21/05/19(水)18:48:23 俺の名... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/19(水)18:48:23 No.804376330
俺の名はOCGやらないのにアニメでカッコ良かったカードだけをシングル買いするマン 画像はマイフェイバリットヒーロー
1 21/05/19(水)18:49:03 No.804376511
あの時と一緒だな…
2 21/05/19(水)18:49:12 No.804376563
よく沼地で代用されるマン
3 21/05/19(水)18:49:26 No.804376644
俺もそんな感じ 特に5dsの時の機皇帝とか
4 21/05/19(水)18:49:46 No.804376732
ちょっと前はレリ安かった気がしたんだけどな…
5 21/05/19(水)18:50:30 No.804376963
こいつの絵違いほしいなぁ… というかアニメ融合HEROまともな再録全然ないな…
6 21/05/19(水)18:50:53 No.804377091
出しやすくて強くて好きなカードだったな
7 21/05/19(水)18:51:56 No.804377427
>こいつの絵違いほしいなぁ… >というかアニメ融合HEROまともな再録全然ないな… 再録されても枠潰しになるだけだろうし…
8 21/05/19(水)18:52:33 No.804377637
殆どの融合HEROレリで集めたぜ…小学生の時からのもあるから傷はひどいけど
9 21/05/19(水)18:52:43 No.804377688
スカイスクレイパーのレリーフいいよね…
10 21/05/19(水)18:52:49 No.804377725
>ちょっと前はレリ安かった気がしたんだけどな… 3000くらいするんだな今…
11 21/05/19(水)18:53:55 No.804378091
改めて見ると相手の切り札に殴り勝つとそのまま勝てるアニメらしい性能してるな
12 21/05/19(水)18:54:08 No.804378162
>>ちょっと前はレリ安かった気がしたんだけどな… >3000くらいするんだな今… なそ にん 美品だよね?
13 21/05/19(水)18:56:01 No.804378755
OCGやってないけどNo.complete fileは買っちゃった
14 21/05/19(水)19:01:34 No.804380514
カードやんないのに幻魔ストラクとかサイバーストラクとか買ってるわ
15 21/05/19(水)19:02:25 No.804380819
アニメHEROはなかなか強化来ないからまあコレスター需要だよね…
16 21/05/19(水)19:05:57 No.804381948
アニメHEROを現代基準で作り直そうとすると大変だろうし…枚数もたくさん要りそうだし…でもやってほしい思いはある
17 21/05/19(水)19:06:53 No.804382239
イラスト違いはもちろん欲しいけど フェイバリットヒーローのイラストが良かったから贅沢は言えない…
18 21/05/19(水)19:08:52 No.804382953
E・HERO フレイム・ウィングマン―フレイム・シュート― みたいな感じでリメイクされませんかね?
19 21/05/19(水)19:10:22 No.804383476
カオスネオスって何であんな効果になったんだろう
20 21/05/19(水)19:11:07 No.804383696
とりあえず融合素材指定ヒーローに破壊耐性とパンプを一時的に与えられる永続有ればなんとなくファンデッキにはなりそう
21 21/05/19(水)19:12:12 No.804384047
フレイムウイングマンくらいはフォローいれていいとおもう
22 21/05/19(水)19:13:58 No.804384641
ネオスとかハネクリボーとか混ぜてもなんとかなる万丈目みたいな無茶苦茶な強化もウェルカムではある
23 21/05/19(水)19:15:07 No.804384997
11期の看板強化でネオスとスレ画を混ぜた強化が欲しい
