幾らだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/19(水)18:40:49 ID:JIxjF0oQ JIxjF0oQ No.804374055
幾らだと思う?
1 21/05/19(水)18:44:39 No.804375198
920
2 21/05/19(水)18:45:16 No.804375374
いくらには見えないな
3 21/05/19(水)18:45:40 No.804375485
650!
4 21/05/19(水)18:45:55 No.804375558
いくらだね?
5 21/05/19(水)18:46:17 No.804375661
750
6 21/05/19(水)18:46:38 No.804375766
12ドル
7 21/05/19(水)18:52:43 No.804377692
750!
8 21/05/19(水)18:53:57 No.804378099
1080
9 21/05/19(水)18:54:46 No.804378369
980
10 21/05/19(水)18:55:02 No.804378449
850円
11 21/05/19(水)18:55:18 No.804378530
この量は食べきれないかな
12 21/05/19(水)18:55:33 No.804378622
ご本人の評価額は
13 21/05/19(水)18:56:13 No.804378827
1200くらい
14 21/05/19(水)18:56:39 No.804378977
380円がギリ
15 21/05/19(水)18:56:52 No.804379061
ではオープンザプライス
16 21/05/19(水)18:57:17 No.804379191
800円くらいなら嬉しい
17 21/05/19(水)18:58:35 No.804379586
980円
18 21/05/19(水)18:59:52 No.804379978
台湾料理屋だろうから1080円だろうね
19 21/05/19(水)19:00:29 No.804380175
780
20 21/05/19(水)19:01:02 No.804380352
>台湾料理屋だろうから700円だろうね
21 21/05/19(水)19:01:26 No.804380471
ランチなら500円だと思う
22 21/05/19(水)19:01:29 No.804380488
>380円がギリ 年収一万円もなさそう
23 21/05/19(水)19:01:36 No.804380525
800
24 <a href="mailto:s">21/05/19(水)19:02:00</a> ID:DG3N0Fw2 DG3N0Fw2 [s] No.804380677
削除依頼によって隔離されました 正解は~~~ ドゥルルルルルルルルジャーン 1100円でした~! 「」には難しかったかな~?
25 21/05/19(水)19:02:45 No.804380934
1000円前後
26 21/05/19(水)19:02:46 No.804380938
高っ
27 21/05/19(水)19:03:10 No.804381062
1000円超えか~…
28 21/05/19(水)19:03:25 No.804381138
>「」には難しかったかな~? この一言は
29 21/05/19(水)19:03:27 No.804381150
正直880円って感じだ…
30 21/05/19(水)19:03:46 ID:DG3N0Fw2 DG3N0Fw2 No.804381255
腹立つな
31 21/05/19(水)19:04:34 No.804381502
死ね
32 21/05/19(水)19:04:51 No.804381583
私は頼まない
33 21/05/19(水)19:05:11 No.804381687
うるせえ!とは思ったけどそこまで言わなくても…
34 21/05/19(水)19:05:33 No.804381814
ドリンクバー入れても1000超えないだろ
35 21/05/19(水)19:05:35 No.804381827
クソうざいけど死ねとか言っちゃいけないよ!
36 21/05/19(水)19:05:53 No.804381935
この流れで1000円越えるのかよお前は本当になにやってもダメだな
37 21/05/19(水)19:06:14 No.804382035
良い容器に移し替えてプロのカメラマンが撮れば普通に1100円相当に見えそう
38 21/05/19(水)19:06:23 No.804382080
くそうざいけどdelするまでもない微妙なラインだな…
39 21/05/19(水)19:07:14 No.804382383
うちの最寄りだと750円だな 御飯おかわり付きで
40 21/05/19(水)19:07:25 No.804382436
>くそうざいけどdelするまでもない微妙なラインだな… いいや押すね
41 21/05/19(水)19:07:30 No.804382471
サラダとお新香がショボイからそんないい店って感じしないしあんまお得感ねえな
42 21/05/19(水)19:07:48 No.804382577
1100行くんだったらまだインド人のカレー屋行くわ
43 21/05/19(水)19:07:55 No.804382610
安っ!ともならないしこの量だったらそのくらい取られても文句言えないし普通すぎる
44 21/05/19(水)19:07:56 No.804382619
なんのネタにもならない値段言いやがって…
45 21/05/19(水)19:08:19 No.804382766
おかずはワクワクしてくるけどごはんがあんま美味しくないこと多いのが難点だ
46 21/05/19(水)19:08:38 No.804382872
1100円なら王将行くかな
47 21/05/19(水)19:08:46 No.804382925
880
48 21/05/19(水)19:08:56 No.804382974
十分安いやん! 「」はどんだけ貧乏なの
49 21/05/19(水)19:09:51 No.804383308
そんなもんだろうなって反応しづらい
50 21/05/19(水)19:10:07 No.804383393
うちの近所だとこれなら980円で食べられるな
51 21/05/19(水)19:10:18 No.804383451
ご機嫌な昼食だな
52 21/05/19(水)19:10:20 No.804383465
半ラーメンかと思ったらスープかこれ…で780円
53 21/05/19(水)19:10:44 No.804383590
5億円
54 21/05/19(水)19:10:49 No.804383611
del
55 21/05/19(水)19:11:07 No.804383697
やっぱり湧いてきたか貧乏人にマウント取りたいだけのやつ
56 21/05/19(水)19:11:17 No.804383754
この手のスレは高い安いより ちょいちょい台湾ラーメン知らないのが紛れるのが面白い
57 21/05/19(水)19:11:28 No.804383825
安くもなく高くもなく「普通」の値段だな…
58 21/05/19(水)19:11:40 No.804383882
>十分安いやん! >「」はどんだけ貧乏なの 1100円ならもっと良いもん食えるって話で貧乏は関係ない
59 21/05/19(水)19:12:16 No.804384063
王将でも1100円くらいにならない?
