21/05/19(水)17:08:13 日本が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/19(水)17:08:13 No.804350699
日本が舞台らしいな
1 21/05/19(水)17:08:53 No.804350881
小江戸川越で戦いたい
2 21/05/19(水)17:09:05 No.804350946
>日本が舞台らしいな えぇ…
3 21/05/19(水)17:09:19 No.804351011
中国に占領された日本で在日米軍と自衛隊隠密特殊部隊の生き残りが共闘するらしいな
4 21/05/19(水)17:09:32 No.804351067
敵の潜水艦を発見!
5 21/05/19(水)17:09:38 No.804351088
>中国に占領された日本で在日米軍と自衛隊隠密特殊部隊の生き残りが共闘するらしいな えぇ…
6 21/05/19(水)17:09:39 No.804351090
駄目だ!
7 21/05/19(水)17:10:15 No.804351232
16式でC4特攻を?!
8 21/05/19(水)17:10:24 No.804351269
らしい…ね
9 21/05/19(水)17:10:35 No.804351306
キャンペーンを含まないマルチプレイの一部マップとモードだけが遊べるFreetoPlayバージョンと キャンペーン含め全てにアクセスできる有料版があるらしいな
10 21/05/19(水)17:10:38 No.804351315
>中国に占領された日本で在日米軍と自衛隊隠密特殊部隊の生き残りが共闘するらしいな >自衛隊隠密特殊部隊の生き残り 忍者じゃん!
11 21/05/19(水)17:10:47 No.804351346
現代戦ならなんでもいいや
12 21/05/19(水)17:11:09 No.804351450
対空装備は充実させてくれよな!
13 21/05/19(水)17:11:15 No.804351472
>ストーリーは西側勢力VS中国&ロシアの現代戦で、キャンペーンは中国に占領された日本で在日米軍の生き残りの女性兵士と自衛隊の"隠密"特殊部隊の生き残りがレジスタンス活動をする話だって >6月の予告編では中国に占領されてる種子島宇宙センターの核ミサイルを米軍特殊部隊が破壊する映像が公開されるそうだ さっき立ってたスレにあった
14 21/05/19(水)17:11:16 No.804351480
>らしい…ね リークされた種子島マップのスクショで中国のJ20とアメリカ軍のヘリが戦ってた
15 21/05/19(水)17:11:39 No.804351588
>対空装備は充実させてくれよな! 了解!ガンタンク!
16 21/05/19(水)17:11:53 No.804351656
>>ストーリーは西側勢力VS中国&ロシアの現代戦で、キャンペーンは中国に占領された日本で在日米軍の生き残りの女性兵士と自衛隊の"隠密"特殊部隊の生き残りがレジスタンス活動をする話だって >>6月の予告編では中国に占領されてる種子島宇宙センターの核ミサイルを米軍特殊部隊が破壊する映像が公開されるそうだ >さっき立ってたスレにあった えぇ…
17 21/05/19(水)17:12:13 No.804351741
中国に日本が占領されてるとか明らかに中国が悪者じゃん 大丈夫?中国で売れる?
18 21/05/19(水)17:12:15 No.804351749
キャンペーンはあるかどうかすらまだ分かってないよ…
19 21/05/19(水)17:12:17 No.804351756
また嘘画像でスレ立て
20 21/05/19(水)17:12:22 No.804351784
>>対空装備は充実させてくれよな! >了解!ガンタンク! (空に敵がいない状況で出撃する対空戦車)
21 21/05/19(水)17:12:30 No.804351813
>中国に日本が占領されてるとか明らかに中国が悪者じゃん >大丈夫?中国で売れる? ロシアが悪いってことにすればいい
22 21/05/19(水)17:12:33 No.804351822
中国に占領ってもう再起不能なのでは…
23 21/05/19(水)17:12:43 No.804351866
>キャンペーンはあるかどうかすらまだ分かってないよ… 無かったらシリーズは終わりだ
24 21/05/19(水)17:12:45 No.804351877
本当は中国に占領された台湾にしたかったんだけどDICEが日和ったんだろうな
25 21/05/19(水)17:12:50 No.804351903
こういうの予想してるうちが楽しいよね
26 21/05/19(水)17:13:07 No.804351969
トレーラー6月だっけ?
27 21/05/19(水)17:13:08 No.804351980
>こういうの予想してるうちが楽しいよね 出た後の事は考えたくないからな…
28 21/05/19(水)17:13:09 No.804351983
>自衛隊の"隠密"特殊部隊の生き残り アイエッ
29 21/05/19(水)17:13:18 No.804352031
まずBF4が売れるわけねえだろあんなの!
30 21/05/19(水)17:13:24 No.804352054
6月になれば正解がわかる
31 21/05/19(水)17:13:41 No.804352126
>キャンペーンはあるかどうかすらまだ分かってないよ… キャンペーンはあるってアナウンスされてんよ 現世代機版も出すってアナウンスと一緒にやった シリーズ史上最大の規模になるってさ
32 21/05/19(水)17:14:03 No.804352224
日本がこっそり作ってた以外でどんな屁理屈をこねたら種子島に核ミサイルがある事にできるんだ
33 21/05/19(水)17:14:05 No.804352241
>出た後の事は考えたくないからな… アンチか? 3週間くらいは楽しいぞ
34 21/05/19(水)17:14:11 No.804352258
別に中国に売らなくていいんじゃねえかな新作…
35 21/05/19(水)17:14:25 No.804352325
本当にそんな内容なら中国で売るのは難しくないかい? こっちとしてはいい事ずくめだけど
36 21/05/19(水)17:14:40 No.804352377
女の兵士は出るのか?
37 21/05/19(水)17:14:44 No.804352387
そんな女性兵士と自衛隊が云々のリークなんて見たことないし誰かの妄想だと思う ロシアVSアメリカなのは有名リーカーが言ってたのはみたけど
38 21/05/19(水)17:14:53 No.804352433
マジで2142に繋がる舞台なのか
39 21/05/19(水)17:14:53 No.804352434
>日本がこっそり作ってた以外でどんな屁理屈をこねたら種子島に核ミサイルがある事にできるんだ 敵が持ち込んだんでしょ
40 21/05/19(水)17:14:56 No.804352446
やっとBF4から卒業できるかな
41 21/05/19(水)17:15:00 No.804352463
中国が攻めてきて第7艦隊は全滅 米軍の増援が到着するまで在日米軍と自衛隊の生き残りが中国軍に抵抗するというストーリーらしいな
42 21/05/19(水)17:15:14 No.804352536
まーた中国とロシアが悪者にされてるよ…
43 21/05/19(水)17:15:16 No.804352550
ということにしたい
44 21/05/19(水)17:15:20 No.804352573
アップデートが概ね済んだあとのBFは楽しい それまでは人柱さ
45 21/05/19(水)17:15:53 No.804352726
中国が全面的に悪者って時点で嘘リークなんだ
46 21/05/19(水)17:15:55 No.804352735
>日本がこっそり作ってた以外でどんな屁理屈をこねたら種子島に核ミサイルがある事にできるんだ ソ連崩壊のどさくさに紛れて北九州ヤクザが種子島に核ミサイルを隠していた!!!
47 21/05/19(水)17:15:56 No.804352739
つーかこのシリーズに現実との整合性求めてる人いないでしょ
48 21/05/19(水)17:16:28 No.804352872
現実的に考えたらアメリカが持ち込んだら中国に奪われた展開にした方が八方どこにも喧嘩を売れるからより良い
49 21/05/19(水)17:16:31 No.804352888
特殊部隊名は月光なんだ…
50 21/05/19(水)17:16:32 No.804352891
ビークルはタフにしなくていいからね特に空の方は
51 21/05/19(水)17:16:39 No.804352914
第七艦隊がボコされてる時点でどうやっても本土から打撃群含めた増援が来るまで持ちこたえられねぇ!
52 21/05/19(水)17:16:56 No.804352997
>まーた中国とロシアが悪者にされてるよ… 現代戦をさせるとなるとここに頑張ってもらわないとパッとしないというのはありそう アフリカやイスラエル辺りは繊細すぎてネタにならんし…
53 21/05/19(水)17:16:58 No.804353001
神風アタックしないよな?
54 <a href="mailto:中東">21/05/19(水)17:17:06</a> [中東] No.804353034
>まーた中国とロシアが悪者にされてるよ… 後はよろしく
55 21/05/19(水)17:17:07 No.804353039
ゴーストオブタネガシマ
56 21/05/19(水)17:17:08 No.804353044
>中国が全面的に悪者って時点で嘘リークなんだ 2から4まで現代戦のBFは中国が全面的に悪者だけど
57 21/05/19(水)17:17:16 No.804353085
>中国が全面的に悪者って時点で嘘リークなんだ 真の悪は大洋進出を阻もうとする西の同盟だからな…
58 21/05/19(水)17:17:24 No.804353118
ロシアは便利だな
59 21/05/19(水)17:17:29 No.804353136
EAパスなら多分無料だからそれで遊ぶか
60 21/05/19(水)17:17:31 No.804353148
>>中国が全面的に悪者って時点で嘘リークなんだ >2から4まで現代戦のBFは中国が全面的に悪者だけど だからこそ時代を遡ったところがあるんだよ
61 21/05/19(水)17:17:49 No.804353227
核ミサイルで世界征服を企んでた悪い日本を中国が倒すんでしょ
62 21/05/19(水)17:17:58 No.804353269
実際今の中国の全力なら第7艦隊と在日米軍と自衛隊くらいなら圧倒できるんだろうな...
63 21/05/19(水)17:18:07 No.804353313
>>>中国が全面的に悪者って時点で嘘リークなんだ >>2から4まで現代戦のBFは中国が全面的に悪者だけど >だからこそ時代を遡ったところがあるんだよ この一年で世界的に中国は悪者みたいな空気が醸成されてるから大丈夫だな
64 21/05/19(水)17:18:31 No.804353420
>核ミサイルで世界征服を企んでた悪い日本を中国が倒すんでしょ 黒幕はアメリカでロシアが裏で手を引いているも追加だ
65 21/05/19(水)17:18:33 No.804353427
中華チーターが減るのはいいんじゃないの 逆に荒らしまくったるってなって更地になるまで暴れるとかあるかな
66 21/05/19(水)17:18:33 No.804353430
種子島が出るってワクワクするけどJAXAが許可出すかなという疑問が
67 21/05/19(水)17:18:48 No.804353491
BF2にストーリーなんてあったの?
68 21/05/19(水)17:18:52 No.804353505
頼む!中国で発禁になってくれ
69 21/05/19(水)17:18:54 No.804353515
実際現代日本を舞台とかやってみたいだろうとは思うし俺もやってみたい それはそれとしてそこまで歴史IFやるなら現代で欧州舞台も追加してくれ>コメント 手書きjs 文字入力
70 21/05/19(水)17:18:56 No.804353520
>神風アタックしないよな? BFで神風がなかったことがあったか?
71 21/05/19(水)17:18:57 No.804353525
プロデューサーがBF6では画期的なチート対策を導入すると言ってたがもしかして…
72 21/05/19(水)17:18:59 No.804353534
>アフリカやイスラエル辺りは繊細すぎてネタにならんし… イラン「しょうがないにゃあ」
73 21/05/19(水)17:19:02 No.804353543
>実際今の中国の全力なら第7艦隊と在日米軍と自衛隊くらいなら圧倒できるんだろうな... 流石に無理 当の中国もその辺は理解してるから力をためている
74 21/05/19(水)17:19:09 No.804353583
>核ミサイルで世界征服を企んでた悪い日本を中国が倒すんでしょ その位ぶっ飛んだ内容なら遊んでみたいな レッドアラートな世界観のバトルフィールドとか絶対楽しい
75 21/05/19(水)17:19:11 No.804353592
>種子島が出るってワクワクするけどJAXAが許可出すかなという疑問が (お出しされる過去作のマイナーチェンジマップ)
76 21/05/19(水)17:19:14 No.804353614
BF4みたいな単純にクソつまんないキャンペーンじゃなきゃ別にいいよ あとステルスばっかなのも嫌だな
77 21/05/19(水)17:19:35 No.804353695
潜水艦出てこないかな
78 21/05/19(水)17:19:39 No.804353711
>頼む!中国で発禁になってくれ >プロデューサーがBF6では画期的なチート対策を導入すると言ってたがもしかして…
79 21/05/19(水)17:19:45 No.804353740
白塗りのH2ロケットいいよね… ファルコン9に似てる
80 21/05/19(水)17:19:51 No.804353764
そもそもBFって中国で販売してないだろ?
81 21/05/19(水)17:19:54 No.804353774
中国全軍を引っ張ってこれればさすがに足りるかもしれないけど中国は敵も多いのでそんな簡単に日米を圧倒とかできないのだ
82 21/05/19(水)17:19:58 No.804353788
20式自動小銃最速のゲーム実装してくれ~
83 21/05/19(水)17:19:59 No.804353793
串良マップをお願いします
84 21/05/19(水)17:20:04 No.804353809
日本兵器でなんか使ってて面白そうな奴あるかな
85 21/05/19(水)17:20:13 No.804353843
BFのキャンペーンは無理矢理CoDになりたがってるような感じだし CoDのキャンペーンは無理矢理BFみたいな事やらせたがる
86 21/05/19(水)17:20:15 No.804353852
日本舞台なら発売日新品で買うが…
87 21/05/19(水)17:20:23 No.804353888
>実際今の中国の全力なら第7艦隊と在日米軍と自衛隊くらいなら圧倒できるんだろうな... ロシアが全力で攻めてきたらいけるかも
88 21/05/19(水)17:20:29 No.804353917
>日本兵器でなんか使ってて面白そうな奴あるかな 10式とF-2
89 21/05/19(水)17:20:37 No.804353953
中国を敵にすることは単純で効果が高いチート対策だからな
90 21/05/19(水)17:20:43 No.804353981
>日本舞台なら発売日新品で買うが… (主役は米海兵隊)
91 21/05/19(水)17:20:44 No.804353983
ゲーム起動するとまず最初に天安門って巨大なゴシック体で画面一杯に表示されるんだ…
92 21/05/19(水)17:20:49 No.804353997
どうせ日本舞台にするなら種子島だけじゃなく東京舞台やってほしい でも実際にそういう路線で行くなら来るのは京都舞台
93 21/05/19(水)17:20:51 No.804354000
え!?ウェーク島で中国人とメリケンがガチバトル!?
