虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/19(水)20:16:54 (今作... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/19(水)20:16:54 No.804407495

(今作のラスボスかそれに近い枠なんだろうなぁ…)

1 21/05/19(水)20:17:39 No.804407769

毒ナイフさえなければとんでもない強敵だったよ

2 21/05/19(水)20:18:27 No.804408070

奴は四天王でも最弱

3 21/05/19(水)20:18:59 No.804408273

没落貴族

4 21/05/19(水)20:19:27 No.804408466

毒ナイフ紛失しなければイーサンも娘と仲良く暮らせて… いや無理か

5 21/05/19(水)20:19:57 No.804408650

まあハイゼンはまだしも他二人よりは格上だよね たまたま最初の犠牲者になってしまっただけで

6 21/05/19(水)20:20:26 No.804408862

BOWとして見たらハイゼンベルクと双璧成す強さだと思う 毒以外の耐久力高すぎる

7 21/05/19(水)20:20:31 No.804408906

ククク…奴は四天王の中でも1,2を争う強さ…

8 21/05/19(水)20:20:40 No.804408976

人間状態だと完全に無敵だし閃光弾も無視しやがる

9 21/05/19(水)20:20:58 No.804409111

開始数時間で死ぬとは思わなかった

10 21/05/19(水)20:22:12 No.804409580

無限弾で挑んでみるとそのうち怯みすらしなくなる巨女

11 21/05/19(水)20:22:20 No.804409631

金持ち美人の親子に捕まって搾り取られそうになり その後小さな女の子にパパになってとせがまれるゲームと聞きましたが本当ですか?

12 21/05/19(水)20:22:58 No.804409892

先天的疾患のせいで弱点が生まれただけで 器じゃないけどカドゥ移植体としてハイゼンベルクより成功例な気がする

13 21/05/19(水)20:23:14 No.804409996

マグナムとかグレネードランチャーぶち込んでも怯みもしない圧倒的タフネス

14 21/05/19(水)20:23:14 No.804409999

発売前は母性の象徴みたいな扱い受けてた女

15 21/05/19(水)20:23:41 No.804410208

ベアトおねえさんのなにがしかのスイッチが入っちゃったよ~

16 21/05/19(水)20:24:16 No.804410428

娘達があっさりすぎてびっくり

17 21/05/19(水)20:24:37 No.804410549

何故あんな娘を殺してくださいと言わんばかりの天窓付きの仕掛けを城内に?

18 21/05/19(水)20:24:42 No.804410585

あったよ世界中からかき集めた毒混ぜた世界に一本だけのナイフ!

19 21/05/19(水)20:24:49 No.804410632

>金持ち美人の親子に捕まって搾り取られそうになり >その後小さな女の子にパパになってとせがまれるゲームと聞きましたが本当ですか? はい!本当ですよ! そのあと人魚と湖も泳げます!

20 21/05/19(水)20:25:12 No.804410779

>あったよ世界中からかき集めた毒混ぜた世界に一本だけのナイフ! でかした!

21 21/05/19(水)20:25:50 No.804411000

あのナイフクリア後武器とかで欲しかったな

22 21/05/19(水)20:25:53 No.804411019

娘達含めて素質は本当に凄いと思うよ その必要もなかったんだろうが鍛えれば絶対もっと強くなるよ

23 21/05/19(水)20:25:57 No.804411061

>何故あんな娘を殺してくださいと言わんばかりの天窓付きの仕掛けを城内に? まさか娘があんな部屋で勝負仕掛けるほどポンコツだとは思ってなかったんでしょ

24 21/05/19(水)20:26:25 No.804411224

所詮虫の集合体よ

25 21/05/19(水)20:26:50 No.804411395

娘含めて無敵のはずが

26 21/05/19(水)20:27:30 No.804411650

>まさか娘があんな部屋で勝負仕掛けるほどポンコツだとは思ってなかったんでしょ 最後の娘は閉鎖空間で勝負挑んできたよ 壁壊されたさむい

27 21/05/19(水)20:27:55 No.804411798

仮面集められたのわかってるんだからあの仕掛けぶっ壊して毒ナイフ取れないようにするとかしないもんなの…?

28 21/05/19(水)20:28:11 No.804411890

おしりおおきいおばさん

29 21/05/19(水)20:28:21 No.804411946

というかナイフ刺されても相手をでっかい爪で突き刺して落下させたら普通は勝てる

30 21/05/19(水)20:28:22 No.804411950

くそっこいつらイカれてやがる

31 21/05/19(水)20:28:22 No.804411954

>最後の娘は閉鎖空間で勝負挑んできたよ 最後の娘は変な天窓あるとこじゃなかった…?

32 21/05/19(水)20:28:33 No.804412020

勝手に家の中に入ってきて家中の窓とか壺を壊されるって考えるとドミトお姉さん可哀想だな…

33 21/05/19(水)20:28:39 No.804412063

>最後の娘は変な天窓あるとこじゃなかった…? それは二人目

34 21/05/19(水)20:28:45 No.804412110

序盤はエロで釣るのがセオリー

35 21/05/19(水)20:28:45 No.804412111

そう考えると地下で襲ってきたのは地の利があったな…イーサンすぐ階下へ逃げて窓割れたけど

36 21/05/19(水)20:28:50 No.804412149

>くそっこいつらイカれてやがる 一番イカれてる体の人きたな…

37 21/05/19(水)20:28:50 No.804412151

夫人いつの時代の人なんだろう

38 21/05/19(水)20:28:51 No.804412155

なんか1発食らわせたらそのまま死にそうな説明の毒ナイフなのに普通に元気じゃんこのおばさん…

39 21/05/19(水)20:29:03 No.804412229

ハアッハアッ ダバダバダバダバ ふう…アイツらイカれてやがる…

40 21/05/19(水)20:29:07 No.804412255

チャンスがあったのにちゃんとイーサン始末しないのが悪い

41 21/05/19(水)20:29:14 No.804412292

娘の順番に関しては進め方によるので……

42 21/05/19(水)20:29:17 No.804412313

>勝手に家の中に入ってきて家中の窓とか壺を壊されるって考えるとドミトお姉さん可哀想だな… しかも賃貸だぜ

43 21/05/19(水)20:29:20 No.804412336

ドミトねえさんを最初のボスにしたのはナイス判断だったと思う でもおかげでアンジーちゃんのおうちがやたら短く感じる

44 21/05/19(水)20:29:27 No.804412387

天窓と壁壊すところは順不同だよ

45 21/05/19(水)20:29:28 No.804412392

情けなくしがみついてヘコヘコ腰振りたい というか見るだけで自然と腰が動く

46 21/05/19(水)20:29:29 No.804412406

娘ーズはマジで凄い勢いで死んでいったな…

47 21/05/19(水)20:29:31 No.804412418

というかちゃんとリフォームしなよ抜け道だらけじゃん

48 21/05/19(水)20:29:34 No.804412434

まさか相手が手首切断されても変な薬液ぶっかければくっつくカビ人間だとは思わないじゃん?

49 21/05/19(水)20:29:44 No.804412491

まあおんもがないならないで前みたいに火炎放射器探すだけだったが

50 21/05/19(水)20:29:49 No.804412514

今までのシリーズならグレランぶちこむようなポジションの強さ

51 21/05/19(水)20:29:55 No.804412553

結晶体がエロい 持ち帰りたい

52 21/05/19(水)20:29:58 No.804412575

娘たちあの寒い地で寒さに弱いなんて致命的すぎるな…

53 21/05/19(水)20:30:00 No.804412585

肉体的には44歳のままなんだろうか

54 21/05/19(水)20:30:05 No.804412624

何なんだこの城は…

55 21/05/19(水)20:30:14 No.804412670

まさかこれで出番終わり…?ってなった

56 21/05/19(水)20:30:18 No.804412699

このおばさんめちゃくちゃけおってて面白かった 登場シーンの半分以上キレてるでしょ

57 21/05/19(水)20:30:21 No.804412721

>というかちゃんとリフォームしなよ抜け道だらけじゃん https://www.youtube.com/watch?v=jlPQA-_-iSw 最悪の抜け道まで見つかったぞ…

58 21/05/19(水)20:30:39 No.804412833

イーサン捕まえた優秀な娘褒めて語尾が上がったり レコード流しながらウッキウキでワイン選ぶおばさん

59 21/05/19(水)20:30:43 No.804412856

>なんか1発食らわせたらそのまま死にそうな一般人なのに普通に元気じゃんこの主人公…

60 21/05/19(水)20:31:29 No.804413115

ドナ「いやだ嘘?ドミお姉様が負けるとは思わなかった!私幻術と人形動かすことしかできないよー」

61 21/05/19(水)20:31:30 No.804413125

実際強さだけなら毒ナイフ無ければハイゼンベルクおじさんと互角ぐらいの強さだと思う

62 21/05/19(水)20:31:43 No.804413212

イーサン一般人みたいにビビるけどビビるだけでやることはやるのがやばい

63 21/05/19(水)20:31:45 No.804413224

弱点さえ晒さなければ人間との差が識別できないってBOWとしてはレベル高いよ蝿娘達

64 21/05/19(水)20:31:46 No.804413229

あそこで寒さに弱くなった娘も気の毒だ でもせめて窓がない場所で戦え

65 21/05/19(水)20:31:49 No.804413247

娘との窓開け閉め攻防ギャグだろ!