60 21/05/19(水)19:12:16 No.804384067
>半ラーメンかと思ったらスープかこれ…で780円 節穴アイすぎる…
61 21/05/19(水)19:12:26 No.804384132
貯金考えないで使うだけならホームレスだってできんだよ
62 21/05/19(水)19:12:48 No.804384280
ふーん 美味そうじゃん
63 21/05/19(水)19:12:49 No.804384288
安くて量多い謎の台湾料理のフォーマットで1000円超えちゃ台無し
64 21/05/19(水)19:13:17 No.804384420
八宝菜って激安中華でも安くならないよな
65 21/05/19(水)19:13:43 No.804384553
たっか!?
66 21/05/19(水)19:14:01 No.804384655
わざわざいくらだと思う?って聞いといてこのザマ
67 21/05/19(水)19:14:01 No.804384657
980なら……
68 21/05/19(水)19:14:49 No.804384912
これはまあガッカリの流れなのも分かるわ
69 21/05/19(水)19:15:07 No.804384992
750円くらいならいいなーとかレスしてたよ
70 21/05/19(水)19:16:00 No.804385296
「」は繊細すぎる
71 21/05/19(水)19:16:07 No.804385338
1100円払ったらイオンPBのクソ安カップラーメン10個以上食えるからこれは高いよ!!
72 21/05/19(水)19:17:06 No.804385690
1380円!
73 21/05/19(水)19:17:15 No.804385746
>わざわざいくらだと思う?って聞いといてこのザマ これに尽きる 特別感をアピっておいて普通か普通よりちょっと高いラインだったのが…
74 21/05/19(水)19:17:16 No.804385756
隔離されてる…
75 21/05/19(水)19:17:26 No.804385809
「」って弁当屋でのり弁しか頼まないんだろうな
76 21/05/19(水)19:18:17 No.804386093
謎の台湾料理の味で1100円は出したくないなあ
77 21/05/19(水)19:18:18 No.804386097
貧すれば鈍する
78 21/05/19(水)19:18:26 No.804386144
なんか腹壊しそうなセットだな
79 21/05/19(水)19:18:56 No.804386333
>謎の台湾料理の味で1100円は出したくないなあ お前にとっては謎かもしれないけど スレ画を注文した人は常連なんだろ
80 21/05/19(水)19:19:21 No.804386474
ランチじゃない定食は割と普通の値段だったりするよね
81 21/05/19(水)19:20:10 No.804386759
これ1000円もするのか… 近所の店だと820円くらいだわと言うかその店の写真かと思うくらいセット内容一緒だ…
82 21/05/19(水)19:20:51 No.804386998
貧乏叩き必死になってるやつは本気で周りが自分より貧乏だと思ってるのか? お前の財布の紐が緩いだけたぞ
83 21/05/19(水)19:21:00 No.804387045
これなんだよな
84 21/05/19(水)19:21:09 No.804387094
>お前にとっては謎かもしれないけど >スレ画を注文した人は常連なんだろ ふふっ ってなった 謎の台湾料理でググってみて
85 21/05/19(水)19:21:31 No.804387201
こんなんランチに喰ったら午後が怖い
86 21/05/19(水)19:21:31 No.804387206
>近所の店だと820円くらいだわと言うかその店の写真かと思うくらいセット内容一緒だ… じゃあその近所の店に通ってやれよ潰れないように
87 21/05/19(水)19:21:42 No.804387270
del
88 21/05/19(水)19:22:26 No.804387521
結局いくらなんだよ
89 21/05/19(水)19:22:38 No.804387585
>こんなんランチに喰ったら午後が怖い 逆に昼以外にいつ食うんだ感はある
90 21/05/19(水)19:22:39 No.804387590
うんこ食ってる時に飯の自演しないでくれますか
91 21/05/19(水)19:23:27 No.804387837
>結局いくらなんだよ ?