94 21/05/19(水)17:21:06 No.804354051
トレーラーの音声がリークされてるから興味のある人は聞いてみたらいいと思う
95 21/05/19(水)17:21:09 No.804354065
>>プロデューサーがBF6では画期的なチート対策を導入すると言ってたがもしかして… F1F2
96 21/05/19(水)17:21:16 No.804354092
>日本舞台なら発売日新品で買うが… 人柱になる覚悟のあるものだけが発売日にBFを買うんだ その覚悟があるなら止めはせん
97 21/05/19(水)17:21:24 No.804354126
ホームフロントみたいに北朝鮮を悪人にすればいいよ…
98 21/05/19(水)17:21:27 No.804354137
ストーリー的には日本奪還して終わりなんだろうけど 台湾と韓国どうなってるのかな…
99 21/05/19(水)17:21:49 No.804354226
今開発中のF3が使えるなら許すが…
100 21/05/19(水)17:21:54 No.804354252
EAはアンチチートの特許取ったりしてたけど期待は全くしてない
101 21/05/19(水)17:21:56 No.804354261
>BFで神風がなかったことがあったか? 言い方が悪かった ストーリーで生き残った日本軍が一矢報いる為に神風してほしくは無いなて言いたかった
102 21/05/19(水)17:21:58 No.804354269
新装備 タネガシマ
103 21/05/19(水)17:21:58 No.804354271
いっそ現代的なゲリラ戦的な感じに軍隊から装備を警察特殊部隊レベルにナーフして市街地戦を…シージだコレ
104 21/05/19(水)17:21:58 No.804354272
>え!?ウェーク島で中国人とメリケンがガチバトル!? またウェーク島が炎上してる…
105 21/05/19(水)17:22:08 No.804354321
勢力毎にビークルとスキンが分けられてなければ買う
106 21/05/19(水)17:22:11 No.804354333
>ストーリー的には日本奪還して終わりなんだろうけど >台湾と韓国どうなってるのかな… まあ日本にまで侵攻してるならとっくに占領されてんだろ
107 21/05/19(水)17:22:13 No.804354341
steamで取扱してね…
108 21/05/19(水)17:22:27 No.804354396
なぁにBF4は悪い中国人と良い中国人が出てきたから今作も味方の中国軍を出してバランスを取るさ
109 21/05/19(水)17:22:38 No.804354458
米露陣営で色んな国の特殊部隊出すってマジっぽいリークはあった シージじゃん…
110 21/05/19(水)17:22:39 No.804354462
OSの裏から走らせるようなチートをどうやって防ぐんだろう
111 21/05/19(水)17:22:43 No.804354478
>新装備 タネガシマ (竜巻で吹き飛ばされる敵兵)
112 21/05/19(水)17:22:44 No.804354489
現代戦BFやCoDで日本が空気じゃなかった作品があるだろうか
113 21/05/19(水)17:22:52 No.804354522
>いっそ現代的なゲリラ戦的な感じに軍隊から装備を警察特殊部隊レベルにナーフして市街地戦を…シージだコレ BFHだろそこは
114 21/05/19(水)17:22:57 No.804354546
どうせ現実無視したシナリオやるなら世界各地がモザイクの陽にバラバラになってるとかそういうシナリオにして世界の首都とか要所とかを戦闘の舞台にしろ
115 21/05/19(水)17:23:05 No.804354577
>日本兵器でなんか使ってて面白そうな奴あるかな 日本刀持って切り込み! MoHで見たやつ!
116 21/05/19(水)17:23:06 No.804354583
>なぁにBF4は悪い中国人と良い中国人が出てきたから今作も味方の中国軍を出してバランスを取るさ (駆けつける台湾軍)
117 21/05/19(水)17:23:26 No.804354652
天皇になって竹槍持って突っ込んで中国人に笑いながら撃たれて腹の中に石詰め込まれて体引き裂かれて晒し者にされるゲームやりたい
118 21/05/19(水)17:23:27 No.804354657
>どうせ日本舞台にするなら種子島だけじゃなく東京舞台やってほしい >でも実際にそういう路線で行くなら来るのは京都舞台 熊本城とか宮島とか横須賀あたりも特徴あるかも
119 21/05/19(水)17:23:28 No.804354658
良くも悪くも自衛隊の戦闘力は未知数だし…
120 21/05/19(水)17:23:46 No.804354744
>なぁにBF4は悪い中国人と良い中国人が出てきたから今作も味方の中国軍を出してバランスを取るさ 悪い中国人とイライラする中国人しかいなかったような覚えがある
121 21/05/19(水)17:23:48 No.804354755
それでも日本には試製一型があるから…
122 21/05/19(水)17:23:50 No.804354771
>え!?ウェーク島で中国人とメリケンがガチバトル!? BF2でもなったやつだ!
123 21/05/19(水)17:23:59 No.804354805
>良くも悪くも自衛隊の戦闘力は未知数だし… まともにマシンガン作れてないって聞いたんですけお…
124 21/05/19(水)17:24:02 No.804354817
リーク来たの?
125 21/05/19(水)17:24:11 No.804354859
>>なぁにBF4は悪い中国人と良い中国人が出てきたから今作も味方の中国軍を出してバランスを取るさ >(駆けつける台湾軍) 中国発禁!
126 21/05/19(水)17:24:22 No.804354904
首里城を巡って激戦しよう
127 21/05/19(水)17:24:35 No.804354957
>リーク来たの? 飛ばし来たよ
128 21/05/19(水)17:24:35 No.804354958
>トレーラーの音声がリークされてるから興味のある人は聞いてみたらいいと思う どこで聞けるの
129 21/05/19(水)17:24:35 No.804354959
日本マップがあるとしたら種子島と九州のどっかかな
130 21/05/19(水)17:24:37 No.804354966
>首里城を巡って激戦しよう もう無いだろ!
131 21/05/19(水)17:24:39 No.804354978
台湾舞台でも良いと思う
132 21/05/19(水)17:24:53 No.804355020
4みたいなスカイツリー崩落とかちょっと見てみたいな
133 21/05/19(水)17:24:55 No.804355026
でも冬の北海道マップが欲しい
134 21/05/19(水)17:25:05 No.804355058
>首里城を巡って激戦しよう 貴様は強くない
135 21/05/19(水)17:25:08 No.804355072
そもそもリーク通りの内容なら発禁になってもおかしくないと思うんですよ
136 21/05/19(水)17:25:12 No.804355094
ロシアにしろ中国にしろ何で種子島をミサイルの発射場に使うんだよ!という疑問
137 21/05/19(水)17:25:13 No.804355098
>>>なぁにBF4は悪い中国人と良い中国人が出てきたから今作も味方の中国軍を出してバランスを取るさ >>(駆けつける台湾軍) >中国発禁! チーター撲滅できた偉い!
138 21/05/19(水)17:25:24 No.804355140
>日本マップがあるとしたら種子島と九州のどっかかな お出しされる硫黄島
139 21/05/19(水)17:25:25 No.804355146
>>良くも悪くも自衛隊の戦闘力は未知数だし… >まともにマシンガン作れてないって聞いたんですけお… 住友の機関銃とコマツの車両以外はまともだから…
140 21/05/19(水)17:25:43 No.804355226
対馬マップ実装!
141 21/05/19(水)17:25:48 No.804355237
ニンジャが守る天守閣で戦おう
142 21/05/19(水)17:25:50 No.804355251
福岡を舞台に北朝鮮の軍隊と戦ってくれ
143 21/05/19(水)17:25:57 No.804355285
これはメトロ(新宿リメイク)来るね…
144 21/05/19(水)17:26:05 No.804355323
>ロシアにしろ中国にしろ何で種子島をミサイルの発射場に使うんだよ!という疑問 抑えたら使いたいじゃん?
145 21/05/19(水)17:26:09 No.804355343
4みたいに上海のC地点破壊みたいな感じで派手に建物壊したい 楽しいよね
146 21/05/19(水)17:26:09 No.804355345
>福岡を舞台に北朝鮮の軍隊と戦ってくれ 村上春樹の小説じゃないんだから
147 21/05/19(水)17:26:10 No.804355349
硫黄島で謎の古びた日本刀見つけるんだ…
148 21/05/19(水)17:26:11 No.804355356
NINJAが無双してナイファー死ねカスFPSに来んなって言われちゃうらしいな
149 21/05/19(水)17:26:12 No.804355360
貴様ら64式を悪く言うんじゃない
150 21/05/19(水)17:26:32 No.804355427
>福岡を舞台に北朝鮮の軍隊と戦ってくれ 北朝鮮軍vsヤクザ!
151 21/05/19(水)17:26:41 No.804355455
>>>良くも悪くも自衛隊の戦闘力は未知数だし… >>まともにマシンガン作れてないって聞いたんですけお… >住友の機関銃とコマツの車両以外はまともだから… 半分くらいダメってことじゃん
152 21/05/19(水)17:26:54 No.804355506
実際新宿西口側の市街戦マップは楽しそう 現実的に実装できない複雑度ということを抜きにすれば
153 21/05/19(水)17:26:54 No.804355508
ニンジャなんているわけないでござるよ なあ皆の衆
154 21/05/19(水)17:26:59 No.804355522
BFに限らずゲームで実銃の欠陥が現れないことはショーシャを見れば知ってるだろ
155 21/05/19(水)17:26:59 No.804355525
>村上春樹の小説じゃないんだから 村上龍だよ!
156 21/05/19(水)17:27:00 No.804355526
ぶっちゃけBFのシングルなんてオミットしてもいいんじゃねぇか やっぱ無いと売れないのか
157 21/05/19(水)17:27:01 No.804355532
本映像来たら起こして
158 21/05/19(水)17:27:04 No.804355547
PLAに占領された港町とかそんなだと思う
159 21/05/19(水)17:27:08 No.804355559
>貴様ら64式を悪く言うんじゃない 64式は悪くないよ だから「」には62式を持って前線に行ってもらうね…
160 21/05/19(水)17:27:24 No.804355631
5でレジスタンス推し失敗したから6でまたレジスタンス推しするのか
161 21/05/19(水)17:27:28 No.804355650
9mm機関けん銃ってやたらとアレな銃扱いされてるけどそんなにダメなのかな…見た目が好きだからゲームで使いたい
162 21/05/19(水)17:27:31 No.804355665
>>村上春樹の小説じゃないんだから >村上龍だよ! いっしょよ
163 21/05/19(水)17:27:38 No.804355695
>>トレーラーの音声がリークされてるから興味のある人は聞いてみたらいいと思う >どこで聞けるの https://m.youtube.com/watch?v=2jjBYPofqG4&t=24s これ 真偽不明だから参考程度に
164 21/05/19(水)17:27:39 No.804355700
>これはメトロ(新宿リメイク)来るね… クソマップじゃねーか!
165 21/05/19(水)17:27:51 No.804355742
>9mm機関けん銃ってやたらとアレな銃扱いされてるけどそんなにダメなのかな…見た目が好きだからゲームで使いたい CODで出てたな
166 21/05/19(水)17:27:54 No.804355759
>ぶっちゃけBFのシングルなんてオミットしてもいいんじゃねぇか 失せろ
167 21/05/19(水)17:27:55 No.804355767
角川春樹で我慢してくれ
168 21/05/19(水)17:27:56 No.804355774
俺は単純な男だから日本出てくるってだけで興奮するよ Vも硫黄島とかすげえ興奮した
169 21/05/19(水)17:27:58 No.804355780
まさはるしたい奴は他当たれよ
170 21/05/19(水)17:28:09 No.804355814
九州で実装されるとして特徴的な地形があるのってどこ?やっぱ博多なの?
171 21/05/19(水)17:28:12 No.804355821
次からはCS版に移行しようと思う…
172 21/05/19(水)17:28:15 No.804355831
次回作は拙者相手が振り返るまで屈伸してからナイフキルしてもいいでござるか
173 21/05/19(水)17:28:16 No.804355836
まあ中国は人類の敵ってのが今の流れだしそれを殲滅しようってフィクションはこれからどんどん出てくるだろうね そのうち現実も追いつくし
174 21/05/19(水)17:28:19 No.804355851
>>これはメトロ(新宿リメイク)来るね… >クソマップじゃねーか! (迷子になって目的地に行けないがいじん)
175 21/05/19(水)17:28:27 No.804355887
BFVのキャンペーンだって女スパイのやつ以外は面白かったし… フランス植民地兵の話とか正しくポリコレしてたし
176 21/05/19(水)17:28:32 No.804355901
>まさはるしたい奴は他当たれよ DICEにメールしようぜ!
177 21/05/19(水)17:28:40 No.804355932
Operation Shinjuku
178 21/05/19(水)17:28:43 No.804355943
>九州で実装されるとして特徴的な地形があるのってどこ?やっぱ博多なの? 長崎原爆資料館!
179 21/05/19(水)17:29:10 No.804356050
>>>これはメトロ(新宿リメイク)来るね… >>クソマップじゃねーか! >(迷子になって目的地に行けないがいじん) 失敬な 毎日使ってるサラリマンも迷うぞ
180 21/05/19(水)17:29:13 No.804356058
>長崎原爆資料館! 平和の像を爆破して屈伸する「」が見える…
181 21/05/19(水)17:29:18 No.804356082
>イラン「しょうがないにゃあ」 出生率死んでて衰退が決まってる雑魚じゃねーか
182 21/05/19(水)17:29:23 No.804356104
>>>これはメトロ(新宿リメイク)来るね… >>クソマップじゃねーか! >(迷子になって目的地に行けないがいじん) さすがに実装されるなら駅本体や東側カットで西側だけだと思うからそこまで複雑にならないと思うよ!! バリケードで封鎖された地上と一本道2本が並行する地下の構造
183 21/05/19(水)17:29:30 No.804356129
>次からはCS版に移行しようと思う… EAのチート対策を信じろ
184 21/05/19(水)17:30:01 No.804356257
歌舞伎町でシティハンターごっこが捗るな
185 21/05/19(水)17:30:02 No.804356264
ロッテルダムとか再現凄かったし多分6でも日本そのままのマップ作ってると信じたい
186 21/05/19(水)17:30:03 No.804356272
ファイアストーム2も頼むわ
187 21/05/19(水)17:30:10 No.804356295
>EAのチート対策を信じろ >次からはCS版に移行しようと思う…
188 21/05/19(水)17:30:15 No.804356321
>EAのチート対策を信じろ 期待してないから最初から鯖建てられるようにしてくれればいいよ
189 21/05/19(水)17:30:16 No.804356328
中国が更に侵攻したって設定のDLCで長崎広島あたりは後から実装されそう
190 21/05/19(水)17:30:18 No.804356332
>ファイアストーム2も頼むわ それはいらない
191 21/05/19(水)17:30:18 No.804356333
>EAのチート対策を信じろ どう頑張ってもイタチごっこだからなぁ… いっそクラウド化させるとかしないと…
192 21/05/19(水)17:30:21 No.804356344
>俺は単純な男だから日本出てくるってだけで興奮するよ >Vも硫黄島とかすげえ興奮した 日本兵ボイスが普通に吹き替えボイスの使い回しなのが残念だった せめて銃剣突撃ぐらい天皇陛下バンザーイ!て叫んで欲しかったて思ったけど今の時代そういうのやったら国際問題になるんかな...
