリした 一晩で奇跡の生還者から超クソバカ野郎に格下げ
129 21/05/19(水)22:30:26 No.804459778
今でも寝タバコで出火してそのまま死亡ってパターンあるのかな
130 21/05/19(水)22:30:34 No.804459827
なんで室内にボンベ置くんだよ!
131 21/05/19(水)22:30:53 No.804459934
プロパンもだけど老人をベットに縛りつけるのってOKなんだっけ? ギリギリグレーでOKな感じ?
132 21/05/19(水)22:31:17 No.804460082
なんでこんなことしたの?ってレベルじゃないと大事故にはならないしな これにしたってプロパン置いて無ければボヤ漏電で終わりだったろうし
133 21/05/19(水)22:31:52 No.804460268
>プロパンもだけど老人をベットに縛りつけるのってOKなんだっけ? >ギリギリグレーでOKな感じ? もし病院とかでボケた老人が何度もベッドから転落するような場合は 落下防止のために止む無く体を拘束する事はある これはブラック
134 21/05/19(水)22:32:32 No.804460530
>プロパンもだけど老人をベットに縛りつけるのってOKなんだっけ? >ギリギリグレーでOKな感じ? OKだよ法律で訴えられない可能性はあるけどだいたい規則のほうには書かれてる
135 21/05/19(水)22:32:36 No.804460559
プロパンガスに代わる新しい安全なガスボンベを作るべき
136 21/05/19(水)22:32:50 No.804460632
マニュアルは人の血で書かれている
137 21/05/19(水)22:33:07 No.804460745
プロパンのボンベ二階に置くの逆に大変だろ…
138 21/05/19(水)22:33:31 No.804460921
>アパマン爆破は最初ネットでは被害者扱いだったのにな隣の飲食だろって言われて >実際はスプレー祭りだったけどそんなんわかるわけねー! 現場の空撮写真出てきてスレ一同どころかテレビまで首かしげる異常事態
139 21/05/19(水)22:33:38 No.804460956
このヒゲのオッサン訓練中若手にクソ厳しくって時々殴る時もあるから もう左遷ほぼ決定みたいな状況だったんだけど現場出たら滅茶苦茶有能だった 結局別の分署に飛ばされるんだけど眼鏡はこの人の精神は受け継いで行こう…ってなって終わる
140 21/05/19(水)22:34:02 No.804461111
>プロパンのボンベ二階に置くの逆に大変だろ… 大変なのはプロパンの業者さんだけなんじゃ…
141 21/05/19(水)22:34:27 No.804461265
消防法とか建築基準法は多くの屍の上に成り立ってる事がよくわかるよね…
142 21/05/19(水)22:34:32 No.804461299
っつーかまず業者が置くなや!!
143 21/05/19(水)22:34:39 No.804461343
>プロパンもだけど老人をベットに縛りつけるのってOKなんだっけ? >ギリギリグレーでOKな感じ? 紐やベルトで縛るのは超アウト どうしようもない事態でもこれは駄目 柵で囲んだりミトンで手を塞ぐのも駄目だがこちらはやむを得ず…で通る事がある
144 21/05/19(水)22:34:51 No.804461412
俺は玩具から抜いたボタン電池を100個ぐらいビニール袋にまとめて入れておいたらアツアツになってて冷や汗かいた経験あるからプロパンの人のことバカにできない
145 21/05/19(水)22:34:59 No.804461468
というかプロでもこんなミスするもんなの?