24 21/05/19(水)19:15:27 No.804385103
フレイムウィングマン君風属性だったんだ…
25 21/05/19(水)19:15:36 No.804385174
>改めて見ると相手の切り札に殴り勝つとそのまま勝てるアニメらしい性能してるな これで勝つパターンめっちゃ多いから当時便利すぎる…って思いながら見てた
26 21/05/19(水)19:16:09 No.804385350
>フレイムウィングマン君風属性だったんだ… フェニックスガイ君になると炎属性になる
27 21/05/19(水)19:16:39 No.804385529
炎属性はインフェルノ・ウィングなのだ
28 21/05/19(水)19:16:49 No.804385599
>フレイムウィングマン君風属性だったんだ… 正直情報出るまで疾風のデュエリスト編で強化来ないか期待してた
29 21/05/19(水)19:17:35 No.804385862
ストラクのときも正直マスクに逃げたよね… いやマスクも欲しかったからいいけどさ…
30 21/05/19(水)19:17:51 No.804385949
攻撃通れば必然的に2100ダメージ入るから4000ライフだとだいぶ脅威だよね 摩天楼使えば3100だし
31 21/05/19(水)19:18:19 No.804386101
フェイバリットヒーローを安定してサーチさせてくれれば結構いけるかな
32 21/05/19(水)19:18:19 No.804386102
スカイスクレイパーからのスレ画でモンスター倒して直火焼きでトドメって流れ
33 21/05/19(水)19:18:48 No.804386266
ocgやってないけど@イグニスターは紙で組んだ
34 21/05/19(水)19:19:05 No.804386404
通常モンスター素材指定のヒーローならデッキ融合してもいいと思うんだ
35 21/05/19(水)19:19:43 No.804386609
フェイバリット・ヒーローは装備した瞬間壊されるのがお約束
36 21/05/19(水)19:19:45 No.804386619
死者蘇生引けてたから次のターンで俺の勝ちだったぜ
37 21/05/19(水)19:19:58 No.804386694
サイバーダークが強化されると聞いてもう遊戯王やってないのにストラクに手を出すか悩む
38 21/05/19(水)19:19:59 No.804386699
>ストラクのときも正直マスクに逃げたよね… そしてTFSP十代はマスク使いとなった
39 21/05/19(水)19:20:13 No.804386777
>通常モンスター素材指定のヒーローならデッキ融合してもいいと思うんだ バブルマンとかワイルドマンとかエッジマンとかネクロダークマンもサポートしてあげて
40 21/05/19(水)19:20:19 No.804386818
>通常モンスター素材指定のヒーローならデッキ融合してもいいと思うんだ バブルマンとエッジマンとワイルドマンが泣くぞ
41 21/05/19(水)19:20:35 No.804386911
マスク強いんだもん…
42 21/05/19(水)19:21:17 No.804387137
>サイバーダークが強化されると聞いてもう遊戯王やってないのにストラクに手を出すか悩む デッキとしては元祖サイバーダークほぼ消えたけどコレクションならサイバーダーク全部入りだからありね
43 21/05/19(水)19:21:51 No.804387320
カード名をちゃんと指定してるE・HEROならデッキ融合させてあげてもいいと思う
44 21/05/19(水)19:22:02 No.804387376
>死者蘇生引けてたから次のターンで俺の勝ちだったぜ あの…融合召喚でしか召喚できないって…
45 21/05/19(水)19:22:16 No.804387461
サイバーストラク三箱とEX買い足すだけでお手軽サイバー流だからな…
46 21/05/19(水)19:22:55 No.804387669
>サイバーストラク三箱とEX買い足すだけでお手軽サイバー流だからな… EX高いんですけど!