193 21/05/19(水)17:30:24 No.804356360
SHINJUKUメトロはアプデのたびに構造が変わる
194 21/05/19(水)17:30:31 No.804356384
>ファイアストーム2も頼むわ 本当にいらないやつ来たな…
195 21/05/19(水)17:30:47 No.804356454
CSからPCに移行したらチーターが毎試合いる修羅の国過ぎてCSにもどることにした
196 21/05/19(水)17:31:05 No.804356523
どうせメトロリメイク作るなら渋谷駅の改札外だけマップ作った方がいいよ
197 21/05/19(水)17:31:08 No.804356532
中国に占領されたのなら怪しい日本語看板も仕方ないな…
198 21/05/19(水)17:31:09 No.804356540
フリプでもらったCS版のBFVやったらチーターに遭遇しなくてまじで驚いた
199 21/05/19(水)17:31:12 No.804356552
>せめて銃剣突撃ぐらい天皇陛下バンザーイ!て叫んで欲しかったて思ったけど今の時代そういうのやったら国際問題になるんかな... 創作にいちゃもんつけるのは頭おかしい国だけだよ…
200 21/05/19(水)17:31:29 No.804356613
ファイアストームなんかにかまけてたせいでVは打ち切られたようなもんでしょ
201 21/05/19(水)17:31:42 No.804356668
リリース直後にバランス調整ミスったクソ強い武器を振りまわしてる時が一番楽しい ナーフされて終わる
202 21/05/19(水)17:31:59 No.804356754
>ぶっちゃけBFのシングルなんてオミットしてもいいんじゃねぇか >やっぱ無いと売れないのか 1942とBF2はシングルで楽しんでた
203 21/05/19(水)17:32:00 No.804356761
>>せめて銃剣突撃ぐらい天皇陛下バンザーイ!て叫んで欲しかったて思ったけど今の時代そういうのやったら国際問題になるんかな... >創作にいちゃもんつけるのは頭おかしい国だけだよ… 世の中にはあたおかの国が多いな…
204 21/05/19(水)17:32:17 No.804356834
>フリプでもらったCS版のBFVやったらチーターに遭遇しなくてまじで驚いた そんな当たり前のことで驚くってPC版は修羅の国なんです?
205 21/05/19(水)17:32:30 No.804356893
なぜか名古屋マップがあって城に登れるよ
206 21/05/19(水)17:32:35 No.804356916
>ファイアストームなんかにかまけてたせいでVは打ち切られたようなもんでしょ それだけじゃないだろ 変な歴史オタクみたいなやつがオナニーみたいな辺境ばっかステージにして二次大戦のメインマップ持ってこなかったのと クソポリコレ
207 21/05/19(水)17:32:40 No.804356933
>>フリプでもらったCS版のBFVやったらチーターに遭遇しなくてまじで驚いた >そんな当たり前のことで驚くってPC版は修羅の国なんです? ゲームにならないのよマジで
208 21/05/19(水)17:32:42 No.804356947
>>フリプでもらったCS版のBFVやったらチーターに遭遇しなくてまじで驚いた >そんな当たり前のことで驚くってPC版は修羅の国なんです? より高価なチートを使ってるやつが勝つ
209 21/05/19(水)17:32:51 No.804356988
冷戦期の日本を舞台にソ連と戦うレイドオントーキョーで…
210 21/05/19(水)17:32:56 No.804357016
Vみたいなクソマップだらけじゃなきゃ舞台は日本でも外国でも月面でもどこでもいいよ
211 21/05/19(水)17:32:59 No.804357033
個人的に女兵士要らんのだけど需要があるんだろうか
212 21/05/19(水)17:33:01 No.804357040
舞台は現実に沿わせるとケチついたり自由が効かないならバトルフロント3作ってよ
213 21/05/19(水)17:33:01 No.804357042
PC版はチーターのせいでかなり人口に悪影響出たと思う
214 21/05/19(水)17:33:01 No.804357043
>>せめて銃剣突撃ぐらい天皇陛下バンザーイ!て叫んで欲しかったて思ったけど今の時代そういうのやったら国際問題になるんかな... >創作にいちゃもんつけるのは頭おかしい国だけだよ… そういやライジングストームていちゃもんつけられたの?
215 21/05/19(水)17:33:27 No.804357137
CSはたまにグリッジ野郎がいるだけだからな Vはそういうのすら見掛けなかったけど
216 21/05/19(水)17:33:28 No.804357145
>そんな当たり前のことで驚くってPC版は修羅の国なんです? 公式サーバーには各チームに2~3人いるレベル
217 21/05/19(水)17:33:28 No.804357146
>個人的に女兵士要らんのだけど需要があるんだろうか 世界が強い女性を求めていることは知っているな?
218 21/05/19(水)17:33:29 No.804357156
大阪の地下通路戦か
219 21/05/19(水)17:33:48 No.804357229
>そんな当たり前のことで驚くってPC版は修羅の国なんです? 開幕敵も味方も増援要請爆撃要請
220 21/05/19(水)17:33:57 No.804357266
人口もCSの方が多いしPC選ぶメリットは画質ぐらい
221 21/05/19(水)17:34:01 No.804357281
>個人的に女兵士要らんのだけど需要があるんだろうか あってもいいと思う 5にはいらんかったと思うけど
222 21/05/19(水)17:34:04 No.804357291
>Vみたいなクソマップだらけじゃなきゃ舞台は日本でも外国でも月面でもどこでもいいよ 月面マップとか率先してやりたいだろ!
223 21/05/19(水)17:34:06 No.804357299
>個人的に女兵士要らんのだけど需要があるんだろうか WW2でやんのがおかしいだけで現代なら普通にいるからいいよ
224 21/05/19(水)17:34:18 No.804357358
>個人的に女兵士要らんのだけど需要があるんだろうか 無能でゲーム知らない偉い人
225 21/05/19(水)17:34:20 No.804357362
黒人出しても出さなくてもうるさいからほとんど居ないアジアを舞台にしよう!
226 21/05/19(水)17:34:34 No.804357417
エネエネエネエネエネエネエネエネエネエネエネエネエネエネエネエネエネエネエネエネエネエネエネエネエネエネエネミースポッテッド
227 21/05/19(水)17:34:36 No.804357424
>>個人的に女兵士要らんのだけど需要があるんだろうか >WW2でやんのがおかしいだけで現代なら普通にいるからいいよ チームの過半数が女になっちゃう!
228 21/05/19(水)17:35:01 No.804357522
>人口もCSの方が多いしPC選ぶメリットは画質ぐらい 2Bにしたい
229 21/05/19(水)17:35:05 No.804357538
というかWW2に女性兵士出したいんなら普通にソ連出せよ…としか思えなかったし…
230 21/05/19(水)17:35:09 No.804357552
>世界が強い女性を求めていることは知っているな? そういうのって移民でしか内需(国防)維持できない国が陥ってるやつだから 世界全体ではないよ…
231 21/05/19(水)17:35:12 No.804357564
問題はPS5がベータ版までに手に入るかわからないってところ
232 21/05/19(水)17:35:18 No.804357585
最終的にちょび髭を出して殴れば丸く収まる
233 21/05/19(水)17:35:20 No.804357600
PS5まだないし…
234 21/05/19(水)17:35:26 No.804357629
そうかティーザートレーラーまであと2週間ぐらいか
235 21/05/19(水)17:35:27 No.804357633
ちゃんと美少女兵士にしてくれよな 髪型と色も各種揃えてくれ
236 21/05/19(水)17:35:34 No.804357654
別に女出すならそれなりの理由付けろや もう女出すのちょうどいいソ連軍女兵士が史実にあるのに ソ連すら出さないじゃん
237 21/05/19(水)17:35:37 No.804357663
ゲームでも女性撃ちたくないっていう人はいるかもしれん…
238 21/05/19(水)17:35:39 No.804357673
>>世界が強い女性を求めていることは知っているな? >そういうのって移民でしか内需(国防)維持できない国が陥ってるやつだから >世界全体ではないよ… 「パパ、どうなってるの?」
239 21/05/19(水)17:35:45 No.804357698
みんないつもクソマップクソマップいうけどどういうマップが欲しいの? 戦車戦マップも歩兵戦マップも一直線で押し合いするマップも広くて経路が多くてみんながぐるぐる周回して陣地をとって回るマップもクソマップっていうが
240 21/05/19(水)17:35:55 No.804357738
まあ現代戦なら女性兵士いても何の問題も無いしな
241 21/05/19(水)17:35:59 No.804357750
中国での販売をみこして出せば本数は売れるだろうけど結局チーターだらけで対応やプレイ数に悪影響でるから最初っから締め出して触らせない方向性にいったんだな 他のゲームも見習ってほしい
242 21/05/19(水)17:35:59 No.804357752
>というかWW2に女性兵士出したいんなら普通にソ連出せよ…としか思えなかったし… (打ち切り)
243 21/05/19(水)17:36:00 No.804357755
中国的には日本を占領してるとか誇らしいからいいんじゃない 2020年代にもなってまだ抗日ドラマとか国策で作ってるんだろ
244 21/05/19(水)17:36:03 No.804357773
このままじゃPS5proが出ちゃうよぉ…
245 21/05/19(水)17:36:07 No.804357789
>みんないつもクソマップクソマップいうけどどういうマップが欲しいの? メトロ
246 21/05/19(水)17:36:09 No.804357803
PS5買うか…!
247 21/05/19(水)17:36:11 No.804357807
>>個人的に女兵士要らんのだけど需要があるんだろうか >WW2でやんのがおかしいだけで現代なら普通にいるからいいよ ユニークキャラだけとか陣営がレジスタンスとかならまだ分かるけど普通にイギリス軍ドイツ軍で出すからなぁ... ていうかレジスタンス推ししたんだから地下鉄マップぐとか歩兵専用マップぐらいレジスタンス軍作ればよかったのに
248 21/05/19(水)17:36:16 No.804357827
>別に女出すならそれなりの理由付けろや >もう女出すのちょうどいいソ連軍女兵士が史実にあるのに >ソ連すら出さないじゃん ソ連出したかったとは思うよ
249 21/05/19(水)17:36:16 No.804357829
>ちゃんと美少女兵士にしてくれよな >髪型と色も各種揃えてくれ おっぱいの大きさもだ
250 21/05/19(水)17:36:18 No.804357843
>みんないつもクソマップクソマップいうけどどういうマップが欲しいの? >戦車戦マップも歩兵戦マップも一直線で押し合いするマップも広くて経路が多くてみんながぐるぐる周回して陣地をとって回るマップもクソマップっていうが とりあえず1や4や3みたいなやつくれよ
251 21/05/19(水)17:36:22 No.804357866
カルカンみたいなクソマップ!
252 21/05/19(水)17:36:34 No.804357919
ガショガショ歩くビッグドグッグで芋砂轢殺できるん!?
253 21/05/19(水)17:36:35 No.804357923
>>みんないつもクソマップクソマップいうけどどういうマップが欲しいの? >メトロ ロッカー!!!!
254 21/05/19(水)17:36:35 No.804357926
>みんないつもクソマップクソマップいうけどどういうマップが欲しいの? >戦車戦マップも歩兵戦マップも一直線で押し合いするマップも広くて経路が多くてみんながぐるぐる周回して陣地をとって回るマップもクソマップっていうが メトロ!ロッカー!!
255 21/05/19(水)17:36:36 No.804357927
>>みんないつもクソマップクソマップいうけどどういうマップが欲しいの? >メトロ ロッカーでもいいよ
256 21/05/19(水)17:36:53 No.804357999
どこの誰だか分からんような軍隊を出すな
257 21/05/19(水)17:36:54 No.804358004
>とりあえず1や4や3みたいなやつくれよ みたいなと言わず何がどう違うのかどういう特徴のマップなのかきちんと言わないと絶対伝わらないぞ
258 21/05/19(水)17:36:56 No.804358018
>>別に女出すならそれなりの理由付けろや >>もう女出すのちょうどいいソ連軍女兵士が史実にあるのに >>ソ連すら出さないじゃん >ソ連出したかったとは思うよ 1だときちんとロシアマップで女性スナイパーでてたよね
259 21/05/19(水)17:36:58 No.804358026
ロッカー!ロッカー願います!
260 21/05/19(水)17:37:08 No.804358057
>みたいなと言わず何がどう違うのかどういう特徴のマップなのかきちんと言わないと絶対伝わらないぞ ロッカー
261 21/05/19(水)17:37:11 No.804358071
戦争をやめてくれー!!