66 <a href="mailto:ミランダ様">21/05/19(水)20:31:56</a> [ミランダ様] No.804413292

そこの一般人が菌に耐性あるから明日からきぞくね

67 21/05/19(水)20:32:22 No.804413449

毒で代謝さえバグらせればそこらの大型BOWくらいの強さになるからまあ

68 21/05/19(水)20:32:23 No.804413454

ドナは武器無くてあれだから武器持たれてたら一瞬で終わる

69 21/05/19(水)20:32:32 No.804413511

>娘との窓開け閉め攻防ギャグだろ! 母ちゃんとエアコンつけたり消したりする攻防みたいな

70 21/05/19(水)20:32:38 No.804413542

>ドナ「いやだ嘘?ドミお姉様が負けるとは思わなかった!私幻術と人形動かすことしかできないよー」 でも初見ではいちばんこわい…

71 21/05/19(水)20:32:41 No.804413563

娘たちも久しぶりの男でハイになっちゃって色々迂闊だったんだろ

72 21/05/19(水)20:32:43 No.804413579

四貴族の強さ順は?

73 21/05/19(水)20:32:45 No.804413589

イーサンは落下ダメージを無効化するスキルでも付いてんの…?

74 21/05/19(水)20:32:50 No.804413614

>開始数時間で死ぬとは思わなかった このゲーム開始数時間で全ボス死ぬじゃん!

75 21/05/19(水)20:33:00 No.804413662

>娘たちあの寒い地で寒さに弱いなんて致命的すぎるな… あくまで娘たちっぽいガワを被せただけの蚊柱なんで…

76 21/05/19(水)20:33:09 No.804413704

>仮面集められたのわかってるんだからあの仕掛けぶっ壊して毒ナイフ取れないようにするとかしないもんなの…? 両足刺して手を貫いて宙づりにして 右手斬り飛ばしてんだからそもそも元気に逃げ出すとは思わないじゃん? しかもその後お腹ぶっ刺して塔に叩きつけたのに元気にライフル撃ち込んでくるし

77 21/05/19(水)20:33:09 No.804413709

>それは二人目 いや自分は最後に戦ったけど… 順番は変えれるのかな

78 21/05/19(水)20:33:11 No.804413720

爪は金属も切り裂くし細かい群体になれるしで多分ハイゼンベルクおじさんより強い 毒ナイフと相手がイーサンだったのが悪い

79 21/05/19(水)20:33:12 No.804413721

娘たちは気温の変化に弱いので暑いのなら平気なわけでもないのが

80 21/05/19(水)20:33:13 No.804413727

寒い地域でなかったら最強だったのでは娘たち

81 21/05/19(水)20:33:14 No.804413730

su4863850.jpg でっっっっか

82 21/05/19(水)20:33:15 No.804413737

ドナの幻覚も抜け道ある辺りカビ幻覚で詰ませるのは難しいんだろうな……

83 21/05/19(水)20:33:23 No.804413778

このおばさんは吸血鬼モチーフなんだけど別に日光は平気なんだよね? デメリットは人の生き血を吸わないと死んじゃうくらい?

84 21/05/19(水)20:33:23 No.804413782

ドナは拳でガンガン殴られてたことになるな…

85 21/05/19(水)20:33:50 No.804413942

結構前から四天王ポジションって公表されてたじゃん

86 21/05/19(水)20:33:54 No.804413972

天窓といい短剣といいゲームだから仕方ないんだって感じで負けていったな…

87 21/05/19(水)20:34:22 No.804414119

>寒い地域でなかったら最強だったのでは娘たち イーサンならマジかよとかクソっとか言いながら探索して火炎放射器で反撃するだろう

88 21/05/19(水)20:34:27 No.804414156

>でっっっっか 1のタイラントでっかいんだな それに比べて2は…

89 21/05/19(水)20:34:34 No.804414198

>天窓といい短剣といいゲームだから仕方ないんだって感じで負けていったな… それ以上にイーサンの体のせいだと思う

90 21/05/19(水)20:34:43 No.804414259

>情けなくしがみついてヘコヘコ腰振りたい >というか見るだけで自然と腰が動く マジかよ… クソッこいつらイカれてやがる

91 21/05/19(水)20:34:46 No.804414282

娘は二人目から倒す順番決まってないよな

92 21/05/19(水)20:35:16 No.804414461

なんで見るからにやべー毒ナイフを放置しておいたのさ 最悪他の貴族もあれでワンパンされてたかもしれねえぞ

93 21/05/19(水)20:35:19 No.804414476

蟲ベースでもマーガレットの方がよっぽど強かったぞ娘達

94 21/05/19(水)20:35:22 No.804414496

>順番は変えれるのかな 進め方で変わるよ

95 21/05/19(水)20:35:24 No.804414509

>1のタイラントでっかいんだな >それに比べて2は… 2は市街地とかで目立たないようあえてコンパクトに作ってるから…

96 21/05/19(水)20:35:24 No.804414512

短剣用意した元城主もまさか時代を越えて役に立つ日がくるとは思わなかったろう

97 21/05/19(水)20:35:29 No.804414538

>寒い地域でなかったら最強だったのでは娘たち コールドスプレーで死ぬようなBOWはハッキリ言ってクズの部類に入る

98 21/05/19(水)20:35:32 No.804414550

生き血吸わないと死ぬのは元々の病気のせいなのでBOWとしてはめっちゃ完成度高い

99 21/05/19(水)20:35:33 No.804414554

冷凍弾とかあるともうイチコロだろうからBSAAみたいな本職には通用しないんだろうな三姉妹…

100 21/05/19(水)20:35:56 No.804414707

知性がはっきりとあるのでBOWというか 人の上位種みたいに錯覚する

101 21/05/19(水)20:35:57 No.804414714

(先天性の病気持ちか…不適合) (体の強さは人間並みだし精神疾患持ち…不適合) (適応率低いしなんかキモくなった…不適合) (おっさんか…不適合)

102 21/05/19(水)20:36:00 No.804414723

デカすぎて部屋の移動しにくそう

103 21/05/19(水)20:36:06 No.804414757

>なんで見るからにやべー毒ナイフを放置しておいたのさ >最悪他の貴族もあれでワンパンされてたかもしれねえぞ 下手に処分するより手元に置いておいた方がいいってやつだろう ハイゼンベルクが回収したらたまったもんじゃないし

104 21/05/19(水)20:36:20 No.804414844

寒さで凍えてる以上にダメージ通るようになるとめっちゃ柔らかいよね三姉妹

105 21/05/19(水)20:36:26 No.804414878

>四貴族の強さ順は? ドナが最弱モローがその次 空中戦可能なドミトお姉さんとハイゼンさんはどっちが強いかわからない

106 21/05/19(水)20:36:28 No.804414886

>デカすぎて部屋の移動しにくそう 屈んでるのめっちゃ可愛いよね…

107 21/05/19(水)20:36:30 No.804414896

>デカすぎて部屋の移動しにくそう 毎回かがんでるよ

108 21/05/19(水)20:36:30 No.804414897

娘ってバルサンとか効くのかな

109 21/05/19(水)20:36:31 No.804414903

多分度を超えた暑さもダメだと思う

110 21/05/19(水)20:36:34 No.804414927

>>でっっっっか >1のタイラントでっかいんだな >それに比べて2は… あんなデカい人間だと化け物だコレ!ってなるし市街地とかで困るだろ!で小さくされただけだし…

111 21/05/19(水)20:36:37 No.804414942

>なんで見るからにやべー毒ナイフを放置しておいたのさ >最悪他の貴族もあれでワンパンされてたかもしれねえぞ とはいえあれ細胞分裂の抑制効かなくなったから真の姿表さなきゃならなくなっただけで ドミト姉さんあれくらっても全然死ぬわけでもないから…

112 21/05/19(水)20:36:49 No.804415024

>冷凍弾とかあるともうイチコロだろうからBSAAみたいな本職には通用しないんだろうな三姉妹… モブでゾロゾロ出てくるようになるやつじゃん…

113 21/05/19(水)20:36:54 No.804415061

>なんで見るからにやべー毒ナイフを放置しておいたのさ >最悪他の貴族もあれでワンパンされてたかもしれねえぞ 賃貸だから多分知らなかったんだろう

114 21/05/19(水)20:36:55 No.804415067

>冷凍弾とかあるともうイチコロだろうからBSAAみたいな本職には通用しないんだろうな三姉妹… ゴリラとあの仲間たちは速攻で弱点見つけて対処しそうではある

115 21/05/19(水)20:37:01 No.804415110

>(おっさんか…不適合) 男素体にして実験するなよ…

116 21/05/19(水)20:37:04 No.804415125

>2は市街地とかで目立たないようあえてコンパクトに作ってるから… よく見たらサラザールがいて駄目だった

117 21/05/19(水)20:37:12 No.804415177

やっぱりこの気の強いお姉さんはアナルが弱いの?