47 21/05/19(水)19:23:51 No.804387953
imgでアニメHERO語ると通常モンスターしか見えなくなる人はなんなの
48 21/05/19(水)19:24:15 No.804388092
>EX高いんですけど! まぁいつものことだ… こだわりがないならライストとか出たシクを売って足しにするといい
49 21/05/19(水)19:24:28 No.804388174
>カード名をちゃんと指定してるE・HEROならデッキ融合させてあげてもいいと思う 悲しいのは出したところでってところなんだよな
50 21/05/19(水)19:24:36 No.804388219
三沢くんのいう事だし…
51 21/05/19(水)19:24:42 No.804388251
E・ってカテゴリと戦士族と融合位しか共通点ないせいでアニメHEROだけ強化するの難しそう
52 21/05/19(水)19:25:10 No.804388395
>カード名をちゃんと指定してるE・HEROならデッキ融合させてあげてもいいと思う せっかくならEXからも有りにしようぜ スレ画とか素材にしたいし
53 21/05/19(水)19:25:22 No.804388454
>悲しいのは出したところでってところなんだよな それを言っちゃあお終めぇよ
54 21/05/19(水)19:25:40 No.804388558
>悲しいのは出したところでってところなんだよな 環境に顔出すまでは求めてないけど今のゲームスピードでも楽しく遊べるくらいのカードは欲しいんだ
55 21/05/19(水)19:26:08 No.804388696
>せっかくならEXからも有りにしようぜ >スレ画とか素材にしたいし シャイニング沼地マンが漸くシャイニング・フレア・ウィングマンになれる時が
56 21/05/19(水)19:26:14 No.804388722
こう…EXから融合HERO見せて発動とか
57 21/05/19(水)19:26:32 No.804388814
>E・ってカテゴリと戦士族と融合位しか共通点ないせいでアニメHEROだけ強化するの難しそう 名称指定素材にするだけだから簡単だろ ジアースも強化されるけどどうせ使わないから問題ない
58 21/05/19(水)19:27:22 No.804389106
>E・ってカテゴリと戦士族と融合位しか共通点ないせいでアニメHEROだけ強化するの難しそう 幸い全部出てるわけだし名称指定しちゃえば良いんじゃない リメイクのときはルール上〇〇として扱うすればいいし
59 21/05/19(水)19:28:00 No.804389323
>環境に顔出すまでは求めてないけど今のゲームスピードでも楽しく遊べるくらいのカードは欲しいんだ 終着点弱いデッキはどうやっても現代遊戯王に追いつけないのはいくつか強化されたデッキが証明してるからやっぱりリメイクするべきよ 素材はそのままで
60 21/05/19(水)19:28:34 No.804389499
>カオスネオスって何であんな効果になったんだろう 手間無視して出した後だけ考えて作った感ある
61 21/05/19(水)19:29:23 No.804389753
やはりネオスにバニラHEROのコスプレをさせるべきなのでは
62 21/05/19(水)19:29:24 No.804389767
サポート死ぬほど豊富だし楽しく遊ぶくらいなら割とできるよ
63 21/05/19(水)19:29:56 No.804389963
素材か融合先のどっちかは総取っ替えしないと無理よね…
64 21/05/19(水)19:30:09 No.804390022
>E・ってカテゴリと戦士族と融合位しか共通点ないせいでアニメHEROだけ強化するの難しそう ヘルデバイザーの路線でやりゃいいだろ
65 21/05/19(水)19:30:31 No.804390148
かっちりしたファイルにカードコレクションしてくと自分で作る画集みたいな感覚で沼にはまる
66 21/05/19(水)19:31:07 No.804390356
通常下級を誘発効果持ちに… マスクとか混合で悪用される未来しか見えねぇ!
67 21/05/19(水)19:32:39 No.804390906
そういやメインデッキに入るM・HEROってOCG化してるの全く無いんだな
68 21/05/19(水)19:32:53 No.804390974
>やはりネオスにバニラHEROのコスプレをさせるべきなのでは ネオスと融合HEROは別モンだし…
69 21/05/19(水)19:32:59 No.804391013
>通常下級を誘発効果持ちに… どうせ効果付けるならスパークガンとかフェザーショット内蔵にしてほしいけどつけた所でなのはわかる
70 21/05/19(水)19:33:16 No.804391120
リメイクするならスカイスクレイパーシュートかフェイバリットヒーローをサーチする効果を追加するとかどうだ
71 21/05/19(水)19:34:41 No.804391642
融合するにはリソースの回復手段がな…
72 21/05/19(水)19:35:19 No.804391864
昔→地(クレイマン)・水(バブルマン)・炎(バーストレディ)・風(フェザー) 今→地(ソリッド)・水(リキッド)・炎(ブレイズ)・風(エアー) みたいなところはある
73 21/05/19(水)19:36:28 No.804392307
リンクスでもすっかりVとMとエクスカリバーになってしもうた
74 21/05/19(水)19:36:50 No.804392448
>今→地(ソリッド)・水(リキッド)・炎(ブレイズ)・風(エアー) >みたいなところはある 悪いことしかしないからこの四体指定の融合くれ
75 21/05/19(水)19:37:11 No.804392582
>融合するにはリソースの回復手段がな… エクシーズチェンジタクティクスみたいな感じでなんとか…
76 21/05/19(水)19:37:51 No.804392780
素材の名称指定してるHERO限定の融合でデッキ融合も墓地融合もできて出したモンスターに耐性なり封殺なりの効果付与して効果文中にHEROの文字が入ったカードをサーチorサルベージ! これでいいだろ
77 21/05/19(水)19:38:15 No.804392907
リンクスはシャドー。ミスト来る前にエクスカリバー来ちゃったから絶望してる
78 21/05/19(水)19:38:31 No.804392988
wikiのパーミッションデッキの所に未だにフェザーパーミッションあるの好き
79 21/05/19(水)19:38:51 No.804393097
>wikiのパーミッションデッキの所に未だにフェザーパーミッションあるの好き ちょくちょく強化されてるからな
80 21/05/19(水)19:39:26 No.804393306
フェザーパーミッションは当時から無茶だろと思ってるけど実際に使ってる人いたもんなのか
81 21/05/19(水)19:39:33 No.804393345
素材名ちゃんと指定してるE・HEROで使いやすいのどのあたりだろ ワイルドジャギーマンやプラズマヴァイスマンあたりか?