262 21/05/19(水)17:37:11 No.804358072
日本を舞台にするなら若洲辺り出て来そうだな
263 21/05/19(水)17:37:12 No.804358077
みんな室内クソマップ好きすぎる…
264 21/05/19(水)17:37:18 No.804358102
PS5は今から抽選に参加したりヨドバシのクレカ作ったりして入手する努力したほうがいいよ ホリデーシーズンになったらいよいよ買えなくなるよ
265 21/05/19(水)17:37:21 No.804358109
>WW2でやんのがおかしいだけで現代なら普通にいるからいいよ 大祖国戦争でもソ連には割といたし女性だけの部隊もあった ソ連が実装されてない?そうだね
266 21/05/19(水)17:37:21 No.804358110
>みたいなと言わず何がどう違うのかどういう特徴のマップなのかきちんと言わないと絶対伝わらないぞ じゃあ上海
267 21/05/19(水)17:37:21 No.804358111
PROVENCE IWOJIMA は良かった
268 21/05/19(水)17:37:28 No.804358141
>みんないつもクソマップクソマップいうけどどういうマップが欲しいの? >戦車戦マップも歩兵戦マップも一直線で押し合いするマップも広くて経路が多くてみんながぐるぐる周回して陣地をとって回るマップもクソマップっていうが ロッテルダムや橋のやつみたいな多層マップ まぁ最初に作って力尽きたんやけどなブヘヘヘヘ
269 21/05/19(水)17:37:49 No.804358216
ドラゴンズティース
270 21/05/19(水)17:37:52 No.804358228
俺はひたすら停滞した戦線の中をぐだぐだしたいんだ
271 21/05/19(水)17:37:58 No.804358247
みんなが言ってるメトロもロッカーもロッテルダムもクソマップっていう人クソマップっていうマップじゃん!!!
272 21/05/19(水)17:37:59 No.804358256
ソ連関連はBFVの内部データには存在した
273 21/05/19(水)17:38:02 No.804358268
一方CoDはマクレーンとランボーの参戦が決定したhttps://www.youtube.com/watch?v=RjIdq0aL0As
274 21/05/19(水)17:38:11 No.804358308
>みんな室内クソマップ好きすぎる… 曲がり角に爆発物投げ込んでマルチキルするの楽しすぎる
275 21/05/19(水)17:38:13 No.804358314
メトロのサーバーとロッカーのサーバーと上海のサーバーしかないから メトロとロッカー嫌いな俺はずっと上海をやるのだった
276 21/05/19(水)17:38:16 No.804358329
現代戦でメトロッカーできればそれでいい
277 21/05/19(水)17:38:24 No.804358364
どうしちゃったのCOD
278 21/05/19(水)17:38:37 No.804358410
>>みんないつもクソマップクソマップいうけどどういうマップが欲しいの? >メトロ SHINJUKU Conquest
279 21/05/19(水)17:38:54 No.804358470
女も働きなよ 女も働かせたら子供産まなくなった このままでは外需依存が進行して国防が危い 移民受け入れようか…ポリコレ誕生 って流れだからね
280 21/05/19(水)17:38:58 No.804358492
無駄に広いマップで敵を探して20分過ごすのはもううんざりだ
281 21/05/19(水)17:39:11 No.804358541
CoDとBFで相互にパクリあってどんどん冴えないゲームになってるのなんなの…
282 21/05/19(水)17:39:16 No.804358564
Vはボトルネックがないマップが多すぎるんだよな 戦ってると自然に通らざるを得ない場所がないから最終拠点以外で全然大規模な衝突が起きない
283 21/05/19(水)17:39:16 No.804358565
あとVは1からの流用武器多すぎ 歴史系のFPSでその辺こだわらないでどうすんだよ
284 21/05/19(水)17:39:39 No.804358661
>一方CoDはマクレーンとランボーの参戦が決定したhttps://www.youtube.com/watch?v=RjIdq0aL0As ランボーはともかくマクレーン似て無くねえ…?
285 21/05/19(水)17:39:41 No.804358667
遮蔽物の無いだだっ広いのも嫌だし 市街戦でも上下にも常に気を配らなきゃならないのも嫌
286 21/05/19(水)17:39:44 No.804358683
>あとVは1からの流用武器多すぎ >歴史系のFPSでその辺こだわらないでどうすんだよ なんでショーシャみたいなゴミ引き継ぐんだよ
287 21/05/19(水)17:39:59 No.804358749
BC2とBF3.4をベースになんかいい感じでお願いします
288 21/05/19(水)17:40:00 No.804358756
>Vはボトルネックがないマップが多すぎるんだよな >戦ってると自然に通らざるを得ない場所がないから最終拠点以外で全然大規模な衝突が起きない そんなあなたにオペレーションもしくはブレークスルー
289 21/05/19(水)17:40:06 No.804358782
だってモデリング使いまわしたかったし…
290 21/05/19(水)17:40:07 No.804358785
>ランボーはともかくマクレーン似て無くねえ…? まず声が違うよな…
291 21/05/19(水)17:40:09 No.804358793
>>あとVは1からの流用武器多すぎ >>歴史系のFPSでその辺こだわらないでどうすんだよ >なんでショーシャみたいなゴミ引き継ぐんだよ (何故か存在しないM1903)
292 21/05/19(水)17:40:21 No.804358845
CODはMWで本編バトロワの両方ですごい盛り返してたじゃん!! CWはまあうん...
293 21/05/19(水)17:41:09 No.804359011
メトロロッカー上海は全部それぞれが好きな人がお互いをクソマップと罵り合ってるイメージしかなかった
294 21/05/19(水)17:41:17 No.804359044
モバイル版BFも2022年に発表!乞うご期待!
295 21/05/19(水)17:41:17 No.804359045
システム上仕方ないんだろうけど国が違うのに武器が共通なのは嫌だな…
296 21/05/19(水)17:41:18 No.804359046
>だってモデリング使いまわしたかったし… 使い回すならもっとましなやつから使い回せ
297 21/05/19(水)17:41:34 No.804359098
CoDのCWは本編が面白かったから許すよ…
298 21/05/19(水)17:41:39 No.804359118
マクレーンダレコレ
299 21/05/19(水)17:41:46 No.804359145
メトロはアレだけどロッカーならいい
300 21/05/19(水)17:41:57 No.804359192
ルイスとか一応WW2の初期で使われてた銃器を使い回すのは別に良かったんだけどね
301 21/05/19(水)17:42:17 No.804359286
>あとVは1からの流用武器多すぎ >歴史系のFPSでその辺こだわらないでどうすんだよ 新しいやつも大体チョイスが謎!
302 21/05/19(水)17:42:26 No.804359321
BFの売りは乗り物だけど乗り物を使うマップは基本クソマップという致命的な問題がある
303 21/05/19(水)17:42:34 No.804359356
派手なグラサンして変な格好してるマクレーンは似せる気あったのかなこれ
304 <a href="mailto:K10">21/05/19(水)17:42:41</a> [K10] No.804359373
>システム上仕方ないんだろうけど国が違うのに武器が共通なのは嫌だな… ほいBFHL
305 21/05/19(水)17:42:52 No.804359429
Vやってて面白かった時ってだいたい集団同士が集まって戦線になってた時だったな
306 21/05/19(水)17:42:53 No.804359438
>歴史系のFPSでその辺こだわらないでどうすんだよ 拘っていたらそもそも女性兵士出さないだろうし…
307 21/05/19(水)17:42:53 No.804359440
>モバイル版BFも2022年に発表!乞うご期待! 出来損ないのバトロワ作ってた時と同じことしてるの気づいてないの?
308 21/05/19(水)17:42:56 No.804359447
航空機がまた大暴れするのはわかる
309 21/05/19(水)17:43:16 No.804359518
だいぶライト目な感じでBF1943あたりSwitchで出ないかな…
310 21/05/19(水)17:43:29 No.804359571
お手軽航空機抹殺兵器出してくれ
311 21/05/19(水)17:43:30 No.804359575
>>モバイル版BFも2022年に発表!乞うご期待! >出来損ないのバトロワ作ってた時と同じことしてるの気づいてないの? とりあえずバトロワとモバイルつっとけば投資家ウケは良いし…
312 21/05/19(水)17:43:39 No.804359606
ヘリと戦闘機さえ棺桶にしてくれたら乗り物強化してもいいよ
313 21/05/19(水)17:43:42 No.804359624
>>モバイル版BFも2022年に発表!乞うご期待! >出来損ないのバトロワ作ってた時と同じことしてるの気づいてないの? 1942のモバイル版とかになったら受けるかもしれん…
314 21/05/19(水)17:44:00 No.804359694
種子島防衛戦ってフレーズはワクワクする あそこ何にもなかった気がするけど
315 21/05/19(水)17:44:06 No.804359714
>お手軽航空機抹殺兵器出してくれ チャフ撒くな 一度巻くと5分ぐらい補充されないようにしろ
316 21/05/19(水)17:44:08 No.804359724
上海のビルは鬱陶しいっちゃ鬱陶しいけど割といろんな戦術がダイナミックに働いてて割と好きだった
317 21/05/19(水)17:44:18 No.804359755
>ヘリと戦闘機さえ棺桶にしてくれたら乗り物強化してもいいよ そしてみんなで「戦車が強すぎ戦車がクソ」っていう光景まで見えた
318 21/05/19(水)17:44:20 No.804359763
>お手軽航空機抹殺兵器出してくれ ほいフリーガーファウスト
319 21/05/19(水)17:44:29 No.804359795
多分ドローンうぜえええってなる
320 21/05/19(水)17:44:57 No.804359906
現代戦をやるなら今ドローンを取り上げないと意味ないからな 間違いなくドローンは使われてすごい嫌われる
321 21/05/19(水)17:45:01 No.804359923
>>お手軽航空機抹殺兵器出してくれ >ほいフリーガーファウスト 当たらない当たっても落とせない無誘導かんたんリペア
322 21/05/19(水)17:45:08 No.804359948
>>お手軽航空機抹殺兵器出してくれ >ほいフリーガーファウスト 初期性能が殺意の塊来たな…
323 21/05/19(水)17:45:22 No.804360016
MAVですらメチャクチャ嫌われてたしな
324 21/05/19(水)17:45:23 No.804360022
>多分ドローンうぜえええってなる BC2と3と4で通った道だ
325 21/05/19(水)17:45:46 No.804360101
ドローンで弾着観測しながらの迫撃砲はもうずっと前からやってるし…
326 21/05/19(水)17:45:53 No.804360128
4の中国のクソ広いDLCマップ好きだったなあ有料DLCだから過疎ってるのが勿体なかった
327 21/05/19(水)17:45:54 No.804360132
ドローンってMAVみたいなもんだろ
328 21/05/19(水)17:45:58 No.804360148
キャンペーンは1と5好きだったから期待してる 4は痴話喧嘩を眺めてるストーリーだったけど
329 21/05/19(水)17:45:59 No.804360156
ドローン専用兵科とか出るんだろうか 実際それくらい専門性が高そうだけど
330 21/05/19(水)17:46:08 No.804360199
簡単に倒せたら別にいいのよ 上手い人が乗ったり使ったら実質無敵な調整するでしょ?
331 21/05/19(水)17:46:12 No.804360219
キャンペーンいる?
332 21/05/19(水)17:46:14 No.804360225
>4の中国のクソ広いDLCマップ好きだったなあ有料DLCだから過疎ってるのが勿体なかった あれ無料になったぞ
333 21/05/19(水)17:46:24 No.804360260
>ドローンで弾着観測しながらの迫撃砲はもうずっと前からやってるし… 現代的なドローン攻撃は大量のドローンによる直接カミカゼということは知ってるな?
334 21/05/19(水)17:46:25 No.804360267
エース様の批判の声を受けて大幅に弱体化された対空武器
335 21/05/19(水)17:46:44 No.804360328
今は対ドローン装備もいっぱい出てきてるしカウンターパートは多そう
336 21/05/19(水)17:46:53 No.804360367
MAVでスポットしまくったりビルから落とすの楽しいよね
337 21/05/19(水)17:46:56 No.804360378
フリーガーくらい雑な判定で航空機落とせるやつ最初から用意しといて欲しい
338 21/05/19(水)17:47:02 No.804360408
連携が前提です!分隊員と協力してね!
339 21/05/19(水)17:47:14 No.804360445
>あれ無料になったぞ 今無料になってるのか
340 21/05/19(水)17:47:26 No.804360501
>フリーガーくらい雑な判定で航空機落とせるやつ最初から用意しといて欲しい 戦闘機乗りが怒るから駄目
341 21/05/19(水)17:47:27 No.804360506
弾速クソ速いトレーサーガン欲しい
342 21/05/19(水)17:47:28 No.804360511
性質が変わるくらいならいいんだけどビークルって初期状態とアンロック済みとだと話にもならないのがなぁ 歩兵は初期装備でも普通に撃ち合えるじゃん?
343 21/05/19(水)17:47:43 No.804360572
>連携が前提です!分隊員と協力してね! 別にそれは構わん 分隊全員芋とかはどうせ抜けるし…
344 21/05/19(水)17:47:46 No.804360583
航空機無双はやめて欲しい
345 21/05/19(水)17:47:51 No.804360599
>性質が変わるくらいならいいんだけどビークルって初期状態とアンロック済みとだと話にもならないのがなぁ >歩兵は初期装備でも普通に撃ち合えるじゃん? 空は特にそうだね
346 21/05/19(水)17:48:00 No.804360632
現代のドローン戦術はいってしまえばBFの航空機をもっとうざくした奴だからな… 偵察ドローン飛ばして地上から対空攻撃食らったらすかさずそれに反応した自爆ドローンがそこに向かって突撃
347 21/05/19(水)17:48:31 No.804360773
そもそも乗り物の装備がアンロック制ってどういうことだよってずっと思ってるよ
348 21/05/19(水)17:48:31 No.804360775
BFに限らず昔の有料マップは人が集まり難いのがもどかしかった
349 21/05/19(水)17:48:35 No.804360794
3のMAVのメトロでの無双ぷりは今思い返してみても恐ろしいったらない https://youtu.be/8r6MgpK3c1k
350 21/05/19(水)17:48:44 No.804360846
3や4の航空機がどうだったかもう忘れた
351 21/05/19(水)17:48:47 No.804360857
>性質が変わるくらいならいいんだけどビークルって初期状態とアンロック済みとだと話にもならないのがなぁ アレ乗り物使うなって言ってるようなもんだし頭おかしいよね
352 21/05/19(水)17:49:07 No.804360940
あとクランは禁止で 固まられてるとゲームにならんのじゃクソが
353 21/05/19(水)17:49:13 No.804360960
>現代のドローン戦術はいってしまえばBFの航空機をもっとうざくした奴だからな… >偵察ドローン飛ばして地上から対空攻撃食らったらすかさずそれに反応した自爆ドローンがそこに向かって突撃 そして、防空攻撃を吹き飛ばした後に改めて対人攻撃ドローン飛ばして一斉掃射だからな…
354 21/05/19(水)17:49:14 No.804360966
>航空機無双はやめて欲しい BFってそういうゲームじゃないの!?
