虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/19(水)20:22:24 >四人並... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/19(水)20:22:24 No.804409656

>四人並べました >評価してください

1 21/05/19(水)20:23:03 No.804409927

ちょっと場違いな感じもしますヨシダでーす

2 21/05/19(水)20:23:06 No.804409946

他人に言わないほうがいいよ

3 21/05/19(水)20:24:30 No.804410517

右上しかわかんねーよ

4 21/05/19(水)20:27:32 No.804411661

ブロガー(壺で海外コピペ記事で叩かれてた) ブロガー 上がり(チュイーン) ウェブ関係者(調味料の単位が時間) 知らない

5 21/05/19(水)20:27:56 No.804411801

カズさん好き

6 21/05/19(水)20:34:10 No.804414055

左下は目がサイコっぽいのが怖い

7 21/05/19(水)20:38:20 No.804415616

逆に左下が1番場違い

8 21/05/19(水)20:38:51 No.804415816

>知らない ひどい でもマイナーだからしゃーない

9 21/05/19(水)20:39:28 No.804416059

左上コピペ記事なんて出してたの? 下は知らない

10 21/05/19(水)20:40:15 No.804416319

瀬戸弘司ってもう入らないのかなこの枠に

11 21/05/19(水)20:41:08 No.804416702

>マイクラの人

12 21/05/19(水)20:41:54 No.804416995

変な生き物はそろそろイラストレーターにキャラ頼もう

13 21/05/19(水)20:42:23 No.804417162

右上がきっかけでデフォルメしたおっさんの絵をアイコンにしてる人に忌避感覚えるようになったよ

14 21/05/19(水)20:49:35 No.804419796

右上は中華の変な商品とかドンキPCみたいなゴミをいじってるのは面白い 自作PCは変なことやろうとして失敗ばかりして愚痴るから面白くない

15 21/05/19(水)20:50:04 No.804419986

左下をここに入れるのは可哀想だ…

16 21/05/19(水)20:51:15 No.804420443

右下は見た目がゲーム配信者っぽい

17 21/05/19(水)20:51:50 No.804420681

>自作PCは変なことやろうとして失敗ばかりして愚痴るから面白くない 雑に扱って破損さしたのを初期不良だとかいって言って動画で文句つけたあと返品してたりするから結構な邪悪だよ

18 21/05/19(水)20:52:44 No.804421024

こんな中に入れられるカズさんが可愛そうだろ!カズさん重機も動かせるんだぞ

19 21/05/19(水)20:56:21 No.804422371

右下にはこじこじあたりが妥当なのでは?

20 21/05/19(水)20:56:22 No.804422375

PCの調べ物してたら右下出てきたことあるけどこの分野じゃそれなりの人だったのか

21 21/05/19(水)20:56:53 No.804422577

右上は自分でオワコンって言ってるだけあって 最近面白くない

22 21/05/19(水)21:01:25 No.804424237

左下は金持ちが過ぎる…

23 21/05/19(水)21:03:32 No.804425074

全部同じ人とかそういうのじゃないのか

24 21/05/19(水)21:08:16 No.804427062

右上の声が嫌い

25 21/05/19(水)21:10:15 No.804427903

左上はかなり世話になってるな 右上は暇な時に見る 右下は知らん 左下はAmazonのPCパーツストアで「この人がオススメのマウス!」ってバナーがうんざりするくらい出てきたせいで嫌い

26 21/05/19(水)21:13:02 No.804429051

ラインナップ的にジサカーなんだろうけど左下はただのアウトドア好きな人に見える

27 21/05/19(水)21:19:10 No.804431550

左上は参考にしてパーツ購入したことはないけどそんな悪いもの書いてるイメージもない

↑Top