21/05/19(水)20:40:30 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/19(水)20:40:30 No.804416429
こういう事例が増えればいいなという気持ちから 元のゲームはやってないけどSteam版を買ってみたよ どう進めていけばいいか教えて欲しい
1 21/05/19(水)20:46:36 No.804418709
ブラウザの方しかまだやってないから分からん… 当時はとりあえすRのLvMaxを作って目的のレベル上げたい奴入れてレベリングしてたが…
2 21/05/19(水)20:47:05 No.804418881
とりあえず行けるところまで進んで好みのキャラを指名 特別選挙(イベントマップ)でレイシィ・ワカツキEXって書いてるところの上級でレベル上げ 時間切れでクリアになるマップだけど拠点が攻撃されないんで5倍速で加速したら1回8000EXPになる
3 21/05/19(水)20:49:07 No.804419619
>当時はとりあえすRのLvMaxを作って目的のレベル上げたい奴入れてレベリングしてたが… ガチャじゃなくチケットでの交換制なので まず強そうなSSRを交換したほうがいいのかと思ってたけど Rを集めたほうがいいのかな? >とりあえず行けるところまで進んで好みのキャラを指名 >特別選挙(イベントマップ)でレイシィ・ワカツキEXって書いてるところの上級でレベル上げ >時間切れでクリアになるマップだけど拠点が攻撃されないんで5倍速で加速したら1回8000EXPになる お得情報…
4 21/05/19(水)20:49:16 No.804419674
まだSteam版買ってないけどキャラとか最初からある程度任命できるのかな? それによって序盤の流れだいぶ変わってきそうだけど
5 21/05/19(水)20:50:17 No.804420056
羽生がおすすめしてたやつ!
6 21/05/19(水)20:53:49 No.804421449
>まだSteam版買ってないけどキャラとか最初からある程度任命できるのかな? >それによって序盤の流れだいぶ変わってきそうだけど 任命券10枚で好きなSR貰えてクリアボーナスのキャラ代わりにポンポン手に入るからわりとバランスが違う ただ初期マナがステージごとに固定なんで剣はもらっとかないと序盤めんどくせえ
7 21/05/19(水)20:54:31 No.804421691
>まだSteam版買ってないけどキャラとか最初からある程度任命できるのかな? >それによって序盤の流れだいぶ変わってきそうだけど 任命券っていうチケットがクリアのたびに少しずつもらえて この券をSR10枚、R2枚で好きな子を交換する感じ いきなり大量に政霊はもらえないけど、好きな子はやってればすぐ揃えられるのかも
8 21/05/19(水)20:54:49 No.804421799
>まず強そうなSSRを交換したほうがいいのかと思ってたけど >Rを集めたほうがいいのかな? コスト安くて足の速い奴で村を踏みに行くって場面がまま有るからパワーユニットだけだと厳しくはなるね ただブラウザ版だとリリース当初コスト下げやすいのがRってだけでキャラ揃ってる今だとSSRで軽いキャラいるからそっちでいい気がする
9 21/05/19(水)20:55:39 No.804422112
無事リリースされたのか 良かった
10 21/05/19(水)20:58:37 No.804423202
実際やってるとイベントボーナス無しがかなり育成する上で響いてくる あとタックス天国なくて金が…それも込みのバランスかもしれんが
11 21/05/19(水)21:00:01 No.804423691
イラストは諦めてるけど覚醒来なかったキャラにも覚醒追加されてるのかな…
12 21/05/19(水)21:03:16 No.804424967
課金を伴わないガチャならポーカーみたいなもんで ランダムに配られた駒でどう進めるかってのは立派にゲーム性あるから キャラ入手はガチャ経由のままの方が個人的には嬉しかった
13 21/05/19(水)21:03:47 No.804425176
Steamの紹介ページが妙に高評価で驚く
14 21/05/19(水)21:05:01 No.804425698
おそらくガチャにしなかったのはセーブデータ移行ができないので お気に入りのキャラを集めやすいようにという配慮だと思うけど一長一短なところはあるね Steam版から触ってる身からするとガチャのほうがよかった
15 21/05/19(水)21:06:55 No.804426472
>課金を伴わないガチャならポーカーみたいなもんで >ランダムに配られた駒でどう進めるかってのは立派にゲーム性あるから >キャラ入手はガチャ経由のままの方が個人的には嬉しかった 緩やかではあったけどやっぱ長く続けてると徐々にユニットパワー強いキャラ登場してたもんな… まあ自分で縛ればいいっちゃいいんだが手持ちでやりくりするのは確かに楽しかった…
