虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/19(水)17:13:06 どん兵... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/19(水)17:13:06 No.804351966

どん兵衛に卵入れた事ないわ

1 21/05/19(水)17:14:15 No.804352274

最近はポケットついてるから卵入れないとそんな気分になってくる

2 21/05/19(水)17:16:31 No.804352884

目閉じてると普通に可愛いなこのカッパ

3 21/05/19(水)17:17:02 No.804353020

一度カップうどんとかに卵入れると入れないと満足出来なくなるな

4 21/05/19(水)17:29:59 No.804356240

カップ麺のために卵常備するのはカップ麺の手軽さを殺していないだろうか

5 21/05/19(水)17:30:46 No.804356450

>カップ麺のために卵常備するのはカップ麺の手軽さを殺していないだろうか 卵常備してないの!?

6 21/05/19(水)17:31:02 No.804356508

>カップ麺のために卵常備するのはカップ麺の手軽さを殺していないだろうか ちょっと意味わからない

7 21/05/19(水)17:33:23 No.804357116

別にカップ麺食わなくても卵常備はするだろ

8 21/05/19(水)17:34:29 No.804357398

熱湯そそいでも三分じゃ固まらねぇ…卵に直接ぶっかけたら黄身が潰れる…

9 21/05/19(水)17:35:12 No.804357565

ニンニクと生姜のチューブならわかる

10 21/05/19(水)17:37:08 No.804358055

>熱湯そそいでも三分じゃ固まらねぇ…卵に直接ぶっかけたら黄身が潰れる… 作る前に冷蔵庫から出して常温にしておくんだよぉ!

11 21/05/19(水)17:37:24 No.804358125

つゆの温度下がるのが嫌だな…

12 21/05/19(水)17:37:47 No.804358207

>熱湯そそいでも三分じゃ固まらねぇ…卵に直接ぶっかけたら黄身が潰れる… 白身に回しかけるんだよ

13 21/05/19(水)17:37:57 No.804358243

>別にカップ麺食わなくても卵常備はするだろ 俺は以前しなかった スパゲティーを常備するようになってから卵も買うようになった バジルのスパゲティーソースを混ぜたオムレツとかめんつゆを混ぜた卵焼き美味しいね…

14 21/05/19(水)17:40:34 No.804358902

卵は安価で栄養価の高い完全食品だぁ

15 21/05/19(水)17:43:00 No.804359463

一人暮らしだと6個パックとかでも消費期限まで使わなかったりするわ

16 21/05/19(水)17:43:20 No.804359534

>熱湯そそいでも三分じゃ固まらねぇ…卵に直接ぶっかけたら黄身が潰れる… 固めがお好きなら小皿に卵あけてレンチンだ 事前に黄身に箸ぶっ刺すの忘れんなよ

17 21/05/19(水)17:44:11 No.804359732

>目閉じてると普通に可愛いなこのカッパ 何も見えてない!

18 21/05/19(水)17:45:16 No.804359984

気分次第で六個パックでも賞味期限切れしたり逆に十個パックでも即使い切ったりするから買う頻度が難しい

19 21/05/19(水)17:46:08 No.804360197

卵なんざ真夏に期限一月過ぎても大丈夫よ すげー高性能だな殻!ってなるなった

20 21/05/19(水)17:47:12 No.804360433

加熱前提なら冷蔵庫で半年大丈夫

21 21/05/19(水)17:55:58 No.804362637

膝の筋肉すげえなカッパ

22 21/05/19(水)17:57:43 No.804363074

普通のうどんには茹で玉子を入れるがカップうどんには入れない

23 21/05/19(水)17:59:28 No.804363564

卵は何より安いのがいいんだよ

24 21/05/19(水)18:00:27 No.804363829

卵ごときに手軽さ殺されるなら一生カップ麺だけ啜ってろよ

25 21/05/19(水)18:01:31 No.804364081

このどん兵衛ってうどん?そば? あとトッピングに使うなら温泉卵後載せも良いと思うの

26 21/05/19(水)18:02:09 No.804364236

簡単飯にはどんな時も卵だぞ 卵さえあれば完全食だ

27 21/05/19(水)18:05:55 No.804365090

目と口閉じてたらかわいい

28 21/05/19(水)18:05:56 No.804365097

卵くらい自分で産めばタダだぞ

29 21/05/19(水)18:14:12 No.804367255

卵入れるだけで栄養がちょっとマシになるからなあ

30 21/05/19(水)18:14:24 No.804367303

急に鳥人間コンテスト始めるな

31 21/05/19(水)18:15:46 No.804367617

家に冷蔵庫ねえや

32 21/05/19(水)18:15:48 No.804367630

まって鳥人間コンテストってそういうんじゃないよね

33 21/05/19(水)18:15:53 No.804367654

ポットのお湯じゃなくて沸かした熱湯じゃないと駄目なのがちょっとつらい

34 21/05/19(水)18:16:07 No.804367706

>急に鳥人間コンテスト始めるな 鳥人間コンテストっていろんな部門があるんだな

35 21/05/19(水)18:16:50 No.804367881

卵産み部門初めて見た

36 21/05/19(水)18:18:26 No.804368267

卵つけるとワンランクアップするご飯多いからな…

37 21/05/19(水)18:18:40 No.804368320

>急に鳥人間コンテスト始めるな 「」は鶏卵みたいなしっかりした殻のじゃなくてぐにょぐにょしたカエルっぽいのうみそう

38 21/05/19(水)18:19:03 No.804368414

>「」は鶏卵みたいなしっかりした殻のじゃなくてぐにょぐにょしたカエルっぽいのうみそう それは前の方から出るやつ

39 21/05/19(水)18:19:22 No.804368500

こいつなに食っても美味いしか言わないんだから土でも食ってればいいのに

40 21/05/19(水)18:23:43 No.804369526

上京してどん兵衛のつゆの色違ってびっくりした

41 21/05/19(水)18:26:19 No.804370210

卵常備するようなまともな食生活のやつがカップ麺食うんじゃねえ

42 21/05/19(水)18:26:54 No.804370348

カントンのどん兵衛ショーユの味しかせーへん

43 21/05/19(水)18:27:30 No.804370502

>卵常備するようなまともな食生活のやつがカップ麺食うんじゃねえ バカかこいつは

44 21/05/19(水)18:27:49 No.804370580

>卵常備するようなまともな食生活のやつがカップ麺食うんじゃねえ その程度でまともってもうすぐ死にそう

45 21/05/19(水)18:29:34 No.804371021

卵常備ってそんな高尚なものじゃないだろ…

46 21/05/19(水)18:30:30 No.804371254

卵常備できないような可哀想な人間が一人いるということがわかってしまった

47 21/05/19(水)18:31:55 No.804371618

デザイン会社やめてフリーになった人たちが貧しかったころのエッセイ書いてたけど卵買うの迷うってマジ食生活ぎりぎりラインな感じあるからな…

48 21/05/19(水)18:32:25 No.804371757

まぁチキンラーメンは卵なしでは辛い

↑Top