82 21/05/19(水)19:39:49 No.804393446
>リンクスでもすっかりVとMとエクスカリバーになってしもうた 来たばっかの時はデフレしたから折角出番があるかって感じだったのに融合HEROを揃えるより先に機械天使とマスクと9期Dを揃えたせいで悲しいことになってしまった
83 21/05/19(水)19:40:43 No.804393770
通常モンスターを融合素材にした~でマスクと属性融合HEROを除外して強化すればいいじゃんって思ってるよ エッジマンワイルドマンとバブルマンには犠牲になってもらう
84 21/05/19(水)19:42:16 No.804394313
>通常モンスターを融合素材にした~でマスクと属性融合HEROを除外して強化すればいいじゃんって思ってるよ >エッジマンワイルドマンとバブルマンには犠牲になってもらう それだとネオスと混じるからなあ
85 21/05/19(水)19:42:53 No.804394512
融合素材が両指定された融合モンスター強化で良くね
86 21/05/19(水)19:43:20 No.804394700
まだ無い組み合わせの融合体を新規で作るとか
87 21/05/19(水)19:43:22 No.804394715
>wikiのパーミッションデッキの所に未だにフェザーパーミッションあるの好き 初期の専用サポートあるやつらまとめてサーチ出来るようにしたらどうなるかな…とおもって調べ直したら想像以上に微妙サポートしかなかった
88 21/05/19(水)19:43:52 No.804394881
E・HEROのみを融合素材として指定したE・HEROモンスターとか…
89 21/05/19(水)19:43:53 No.804394891
アニメHERO救済するならデュエリストパックでちまちまとかじゃなく新カテゴリを作るレベルの勢いで一気にやらんと無理だと思う
90 21/05/19(水)19:44:24 No.804395069
やはり突然変異か…
91 21/05/19(水)19:44:43 No.804395184
素材の方をリメイクしてこのカードを融合素材にしたときなんちゃらみたいなのが欲しい
92 21/05/19(水)19:45:05 No.804395308
>通常モンスターを融合素材にした~でマスクと属性融合HEROを除外して強化すればいいじゃんって思ってるよ >エッジマンワイルドマンとバブルマンには犠牲になってもらう わざわざ通常モンスターにしなくても名称指定で全部カバー出来るんだってば… ネオス省きたいならコンタクト融合省きたいなら素材もHEROで縛ればNは無視できるだろ
93 21/05/19(水)19:46:24 No.804395778
バニラ信仰はなんなの
94 21/05/19(水)19:46:32 No.804395826
>アニメHERO救済するならデュエリストパックでちまちまとかじゃなく新カテゴリを作るレベルの勢いで一気にやらんと無理だと思う 軒を貸して母屋を取られてんじゃねーか!
95 21/05/19(水)19:47:47 No.804396309
最近の強化は昔のカードを大事にする傾向があるけど アームドは新カードで置き換えてるってのはあるよな…