118 21/05/19(水)20:37:20 No.804415234

ドミトお姉さんの城ってミランダ様に買ってもらったもの?それとも菌にやられる前から持ってたの?

119 21/05/19(水)20:37:23 No.804415250

>空中戦可能なドミトお姉さんとハイゼンさんはどっちが強いかわからない 不死身に近いからババアの方が有利そうではある

120 21/05/19(水)20:37:25 No.804415263

>(おっさんか…不適合) ハイゼンベルク「機械は男のロマン。それを理解しないミランダ殺す」

121 21/05/19(水)20:37:27 No.804415271

>蟲ベースでもマーガレットの方がよっぽど強かったぞ娘達 まああっちは人が本体で娘たちは所詮虫畜生だし

122 21/05/19(水)20:37:28 No.804415272

でも初見ユーザー的にはモローが一番強いと思うわ

123 21/05/19(水)20:37:29 No.804415279

ボス的にはモローくんが一番強かった

124 21/05/19(水)20:37:34 No.804415316

>下手に処分するより手元に置いておいた方がいいってやつだろう オルゴデミーラ理論か

125 21/05/19(水)20:37:39 No.804415336

>とはいえあれ細胞分裂の抑制効かなくなったから真の姿表さなきゃならなくなっただけで >ドミト姉さんあれくらっても全然死ぬわけでもないから… 正直時間かけたら治ってたと思う

126 21/05/19(水)20:37:43 No.804415359

人間ごときが的な事を言ってたけれど 切断したはずの腕がくっついてた事は特に不思議に思わなかったんだろうか…

127 21/05/19(水)20:37:43 No.804415363

今までのシリーズだとグレポンに冷凍弾とかあったからな 娘たちはまあBSAAとかに来られてたら普通に殲滅されてた感ある

128 21/05/19(水)20:37:46 No.804415382

全体的に菌と蟲の知能が高すぎる… 群体なのにどうやって思考してるの…

129 21/05/19(水)20:37:47 No.804415394

毒食らってもBOW形態になればいいだけならそこまでクソ強い!ってわけではないと思う

130 21/05/19(水)20:37:58 No.804415466

モローくんは酸を雨のように降らせることできるし ドミトおばさんとやり合ったらどっちが勝つかは微妙そう ハイゼンおじさんは準備しまくってるから一番強いだろうが

131 21/05/19(水)20:38:17 No.804415588

>ドミトお姉さんの城ってミランダ様に買ってもらったもの?それとも菌にやられる前から持ってたの? ミランダが大家の賃貸物件

132 21/05/19(水)20:38:19 No.804415609

ハエ叩きでケツしばかれてるおばさん

133 21/05/19(水)20:38:21 No.804415620

この四天王結構面白い奴らだな…?

134 21/05/19(水)20:38:29 No.804415672

>ドミトお姉さんの城ってミランダ様に買ってもらったもの?それとも菌にやられる前から持ってたの? 元々あったやつ 没落貴族のドミトお姉さんがここに流れ着いて住み始めた

135 21/05/19(水)20:38:33 No.804415708

あの娘たちは火炎放射器とかにも弱そう

136 21/05/19(水)20:38:35 No.804415723

娘たちは大部分虫に食われてるけどちゃんと本人の意識残ってる? 娘たちもスワンプマン的な存在では?

137 21/05/19(水)20:38:46 No.804415790

正体表したババアは頭が悪すぎる モローくんの方がめっちゃ追ってくるし強い

138 21/05/19(水)20:38:49 No.804415805

香味が抜けてきてるって言葉の通りの意味だったんだろうか

139 21/05/19(水)20:39:09 No.804415921

>ドミトお姉さんの城ってミランダ様に買ってもらったもの?それとも菌にやられる前から持ってたの? ミランダから貰ったもの それもあって自分は貴族だぞ他の兄弟とは違うだぞと勘違いした

140 21/05/19(水)20:39:10 No.804415933

>この四天王結構面白い奴らだな…? 序盤のコテコテの幹部集合パートでもう好きになった

141 21/05/19(水)20:39:14 No.804415957

ドミとタイラントの相撲勝負が見たい

142 21/05/19(水)20:39:15 No.804415961

>毒食らってもBOW形態になればいいだけならそこまでクソ強い!ってわけではないと思う お姉さん的には研究所に除草剤あるくらいの話だったのかもね

143 21/05/19(水)20:39:18 No.804415988

ドミトレスドラゴンはミランダ様は見たことあるからあの形態はなろうと思えばなれるのか…

144 21/05/19(水)20:39:41 No.804416124

ママもGバーキンみたいに一突きでタイラント殺せるのかな…

145 21/05/19(水)20:39:42 No.804416131

>娘たちは大部分虫に食われてるけどちゃんと本人の意識残ってる? >娘たちもスワンプマン的な存在では? 大部分っていうか虫しかないよ 意識はどっから来たんだろうね

146 21/05/19(水)20:39:55 No.804416201

ハイゼンさんいくら自分の体がコイルになるからってそうはならんやろ

147 21/05/19(水)20:39:56 No.804416210

>娘たちは大部分虫に食われてるけどちゃんと本人の意識残ってる? カビに支配された蟲が結合して脳の役割持ってるみたいなのでちゃんと意識ある

148 21/05/19(水)20:39:59 No.804416230

特効武器近場に置いてるのうかつすぎる…

149 21/05/19(水)20:40:13 No.804416309

弱点の毒ナイフを自分で管理するのはわかるけどポリマー戦車作ってる工場長はなんなの…

150 21/05/19(水)20:40:13 No.804416313

村にやってきてから3時間で全てを破壊したイーサンとかいうモールデッド怖くない?

151 21/05/19(水)20:40:22 No.804416369

200年近くも実験しまくったミランダ様近代科学もあんま使わずだいぶやばめのBOW作ってて控え目に考えても天才では…

152 21/05/19(水)20:40:43 No.804416504

ミランダ様は多分あの城管理するのめんどいからあげただけな気がする 住むのに不便すぎる

153 21/05/19(水)20:40:49 No.804416554

虫は臨機応変にいろんな人物に変身できるならかなり驚異だけどそういうわけでもなさそうなのがな

154 21/05/19(水)20:40:53 No.804416582

あれ賃貸だし毒ナイフは前の家主を暗殺させる為の物でドミおばさん存在すら知らなかったりして

155 21/05/19(水)20:40:57 No.804416617

>弱点の毒ナイフを自分で管理するのはわかるけどポリマー戦車作ってる工場長はなんなの… 随伴させるなら能力使う時勝手にくっつくと使いづらいし…

156 21/05/19(水)20:41:04 No.804416669

わざわざ弱点紙に書いて配置してくれてるの偉い

157 21/05/19(水)20:41:27 No.804416824

娘達は本的に遊び感覚なので頑張れば即死攻撃使えそうなのにアレだ 命掛かった時にはもう遅い

158 21/05/19(水)20:41:31 No.804416844

>200年近くも実験しまくったミランダ様近代科学もあんま使わずだいぶやばめのBOW作ってて控え目に考えても天才では… 私はウィルス進化のほうが良いと思うんですよ先生

159 21/05/19(水)20:41:33 No.804416857

>にやってきてから3時間で全てを破壊したイーサンとかいうモールデッド怖くない? 生物兵器として最高傑作だ…

160 21/05/19(水)20:41:37 No.804416884

この人達とベイカー家が戦ったらどっちが勝つんだろ

161 21/05/19(水)20:41:37 No.804416886

>弱点の毒ナイフを自分で管理するのはわかるけどポリマー戦車作ってる工場長はなんなの… 自分が使うなら磁力効かないほうがいいからだよ

162 21/05/19(水)20:41:40 No.804416898

>200年近くも実験しまくったミランダ様近代科学もあんま使わずだいぶやばめのBOW作ってて控え目に考えても天才では… スペンサーの師匠みたいなやつだからな… それに知識も取り込まれた色んな生物の知識が流れ込んでるだろうから天才にもなる

163 21/05/19(水)20:41:42 No.804416917

つかなんでスレ画の人こんなにでかいの? こんなにデカくて変な病気持ちだったから未婚なのかな…

164 21/05/19(水)20:41:45 No.804416933

>この四天王結構面白い奴らだな…? みんなゆかいな かぞくだよ~♪

165 21/05/19(水)20:41:46 No.804416937

>ドミトレスドラゴンはミランダ様は見たことあるからあの形態はなろうと思えばなれるのか… ドナちゃん以外は大きくなれるよ モローは制御出来ないけど

166 21/05/19(水)20:41:53 No.804416984

>娘達は本的に遊び感覚なので頑張れば即死攻撃使えそうなのにアレだ >命掛かった時にはもう遅い 所詮はそれっぽくなった虫よ…

167 21/05/19(水)20:41:54 No.804416989

地元のワインはやっぱりミランダが城から勝手に持ってきたものなんかな…

168 21/05/19(水)20:42:06 No.804417071

>ドミトレスドラゴンはミランダ様は見たことあるからあの形態はなろうと思えばなれるのか… 自在に変化できるって資料は作中にあった ポイズンタバルジンは免疫機構ぶっ壊しただけであの変化もオルチーヌさん自身の意志だと思う

169 21/05/19(水)20:42:07 No.804417083

お城で美人姉妹とお母様に追いかけっこ 好きでしょ?