146 21/05/19(水)22:35:03 No.804461500
>今でも寝タバコで出火してそのまま死亡ってパターンあるのかな 横山光輝とかもろそれで死んでるし…
147 21/05/19(水)22:35:07 No.804461528
税務署職員のやつの1話だけ読んだけど面白かった 2話が気になる
148 21/05/19(水)22:35:08 No.804461534
規則守れよチクショウはめ組でも見た気がする
149 21/05/19(水)22:35:28 No.804461636
斜面に建ってて2階だけど接道してるみたいな建物だったらどうなるんだ
150 21/05/19(水)22:35:32 No.804461669
>ガソリンスタンドで給油中にタバコ吸いだす奴とか居るからな 車乗ってるやつの中でもクソバカ率が0.1%はいそうなのに 案外ガソスタでの事故起こってないのは安心していいのやら怖くなる
151 21/05/19(水)22:35:34 No.804461677
慣例化されててもうガス屋が二階まで持って上がって屋内設置してるなんて そんな馬鹿な事あるわけ…あるわけ…うーん…ないといいな…
152 21/05/19(水)22:35:55 No.804461803
業者は二階まで運ぶの拒否するんじゃねえかな 普通に下に置いてガス管伸ばせばいいだけだし
153 21/05/19(水)22:36:05 No.804461887
トライ&エラーの繰り返しだよね
154 21/05/19(水)22:36:33 No.804462059
元栓近い方が便利な事あるじゃん?
155 21/05/19(水)22:36:41 No.804462107
>というかプロでもこんなミスするもんなの? ルールを覚えたプロだからこそ2階に穴開けても平気だと思っちゃったんだろ
156 21/05/19(水)22:36:52 No.804462179
そもそも屋内に置いちゃダメだったような
157 21/05/19(水)22:36:57 No.804462221
なんでだ!って言いたくもなるわな
158 21/05/19(水)22:37:06 No.804462291
>元栓近い方が便利な事あるじゃん? 規則守れよチクショー!
159 21/05/19(水)22:37:06 No.804462296
>というかプロでもこんなミスするもんなの? どんな危険な仕事でも日常になると悪い意味で鈍くなるから…
160 21/05/19(水)22:37:26 No.804462403
狼に餌与えたら自分は安全では?
161 21/05/19(水)22:37:38 No.804462486
>トライ&エラーの繰り返しだよね エラーによる犠牲者が多すぎる…
162 21/05/19(水)22:37:48 No.804462550
疲れてるとね 信じられないことでも平気でするんだ
163 21/05/19(水)22:37:59 No.804462624
トライの代償があまりに凶悪すぎる…
164 21/05/19(水)22:38:17 No.804462743
別にチェンソーが悪いわけではない 悪かったらそもそも消防の装備として採用されてない
165 21/05/19(水)22:38:25 No.804462780
なんかの小説で消防署員は非番の日に担当区域回って消火栓の位置とか状態をチェックしてるとかあったな…
166 21/05/19(水)22:38:37 No.804462870
核物質をバケツで適当に扱って臨界事故だって起こってしな 人間は信じれない
167 21/05/19(水)22:38:38 No.804462876
元が古い施設でリフォームしたとか増築して変な事になってるとか 社長同士が知り合いでなぁなぁになってるとかなら
168 21/05/19(水)22:39:07 No.804463059
>チェーンソーで天井切ったりするのかな >急ぎだからかもしれないけど配線切ったりするとかえって面倒になりそうだけど ま許ホ す可 │ がは厶 ・取の ・っ ・て
169 21/05/19(水)22:39:42 No.804463253
>利益が最優先されるとね >信じられないことでも平気でするんだ
170 21/05/19(水)22:39:59 No.804463342
>アパマン爆破は最初ネットでは被害者扱いだったのにな隣の飲食だろって言われて 飲食の店長「なんかガス臭いな…早めに店閉めて客帰すか」
171 21/05/19(水)22:40:28 No.804463509
>そもそも屋内に置いちゃダメだったような 規則守れよちくしょう───!