355 21/05/19(水)17:49:24 No.804361001
>>航空機無双はやめて欲しい >BFってそういうゲームじゃないの!? 違うよクソ!
356 21/05/19(水)17:49:36 No.804361053
中途半端にアンロック制度を残すサイコロの気持ちは理解なんてできん
357 21/05/19(水)17:49:51 No.804361110
今日は無敵の戦闘ヘリで相手本拠地を延々爆撃してもいいのか!?
358 21/05/19(水)17:49:53 No.804361119
新宿駅MAPと渋谷駅MAPで戦え!
359 21/05/19(水)17:50:02 No.804361143
制空権取られたら一方的にボコされるのはある意味リアル
360 21/05/19(水)17:50:27 No.804361251
別に現実のドローンもそんな超兵器じゃねぇよ… この前の紛争は両者練度がクソだから簡単に狩られてたってだけで
361 21/05/19(水)17:50:41 No.804361311
百鷹のエースが飛び交うBF3
362 21/05/19(水)17:50:52 No.804361347
航空機専なんて全体の1割にも満たないのになんかいつも優遇されてる…
363 21/05/19(水)17:50:53 No.804361354
埼京線改札を防衛せよ!
364 21/05/19(水)17:51:03 No.804361398
>制空権取られたら一方的にボコされるのはある意味リアル 蘇生とライフ回復は削除な!スポットも無し!
365 21/05/19(水)17:51:07 No.804361415
ドローンが最大に活きるのは非対称戦だから正規軍同士だと微妙そう それこそドローンを検知して特攻するドローンなんかもあるし
366 21/05/19(水)17:51:10 No.804361431
ちなみに米軍はお金持ちなので速力がないからあらかじめ飛ばしておく自爆ドローンではなく超音速で相手に突っ込むミサイルを使います
367 21/05/19(水)17:51:17 No.804361465
空だと戦闘機同士は暗黙の了解で戦わずにお互い歩兵殺し続けるとかあるからな
368 21/05/19(水)17:51:19 No.804361474
航空機は当たり判定もう少しデカくするだけでかなり変わると思うんだよな 4とかRPGスカりまくるし
369 21/05/19(水)17:52:05 No.804361650
>空だと戦闘機同士は暗黙の了解で戦わずにお互い歩兵殺し続けるとかあるからな なんで…?
370 21/05/19(水)17:52:09 No.804361668
3桁キルはだいたい爆撃機
371 21/05/19(水)17:52:17 No.804361710
>新宿駅MAPと渋谷駅MAPで戦え! Dフラッグって何口?
372 21/05/19(水)17:52:22 No.804361730
>>空だと戦闘機同士は暗黙の了解で戦わずにお互い歩兵殺し続けるとかあるからな >なんで…? たのしくキルしたい
373 21/05/19(水)17:52:34 No.804361778
もしかして中国のチーターに前作ぶっ壊されたからもう中国で売れなくていいとばかりに悪役にしてる?
374 21/05/19(水)17:52:35 No.804361781
書き込みをした人によって削除されました
375 21/05/19(水)17:53:00 No.804361884
>>空だと戦闘機同士は暗黙の了解で戦わずにお互い歩兵殺し続けるとかあるからな >なんで…? その方がキルでスコア稼げるから 戦闘機撃墜よりキルした方が稼げるもん
376 21/05/19(水)17:53:25 No.804361986
まぁ予約はしないぞ PC版もチートどうなるか見るまでは買わん
377 21/05/19(水)17:53:31 No.804362006
>>空だと戦闘機同士は暗黙の了解で戦わずにお互い歩兵殺し続けるとかあるからな >なんで…? 空のビークル落とすより地上を焼いた方がうま味あるし…
378 21/05/19(水)17:53:41 No.804362050
女兵士とか使ったら「」にエロ扱いされるし…
379 21/05/19(水)17:53:51 No.804362098
航空機は対人キルはカウントしなくていいだろもう
380 21/05/19(水)17:53:53 No.804362105
>もしかして中国のチーターに前作ぶっ壊されたからもう中国で売れなくていいとばかりに悪役にしてる? サイコロはともかく今の日和ったEAが許すわけないでしょ…
381 21/05/19(水)17:53:57 No.804362124
だって戦闘機とドッグファイトしたってスコア的にうまあじないんだもん… 撃墜前に脱出されたらさらに不味いし
382 21/05/19(水)17:54:03 No.804362140
逆に空のビークル落としたほうがスコア稼げるようになったらそりゃあそういうことは減るだろうけど歩兵のみんなさらに戦闘機が優遇されるのかって切れるでしょ?
383 21/05/19(水)17:54:06 No.804362151
>もしかして中国のチーターに前作ぶっ壊されたからもう中国で売れなくていいとばかりに悪役にしてる? そう思ってほしいけどあのEAとサイコロがそのつもりで作ってるとは正直…あまり思えない
384 21/05/19(水)17:54:12 No.804362175
>女兵士とか使ったら「」にエロ扱いされるし… ブサイクだから安心して使ってくれよな!
385 21/05/19(水)17:54:17 No.804362198
>女兵士とか使ったら「」にエロ扱いされるし… サザエさん…
386 21/05/19(水)17:54:29 No.804362250
やっぱ全部ロシアが悪いよなぁ
387 21/05/19(水)17:54:48 No.804362348
カッコいいトレーラー見せられたらまた懲りずに予約してしまう気がする
388 21/05/19(水)17:55:04 No.804362415
航空機共存なんて存在するんか… 航空機狩り専みたいなやつがいて制空権取られっぱなしの思い出しかない
389 21/05/19(水)17:55:09 No.804362438
>>女兵士とか使ったら「」にエロ扱いされるし… >ブサイクだから安心して使ってくれよな! ポカホンタス顔なのは分かるよ
390 21/05/19(水)17:55:17 No.804362462
>カッコいいトレーラー見せられたらまた懲りずに予約してしまう気がする バグ塗れのクソゲーって文句言い合うのも楽しいもんだし
391 21/05/19(水)17:55:23 No.804362486
一機撃墜したら歩兵10人分ぐらいスコアくれるならまぁやってやるよ…
392 21/05/19(水)17:55:28 No.804362509
敵勢力といえばCoDはロシアでBFは中国だとなんとなく思ってたら両方手を組んでダメだった
393 21/05/19(水)17:55:30 No.804362522
俺はもうVで懲りた…もうあんなゴタゴタは懲り懲りだ
394 21/05/19(水)17:55:31 No.804362530
>もしかして中国のチーターに前作ぶっ壊されたからもう中国で売れなくていいとばかりに悪役にしてる? 作者そこまで考えてないと思うよ
395 21/05/19(水)17:55:44 No.804362582
>航空機共存なんて存在するんか… >航空機狩り専みたいなやつがいて制空権取られっぱなしの思い出しかない ちょっかいかけない限りはお互いに争わないイメージ
396 21/05/19(水)17:55:45 No.804362585
>航空機共存なんて存在するんか… >航空機狩り専みたいなやつがいて制空権取られっぱなしの思い出しかない たまにひたすら対空しまくるの楽しいよね
397 21/05/19(水)17:55:49 No.804362601
>逆に空のビークル落としたほうがスコア稼げるようになったらそりゃあそういうことは減るだろうけど歩兵のみんなさらに戦闘機が優遇されるのかって切れるでしょ? 問題なのはひこうきの強さなので…
398 21/05/19(水)17:56:08 No.804362678
たぶんGHOST OF TSUSHIMAを現代戦でやりたくなったんだと思うつまりニンジャサムライオウマサンだ
399 21/05/19(水)17:56:23 No.804362733
BFBC2のヘリはクソめんどくさかったな
400 21/05/19(水)17:56:36 No.804362804
戦場太郎様の戦い方じゃねえ…
401 21/05/19(水)17:56:49 No.804362856
Ⅴは出てくる勢力とかマップとか意図的なずらしがとにかく最悪だった感触
402 21/05/19(水)17:56:54 No.804362873
>戦場太郎 ?
403 21/05/19(水)17:56:55 No.804362874
広いマップの面白さもあるとはそりゃあ思うのだ戦線がダイナミックに動いていくこと自体は確かに楽しそうに見えると 実際にやると戦闘より拠点間移動が長くて疲れる
404 21/05/19(水)17:57:00 No.804362893
>BF4の修理随伴リトルバードはクソ
405 21/05/19(水)17:57:05 No.804362916
C4バギーとかやってると軍人様の戦い方じゃねえ…とか言われるのか
406 21/05/19(水)17:57:20 No.804362968
>>戦場太郎 >? 半年POMれ
407 21/05/19(水)17:57:24 No.804362979
1でチーター跋扈に失望してからずっと触ってない… BFをやりたい気持ちはあるんだがパッド苦手なんだよな しかも今度はCSでやるにしてもPS5入手しないとかなり不便だろうし
408 21/05/19(水)17:57:31 No.804363020
戦場太郎を知らない世代
409 21/05/19(水)17:57:40 No.804363058
パイロットも歩兵も同じスコアなんだからワラワラ動いてる方優先して狙うよねそりゃ
410 21/05/19(水)17:57:41 No.804363061
銃のカスタムがBF4くらいならそれだけでもうある程度楽しく遊べてしまうだろうからチョロい
411 21/05/19(水)17:57:42 No.804363070
誉れはメトロッカーで死にました
412 21/05/19(水)17:57:51 No.804363112
>Ⅴは出てくる勢力とかマップとか意図的なずらしがとにかく最悪だった感触 誰も見た事がない第二次世界大戦を体験しよう!
413 21/05/19(水)17:58:07 No.804363179
>誉れはメトロッカーで死にました むしろまど取り残されてるだろ!
414 21/05/19(水)17:58:10 No.804363191
本当に誰も見たことのないWW2を出してくるやつがいるか!
415 21/05/19(水)17:58:11 No.804363194
>4の中国のクソ広いDLCマップ好きだったなあ有料DLCだから過疎ってるのが勿体なかった 有料マップが過疎になるのは毎回なのになんでやめないんだろうな スキンとかで稼げばいいのに
416 21/05/19(水)17:58:11 No.804363198
>BFBC2のヘリはクソめんどくさかったな やっとの思いでトレーサー付けてもスモークで即無効化されるのいいよね
417 21/05/19(水)17:58:13 No.804363208
正直まったく期待してなかったけど日本が舞台ならやりたいな… BF1もBF5もキャンペーンやってないけど今作はやってみたい
418 21/05/19(水)17:58:22 No.804363268
日本兵の誉れ…カミカゼだな!
419 21/05/19(水)17:58:24 No.804363278
>BFBC2のヘリはクソめんどくさかったな すり鉢飛行でベースレイプ!トレーサー当ててもスモーク!ロケラン直接当てるくらいしか方法ないのヤバい
420 21/05/19(水)17:58:33 No.804363324
>俺はもうVで懲りた…もうあんなゴタゴタは懲り懲りだ 俺もそう思う 6で会おうな
421 21/05/19(水)17:58:38 No.804363347
いつも海戦マップとかボートが使えるマップとかお出ししてくるけどああいうのが好まれたの見たことがない ああいうのがあるのがBFらしさなこともわかるから許すが
422 21/05/19(水)17:58:38 No.804363350
三十年後には中国のカンフー部隊とアメリカ騎兵隊が手を組んでロシア帝国のラスプーチン率いるオカルト魔術師団と戦ってるよ
423 21/05/19(水)17:58:45 No.804363374
チーター対処はもう大規模ゲーでは無理なんだろうな
424 21/05/19(水)17:59:10 No.804363479
>俺もそう思う >6で会おうな まあ…しばらくしたら買うよ 人柱は任せた
425 21/05/19(水)17:59:24 No.804363546
中国が悪者扱いならあっちのはそもそも入手禁止令とかかかるのかな
426 21/05/19(水)17:59:27 No.804363561
>チーター対処はもう大規模ゲーでは無理なんだろうな 簡単だぞ CS版行けば平和に戦争できるぞ
427 21/05/19(水)17:59:35 No.804363600
>>俺もそう思う >>6で会おうな >まあ…しばらくしたら買うよ >人柱は任せた 発売日に参戦しちゃうんだよね…
428 21/05/19(水)17:59:40 No.804363621
>チーター対処はもう大規模ゲーでは無理なんだろうな BIOSレベルでチートしてくるのもうゲーム側での対策できないもん…ハードウェアレベルでゲーム用セキュリティとか導入しないと無理だよ…
429 21/05/19(水)17:59:43 No.804363635
>チーター対処はもう大規模ゲーでは無理なんだろうな とりあえず中国からのアクセス防げば8割くらいはなんとかなるよ
430 21/05/19(水)17:59:44 No.804363637
>チーター対処はもう大規模ゲーでは無理なんだろうな オンゲーはどうしてもな… FallGuysみたいにチーターアイランドがあっても回避してくるし…
431 21/05/19(水)17:59:52 No.804363675
PS5買えたら買うと思う
432 21/05/19(水)17:59:57 No.804363696
>三十年後には中国のカンフー部隊とアメリカ騎兵隊が手を組んでロシア帝国のラスプーチン率いるオカルト魔術師団と戦ってるよ アフリカのブードゥー黒魔術部隊とか出てきそうだな…
433 21/05/19(水)18:00:10 No.804363753
書き込みをした人によって削除されました
434 21/05/19(水)18:00:34 No.804363848
センソウナンカヤメテクレ-!
435 21/05/19(水)18:00:46 No.804363899
買うけど1ヶ月は様子見るよ BFVフルプライスで買ったのにすぐ値下げしたのお前企業における信用の重要性わかってんのか そういうことする企業だとバレたからなマジで
436 21/05/19(水)18:00:49 No.804363906
CSだとマウス使えないから無理?そんなあなたにコンバーターというものがありますよ
437 21/05/19(水)18:00:58 No.804363943
apexの日本人チーターの数見る限り中国どうこうだけじゃ無理でしょ
438 21/05/19(水)18:00:58 No.804363945
発売日に買ってもまあ結局一万円足らずだからな…
439 21/05/19(水)18:01:09 No.804363982
>>三十年後には中国のカンフー部隊とアメリカ騎兵隊が手を組んでロシア帝国のラスプーチン率いるオカルト魔術師団と戦ってるよ >アフリカのブードゥー黒魔術部隊とか出てきそうだな… アサイラムの映画かな?