16 21/05/19(水)21:07:06 No.804426550
セーブデータの移行はできるダス 5データひとまとめだからセーブ1を2へ移すとかはできないダスが
17 21/05/19(水)21:07:56 No.804426921
前見た時はなんか色々やばそうな感じだったけどリリース出来たんだ
18 21/05/19(水)21:09:29 No.804427577
>Steamの紹介ページが妙に高評価で驚く 元々ゲームとしては面白かったし…題材とガチャ要素とスタミナ要素が足引っ張ってただけで
19 21/05/19(水)21:12:30 No.804428825
>題材と まあうn >ガチャ要素とスタミナ要素が足引っ張ってた ソシャゲ全否定すぎる…
20 21/05/19(水)21:12:51 No.804428974
>ソシャゲ全否定すぎる… まあ大体そんなもんダス
21 21/05/19(水)21:13:48 No.804429370
まぁスタミナが足引っ張ってたのは運営もわかってたのか アホみたいに毎日スタミナ配るし貯蓄もできるしで実質無いみたいなもんだったが…
22 21/05/19(水)21:14:31 No.804429650
とりあえず効率とか考えずに好きに2-5までやってほしいダス 2-5っていうのはこのゲームでも最高峰のよくできたマップダス
23 21/05/19(水)21:14:32 No.804429657
まあRTSとスタミナはだいぶ相性悪かったから…周回も… 途中から回復アイテムバンバンくれたから余裕はあったけどね
24 21/05/19(水)21:14:39 No.804429702
思ったよりもお高かった まあガチャ20連分にも足りないダスが
25 21/05/19(水)21:15:02 No.804429869
ガチャとスタミナ要素がなくなったら奇妙キテレツでキレのあるストーリーと 試行錯誤して大量に楽しめるステージと難易度が用意された良ゲーになる
26 21/05/19(水)21:15:44 No.804430189
現状だとイベントマップで強くてもそっち周回するわけじゃないから評価はかなり変わったと思う キルシュとかコートニーは相変わらず強い
27 21/05/19(水)21:16:19 No.804430423
おかしなバグがあるみたいで800枚ほどだった任命券がクラ再起動させたら2000枚に増えてたダス とりあえず全SRお迎えしたダス
28 21/05/19(水)21:17:29 No.804430903
コートニーは範囲が140→120になったのがどれぐらい影響するかまだ分からないダス
29 21/05/19(水)21:17:55 No.804431078
>おかしなバグがあるみたいで800枚ほどだった任命券がクラ再起動させたら2000枚に増えてたダス >とりあえず全SRお迎えしたダス ピーナッツダス?
30 21/05/19(水)21:18:14 No.804431205
リリースされてちょこっと遊んでやめちゃってたけど久々にやると結構面白いね 無限射程の泡出す子置いとくと勝手に城爆破してくれたりして楽しい
31 21/05/19(水)21:19:29 No.804431684
>無限射程の泡出す子置いとくと勝手に城爆破してくれたりして楽しい その子は本当終了間際に実装された子だから続いてたら大暴れしただろうなぁって思う
32 21/05/19(水)21:20:56 No.804432235
キャラ選べるなら楽できる流れも思い浮かぶが最初は試行錯誤してプレイして欲しい所だな…
33 21/05/19(水)21:25:12 No.804433872
せっかくなので最終的にどういうゲームになるのか見ていってほしいダス 僕が現役引退する前の最後のイベントダス sq136219.mp4
34 21/05/19(水)21:25:31 No.804433986
DMM版は育成がしんどくてリタイアしちゃったけどSteam版やってみようかな
35 21/05/19(水)21:26:45 No.804434460
引退しちゃったとあるvtuberが推してたゲームだ
36 21/05/19(水)21:27:59 No.804434951
思ったより高え Steamだと金銭感覚がまともになるから余計にそう思ってしまう
37 21/05/19(水)21:33:38 No.804437337
育成しんどいのは変わらんと思うが好きなキャラ最初から育てられるのはでかいな
38 21/05/19(水)21:35:15 No.804438005
>sq136219.mp4 何が起きてるんです?
39 21/05/19(水)21:37:42 No.804439028
コーデリア・ヤマモトが好きで2年ぐらいやってたけど忙しくなって引退しちゃったんだよな ブラウザの頃と変わらないなら買ってみるか
40 21/05/19(水)21:38:27 No.804439365
>sq136219.mp4 初期しか知らないけど俺の知ってるゲームと違う…