170 21/05/19(水)20:42:08 No.804417090

>この人達とベイカー家が戦ったらどっちが勝つんだろ ファミパンおじさんガチの無敵状態だし勝てそう

171 21/05/19(水)20:42:18 No.804417132

>つかなんでスレ画の人こんなにでかいの? 八尺様よりでかい290cmだぞぅ! シコってもいいのよ

172 21/05/19(水)20:42:26 No.804417179

>住むのに不便すぎる 使用人ももういなくなっちゃったしどう管理していくつもりだったのか…

173 21/05/19(水)20:42:33 No.804417208

>200年近くも実験しまくったミランダ様近代科学もあんま使わずだいぶやばめのBOW作ってて控え目に考えても天才では… でもウィルスじゃないとなー人類進化させるなら感染力的に菌よりウィルスだよなーいや師は偉大だし尊敬してますけどね?

174 21/05/19(水)20:42:39 No.804417240

>弱点の毒ナイフを自分で管理するのはわかるけどポリマー戦車作ってる工場長はなんなの… 反逆する時に能力を奪われたり逆用されることを想定してたんだと思う 自前の能力も結局はミランダ由来なわけだし

175 21/05/19(水)20:42:42 No.804417251

あの巨体じゃメモがあった屋根裏部屋とか行けないだろうしな…

176 21/05/19(水)20:42:43 No.804417261

>つかなんでスレ画の人こんなにでかいの? 細胞増殖のせいで巨大化したとか書いてあったはず

177 21/05/19(水)20:42:48 No.804417290

スーパータイラントより大きいぞ!

178 21/05/19(水)20:42:48 No.804417292

>つかなんでスレ画の人こんなにでかいの? >こんなにデカくて変な病気持ちだったから未婚なのかな… モローと同じで副作用だよ

179 21/05/19(水)20:42:55 No.804417341

>生物兵器として最高傑作だ… あの世界兵器を目的としていじったものじゃないほうがよっぽど恐ろしい兵器に変わるな…

180 21/05/19(水)20:42:57 No.804417356

>使用人ももういなくなっちゃったしどう管理していくつもりだったのか… 娘復活したら全部廃棄する予定だったんじゃない?

181 21/05/19(水)20:43:06 No.804417399

お前変だぞ!?

182 21/05/19(水)20:43:17 No.804417462

>生物兵器として最高傑作だ… 知能や記憶はそのままであんだけボロボロにされても傷口に薬液パシャパシャすれば普通に活動出来るの完璧すぎる…

183 21/05/19(水)20:43:33 No.804417553

>でもウィルスじゃないとなー人類進化させるなら感染力的に菌よりウィルスだよなーいや師は偉大だし尊敬してますけどね? スペンサーも言ってたけど目的が違うからな…

184 21/05/19(水)20:43:35 No.804417567

菌は家族に執着する人ほど適合してるような

185 21/05/19(水)20:43:35 No.804417569

なんか妙な親しみ湧くよね四天王

186 21/05/19(水)20:43:37 No.804417585

>お前変だぞ!? お前がいちばん変じゃい!

187 21/05/19(水)20:43:41 No.804417606

モローの前に巨大魚いたけどあの巨大魚と合体した姿だと思ってた

188 21/05/19(水)20:43:58 No.804417702

1番興奮するのは三姉妹に引きずられてる時だよね

189 21/05/19(水)20:44:21 No.804417839

>>生物兵器として最高傑作だ… >知能や記憶はそのままであんだけボロボロにされても傷口に薬液パシャパシャすれば普通に活動出来るの完璧すぎる… 1番最高なのは自分が生物兵器だと知らないことだと思う

190 21/05/19(水)20:44:22 No.804417844

今回のボスたち何が面白いってちゃんと自炊して生活してるところだと思う

191 21/05/19(水)20:44:26 No.804417862

スペンサーはあの発想得て始祖花に辿り着くのが凄いよ…いや辿り着かないでくれ

192 21/05/19(水)20:44:59 No.804418081

7で黒人警官がイーサンに引いてたのも酷い顔してたりしたんだろうか

193 21/05/19(水)20:45:02 No.804418102

工場長は何で巨大化なんてしたんだろ

194 21/05/19(水)20:45:06 No.804418138

>>生物兵器として最高傑作だ… >あの世界兵器を目的としていじったものじゃないほうがよっぽど恐ろしい兵器に変わるな… プラーガとか改良される前から兵器として完成してたしな

195 21/05/19(水)20:45:10 No.804418167

ベイカー家はコネクションに洗脳といてもらったルーカスを除いて抵抗できなかったのに素でエヴリンの支配から逃れられるイーサンってなんなの

196 21/05/19(水)20:45:20 No.804418223

あのゴリラ野郎!

197 21/05/19(水)20:45:21 No.804418226

>今回のボスたち何が面白いってちゃんと自炊して生活してるところだと思う ドミちゃんハウスはちょっと生活感ありすぎる

198 21/05/19(水)20:45:23 No.804418239

>今回のボスたち何が面白いってちゃんと自炊して生活してるところだと思う 珍しく台所が綺麗なバイオだったよね

199 21/05/19(水)20:45:30 No.804418286

モローくんかわいいよね

200 21/05/19(水)20:45:39 No.804418346

最初の仮面取った後のアトリエ行くルートと本館戻るルートどっちが正規の順番かわかりにくいよねあそこ

201 21/05/19(水)20:45:41 No.804418369

>ベイカー家はコネクションに洗脳といてもらったルーカスを除いて抵抗できなかったのに素でエヴリンの支配から逃れられるイーサンってなんなの 家族愛に生きる男

202 21/05/19(水)20:45:57 No.804418459

>ベイカー家はコネクションに洗脳といてもらったルーカスを除いて抵抗できなかったのに素でエヴリンの支配から逃れられるイーサンってなんなの 愛

203 21/05/19(水)20:46:03 No.804418483

そもそもの大ボスが地元の料理よ❤地元のワインよ❤してるからな…

204 21/05/19(水)20:46:18 No.804418595

7の時切り落とされた左手だけが生身と聞いたけどどうだろう 最終的に爆弾を爆破できたからな

205 21/05/19(水)20:46:18 No.804418596

>工場長は何で巨大化なんてしたんだろ 決戦で巨大ロボは男の子の夢だろ

206 21/05/19(水)20:46:25 No.804418643

スペンサーくんは師匠のこと村の紋章を会社のマークにするくらいにはめっちゃ尊敬してるけど それはそれとして黙って出てきたのはここから離れるわと言ったら口封じで殺されるかもって考えてたのかな

207 21/05/19(水)20:46:31 No.804418683

カドゥは菌由来じゃなくて線虫を改造して作った寄生体なんだよね… ミランダおばさんすげえよ

208 21/05/19(水)20:46:38 No.804418719

>1番興奮するのは釣られて三姉妹が手を振ってくれる時だよね

209 21/05/19(水)20:47:14 No.804418951

三姉妹のうち天窓バトル仕掛けてくるアホの子好き

210 21/05/19(水)20:47:16 No.804418965

感染目的のウィルスじゃなくて個人レベルで生物進化求めると ちゃんと文化レベルそのままでモンスターになれるんだなって

211 21/05/19(水)20:47:25 No.804418997

ドミトお姉さんのカビ異能って超身体能力でいいの? 吸血は元からの病気みたいだし

212 21/05/19(水)20:47:31 No.804419034

なんかアップデート来てるけどこれ上のドミ城スッ飛ばしバグ修正されるやつ?

213 21/05/19(水)20:47:43 No.804419113

ハエ叩きでケツ叩かれる恵体おばさん

214 21/05/19(水)20:47:44 No.804419120

>モローの前に巨大魚いたけどあの巨大魚と合体した姿だと思ってた というかアレがモローだったんじゃないのか

215 21/05/19(水)20:47:50 No.804419140

>カドゥは菌由来じゃなくて線虫を改造して作った寄生体なんだよね… 線虫からヒト胚混ぜたような胎児ぽい見た目になるのすごい

216 21/05/19(水)20:47:56 No.804419178

>モローくんかわいいよね バイオ村によるイメージ戦略ですごく好きになった

217 21/05/19(水)20:47:56 No.804419180

研究室から知ってる名前出たのにはマジで驚いた 何気に全ての元凶じゃんミランダ

218 21/05/19(水)20:48:03 No.804419220

>三姉妹のうち天窓バトル仕掛けてくるアホの子好き 開けても最初の方は意地悪❤️って余裕かましてるのもアホっぽくて好き

219 21/05/19(水)20:48:21 No.804419348

>三姉妹のうち天窓バトル仕掛けてくるアホの子好き あの子だけなんか反応とかおかしい

220 21/05/19(水)20:48:23 No.804419359

>そもそもの大ボスが地元の料理よ❤地元のワインよ❤してるからな… おたまでイーサンにめっ!ってするシーンは二週目だと笑ってしまう…

221 21/05/19(水)20:48:24 No.804419366

>感染目的のウィルスじゃなくて個人レベルで生物進化求めると >ちゃんと文化レベルそのままでモンスターになれるんだなって と言うより始祖花がリスキーなアイテムなだけなのでは…

