21/05/19(水)17:54:08 それな のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/19(水)17:54:08 No.804362163
それな
1 21/05/19(水)17:54:35 No.804362275
そうだねはアーメンだった…?
2 21/05/19(水)17:55:27 No.804362506
宗教もまた同じである!
3 21/05/19(水)17:57:12 No.804362939
アーメンx1
4 21/05/19(水)17:58:20 No.804363255
教育なのに会衆はさあ…
5 21/05/19(水)17:58:20 No.804363258
ああ「そうあれかし」って「そういうことね完全に理解した」って意味だったのか…
6 21/05/19(水)17:58:28 No.804363298
もしかしてザーメンも…?
7 21/05/19(水)17:59:51 No.804363671
然り!然り!
8 21/05/19(水)18:01:37 No.804364104
教育の敗北
9 21/05/19(水)18:04:32 No.804364780
>ああ「そうあれかし」って「そういうことね完全に理解した」って意味だったのか… それは普通に「そうなれ」って意味じゃねえの?
10 21/05/19(水)18:05:27 No.804364996
クンニリンサンそうだねをアーメンにしてくだち!
11 21/05/19(水)18:06:43 No.804365294
らーめーん!
12 21/05/19(水)18:07:16 No.804365445
有難い言葉 そうだね 有難い言葉 そうだね
13 21/05/19(水)18:09:45 No.804366057
imgミサ
14 21/05/19(水)18:10:46 No.804366326
アーメン×1
15 21/05/19(水)18:12:22 No.804366759
御意!みたいなこと?
16 21/05/19(水)18:13:54 No.804367173
チッスみたいな
17 21/05/19(水)18:14:18 No.804367281
アーメンが日本語で更に簡略化されて「あーね」で「わかった」になったのは有名な話よね
18 21/05/19(水)18:14:30 No.804367336
わかるぅ~
19 21/05/19(水)18:14:59 No.804367452
それな
20 21/05/19(水)18:15:57 No.804367665
念
21 21/05/19(水)18:16:22 No.804367775
なんか軽くね?
22 21/05/19(水)18:18:42 No.804368331
坊さんが正信偈読んだときに区切りみたいなとこのなんまいだーだけ復唱するノリか
23 21/05/19(水)18:24:37 No.804369762
アンバサx1
24 21/05/19(水)18:25:51 No.804370080
国家も同じである!
25 21/05/19(水)18:28:33 No.804370783
ヨーメーンと同じなんだ…
26 21/05/19(水)18:30:26 No.804371227
エィメン
27 21/05/19(水)18:31:22 No.804371474
あーね
28 21/05/19(水)18:31:33 No.804371518
エサクタ!
29 21/05/19(水)18:32:13 No.804371694
あー
30 21/05/19(水)18:34:37 No.804372321
聖書の登場人物と家系図を丸暗記するのはユダヤじんもイヤだったんだな…
31 21/05/19(水)18:35:59 No.804372681
最低だなガス
32 21/05/19(水)18:37:01 No.804372981
長渕「巡恋歌 セイッ!」 客「好きです好きです心から」 長渕「セイッ セイッ」 客「愛していますよと」 長渕「ハッ セイヤー」 客「甘い言葉の裏には」 長渕「オラッショ! セイッ!」 客「一人暮らしの寂しさがあった」 長渕「セイ!」(ジャカジャカジャカジャカ)ギターひく
33 21/05/19(水)18:37:42 No.804373178
自分にアーメンするなよ!
34 21/05/19(水)18:38:56 No.804373524
そーですね!
35 21/05/19(水)18:39:19 No.804373634
それを放置したラビが悪い
36 21/05/19(水)18:42:21 No.804374495
アーメンの代わりに使う言葉を伊語でcosi siaで葡語だとassim sejaでどっちも「そうありますように」だ
37 21/05/19(水)18:45:21 No.804375391
神はいまし世はなべて事もなし
38 21/05/19(水)18:47:28 No.804376053
どこの宗教も大衆化には省略が大事だからな マニ車とか
39 21/05/19(水)18:48:08 No.804376244
ここだと言葉すらもう無くなってそうだねボタン押すだけになってる…
40 21/05/19(水)18:49:53 No.804376766
よ!宗教屋ー!
41 21/05/19(水)18:53:08 No.804377836
南無阿弥陀
42 21/05/19(水)18:58:24 No.804379528
>南無阿弥陀 仏教も似たようなもんだな…