440 21/05/19(水)18:01:19 No.804364027
>CSだとマウス使えないから無理?そんなあなたにコンバーターというものがありますよ …すぞ
441 21/05/19(水)18:01:22 No.804364041
PS5のグラなら俺のGTX1080より綺麗かもしれない PS5ほしい
442 21/05/19(水)18:01:37 No.804364102
中国人ばかり言われるけど情報化社会で欧米も含めあらゆる人がチートを手に入れやすくなってることが本質的な問題だからなぁ…
443 21/05/19(水)18:01:43 No.804364121
codmwのGWなんか一時期中華チーター地獄凄かったな CSだけどあのモードだけクロスプレイ要求されるからGW関連の任務が苦痛だった
444 21/05/19(水)18:02:06 No.804364219
>有料マップが過疎になるのは毎回なのになんでやめないんだろうな もうVで止めたような…
445 21/05/19(水)18:02:08 No.804364226
Vの大幅値下げって1ヶ月とかだっけ?
446 21/05/19(水)18:02:12 No.804364249
>>>俺もそう思う >>>6で会おうな >>まあ…しばらくしたら買うよ >>人柱は任せた >発売日に参戦しちゃうんだよね… PVが公開されたら予約しちゃうのかなあ…詐欺だってわかってても揺らいじゃいそうになる
447 21/05/19(水)18:02:24 No.804364281
別にゲームバランスがアレでも細かく設定できるサーバーあれば楽しくできるし…むしろバランスアレな方が楽しいまであるし…
448 21/05/19(水)18:02:26 No.804364291
>中国人ばかり言われるけど情報化社会で欧米も含めあらゆる人がチートを手に入れやすくなってることが本質的な問題だからなぁ… どれだけ入手しやすくなってもルールを無視して一人勝ちするチートを使うかどうかはモラルの問題だと思いますよ私は
449 21/05/19(水)18:02:32 No.804364306
>apexの日本人チーターの数見る限り中国どうこうだけじゃ無理でしょ 前に日本人プレイヤーのチーターが配信してたの見て引いた
450 21/05/19(水)18:02:41 No.804364341
何故か日本扱いになってるウェーク島マップ
451 21/05/19(水)18:02:52 No.804364395
定価で買ってやってもいいがアーリー付きは絶対に買わない
452 21/05/19(水)18:02:57 No.804364411
発売日に買って遊ぶから楽しいんだろ 冷静に評判見たら絶対買おうと思わない
453 21/05/19(水)18:03:10 No.804364462
結局ゲーム市場自体は広がってるのにゲームのプレイヤーはクローズドなサーバーへサーバーへと方向性が向かってる感じがある
454 21/05/19(水)18:03:13 No.804364477
硫黄島の日本刀に続く面白武器が増えるならそれでいい あとユニークキャラも面白いのがいたらいい 迫真演技の女性兵はいらない
455 21/05/19(水)18:03:17 No.804364489
撃ち合い苦手だからスポットとかしまくれたら僕は幸せです
456 21/05/19(水)18:03:24 No.804364511
>とりあえず中国からのアクセス防げば8割くらいはなんとかなるよ つか中国版は中国専用仕様にして中国内でしか遊べないようにしていいよね プレイ人口は困らないし他の国のチーターは減るしでwin-winだよ どのみち今年から中国で販売するゲームの審査厳しくなるんだっけ
457 21/05/19(水)18:03:33 No.804364556
CSもコンバーターとかいうハードウェアチート蔓延してるし
458 21/05/19(水)18:03:35 No.804364562
まあパスでいいかな…
459 21/05/19(水)18:03:35 No.804364563
配信どころか大会とかですらチート使う奴とかいてチーターって根本的に頭の作りが違うのかな…って思ってしまう
460 21/05/19(水)18:03:45 No.804364594
>何故か日本扱いになってるウェーク島マップ ?「日本の戦艦モデル作るのめんどくせ~」
461 21/05/19(水)18:03:51 No.804364618
あくまで日本舞台なだけで蓋開けたら西側はいつものって感じになりそうで 自衛隊も所詮やられ役だろうし
462 21/05/19(水)18:03:56 No.804364642
チートってのは自分がやってるゲームの寿命を縮めるような行為なんだかんな そのゲームが好きなら絶対にやめとけ
463 21/05/19(水)18:04:02 No.804364660
発売直後の武器バランスでお祭りするの楽しいよね
464 21/05/19(水)18:04:05 No.804364674
2021年を舞台に中国による台湾併合と失った沖縄を米軍と自衛隊によって奪還するシナリオやろうぜ!
465 21/05/19(水)18:04:09 No.804364686
>まあパスでいいかな… バトルパスか…
466 21/05/19(水)18:04:19 No.804364727
FF14なんかも中国だけ中国専用の環境やってるしもうそれでいいじゃん
467 21/05/19(水)18:04:25 No.804364751
そもそも冷静な評価とやらが得られる場所がネット上には無い気がする…
468 21/05/19(水)18:04:36 No.804364793
SMSの認証必須とかあればなあ
469 21/05/19(水)18:04:36 No.804364799
>配信どころか大会とかですらチート使う奴とかいてチーターって根本的に頭の作りが違うのかな…って思ってしまう 勝ちたい目的のチーターと荒らしたいチーターとマジで頭の中がキッズレベルのチーターがいるんだ 全部一緒にしてもいいかもしれないけど大会で使用してバレんやろ…って思うのはさすがにアレかもしれない
470 21/05/19(水)18:04:37 No.804364803
>あくまで日本舞台なだけで蓋開けたら西側はいつものって感じになりそうで >自衛隊も所詮やられ役だろうし 自衛隊は戦争ゲームに許可出さないだろうしね
471 21/05/19(水)18:05:03 No.804364892
とりあえずビークルに関しては陣営ごとの差を出すのをやめろ bf1みたいな感じでいいんだよマジで
472 21/05/19(水)18:05:06 No.804364902
xboxのゲームパスでも行けるかな まあ行けるだろう多分
473 21/05/19(水)18:05:11 No.804364923
装甲ボートとか駆逐艦とか使いたい…
474 21/05/19(水)18:05:11 No.804364925
どうせオープンベータで期待が絶望になる まあもう期待なんて無いけど…
475 21/05/19(水)18:05:18 No.804364948
>そもそも冷静な評価とやらが得られる場所がネット上には無い気がする… そもそも冷静な評価というものがあるのかって気すらしてくる 調整のために揺れ動く環境とか個人の経験以上の精度でゲームを評価することがとても難しい
476 21/05/19(水)18:05:20 No.804364955
最初からBF4と同じ仕様のコミュニティサーバーがあればそれでいい Vはあんな遅れた上に劣化してて死んだ
477 21/05/19(水)18:05:35 No.804365023
ちょっとだけならバレないだろうって本気で思っているよあいつら
478 21/05/19(水)18:05:42 No.804365052
>とりあえずビークルに関しては陣営ごとの差を出すのをやめろ >bf1みたいな感じでいいんだよマジで 色々あるけどビークルについてはBF1はとてもよかったね… 犠牲になったものも大きいが
479 21/05/19(水)18:05:56 No.804365099
純粋に上手い人いてもこいつチーターか?って疑っちゃうのが本当に嫌
480 21/05/19(水)18:06:10 No.804365149
HLと1とⅤとどれもキャンペーンは凄くいいから期待したいけど現代戦だとどうしても4が脳裏を過ぎる ヒステリックこくじんと中国人の板挟みはもう嫌だ
481 21/05/19(水)18:06:13 No.804365159
wwzには自衛隊出て来たけどね まあ対戦ゲーだとその辺変わって来そうだけど
482 21/05/19(水)18:06:20 No.804365190
>自衛隊は戦争ゲームに許可出さないだろうしね 許可なんていらないだろ ロシア軍や中国軍に許可取ってたとでも思ってるの?
483 21/05/19(水)18:06:23 No.804365203
>>有料マップが過疎になるのは毎回なのになんでやめないんだろうな >もうVで止めたような… ゲームろくにやってないけど文句言いたいってだけの人だと思うから触らなくていいと思うよ
484 21/05/19(水)18:06:34 No.804365246
オペレーションがあればいいよ コンクエストほぼやらなくなるぐらいにはハマった
485 21/05/19(水)18:06:36 No.804365260
近接でナイフの代わりに日本刀使わせてくれたら言う事ない
486 21/05/19(水)18:06:45 No.804365300
なんか口汚いレスばっかだな…
487 21/05/19(水)18:06:54 No.804365342
>純粋に上手い人いてもこいつチーターか?って疑っちゃうのが本当に嫌 そのせいでチーター報告できるFPSはやたら報告するようになっちゃったな…
488 21/05/19(水)18:07:34 No.804365524
>>自衛隊は戦争ゲームに許可出さないだろうしね >許可なんていらないだろ >ロシア軍や中国軍に許可取ってたとでも思ってるの? そもそもサイコロが銃のライセンスとかに対して否定的なスタンスで勝手に使ってるんじゃなかったっけ 別のシリーズの話だったらごめん
489 21/05/19(水)18:07:43 No.804365547
>近接でナイフの代わりに日本刀使わせてくれたら言う事ない 銃剣…
490 21/05/19(水)18:07:51 No.804365576
北極光みたいなのは二度と出すな アレのせいで他のキャンペーンやる気マジで失せたから…
491 21/05/19(水)18:07:52 No.804365583
>調整のために揺れ動く環境とか個人の経験以上の精度でゲームを評価することがとても難しい つまり最速で買って自分で判断するしかないってことじゃん!
492 21/05/19(水)18:08:15 No.804365673
>なんか口汚いレスばっかだな… SWBFとBF5とBF1遊んだことねぇカスは黙ってろ 被害者の会なんだよここは
493 21/05/19(水)18:08:15 No.804365674
優良マップ最低1つとカスタムサーバーとぶっ壊れない武器バランスさえあればいいよ 最後が一番難しいのだが
494 21/05/19(水)18:08:18 No.804365689
いまいちルール名がよくわからんが バッドカンパニーで言うとこにゴールドラッシュいいよね ホットなエリアが集中する上に攻防の駆け引き生まれて
495 21/05/19(水)18:08:24 No.804365715
>そもそもサイコロが銃のライセンスとかに対して否定的なスタンスで勝手に使ってるんじゃなかったっけ >別のシリーズの話だったらごめん サイコロってか大元のEAが喧嘩売ってたような記憶がある
496 21/05/19(水)18:08:27 No.804365727
>純粋に上手い人いてもこいつチーターか?って疑っちゃうのが本当に嫌 それはもうメンタルがおかしくなってるというか対戦ゲームから離れた方がいいよゥッ!
497 21/05/19(水)18:08:55 No.804365836
bf6 メトロ クソマップ
498 21/05/19(水)18:09:01 No.804365856
意識外から砂にヘッショされたらまずスコアボード見ちゃうようになったのは本当に嫌だなって
499 21/05/19(水)18:09:02 No.804365861
日本の都市で撃ち合いできるなら割と楽しみ
500 21/05/19(水)18:09:04 No.804365876
>ちょっとだけならバレないだろうって本気で思っているよあいつら 中国の場合そもそもチート使ってる自覚ないケースまである
501 21/05/19(水)18:09:08 No.804365890
>SWBFとBF5とBF1遊んだことねぇカスは黙ってろ あんたほどの被害者が言うなら…
502 21/05/19(水)18:09:32 No.804366001
>>なんか口汚いレスばっかだな… >SWBFとBF5とBF1遊んだことねぇカスは黙ってろ >被害者の会なんだよここは 気持ちは分かるよ…
503 21/05/19(水)18:09:32 No.804366005
>日本の都市で撃ち合いできるなら割と楽しみ どうせ都市マップはないから安心しろ
504 21/05/19(水)18:09:38 No.804366034
日本が舞台なら新宿駅マップだなクソマップ言われてもそうだねとしかならないし
505 21/05/19(水)18:09:39 No.804366037
>なんか口汚いレスばっかだな… 口汚い言葉とか乱暴な口調じゃないと自分の意見言えないって人はネットどころかリアルでもたまにいるし…
506 21/05/19(水)18:09:46 No.804366061
BFの有料バトルパスはともかく従来の経験値溜めてアタッチメント解放がダルいから 同時はやめてほしいな…
507 21/05/19(水)18:09:52 No.804366092
>それはもうメンタルがおかしくなってるというか対戦ゲームから離れた方がいいよゥッ! おかしいは言い過ぎだよ割とFPSあるあるでしょ 気にしないプレイヤーはまったく気にしないってだけだ
508 21/05/19(水)18:10:11 No.804366169
>日本が舞台なら新宿駅マップだなクソマップ言われてもそうだねとしかならないし 会敵できません!!
509 21/05/19(水)18:10:14 No.804366182
>>SWBFとBF5とBF1遊んだことねぇカスは黙ってろ >あんたほどの被害者が言うなら… BF1はギリギリセーフだと思いますよ私は
510 21/05/19(水)18:10:22 No.804366215
BF1とBF5のおかげで4はかなり長生きしたな…
511 21/05/19(水)18:10:23 No.804366222
1はバランス良いとは言えないんだけど雰囲気あって楽しいからいいや!ってなるんだけどVはなんかならない
512 21/05/19(水)18:10:24 No.804366227
BF1は好きだったんだけどなぁ 開発の熱意が感じられて
513 21/05/19(水)18:10:40 No.804366302
対戦ゲームのスレってゲームの出来に関わらずちょっとアレな言葉遣いな子が出てくるから…
514 21/05/19(水)18:10:41 No.804366305
じゃかいも投げ大会ですって?