222 21/05/19(水)20:48:40 No.804419451

しかもあんな設備のショボい研究室で

223 21/05/19(水)20:48:44 No.804419472

アンジーは典型的な四天王のクソガキ枠か...と思っていたら本体の身の上話とゲーム内のかよわさも相まってめっちゃいとおしく見えてきた

224 21/05/19(水)20:48:56 No.804419563

季節が違えば危なかった

225 21/05/19(水)20:49:09 No.804419628

>ドミトお姉さんのカビ異能って超身体能力でいいの? 増殖らしい 爪が伸びるのとか無傷のままとか細胞増殖でやってるとか

226 21/05/19(水)20:49:21 No.804419705

バイオ史上最もケツをハエ叩きでスパンキングされたキャラ

227 21/05/19(水)20:49:22 No.804419710

>そもそもの大ボスが地元の料理よ❤地元のワインよ❤してるからな… すっかり地元民だなって2週目狙ったギャグなのか

228 21/05/19(水)20:49:48 No.804419869

>研究室から知ってる名前出たのにはマジで驚いた >何気に全ての元凶じゃんミランダ 世界をひっくり返した生物兵器の始まりが家族愛なのエモいよね… それはそれとして喰らえ!愛娘ドレイン!

229 21/05/19(水)20:49:53 No.804419908

何処に隠れようとハサミで襲いかかってくるイーサンとかめっちゃ怖かっただろうな

230 21/05/19(水)20:50:10 No.804420022

>三姉妹のうち天窓バトル仕掛けてくるアホの子好き 天窓閉まってることに気付かずショットガン撃ち切ったからあまりバカに出来ない… 無敵でイキる相手にこいつだけ好戦的で好感持てるなとか言ってたよ

231 21/05/19(水)20:50:12 No.804420029

そういえばバイオにありがちなハイテク研究施設とかなかったな…

232 21/05/19(水)20:50:21 No.804420084

>開けても最初の方は意地悪❤って余裕かましてるのもアホっぽくて好き >あの子だけなんか反応とかおかしい どうして愛してくれないのぉ?!

233 21/05/19(水)20:50:29 No.804420139

スレ画のおばさんと工場長の大怪獣バトルは正直見てみたい

234 21/05/19(水)20:50:31 No.804420147

モローくん元医者でインテリだったのがいいよね

235 21/05/19(水)20:50:36 No.804420178

ハンマーおじさんとどっちが強いの?

236 21/05/19(水)20:50:40 No.804420211

>そもそもの大ボスが地元の料理よ❤地元のワインよ❤してるからな… 実際そんな事ならないんだろうけどクリス達が制圧にかからなかったらこのまま偽装夫婦で幸せに目覚める可能性もあったのかな… 放置された村とミアはしぬ

237 21/05/19(水)20:50:41 No.804420223

ミランダさんクリス来なかったら夫婦生活続けてました?

238 21/05/19(水)20:50:46 No.804420257

敵キャラがこんなにフィーチャーされる事今まで無かったから凄い新鮮味があるよね今回

239 21/05/19(水)20:51:06 No.804420384

八尺様というよりハガレンのラストだよね色逆にした ってずっと思ってる

240 21/05/19(水)20:51:06 No.804420385

刺されながら落ちてはぁはぁ言いながら立ち上がったのに 戦闘開始と同時にかっこいい台詞吐くイーサンで笑う

241 21/05/19(水)20:51:23 No.804420502

>そういえばバイオにありがちなハイテク研究施設とかなかったな… ハイゼンさんの工場はあんなローテクな見た目のくせしてゾンビ改造工場とかなんなのってなる

242 21/05/19(水)20:51:29 No.804420546

………よしっ!

243 21/05/19(水)20:51:33 No.804420566

>何処に隠れようとハサミで襲いかかってくるイーサンとかめっちゃ怖かっただろうな ハサミなんて持ってないよ あれ幻覚だからハサミ持ってるような挙動してフルパワーでぶん殴ってくるイーサンが追っかけてきてる

244 21/05/19(水)20:51:39 No.804420611

>敵キャラがこんなにフィーチャーされる事今まで無かったから凄い新鮮味があるよね今回 今までろくすっぽ会話にならない化け物だらけだったからな…

245 21/05/19(水)20:51:40 No.804420613

自意識を失わずあそこまでの化け物になれるって今回の敵キャラだいぶヤバくない?

246 21/05/19(水)20:51:47 No.804420662

イーサンは兵器としてはそんなでも無い ただし体は人外で不死身みたいな耐久かつカビネットワークの繋がりあって思考や感情は人間のままなのがアイツの目的である人類としての進化という目的のにピッタリというか理想形だよ…

247 21/05/19(水)20:52:00 No.804420739

声優を17歳にしたのがあまりにも英断過ぎる

248 21/05/19(水)20:52:03 No.804420756

だんだんアイツに似てきたな…

249 21/05/19(水)20:52:11 No.804420805

>敵キャラがこんなにフィーチャーされる事今まで無かったから凄い新鮮味があるよね今回 敵がクリーチャーより人型寄りだからかなぁ 第一段階だけど

250 21/05/19(水)20:52:11 No.804420815

>あれ幻覚だからハサミ持ってるような挙動してフルパワーでぶん殴ってくるイーサンが追っかけてきてる 余計怖いんですけど!

251 21/05/19(水)20:52:18 No.804420858

>敵キャラがこんなにフィーチャーされる事今まで無かったから凄い新鮮味があるよね今回 四天王とかマジで今までありそうでなかったからな…

252 21/05/19(水)20:52:18 No.804420861

最先端の研究所よりヤバいぐらい進んでるローテク研究所…

253 21/05/19(水)20:52:22 No.804420881

44歳かぁ…

254 21/05/19(水)20:52:29 No.804420927

>>何処に隠れようとハサミで襲いかかってくるイーサンとかめっちゃ怖かっただろうな >ハサミなんて持ってないよ >あれ幻覚だからハサミ持ってるような挙動してフルパワーでぶん殴ってくるイーサンが追っかけてきてる もしかしてドナちゃんは可愛いだけの被害者なのでは?

255 21/05/19(水)20:52:30 No.804420933

>自意識を失わずあそこまでの化け物になれるってイーサンだいぶヤバくない?

256 21/05/19(水)20:52:44 No.804421027

>だんだんアイツに似てきたな… ここでふ、ふん!私は絆されたりしないんだからね!ってなった俺はちょろい

257 21/05/19(水)20:52:49 No.804421053

アンジーのパパになるってことは、ドナの旦那になるってことだよな あの家普通に綺麗で住みやすそうだから、一生一緒にいてやってもいい

258 21/05/19(水)20:53:01 No.804421145

ドナちゃんか弱いけど特大地雷踏み抜いたからね……

259 21/05/19(水)20:53:10 No.804421197

ドナちゃんは今作のかわいい枠

260 21/05/19(水)20:53:13 No.804421222

>もしかしてドナちゃんは可愛いだけの被害者なのでは? ヤミー

261 21/05/19(水)20:53:18 No.804421261

ローズにも同じこのすんのかよ!!!!

262 21/05/19(水)20:53:19 No.804421270

>ただし体は人外で不死身みたいな耐久かつカビネットワークの繋がりあって思考や感情は人間のままなのがアイツの目的である人類としての進化という目的のにピッタリというか理想形だよ… 正直男で成人じゃなけりゃ器としてぴったりすぎる… そりゃ娘のローズ狙うわ

263 21/05/19(水)20:53:21 No.804421282

イーサンはクリスに託す時の最後の最後まで人間として父としてあり続ける姿に感動したし泣いた

264 21/05/19(水)20:53:37 No.804421377

あの赤ちゃんだけは幻覚じゃねぇのかよ!

265 21/05/19(水)20:53:39 No.804421394

4あたりから知性保ちつつクリーチャー化してたけど今回は随分キャラクター性あるよね こわくなーいよー

266 21/05/19(水)20:53:47 No.804421434

最後のクソ寒ジョークのグラサンはイーサンと知り合いなのかね

267 21/05/19(水)20:53:50 No.804421456

工場長もおばさんも魚もラスボスもヤバかったけど なんだかんだそいつらを皆殺しにしたイーサンがヤバい

268 21/05/19(水)20:53:55 No.804421482

アンジーが最後隠れることもせずに廊下にあったのって 二回殴られて瀕死で倒れてたとかなんだろうな…

269 21/05/19(水)20:54:11 No.804421573

顔のボコボコなけりゃ普通に美人でただの幻覚使いだからなドナちゃん…

270 21/05/19(水)20:54:16 No.804421613

皆スペックはヤバいけどそれぞれの野望が村レベルだからセーフ

271 21/05/19(水)20:54:18 No.804421628

今回の敵人食わないし今までに比べると圧倒的に仲良くなれる可能性がありそうだったのがつらい… お姉さん以外

272 21/05/19(水)20:54:21 No.804421648

>あの赤ちゃんだけは幻覚じゃねぇのかよ! クリア後の設定集みてびっくりするよな

273 21/05/19(水)20:54:22 No.804421649

前作のラスボスにツッコミ入れられる主人公ってどうなんだろうな…

274 21/05/19(水)20:54:39 No.804421736

結局あのデブは一体何者だったんだろう 人間じゃないだろうけど

275 21/05/19(水)20:54:44 No.804421770

あの赤ちゃん幻覚じゃないの……

276 21/05/19(水)20:54:47 No.804421789

いいですよね壁にべったりついた逃げるような血の跡

277 21/05/19(水)20:54:53 No.804421815

意識はあるけど狂ってますよね? 一番適性あったハイゼンおじさんはまだマシだけど

278 21/05/19(水)20:55:17 No.804421960

前作のファミパンおじさんの誕生日DLCみたいなのの四貴族版とか出す予定なんだろうか?