172 21/05/19(水)22:40:38 No.804463573
文化祭シーズンになるとガスコンロ並べて使ってる写真が出回ってオイオイオイってなる
173 21/05/19(水)22:40:43 No.804463599
>>アパマン爆破は最初ネットでは被害者扱いだったのにな隣の飲食だろって言われて >飲食の店長「なんかガス臭いな…早めに店閉めて客帰すか」 マジかよ 飲食店長超ファインプレーじゃねえか…
174 21/05/19(水)22:41:05 No.804463733
>元が古い施設でリフォームしたとか増築して変な事になってるとか >社長同士が知り合いでなぁなぁになってるとかなら 消防法の遡及義務がない古い建物ほど危ないよね…
175 21/05/19(水)22:41:09 No.804463759
自殺しようとしてガス開いてそのまま寝ちゃって 次の日朝起きてタバコ吸おうとして爆発させたバカみたいなバカもいた
176 21/05/19(水)22:41:10 No.804463767
警察とか消防とか自衛隊とか 基本的に愚か者のために命を投げ出す仕事だよね まともな人間がやるべきじゃないわ
177 21/05/19(水)22:41:26 No.804463881
火事になったかは忘れたけど老人ホームでベッドに拘束してた事件なかったっけ
178 21/05/19(水)22:41:36 No.804463935
>自殺しようとしてガス開いてそのまま寝ちゃって >次の日朝起きてタバコ吸おうとして爆発させたバカみたいなバカもいた ガスの中で寝てなんで死なないの…?
179 21/05/19(水)22:41:56 No.804464062
>火事になったかは忘れたけど老人ホームでベッドに拘束してた事件なかったっけ あったよ 結構問題になった
180 21/05/19(水)22:41:57 No.804464065
説明書やマニュアルは多くのエラーのお陰でできるんやな
181 21/05/19(水)22:42:11 No.804464180
>>>アパマン爆破は最初ネットでは被害者扱いだったのにな隣の飲食だろって言われて >>飲食の店長「なんかガス臭いな…早めに店閉めて客帰すか」 >マジかよ >飲食店長超ファインプレーじゃねえか… あのまんま営業してたら絶対冤罪背負わされるよね…
182 21/05/19(水)22:42:14 No.804464199
しゃぶ菜(のとなり)爆破は跡形も残らなすぎでこえーよ
183 21/05/19(水)22:42:38 No.804464352
>ガスの中で寝てなんで死なないの…? 都市ガスだと空気より軽いから…
184 21/05/19(水)22:43:29 No.804464663
>>自殺しようとしてガス開いてそのまま寝ちゃって >>次の日朝起きてタバコ吸おうとして爆発させたバカみたいなバカもいた >ガスの中で寝てなんで死なないの…? 今の都市ガスは死なない
185 21/05/19(水)22:43:51 No.804464785
>火事になったかは忘れたけど老人ホームでベッドに拘束してた事件なかったっけ 老人ホームでもあるし精神病院でもたびたび問題になってる
186 21/05/19(水)22:44:23 No.804464991
プロパン2F以上に置いてるの消防点検で見つかると消防士が責任者怒鳴るし その場で固定器具ごと動かしてくださいって移動確認するレベルだぞ
187 21/05/19(水)22:44:43 No.804465127
>ま許ホ >す可 │ >がは厶 >・取の >・っ >・て お前不用意に穴開けたらバックドラフトで死ぬか 天井が崩落して死ぬかわかんねえから不用意な事するなってのは 昔の方のめ組の大吾でも言われたかんな!
188 21/05/19(水)22:45:37 No.804465484
>>飲食の店長「なんかガス臭いな…早めに店閉めて客帰すか」 >マジかよ >飲食店長超ファインプレーじゃねえか… いや店内満席だったよ 事件当時に死者出てないから事前に避難させてたんだろうと勝手に推測されてただけ
189 21/05/19(水)22:46:11 No.804465690
>な >ん >で >だ ヨシ!
190 21/05/19(水)22:46:39 No.804465872
記事読んだら事前に逃してたなんて見なかった 普通に営業してて爆発して一斉に逃げたら床が抜けたんだと
191 21/05/19(水)22:47:48 No.804466337
ガス屋です 2Fにボンベ?死ね
192 21/05/19(水)22:47:57 No.804466394
>多くの客が不動産店舗と逆側に逃げたことで2階の床が抜け、1階の瓦礫がクッションとなり全員が外に避難することができた 凄いね…