92 21/05/19(水)19:23:49 No.804387945
アイーヤ!高い高すぎるねウチなら700円ポッキリよ
93 21/05/19(水)19:24:13 No.804388084
>じゃあその近所の店に通ってやれよ潰れないように 潰れてもかわりはいくらでもあるからそこまで積極的になれない
94 21/05/19(水)19:25:04 No.804388373
多い安い腹に悪いの例の中華屋か
95 21/05/19(水)19:25:46 No.804388587
「」が気回さなくても謎台湾料理は人気あるしそうそう潰れんだろ
96 21/05/19(水)19:26:01 No.804388665
ラーメンにご飯つけられると持て余しちゃう チャーハンか麺増やしてほしい
97 21/05/19(水)19:26:02 No.804388667
>貧乏叩き必死になってるやつは本気で周りが自分より貧乏だと思ってるのか? >お前の財布の紐が緩いだけたぞ 食事の画像と金額の話だけを見て貧乏叩きができると判断した超短絡的な奴という可能性もある
98 21/05/19(水)19:26:36 No.804388841
それで正解発表はまだなんです?
99 21/05/19(水)19:26:52 No.804388938
>ラーメンにご飯つけられると持て余しちゃう >チャーハンか麺増やしてほしい どうもこうもねえよ!
100 21/05/19(水)19:27:44 No.804389217
うちの近場のところはスレ画で650円だな
101 21/05/19(水)19:28:07 No.804389354
ラーメン食ったらライスを食う
102 21/05/19(水)19:28:39 No.804389532
>うちの近場のところはスレ画で650円だな マジかやるなー…
103 21/05/19(水)19:29:09 No.804389681
うちの近場だと900円くらいになるなー ラーメン付けると高くなるんだよなー
104 21/05/19(水)19:30:41 No.804390201
なんかチャイナって値段読めないよね 激安台湾慣れてて急に普通の値段の店に行くとハズレた気分になる 味は大差ないのに
105 21/05/19(水)19:30:45 No.804390220
ランチなら650円が相場だと思う謎の台湾料理チーム
106 21/05/19(水)19:31:38 No.804390561
同じ店かって思うくらい近所の店に似てる料理
107 21/05/19(水)19:31:51 No.804390627
台湾料理はランチだと妙に安くて種類も量も多いけど単品になると高めになるイメージ
108 21/05/19(水)19:32:05 No.804390707
650円か ソースは?
109 21/05/19(水)19:32:08 No.804390727
この台湾?ラーメンみたいなやつめっちゃ安いいよね
110 21/05/19(水)19:32:20 No.804390793
1000円でビールと大量のおつまみ来るしな 最近地元のやつは族のたまり場になってるから行かなくなったけど
111 21/05/19(水)19:32:28 No.804390838
場所や内容によるからなウチ周りだと680円最安だけど880円のとこのがサービス良いからそっち行っちゃう
112 21/05/19(水)19:33:52 No.804391309
安いから学生とかには妙に人気あるよね
113 21/05/19(水)19:35:40 No.804391998
>場所や内容によるからなウチ周りだと680円最安だけど880円のとこのがサービス良いからそっち行っちゃう それはまああるよな本当に 高い方は接客が普通だ舌打ちとかしない 普通って素晴らしい
114 21/05/19(水)19:35:43 No.804392018
謎の台湾料理屋は台湾料理じゃないのは有名 中国人が経営してて中国人向けに本場中国料理を裏メニューで提供してる所もある
115 21/05/19(水)19:38:49 No.804393084
>安くて量多い謎の台湾料理のフォーマットで1000円超えちゃ台無し 単品はともかく定食セットは大体1000円だぞ台湾料理
116 21/05/19(水)19:39:06 No.804393182
>謎の台湾料理屋は台湾料理じゃないのは有名 >中国人が経営してて中国人向けに本場中国料理を裏メニューで提供してる所もある 台湾料理店と称して簡体字を使うから簡単に察する事できる
117 21/05/19(水)19:39:37 No.804393370
台湾料理屋ランチセットで上のやつが770円税込くらいで売ってる
118 21/05/19(水)19:39:56 No.804393494
1000円は飯としては高いかもしれんけど 量が1000円の量じゃねぇんだよな…
119 21/05/19(水)19:40:25 No.804393646
安すぎる食事は不安になる 何か理由があるはずだ