279 21/05/19(水)20:55:21 No.804421979

>最後のクソ寒ジョークのグラサンはイーサンと知り合いなのかね イーサンちゃんと訓練うけてたらしいしその時の友達とかだったり?

280 21/05/19(水)20:55:22 No.804421992

アンジーに近づかれたら小さく悲鳴上げるドナChang!

281 21/05/19(水)20:55:42 No.804422131

相手側からしても幻覚で狂ったはずの男がこっちを殺しに来るホラー展開って言われて笑った

282 21/05/19(水)20:56:04 No.804422264

>アンジーが最後隠れることもせずに廊下にあったのって >二回殴られて瀕死で倒れてたとかなんだろうな… イーサンパンチに2回耐えれる女ってなんだよ

283 21/05/19(水)20:56:09 No.804422300

他の3人はデカい戦闘形態あるのにドナちゃんときたら

284 21/05/19(水)20:56:12 No.804422320

ハイゼンさんはもう少し性格がマシだったら協力の道もあったのに 武器人間も死体使ってるだけだし

285 21/05/19(水)20:56:17 No.804422342

>なんで見るからにやべー毒ナイフを放置しておいたのさ >最悪他の貴族もあれでワンパンされてたかもしれねえぞ むしろ他の三人用に取っておいたんだろ

286 21/05/19(水)20:56:26 No.804422405

アンジーはイカれてしまう前からあのデザインなのはちょっと感性狂ってるかな…

287 21/05/19(水)20:56:29 No.804422418

>前作のファミパンおじさんの誕生日DLCみたいなのの四貴族版とか出す予定なんだろうか? ハイゼンベルクおじさんが効率よく死体を回収するDLCとか?

288 21/05/19(水)20:56:29 No.804422422

あのグラサンなんであんな失言したんだ その後にちゃんとご機嫌取りはしてたが

289 21/05/19(水)20:56:33 No.804422443

>意識はあるけど狂ってますよね? >一番適性あったハイゼンおじさんはまだマシだけど 比較的マシなだけで基礎疾患とか本人の性格の悪いところが増幅されるし共通してみんな凶暴化だ…

290 21/05/19(水)20:56:52 No.804422568

ローズさえみつからなきゃ村で仲良く暮らしてた世界だからな…

291 21/05/19(水)20:57:04 No.804422627

イーサン 素手でライカンが大勢と敵幹部4人とラスボスがいる村に乗り込んで夜明けまでに全部壊滅させて娘を回収してきてくれ

292 21/05/19(水)20:57:04 No.804422628

ドナちゃんが庭師のおじさんに嫁の幻覚見せてあげるって言ってたっぽいけど実験体にしようとかじゃなくて単純に善意によるものな気がするんだよな

293 21/05/19(水)20:57:12 No.804422669

説得下手くそ 対人関係下手くそ 4貴族こんなばっかか

294 21/05/19(水)20:57:19 No.804422714

ぐああああああ俺の腕があああああああ!!!! バシャバシャグッグッ よし

295 21/05/19(水)20:57:21 No.804422728

>ローズさえみつからなきゃ村で仲良く暮らしてた世界だからな… ミランダを…殺す!

296 21/05/19(水)20:57:25 No.804422748

>イーサン >素手でライカンが大勢と敵幹部4人とラスボスがいる村に乗り込んで夜明けまでに全部壊滅させて娘を回収してきてくれ くそっマジかよ

297 21/05/19(水)20:57:45 No.804422870

>あのグラサンなんであんな失言したんだ >その後にちゃんとご機嫌取りはしてたが 物語の都合としか…

298 21/05/19(水)20:58:03 No.804422987

幻覚使いと庭の幻覚作用のある花でイーサンを説得します!

299 21/05/19(水)20:58:21 No.804423095

ハイゼンさんはもうちょっと丁寧に打診すればイーサンを味方につけられたかもしれない

300 21/05/19(水)20:58:24 No.804423116

モローなんかよりよっぽど変なやつらを見てきたのに唯一お前変だぞ!?と言われるモロー

301 21/05/19(水)20:58:26 No.804423135

まあ所詮ド田舎の辺境の外にも出てない貴族もどきだしな…

302 21/05/19(水)20:58:28 No.804423160

ハサミ3回で終わりってその辺のブタより貧弱だよドナちゃん

303 21/05/19(水)20:59:02 No.804423353

ローズ用に狙撃の準備までしてるみたいだけどクリスは何やってんの

304 21/05/19(水)20:59:08 No.804423374

ハサミは幻覚なんでイーサンファミパンです!

305 21/05/19(水)20:59:13 No.804423404

ドナちゃんは幻覚使えるのに手下の村人もいないし単純にやる気なかったんだなって…

306 21/05/19(水)20:59:17 No.804423424

ドナちゃんは善意寄りだろうけどまあろくでもない事になってるだろうね

307 21/05/19(水)20:59:17 No.804423428

>ハサミ3回で終わりってその辺のブタより貧弱だよドナちゃん デバッファースキルに全振りだから…

308 21/05/19(水)20:59:19 No.804423437

あんなに目の前でゲロ吐かれたら心配にもなる

309 21/05/19(水)20:59:20 No.804423441

日光だ!日光が弱点なんだな!? えっ…雪山に住んでるくせに寒さが弱点なのザッコ…

310 21/05/19(水)20:59:31 No.804423508

ミランダ殺したらローズ返すよ!くらいの嘘言っておけば騙せたのに 所詮は獣か

311 21/05/19(水)20:59:32 No.804423513

五感おかしくなってるであろうイーサンに殴り殺されるドナちゃん

312 21/05/19(水)20:59:47 No.804423623

イーサン確実にモロー君だけは舐めてるよね

313 21/05/19(水)20:59:51 No.804423641

ハイゼンベルグもドミトレスクも絶対デビルメイクライに出れる ハイゼンベルグは出るゲーム間違えまくってる

314 21/05/19(水)20:59:53 No.804423654

>ドナちゃんは幻覚使えるのに手下の村人もいないし単純にやる気なかったんだなって… 庭師....

315 21/05/19(水)20:59:58 No.804423678

説得するには双方の余裕が無さ過ぎるし…

316 21/05/19(水)21:00:01 No.804423695

でもイーサンがやってみろって言って先に手離した時のハイゼンポイントはかなり高かったと思う

317 21/05/19(水)21:00:12 No.804423773

工場で働いて、夫人に召使いになり、陰キャ女と甘々新婚生活を送り、村を発展させていく新感覚スローライフゲーム

318 21/05/19(水)21:00:23 No.804423833

>>イーサン >>素手でライカンが大勢と敵幹部4人とラスボスがいる村に乗り込んで夜明けまでに全部壊滅させて娘を回収してきてくれ >くそっマジかよ (できる)

319 21/05/19(水)21:00:28 No.804423878

3時間以内クリアのレコードやるとアンジーとモローがめっちゃ短いよね 村再捜索で時間くってるんだなあ

320 21/05/19(水)21:00:32 No.804423906

>イーサン確実にモロー君だけは舐めてるよね テレビに夢中でローズあっさりパクられる上に気づいてたアピールも完全にから回るからな

321 21/05/19(水)21:00:37 No.804423937

ミランダ様急に村人始末し始めたのはなんでだ

322 21/05/19(水)21:00:41 No.804423961

最後まで汚いやつだ!吐き気がする!ってなにもそこまで言わなくても……

323 21/05/19(水)21:00:41 No.804423967

>モローなんかよりよっぽど変なやつらを見てきたのに唯一お前変だぞ!?と言われるモロー カドゥが暴走して怪物に変身してるモローを心配するイーサン なんか優しくね?

324 21/05/19(水)21:00:45 No.804423993

工場の道がゲーム過ぎる…

325 21/05/19(水)21:01:05 No.804424101

>ハサミ3回で終わりってその辺のブタより貧弱だよドナちゃん 実況見るかやり直すとわかるけど倒して幻覚から覚めたシーンではイーサンはハサミ持ってないんだ

326 21/05/19(水)21:01:05 No.804424107

>ミランダ様急に村人始末し始めたのはなんでだ ローズ手に入ったからもういらん

327 21/05/19(水)21:01:06 No.804424110

>ミランダ様急に村人始末し始めたのはなんでだ 失敗作の処分

328 21/05/19(水)21:01:06 No.804424114

クリス編最初からBSAA注意してたけど何で?BOW使ってたの知ったのは最後なのに

329 21/05/19(水)21:01:11 No.804424143

>陰キャ女と甘々新婚生活を送り 俺村人になる!