515 21/05/19(水)18:10:42 No.804366311
新宿駅は複雑すぎるから妥協して東京駅マップにしよう! 京葉線ホームに拠点一個置いてあげるから
516 21/05/19(水)18:10:50 No.804366344
グラボ市場に無いのにゲームどうやって売るのか楽しみ
517 21/05/19(水)18:10:51 No.804366351
>BF1はギリギリセーフだと思いますよ私は ゲームは良くてもタイタンフォール2と同時はちょっと…
518 21/05/19(水)18:11:00 No.804366386
>SWBFとBF5とBF1遊んだことねぇカスは黙ってろ >被害者の会なんだよここは そこにアンセムを加えたのが俺だ
519 21/05/19(水)18:11:11 No.804366428
BFVは一応ナチスドイツ側が主人公のキャンペーンを出すというFPSの歴史的にもすごいことをしてるのに数々のやらかしに埋もれてしまった感すらある
520 21/05/19(水)18:11:11 No.804366429
>>BF1はギリギリセーフだと思いますよ私は >ゲームは良くてもタイタンフォール2と同時はちょっと… タイタンフォール2がかわいそうでしたね…
521 21/05/19(水)18:11:16 No.804366458
BF1はすごく楽しかったよわちゃわちゃ戦争ごっこして突撃して気がついたらでっかい超兵器が戦場にやってきてなんだこれー!ってワイワイ遊べたし Ⅴはなんかコンクエ遊んでてもすごく息苦しさを感じた
522 21/05/19(水)18:11:23 No.804366483
BF1は楽しめたけどBF5は全然楽しめなかったな
523 21/05/19(水)18:11:27 No.804366502
>口汚い言葉とか乱暴な口調じゃないと自分の意見言えないって人はネットどころかリアルでもたまにいるし… 病気じゃん…
524 21/05/19(水)18:11:28 No.804366504
次コケたら終わりなのはサイコロもよく分かってると思う
525 21/05/19(水)18:11:31 No.804366519
メトロで定期的に電車が通るギミックがあるに違いない そして電車に轢き殺されると「人身事故」みたいなミッションがクリアになってスーツのコスチュームがアンロックされるんだ
526 21/05/19(水)18:11:36 No.804366546
ハードラインの事ナチュラルに無かったことにするのやめな
527 21/05/19(水)18:11:39 No.804366554
BF1は普通に面白いよ
528 21/05/19(水)18:11:47 No.804366589
BF1は超兵器がだいたいただの勝ち側の経験値にしかならないこと以外はよかったですよ
529 21/05/19(水)18:12:00 No.804366639
イリヤームーロメツ
530 21/05/19(水)18:12:00 No.804366640
航空機は性能ゴミにしてくれ あんなん乗ってる一人楽しいだけだ
531 21/05/19(水)18:12:12 No.804366711
久しぶりにBFやりたくなってフルプライスでPC版BFV買ったら チーターまみれでほとんど遊べなくて返品すりゃよかったって泣いたよ俺は 被害者の会入会したいわ…
532 21/05/19(水)18:12:16 No.804366731
過去作全部のマップ実装しよう
533 21/05/19(水)18:12:16 No.804366734
>ハードラインの事ナチュラルに無かったことにするのやめな ナチュラルに忘れてた… いや、まじで…
534 21/05/19(水)18:12:22 No.804366762
実はVの接戦システム好きなんだ
535 21/05/19(水)18:12:30 No.804366807
BF1はCSとPC版とで評価が割れるゲームの一つ
536 21/05/19(水)18:12:35 No.804366829
>>SWBFとBF5とBF1遊んだことねぇカスは黙ってろ >あんたほどの被害者が言うなら… 学習できないだけでは
537 21/05/19(水)18:12:39 No.804366842
>久しぶりにBFやりたくなってフルプライスでPC版BFV買ったら >チーターまみれでほとんど遊べなくて返品すりゃよかったって泣いたよ俺は >被害者の会入会したいわ… 4やろうぜ
538 21/05/19(水)18:12:44 No.804366871
BF1もスポットできなくなって偵察兵だけがスポットとかやったときは当時いろいろ言われたけど BFVを経験するとその程度もう別にいいかなという気にならんでもない
539 21/05/19(水)18:12:49 No.804366893
HLはシリーズで異質なだけでゲームとしては結構楽しかったよ
540 21/05/19(水)18:12:55 No.804366913
>BFVは一応ナチスドイツ側が主人公のキャンペーンを出すというFPSの歴史的にもすごいことをしてるのに数々のやらかしに埋もれてしまった感すらある あのシナリオいいよね…
541 21/05/19(水)18:12:58 No.804366922
今やると4はきついよ…流石にもう古い
542 21/05/19(水)18:13:05 No.804366940
重爆全く扱えなかったわ 爆撃機はめっちゃ使ったけど
543 21/05/19(水)18:13:05 No.804366944
>グラボ市場に無いのにゲームどうやって売るのか楽しみ 今日丁度Nvidiaの発表あったから見てみ
544 21/05/19(水)18:13:11 No.804366979
HLは世にも珍しい戦争ものじゃないFPSだし何より強盗側のセリフとかジェスチャーとか楽しいから好き
545 21/05/19(水)18:13:20 No.804367013
>新宿駅は複雑すぎるから妥協して東京駅マップにしよう! >京葉線ホームに拠点一個置いてあげるから 京葉線はやめろ
546 21/05/19(水)18:13:28 No.804367052
>久しぶりにBFやりたくなってフルプライスでPC版BFV買ったら >チーターまみれでほとんど遊べなくて返品すりゃよかったって泣いたよ俺は >被害者の会入会したいわ… PSなら無料で配ってたのに…
547 21/05/19(水)18:13:29 No.804367054
Vから4をやるとしゃがみ走りができないことに指がびっくりする
548 21/05/19(水)18:13:44 No.804367120
1のマップ投票システムは好きだった
549 21/05/19(水)18:13:49 No.804367149
Vの惨状は割と本気でDICEに開発能力がなくなったんじゃないかと怒りを通り越して心配になるレベルだし
550 21/05/19(水)18:13:54 No.804367170
HLは輝くところいっぱいあったろうになあ…
551 21/05/19(水)18:14:00 No.804367204
>Vから4をやるとしゃがみ走りができないことに指がびっくりする あとなんか動きがもっさりに感じる
552 21/05/19(水)18:14:02 No.804367212
ビーグル関連はSWBF2みたいにポイント制のある程度ダメージ受けたら一定以上の回復はなしみたいでいい 現状芋だったり協定組んでクソゲー化する試合が大半だし
553 21/05/19(水)18:14:12 No.804367258
>今やると4はきついよ…流石にもう古い 4はスライディング出来ないのがしんどいのと1番ダルいのはアタッチメント解放 ゲーム内通貨で解放出来ないのマジダルい
554 21/05/19(水)18:14:13 No.804367262
BFHは陣営で武器の性能に差がありすぎた上に警察側ボディーアーマーとかいう壊れ装備が原因
555 21/05/19(水)18:14:15 No.804367266
BF1は家庭用でやってたからかチーターは遭遇した記憶がないし普通に好きなゲームで今もやってる Vは購入する気が起きなかった
556 21/05/19(水)18:14:19 No.804367286
>あんなん乗ってる一人楽しいだけだ BFってもともとそういうゲームでは… 32人が楽しくなる方法って何?
557 21/05/19(水)18:14:24 No.804367306
>ナチュラルに忘れてた… >いや、まじで… 「」はさぁ 人の心が無い人?
558 21/05/19(水)18:14:38 No.804367367
メトロッカーに魅入られた人が多過ぎる…
559 21/05/19(水)18:14:43 No.804367388
>HLは輝くところいっぱいあったろうになあ… 運営のバランス調整が超がつくほど下手くそだったばかりに...
560 21/05/19(水)18:14:46 No.804367399
どうせ予約特典がニンジャ衣装とかなんだろ!! EAホント汚い!
561 21/05/19(水)18:15:09 No.804367496
>学習できないだけでは 本人が被害者って言ってるんだ 道徳的優位な立場なんだ
562 21/05/19(水)18:15:31 No.804367569
BF1は戦争ごっこやっててBFらしさではあったけどなんというか1作品で終わったからこそ楽しかったのであってFPSとしてあれを長く続けれたかというとうん
563 21/05/19(水)18:15:32 No.804367574
4みたいなガバガバスポットはあれはあれで問題あったし…
564 21/05/19(水)18:15:35 No.804367585
いいよね開幕ビーグル乗って乗れなかった奴に撃たれるの
565 21/05/19(水)18:15:40 No.804367602
1の進化系がやりたいんだよね個人的には なんでいいとこ丸々なくしちゃうん?
566 21/05/19(水)18:15:46 No.804367615
BFHLは援護兵がLMG失った代わりに火力馬鹿になったのは好き
567 21/05/19(水)18:16:09 No.804367720
>BF1は戦争ごっこやっててBFらしさではあったけどなんというか1作品で終わったからこそ楽しかったのであってFPSとしてあれを長く続けれたかというとうん 良くも悪くも最高の雰囲気ゲーだった
568 21/05/19(水)18:16:28 No.804367799
Vのデジタルデラックスをフルプライスで買った身としては 6の発売時に特別ディスカウントくらい貰えてもいいだろって本気で思ってるよ
569 21/05/19(水)18:16:31 No.804367813
>BF1は戦争ごっこやっててBFらしさではあったけどなんというか1作品で終わったからこそ楽しかったのであってFPSとしてあれを長く続けれたかというとうん 楽しいのも初期の手探り時期なだけだった気もする
570 21/05/19(水)18:16:34 No.804367819
そんな…次は西部開拓時代のHL3って「」が言ってたのに…
571 21/05/19(水)18:16:38 No.804367835
どうせ航空機がレイプするクソつまらんゲームにしかならん
572 21/05/19(水)18:16:59 No.804367919
>>>SWBFとBF5とBF1遊んだことねぇカスは黙ってろ >>あんたほどの被害者が言うなら… >BF1はギリギリセーフだと思いますよ私は お前BF1の年間パス買ってないだろ? お前使い道がないウォーボンド()とかいう意味不明なゲーム内通貨かどんどん溜まってく様子を見てないだろ? 俺はSWBFも年間パスで買って素手のゲーム内で使えるのにヘッタクソな舐め腐ったコンパチ追加キャラで遊ぶハメになったガチガチのEAアンチだよ
573 21/05/19(水)18:17:05 No.804367944
>BF1は家庭用でやってたからかチーターは遭遇した記憶がないし普通に好きなゲームで今もやってる >Vは購入する気が起きなかった フリプだし触れてみたら
574 21/05/19(水)18:17:06 No.804367946
>ビーグル
575 21/05/19(水)18:17:13 No.804367973
BF1は広いマップでも楽しいマップは楽しかった でも終わってから考えるとオープンベータやったシナイ砂漠が作品屈指のクソマップだったのは…
576 21/05/19(水)18:17:52 No.804368133
オマハみたいに人数制限して勝手にハンディキャップつけるし…ししし…
577 21/05/19(水)18:18:03 No.804368168
>どうせ航空機がレイプするクソつまらんゲームにしかならん リアルでもゲームでも航空機最強なのは分かるけど もうちょっと手心がほしいよな…
578 21/05/19(水)18:18:07 No.804368189
スポット機能はどうだろう個人的にはないほうが雰囲気あって楽しめたかな
579 21/05/19(水)18:18:07 No.804368190
>>ビーグル すまなかったな犬好きが知られてしまった
580 21/05/19(水)18:18:14 No.804368226
>お前使い道がないウォーボンド()とかいう意味不明なゲーム内通貨かどんどん溜まってく様子を見てないだろ? >俺はSWBFも年間パスで買って素手のゲーム内で使えるのにヘッタクソな舐め腐ったコンパチ追加キャラで遊ぶハメになったガチガチのEAアンチだよ 学習してませんね
581 21/05/19(水)18:18:35 No.804368296
BF5は体験版やったけど敵見えね・・・とマップ構造ダルい・・・いう感想しか出てこなかった
582 21/05/19(水)18:18:40 No.804368321
>俺はSWBFも年間パスで買って素手のゲーム内で使えるのにヘッタクソな舐め腐ったコンパチ追加キャラで遊ぶハメになったガチガチのEAアンチだよ あなたはただのマヌケな情弱なので買い物は誰かに任せた方がいいでしょう
583 21/05/19(水)18:18:41 No.804368325
BF1は砂嵐や霧の中から突撃してくる銃剣が恐ろしくも最高だった
584 21/05/19(水)18:18:41 No.804368329
BF1は楽しかったろ…
585 21/05/19(水)18:18:49 No.804368367
BF4は航空機がそれなりの強さだった ロケット砲装備してないと地上に攻撃してもほぼ無意味
586 21/05/19(水)18:18:50 No.804368369
>>あんなん乗ってる一人楽しいだけだ >BFってもともとそういうゲームでは… >32人が楽しくなる方法って何? 普通に勝った負けたの試合になれば全員とは言わずとも大勢楽しめるのでは だいたい一方的に撃たれて対空手段もろくなのがないとかだし 一人に無双されると勝ってる側ですらつまんないもの
587 21/05/19(水)18:18:55 No.804368389
可愛いよねビーグル
588 21/05/19(水)18:18:59 No.804368397
>4みたいなガバガバスポットはあれはあれで問題あったし… 嫌がる「」多いけど個人的には1とかVの方がスポットは好き…
589 21/05/19(水)18:19:06 No.804368429
スポットはマップ表示だけに戻せばそれですべて解決するのに
590 21/05/19(水)18:19:15 No.804368463
BF1つまらんかった オペレーションぐらいかな楽しかったのは
591 21/05/19(水)18:19:22 No.804368502
リアルな航空優勢の大事さを理解してて偉い!違うそうじゃない
592 21/05/19(水)18:19:23 No.804368510
>スポット機能はどうだろう個人的にはないほうが雰囲気あって楽しめたかな BFV開始当時はまだBF1のスポットがないことが意見分かれていた頃だったからBFVもスポット無しが騒がれて、実際に蓋開けたらスポットがない中でさらに偵察兵のスポット力もなくなってて衝撃が走ってた覚えがある
593 21/05/19(水)18:19:24 No.804368516
BF2以降は駄作…
594 21/05/19(水)18:19:30 No.804368538
BF1は半年くらいやってたけどなんでまた飛行機が強すぎるんだってなった あんな伝統こそ捨ててほしかった
595 21/05/19(水)18:19:31 No.804368547
メトロッカーとかいう修羅道
596 21/05/19(水)18:19:33 No.804368553
>そんな…次は西部開拓時代のHL3って「」が言ってたのに… 売れるわけないでしょ!!