330 21/05/19(水)21:01:28 No.804424264

>ミランダ様急に村人始末し始めたのはなんでだ ローズゲットしたので実験場が要らなくなった

331 21/05/19(水)21:01:39 No.804424332

4貴族とは言うが意思疎通出来る4名って感じだからな…

332 21/05/19(水)21:01:48 No.804424393

全員皆殺しにして村ごと爆破してきてくれ!

333 21/05/19(水)21:02:00 No.804424470

>陰キャ女と甘々新婚生活を送り アンジーの声でヤってよ

334 21/05/19(水)21:02:21 No.804424598

ババアが2作連続でラスボスって事はあるまい… おそらくこのババアは先代のミランダ様か何かだな…

335 21/05/19(水)21:02:22 No.804424607

>ハイゼンさんの工場はあんなローテクな見た目のくせしてゾンビ改造工場とかなんなのってなる あそこ出荷の量が半端なさすぎる

336 21/05/19(水)21:02:23 No.804424611

ローズにもこんなことすんのか❤️

337 21/05/19(水)21:02:28 No.804424644

>アンジーの声でヤってよ ヴェェェェェ!

338 21/05/19(水)21:02:30 No.804424657

>>陰キャ女と甘々新婚生活を送り >アンジーの声でヤってよ ミラにも同じ事言うのかよ!

339 21/05/19(水)21:02:35 No.804424695

基本はライカン化だしモロー君の実験見てるともっと酷い有様になるのが多いようだよな

340 21/05/19(水)21:02:44 No.804424745

>全員皆殺しにして村ごと爆破してきてくれ! 分かった…ローズとミアを頼む…ヨタヨタ

341 21/05/19(水)21:02:50 No.804424779

>最後まで汚いやつだ!吐き気がする!ってなにもそこまで言わなくても…… そのままの意味で本当に汚いし匂いもめちゃくちゃ臭いだろうから仕方ない

342 21/05/19(水)21:03:06 No.804424892

ハイゼンさん6以前ならラスボス張れるキャラだと思う

343 21/05/19(水)21:03:13 No.804424947

流石のイーサンも汚いものには弱い

344 21/05/19(水)21:03:31 No.804425072

家族写真て最初は裏に何も書いてなかったっけ?

345 21/05/19(水)21:03:35 No.804425096

金属浮かしたりカッコいいんだよなやること

346 21/05/19(水)21:03:45 No.804425154

ムカデが一番嫌そうだしそこら辺の感性だけは一般人なんだよなイーサン

347 21/05/19(水)21:03:46 No.804425160

ドナちゃんは崩れる前におっぱい揉んどけばよかったな…ってなるくらいにはかわいい アンジーは売るね…

348 21/05/19(水)21:03:52 No.804425211

村人もだし4貴族もいらね…ってなってるからなミランダ様

349 21/05/19(水)21:03:52 No.804425212

地下のライカンの巣もこの村人口どうなってたんだよってなるけど工場はもっと凄いよね…

350 21/05/19(水)21:03:54 No.804425223

アンジーゲーム内だと光彦なのにこわくなーいよーだと全然違うんだよな…

351 21/05/19(水)21:04:02 No.804425281

工場さえなければ多めに見て500体ぐらいの軍勢だろうか

352 21/05/19(水)21:04:15 No.804425375

デュークはなんなの…

353 21/05/19(水)21:04:20 No.804425413

>あそこ出荷の量が半端なさすぎる ロケットピストルなんかで撃つと数人セットで落ちるのがダメだった

354 21/05/19(水)21:04:40 No.804425543

(えっ…怖い幻覚見て死ぬはずなのに地下から上がってきた…ど、どうしよ…) 行かないで…行かせない…! (もっかい幻覚見せて今度こそ倒さなきゃ!時間稼がないと!) 隠れんぼしようぜェ! ↓ かくれんぼっていったじゃないか かくれんぼっていったじゃないか

355 21/05/19(水)21:04:54 No.804425642

最後は近代的な工場で戦うんでしょとは思ってたけど この工場思ってたのと違う!

356 21/05/19(水)21:05:24 No.804425847

(よしここに隠れたら平気だな....)

357 21/05/19(水)21:05:31 No.804425891

ミランダ様なんで村人皆殺しにしたんだろう…

358 21/05/19(水)21:05:34 No.804425912

赤ちゃんって最後の爆発で生き残ってそうじゃない?

359 21/05/19(水)21:05:36 No.804425930

>ミランダ様急に村人始末し始めたのはなんでだ 菌根目覚めさせるために大勢の命必要とかどっかで言われてなかったかな そうして目覚めた菌根にローズを浸して死者たちの記憶をダウンロードしてからもう一度取り出すことで エヴァの意識が入ったローズを作り出そうってのが転生の儀

360 21/05/19(水)21:05:45 No.804425999

ミア人形から生まれた赤ちゃんがローズモチーフだったとしたらそりゃあれほどキレるわなイーサン

361 21/05/19(水)21:05:46 No.804426004

ちょっとあれ?って思うとゲームゲームしてて楽しいのがバイオのいいところなんだ

362 21/05/19(水)21:05:56 No.804426077

>実況見るかやり直すとわかるけど倒して幻覚から覚めたシーンではイーサンはハサミ持ってないんだ 思い込みの力で腕がブレードモールデッドみたいになってたかもしれない

363 21/05/19(水)21:05:59 No.804426103

ドナちゃんはもっと真面目に隠れろ

364 21/05/19(水)21:06:06 No.804426159

ハイゼン印のスピード鋳造 ご自宅の鍵から歯車まで承ります

365 21/05/19(水)21:06:09 No.804426181

ゴキブリ出てきたゴミ料理とかムカデババアとか散々な目にあってきたしなイーサン

366 21/05/19(水)21:06:11 No.804426199

武器人間作るにあたって村人殺すとかじゃなくてわざわざ死体調達してるのが変な所で人道的だよねハイゼンベルク

367 21/05/19(水)21:06:20 No.804426263

パパになって♥

368 21/05/19(水)21:06:21 No.804426268

イーサンの限界来た原因ってやっぱハートキャッチ?

369 21/05/19(水)21:06:39 No.804426377

ミランダは娘復活以外眼中にないしみんな捨て駒扱いだよ

370 21/05/19(水)21:06:40 No.804426382

>ドナちゃんはもっと真面目に隠れろ かくれんぼして遊ぶ友達が…

371 21/05/19(水)21:06:40 No.804426383

>かくれんぼっていったじゃないか >かくれんぼっていったじゃないか こっちの逆鱗に触れたお前も悪いところあると思う

372 21/05/19(水)21:07:00 No.804426510

カビの能力ガチャは当たり外れが大きいな エヴリンの精神操作とかミランダの擬態とかハイゼンベルクの電磁力とかは大当たりで ドナちゃんの植物操作とかドミトお姉さんの超新陳代謝とかマーガレットの虫操作は当たり ジャックとかイーサンの超回復は外れ モローの魚化は大外れって感じか

373 21/05/19(水)21:07:02 No.804426527

もう隠れる力がない...死んだふりしよ...

374 21/05/19(水)21:07:04 No.804426537

>ハイゼン印のスピード鋳造 >ご自宅の鍵から歯車まで承ります 普通に触れるくらいになるまでなる冷却スピードがすごいよ…

375 21/05/19(水)21:07:10 No.804426576

>イーサンの限界来た原因ってやっぱハートキャッチ? メスカビの言葉責めも併せてバランスもいい

376 21/05/19(水)21:07:15 No.804426624

別に拷問趣味なわけじゃなさそうだしな と思ったけど最初の罠はどうだろう

377 21/05/19(水)21:07:16 No.804426626

>イーサンの限界来た原因ってやっぱハートキャッチ? それもあると思うけど死んでるって気付いちゃったと言う精神的な影響が一番大きい気がしてる

378 21/05/19(水)21:07:16 No.804426635

血の酒とか血の風呂とか絶対臭いし肌ベタベタになると思うんだ

379 21/05/19(水)21:07:18 No.804426646

ドラゴンモードと戦ってるときはあれ俺なんのゲームやってんだっけ…って内心ちょっと思っちゃった

380 21/05/19(水)21:07:20 No.804426658

工場長は死なすには惜しい良いキャラだった

381 21/05/19(水)21:07:25 No.804426696

一番怖いのはそんな怪物たちに噛まれたり吊るされたりしても体当たりされても死なない男

382 21/05/19(水)21:07:27 No.804426719

ミア人形が動くと思ったのにただのキーアイテム保管庫だった

383 21/05/19(水)21:07:32 No.804426759

一応娘を失った隙間を埋めるために色々したとは言ってた気もするけどローズが出てきた時点でどうでもよくなってるよ

384 21/05/19(水)21:07:32 No.804426761

「お前も家族だ」ってぶん殴られたイーサンが 次回作で家族になることを拒否するためにぶん殴るの 胸熱展開だよな

385 21/05/19(水)21:07:35 No.804426785

アンジーはかくれんぼって言っただけなのにあのサイコ男迷いなくハサミで刺しにくるからな シザーマンかよ

386 21/05/19(水)21:07:36 No.804426790

城の中に自分の姿をした巨大ロボとか置いてないのはやっぱり没落貴族だなって…

387 21/05/19(水)21:07:41 No.804426822

あの赤ちゃん幻覚じゃないの? どっか取りこぼしたぽいな…

388 21/05/19(水)21:07:49 No.804426883

IGNJapanのレビュー動画酷いなこれ

389 21/05/19(水)21:07:49 No.804426886

あのゴリラ野郎!!!!

390 21/05/19(水)21:07:56 No.804426923

ドナちゃん糞ザコだけど死に様は一番グロいよね

391 21/05/19(水)21:08:00 No.804426949

>ジャックとかイーサンの超回復は外れ 外れが一番強くない…?

392 21/05/19(水)21:08:16 No.804427059

ハイゼンさんの戦闘形態は鉄を纏ってるだけかと思ったらちゃんと本人も変身してる?

393 21/05/19(水)21:08:43 No.804427280

精子も血も再現できるってやばくないあのカビ?

394 21/05/19(水)21:09:03 No.804427414

>ハイゼンさんの戦闘形態は鉄を纏ってるだけかと思ったらちゃんと本人も変身してる? というか表面に肉片みたいなのこびりついてるからもしかしてあれ自分の身体引き裂いてロボと一体化してる…?

395 21/05/19(水)21:09:04 No.804427419

>ハイゼンさんの戦闘形態は鉄を纏ってるだけかと思ったらちゃんと本人も変身してる? 変異した顔らしきものがフィギュアとかでみると分かるよ

396 21/05/19(水)21:09:07 No.804427442

そっか俺もう死んでてカビなんだ… じゃあ娘助けるから起きるね…

397 21/05/19(水)21:09:10 No.804427452

>>ジャックとかイーサンの超回復は外れ >外れが一番強くない…? シンプルなヤツほど強い

398 21/05/19(水)21:09:13 No.804427484

ドナちゃん嫌いになれないというか癒やし枠 普通に仲良くなりたかったわ

399 21/05/19(水)21:09:15 No.804427496

ジャックと四貴族でもジャックが勝ちそう感ある

400 21/05/19(水)21:09:22 No.804427534

ジャック外れ能力の割に四貴族くらい強そうだな...

401 21/05/19(水)21:09:36 No.804427626

そのジャックをボコボコにする爺さんがいるらしい

402 21/05/19(水)21:09:36 No.804427628

手錠の外し方頭おかしい…

403 21/05/19(水)21:09:39 No.804427641

エヴりんとイーさんの菌は改造したやつなので能力ガチャしなくてもいけそう

404 21/05/19(水)21:09:56 No.804427771

>城の中に自分の姿をした巨大ロボとか置いてないのはやっぱり没落貴族だなって… そもそも4はギャグ回じゃん!

405 21/05/19(水)21:10:06 No.804427835

ウソつくんじゃねぇ!

406 21/05/19(水)21:10:18 No.804427926

エロに釣られてやったのに実際やったら可愛そうなゴリラの印象が強すぎるんだが

407 21/05/19(水)21:10:25 No.804427968

四貴族は皆憎めないキャラしてたよね

408 21/05/19(水)21:10:26 No.804427980

野生の森ゴリラに負けるからハズレ!

409 21/05/19(水)21:10:39 No.804428085

ドナちゃんはミランダ様に名指しで精神破綻者とか言われてたけど他の3人も同じようなもんじゃね?

410 21/05/19(水)21:10:41 No.804428098

イーサンが戦う相手って気の毒な人ばっかりだよね ルーカス以外

411 21/05/19(水)21:10:44 No.804428119

>武器人間作るにあたって村人殺すとかじゃなくてわざわざ死体調達してるのが変な所で人道的だよねハイゼンベルク ハイゼンとかドナちゃんとかそんなに悪いやつとは思えない

412 21/05/19(水)21:10:46 No.804428133

>ドナちゃん嫌いになれないというか癒やし枠 >普通に仲良くなりたかったわ でもメンヘラだよ?

413 21/05/19(水)21:10:55 No.804428182

医者時代のモロー君と会ってみたかった…

414 21/05/19(水)21:10:55 No.804428187

>そっか俺もう死んでてカビなんだ… >じゃあ娘助けるから起きるね… (やっぱり私のパパかっこいい…)

415 21/05/19(水)21:10:55 No.804428188

ジャックの時点でわかっていただろうに 娘追いかけるカビパパはほぼ不死身

416 21/05/19(水)21:10:59 No.804428213

とりあえずスタッフの思うホラー要素全部混ぜました感あるよね 楽しい

417 21/05/19(水)21:11:16 No.804428319

BOWなんかよりゴリラ生み出す研究した方がよくない?

418 21/05/19(水)21:11:26 No.804428398

菌だウイルスだカビだに頼るような軟弱なメンタルしかない負け犬は本物のゴリラとスタイリッシュには勝てないのがバイオ世界だからな

419 21/05/19(水)21:11:29 No.804428424

8は実質ジャック対4貴族

420 21/05/19(水)21:11:45 No.804428518

zを7にしたりヴィをⅧにしたりいいよね

421 21/05/19(水)21:11:49 No.804428547

能力以前に結構な確率で爆死するガチャは嫌だよ!

422 21/05/19(水)21:12:02 No.804428644

>とりあえずスタッフの思うホラー要素全部混ぜました感あるよね >楽しい ある程度は平和だった村に突如現れた謎の不死身カビ人間とか怖いよな…

423 21/05/19(水)21:12:31 No.804428834

恐怖のカビ人間によって滅ぼされた悲劇の村

424 21/05/19(水)21:12:33 No.804428843

>とりあえずスタッフの思うホラー要素全部混ぜました感あるよね >楽しい ホラー要素もだけどゲーム的ギミックも今回めっちゃ詰め込まれてる気がする… 遊園地みたいな村だ

425 21/05/19(水)21:12:36 No.804428871

>BOWなんかよりゴリラ生み出す研究した方がよくない? あのゴリラは中々できないゴリラだから安定して供給できないんだ

426 21/05/19(水)21:12:38 No.804428896

変なウイルス研究する暇あったらさっさとゴリスとレオン逆レして遺伝子手に入れるべきだと思う

427 21/05/19(水)21:12:55 No.804428989

そうか ジャックとイーサンは同じ能力のカビ能力者だったか…

428 21/05/19(水)21:12:59 No.804429027

モローくん…マグナムなんか隠してどうするつもりだったんだ…

429 21/05/19(水)21:13:22 No.804429185

>zを7にしたりヴィをⅧにしたりいいよね IKUZO Ⅷ

430 21/05/19(水)21:13:27 No.804429205

>とりあえずスタッフの思うホラー要素全部混ぜました感あるよね >楽しい ステージごとにホラーの方向性が変わるよね

431 21/05/19(水)21:13:28 No.804429212

ゴリラはゴリラで元空軍パイロットの警察特殊部隊でBOW対策のエキスパートなので そんなやつら量産できるか!

432 21/05/19(水)21:13:35 No.804429261

後々イーサンクローンが出てきたとしてもイーサンみたいに人間の心は持ってないんだろうな

433 21/05/19(水)21:13:56 No.804429421

田舎者はハイソな都会人にとても弱いってのが4と8の結論

434 21/05/19(水)21:14:07 No.804429498

雑に強い生物増やすならあんなに便利なのは無いし…

435 21/05/19(水)21:14:08 No.804429509

エイダみたいにゴリラとスタイリッシュ生産できないかな…

436 21/05/19(水)21:14:24 No.804429603

>田舎者はハイソな都会人にとても弱いってのが4と8の結論 アメリカ産には特に弱くて泣けるぜ

437 21/05/19(水)21:14:32 No.804429658

イーサンは家族助けるために全力だからな 嫁に助けに行って死んで死んだあと娘助けに行ってまた死んでる…

438 21/05/19(水)21:14:33 No.804429662

>ゴリラはゴリラで元空軍パイロットの警察特殊部隊でBOW対策のエキスパートなので >そんなやつら量産できるか! ただの元警官のケネディくんとかいますが?

439 21/05/19(水)21:14:46 No.804429749

モローはあのクソ能力でよく4貴族の一角を任せてもらえたな

440 21/05/19(水)21:15:21 No.804430014

>あの赤ちゃん幻覚じゃないの? >どっか取りこぼしたぽいな… 幻覚だよ ミア人形から生まれたって書いてあるけどそれ含めて幻覚

441 21/05/19(水)21:15:34 No.804430114

>モローはあのクソ能力でよく4貴族の一角を任せてもらえたな あのクソ狼作った天才だぞ

442 21/05/19(水)21:15:38 No.804430146

>モローはあのクソ能力でよく4貴族の一角を任せてもらえたな ライカンと違って自我があるから…

↑Top