597 21/05/19(水)18:19:43 No.804368594
>BF1は砂嵐や霧の中から突撃してくる銃剣が恐ろしくも最高だった 死を覚悟した銃剣突撃で火炎放射器兵を倒した時は歓喜に打ち震える 直後に他の兵士に撃ち殺される
598 21/05/19(水)18:19:49 No.804368621
>BF1は好きだったんだけどなぁ >開発の熱意が感じられて 薄めたスープをさらに薄めたゲーム性と対空兵器の射程を半分にした結果航空機無双になったりしたクソバランスゲーだよ 追加武器も年間パス買ってんのに自動で購入されないし武器の種類もサイト付きとサイト無しを2種類の武器扱いしたりとホントにユーザー舐めてた
599 21/05/19(水)18:19:50 No.804368626
>ガチガチのEAアンチだよ BF2からアンロックが始まってポイント溜めるの長いなって思ってたけど どんどん悪化していったから シリーズ通して買ってる人はもう達観してると思う
600 21/05/19(水)18:20:10 No.804368691
スモーク投げて銃剣突撃はほんと楽しい
601 21/05/19(水)18:20:12 No.804368698
タイトル羅列して被害者名乗られてもシただの買い物下手としか思えない
602 21/05/19(水)18:20:18 No.804368716
今更安かったからPC版のBF4やってるけど楽しい 流石に日本鯖はほぼ全滅してるが…
603 21/05/19(水)18:20:28 No.804368751
アンロック一番酷いのって4だよな
604 21/05/19(水)18:20:40 No.804368812
頼む…スポット職にショットガン持たせてくれ…
605 21/05/19(水)18:20:42 No.804368821
>タイトル羅列して被害者名乗られてもシただの買い物下手としか思えない それでもエアプで批評する奴よりはマシだから
606 21/05/19(水)18:20:42 No.804368822
開発費は右肩上がりなはずでどんどん豪華なものを遊ばせてもらえてるはずなんだが 得られる面白さが昔と比べて体感として少なくなったのはなぜなんだろう
607 21/05/19(水)18:20:50 No.804368862
3が一番好き
608 21/05/19(水)18:20:50 No.804368863
4は守ってて損っていうアルファが一杯あって1はそういう拠点が減ったのは嬉しかったな シナイのGくらい
609 21/05/19(水)18:20:56 No.804368881
チームデスマッチやりたいけど新規で始めるには アンロック形式がめんどくさすぎる
610 21/05/19(水)18:20:58 No.804368886
BF1の音響最高だったからあれくらいやって欲しい
611 21/05/19(水)18:20:58 No.804368888
>BF2以降は駄作… BF2はここでめっちゃ盛り上がっただろ!
612 21/05/19(水)18:21:00 No.804368896
BFがCoD化してるのが嫌いいうけど一番CoDみたいに打ち合うだけのゲームを求めてるのもユーザーって矛盾はまあある
613 21/05/19(水)18:21:08 No.804368918
武器のアンロックはそれこそ1が酷かったと想う一試合で航空機2落とせは切れた
614 21/05/19(水)18:21:10 No.804368926
グレネードくらいは自分で選ばせろと なんでそこまでガッチガチに縛るのVは
615 21/05/19(水)18:21:18 No.804368956
BF1は4よりは面白くなかったけどつまらなくはなかった キャンペーンの出来は素晴らしい4とは比べ物にならない…
616 21/05/19(水)18:21:20 No.804368976
>嫌がる「」多いけど個人的には1とかVの方がスポットは好き… 制圧射撃に意味があるのは良いね ただVはめっちゃ敵が見辛い…
617 21/05/19(水)18:21:26 No.804368999
馬乗れて超大型兵器出てくる時点で加点評価だと100点突き抜けたし…
618 21/05/19(水)18:21:27 No.804369007
アンロックが狂ってたのは2142がピークかな
619 21/05/19(水)18:21:29 No.804369018
4は初動が酷すぎたけど今思うとバランスは悪くなかったんだなって
620 21/05/19(水)18:21:38 No.804369052
結局偵察兵で芋って仕事しない人が多いからスポット復活して欲しい スポット嫌ならBFと違うガチガチの戦争ゲーやればいいし
621 21/05/19(水)18:21:43 No.804369069
ヘリはまだしも戦闘機はマジで要らない
622 21/05/19(水)18:22:03 No.804369151
>アンロックが狂ってたのは2142がピークかな あれも続編の噂が出ては消えてくな…
623 21/05/19(水)18:22:06 No.804369159
ヘリはヘリで嫌い
624 21/05/19(水)18:22:08 No.804369166
思い出補正の懐古おじさん…
625 21/05/19(水)18:22:12 No.804369183
>ヘリはまだしも戦闘機はマジで要らない うおおヘリ両翼修理!
626 21/05/19(水)18:22:12 No.804369185
>>嫌がる「」多いけど個人的には1とかVの方がスポットは好き… >制圧射撃に意味があるのは良いね >ただVはめっちゃ敵が見辛い… グラが上がると出てくるデメリットだからなぁ なおさらゲーム要素のスポットが欲しくなる
627 21/05/19(水)18:22:17 No.804369196
>4は初動が酷すぎたけど今思うとバランスは悪くなかったんだなって バランス以前のところが問題だったからな!
628 21/05/19(水)18:22:20 No.804369209
アンロックとか面白がってるの作った奴だけだからな
629 21/05/19(水)18:22:26 No.804369233
個人的にはBF3が最高だった
630 21/05/19(水)18:22:30 No.804369251
金払ってなんでエアシューだのクソモードで苦行みたいなアンロックしてたんだろうな俺 SWBF2でついにユーザーから三行半突きつけられたし
631 21/05/19(水)18:22:31 No.804369255
>>そんな…次は西部開拓時代のHL3って「」が言ってたのに… >売れるわけないでしょ!! なんだとぉ・・・
632 21/05/19(水)18:22:35 No.804369273
>タイトル羅列して被害者名乗られてもシただの買い物下手としか思えない 買う方が悪いとか言い出したら終わりだぞ… じゃあスレ画買う奴も馬鹿ってことになるじゃん
633 21/05/19(水)18:22:51 No.804369334
久々にやろうかな…でも日本舞台ならキャンペーンやりたいな…
634 21/05/19(水)18:22:57 No.804369354
トレイラーのリークスクショ大量に来てたけど種子島マップあるのはマジっぽいね でも種子島ってロシア対アメリカやるにはよくわからん位置だな
635 21/05/19(水)18:22:59 No.804369361
>思い出補正の懐古おじさん… 新兵のくせに偉そうに語るよりはいいと思うよ
636 21/05/19(水)18:23:09 No.804369397
嫌いなのにスレ覗くのか…
637 21/05/19(水)18:23:12 No.804369407
種子島ァ!?
638 21/05/19(水)18:23:13 No.804369412
スポットは5のピンでいいかな上手い人達と分隊組めると同じところにピンが複数たって笑った
639 <a href="mailto:DICE">21/05/19(水)18:23:16</a> [DICE] No.804369423
みんなBF4が好きなのか… そうだ!BF6には指揮官モードをまた復活させよう!!!
640 21/05/19(水)18:23:17 No.804369427
購入厨なんてだっせーよな! 買ってクソゲーだなんて嫌だし中国人みたいにタダで遊んじゃおうぜ!
641 21/05/19(水)18:23:18 No.804369428
2142はアンロックしないと兵科の役割すらほとんど果たせなかった気がする
642 21/05/19(水)18:23:26 No.804369456
航空機はフレア補給回復不可なら許すよ
643 21/05/19(水)18:23:27 No.804369463
嫌い嫌いも好きのうち~
644 21/05/19(水)18:23:36 No.804369498
>でも種子島ってロシア対アメリカやるにはよくわからん位置だな 宇宙センターあるからミサイル発射台として欲しいとか…?
645 21/05/19(水)18:23:38 No.804369501
俺なんてBC2から始めたからまだまだ新兵だよ
646 21/05/19(水)18:24:01 No.804369589
まあまた戦場のどこかで会おうや
647 21/05/19(水)18:24:01 No.804369592
>そうだ!BF6には指揮官モードをまた復活させよう!!! エネミエネミエネミエネミエネミエネミエネミエネミエネミエネミエネミエネミエネミエネミエネミエネミエネミエネミエネミエネミエネミエネミエネミエネミエネミエネミエネミエネミエネミエネミエネミエネミエネミエネミエネミスポーテッド!
648 21/05/19(水)18:24:07 No.804369623
昔みたいにコミュニティで好きに鯖立てできるようにならんかな
649 21/05/19(水)18:24:09 No.804369635
一番嫌いなBF以外に面白いゲームを知らないからスレに来るんだろう多分
650 21/05/19(水)18:24:13 No.804369652
指揮官モードは絶対にやめてください
651 21/05/19(水)18:24:25 No.804369692
>俺なんてBC2から始めたからまだまだ新兵だよ やあ俺 1943も買ってハマったな
652 21/05/19(水)18:24:32 No.804369727
いうてフォールガイズの舞台はアメリカと中国の核戦争後の世界じゃなかったっけ
653 21/05/19(水)18:24:36 No.804369750
PS3版のBF4は今思い返すとまあめちゃくちゃだったな… ビル倒壊すると確定フリーズだもん
654 21/05/19(水)18:24:39 No.804369767
指揮官モードは片方だけに指揮官がいるとほんとやばい
655 21/05/19(水)18:24:47 No.804369799
もっと歩兵の対装甲武器強くしろ
656 21/05/19(水)18:25:10 No.804369908
しゃがみダッシュもスライディングも出来なくて塀の乗り越えも満足に出来ないのはちょっと…
657 21/05/19(水)18:25:24 No.804369959
BFで人気なMAPは機動兵器が出ないMAPだからな
658 21/05/19(水)18:25:26 No.804369970
1943のゼロめっちゃ強かったよね…コルセアがカモだよ
659 21/05/19(水)18:25:41 No.804370028
シージの女兵士好きだし現代戦で女出てくるのは別にいいよ…
660 21/05/19(水)18:25:45 No.804370048
ボストン・ダイナミクスのロボもトレイラー出てて笑った BF4みたいに現代ガジェット多そうだね
661 21/05/19(水)18:25:45 No.804370049
>いうてフォールガイズの舞台はアメリカと中国の核戦争後の世界じゃなかったっけ フォールアウトでは?
662 21/05/19(水)18:25:50 No.804370075
初心者でもある程度活躍できて 乗ってる人でも長くは乗り続けられないくらいがビークルの理想
663 21/05/19(水)18:25:57 No.804370101
建築物壊れるシステムは正直いらんかったと思う 試合後半壁が無いクソマップが産まれるだけだ
664 21/05/19(水)18:25:59 No.804370110
89は滅茶苦茶強そう フルオートでほぼ手ブレなしっていうちょっとおかしい性能の銃だし
665 21/05/19(水)18:26:00 No.804370117
>BFで人気なMAPは機動兵器が出ないMAPだからな 結局みんなBFに望んでるのはCoDみたいな近接戦闘なんだけどBFがCoDになられるとそれはそれで違う
666 21/05/19(水)18:26:02 No.804370125
航空機は単純にチャフとかフレアーを有限にしたらいいんだと思う 補給も無しな!
667 21/05/19(水)18:26:04 No.804370131
なんだかんだで腐っても注目度の高いタイトルだな
668 21/05/19(水)18:26:07 No.804370148
bf1は歴代シリーズで一番やったわ… 1年近く遊び続けた
669 21/05/19(水)18:26:18 No.804370205
マジで身体性能落ちてるよね4の文明に飼いならされた現代人
670 21/05/19(水)18:26:20 No.804370217
>いうてフォールガイズの舞台はアメリカと中国の核戦争後の世界じゃなかったっけ 呑気な顔してそんなヤバイ設定だったのか
671 21/05/19(水)18:26:21 No.804370222
>フォールアウトでは? ガイズの方も普通にそういう設定ありそうなのがひどい
672 21/05/19(水)18:26:24 No.804370234
制圧射撃は3の頃に戻して欲しい あれの戦争感が半端じゃなかった
673 21/05/19(水)18:26:28 No.804370249
>なんだかんだで腐っても注目度の高いタイトルだな 換えがないからな…
674 21/05/19(水)18:26:42 No.804370295
>建築物壊れるシステムは正直いらんかったと思う >試合後半壁が無いクソマップが産まれるだけだ 導入するのはわかるし面白かったけど実際に運用すると微妙だった感じ BFVの建築も似たような感じ
675 21/05/19(水)18:26:53 No.804370344
真相を確かめるべく「」はJAXAへ飛んだ…
676 21/05/19(水)18:27:06 No.804370403
>呑気な顔してそんなヤバイ設定だったのか ホーッ
677 21/05/19(水)18:27:22 No.804370465
建築システムは専用兵科でポイント使って好きに壁作れるとかできたら面白そう
678 21/05/19(水)18:27:22 No.804370468
32vs32はちょっと少なく感じてきたからほんのちょっと盛って欲しい
679 21/05/19(水)18:27:25 No.804370485
BF1でBFVみたいなキャラメイク機能が欲しかった もっと史実に寄せたキャラ作って戦いたかったなー
680 21/05/19(水)18:27:30 No.804370501
バカゲーバカゲーって普段は言うくせに何か変なところでBFの描写にこだわるよね「」は
681 21/05/19(水)18:27:36 No.804370534
>>タイトル羅列して被害者名乗られてもシただの買い物下手としか思えない >買う方が悪いとか言い出したら終わりだぞ… >じゃあスレ画買う奴も馬鹿ってことになるじゃん ずっと糞糞いいながらシリーズ買って今回も糞だった!するなら紛れもなく馬鹿だと思うが
682 21/05/19(水)18:27:44 No.804370559
>89は滅茶苦茶強そう >フルオートでほぼ手ブレなしっていうちょっとおかしい性能の銃だし いや単発なら反動クソだけど連発なら普通にブレまくるわ 本当に撃ったことあんのか
683 21/05/19(水)18:27:49 No.804370582
派手に壊れるのは好きだから入れて欲しいな… BFといえばなとこあるし
684 21/05/19(水)18:27:51 No.804370591
>bf4は歴代シリーズで一番やったわ… >8年近く遊び続けた
685 21/05/19(水)18:27:51 No.804370593
まあ俺は楽しみだよ新作
686 21/05/19(水)18:27:57 No.804370620
どうせ次もこけてシリーズ事態が終焉するよ
687 21/05/19(水)18:28:00 No.804370635
BFBC2の建物破壊は面白かったな 屋根や室内に籠もってる芋どもを一網打尽だった